Solaris Bandwidth Manager 1.6 のシステム管理

Sun Directory Services サーバーの構成

Sun Directory Services サーバー上で、次の操作を行う必要があります。

Solaris Bandwidth Manager のスキーマファイルをディレクトリサーバーの設定に追加する
  1. Solaris Bandwidth Manager のスキーマファイルをディレクトリサーバーにコピーします。デフォルトでは、Solaris Bandwidth Manager のスキーマファイル policy.at.confpolicy.oc.conf/etc/opt/SUNWconn/ba/include の下にあります。

  2. Sun Directory Services の構成ファイル dsserv.conf をテキストエディタで開きます。デフォルトでは、このファイルは /etc/opt/SUNWconn/ldap/current の下にあります。

  3. dsserv.conf の Main Configuration Section で、Solaris Bandwidth Manager のスキーマファイルを組み込みます。


    # - Main Configuration Section - 
    #
    include		/etc/opt/SUNWconn/ldap/current/dsserv.at.conf
    include		/etc/opt/SUNWconn/ldap/current/dsserv.oc.conf
    include		/etc/opt/SUNWconn/ldap/current/dsserv.acl.conf
    include		/opt/SUNWconn/ba/include/policy.at.conf
    include		/opt/SUNWconn/ba/include/policy.oc.conf
    

    この include 文には、ディレクトリサーバー上にある Solaris Bandwidth Manager のスキーマファイルへの絶対パスを指定する必要があります。

  4. ディレクトリサーバーデーモン dsservd を再起動して、ディレクトリ構成をロードし直します。この作業については、『Sun Directory Services 3.1 管理ガイド』を参照してください。Sun Directory Services の「管理コンソール」の「スキーマ」セクションには、Solaris Bandwidth Manager のオブジェクトクラスと属性の一覧が表示されます。

上記作業についての詳細は、Sun Directory Services 3.1 Collection - Japanese を参照してください。