![]() |
iPlanet Application Server 6.5 入門ガイド |
はじめに
この章では『iPlanet Application Server 入門ガイド』の内容について説明します。この章には次の節があります。
このマニュアルについて
このマニュアルについて
この『入門ガイド』では iPlanet Application Server のさまざまな機能とサンプルアプリケーションを展開する方法について説明します。また、iPlanet Application Server のアーキテクチャの概要についても説明します。このマニュアルは、iPlanet Application Server で利用できるさまざまなタスクやツールの理解を必要とするシステム管理者、ネットワーク管理者、評価者、アプリケーションサーバ管理者、Web 開発者、およびソフトウェア開発者を対象にしています。
前提事項
このマニュアルは、次のトピックに関する知識があることを前提とします。
このマニュアルの構成
このマニュアルの構成は次のとおりです。第 1 章「iPlanet Application Server の概要」では、iPlanet Application Server の機能とコンポーネントの概要について説明します。
第 2 章「アプリケーションの展開」では、iPlanet Application Server にサンプルアプリケーションを展開する手順について説明します。
第 3 章「管理ツールと配置ツール」では、アプリケーションの管理および展開に利用できるさまざまなツールについて説明します。
第 4 章「iPlanet Application Server の問題と対処方法」では、一般的なエラーとその対処方法について説明します。
第 5 章「その他の資料」には、iPlanet Application Server のほかのマニュアルやリソースに関する参照資料があります。
付録 A「iPlanet Application Server のアーキテクチャ」では、J2EE の概念と iPlanet Application Server のアーキテクチャについて説明します。
マニュアルの表記規則
ファイルとディレクトリのパスは、Windows の形式で表記されます (ディレクトリ名を円記号で区切って表記)。UNIX バージョンでは、ディレクトリパスについては Windows と同じですが、ディレクトリの区切りには円記号ではなくスラッシュが使われます。このマニュアルでは、http://server.domain/path/file.html のような URL 形式を使います。ここで、
server は、アプリケーションを実行しているサーバの名前です。
次の表は、iPlanet マニュアルで採用しているフォントの規約を示します。
前へ 目次 索引 DocHome 次へ
Copyright © 2002 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved.
最新更新日 2002 年 3 月 6 日