/etc/vfstab ファイルにエントリを追加すると、リブートまたはマウント解除しても TMPFS として保持できます。このファイルを編集し、各フィールドをタブで区切って次のようなエントリを追加します。
swap - mount-point tmpfs - yes -
mount-point |
デフォルトのマウントポイントディレクトリ |
TMPFS として保持されるだけで、そこに作成されたファイルは保持されません。
/etc/vfstab ファイルの編集の詳細は、第 28 章「ファイルシステムのマウントとマウント解除の手順」を参照してください。