表 2-1 に、SunOS 5.x および 4.x システムのプリンタ設定情報を変換して SunSoft 印刷クライアントに渡し、SunSoft 印刷クライアントが既存プリンタを使用できるようにするための処理の概要を示します。各処理の実行にはコマンド行インタフェースを使用します。
表 2-1 SunSoft 印刷クライアントを更新して既存プリンタを使用する手順
処理 |
説明 |
参照先 |
---|---|---|
既存プリンタ設定情報の変換 |
SunOS 5.x システムのプリンタ設定情報の変換 5.x システムの /etc/lp/printers ディレクトリ内のプリンタ設定情報を、SunSoft 印刷クライアントの /etc/printers.conf 設定ファイルに変換します。これは通常、1 回だけ行う処理です。 | |
SunOS 4.x システムのプリンタ設定情報の変換 4.x システムの /etc/printcap ファイル内のプリンタ設定情報を、SunSoft 印刷クライアントの /etc/printers.conf 設定ファイルに変換します。これは通常、1 回だけ行う処理です。 | ||
SunSoft 印刷クライアントが既存プリンタを利用できるようにする |
/etc/printers.conf ファイルによる NIS の読み込み NIS を使用している場合は、変換済み /etc/printers.conf ファイル内のプリンタ設定情報を、NIS マスターファイルにコピーします。これは通常、1 回だけ行う処理です。 | |
/etc/printers.conf ファイルによる NIS+ の読み込み NIS+ を使用している場合は、変換済み /etc/printers.conf ファイル内のプリンタ設定情報を、NIS+ マスターファイルにコピーします。これは通常、1 回だけ行う処理です。 |