ヘッダーをスキップ

Oracle Shipping Executionユーザーズ・ガイド
リリース12.1
B62703-01
目次へ
目次
前のページへ
前へ
次のページへ
次へ

Oracle Shipping ExecutionでのOracle Workflowの使用

Oracle Shipping ExecutionでのOracle Workflowの使用の概要

Oracle Shipping Executionでは、Oracle Workflowを利用して日常の業務を改善できます。Oracle Shipping ExecutionでのOracle Workflowの使用はオプションですが、Oracle Shipping ExecutionでOracle Workflowを使用可能にすると、カスタマイズされたビジネス・オブジェクトを使用することで、特定のタスクや出力が使用可能になります。たとえば、超過出荷またはバックオーダーが発生したときに、特定のユーザーが通知Eメールを受信できるようにワークフローを設定できます。

次のリストは、Oracle Shipping ExecutionでOracle Workflowを使用する場合の拡張機能の一部を示しています。

搬送フロー - 一般

この処理は、搬送明細が搬送に割り当てられたときに開始し、搬送が最終荷降事業所に到達したときに完了します。このワークフローは、ピックおよび出荷確認された割当済搬送明細で作成された搬送など、アウトバウンド搬送に適用されます。搬送ワークフローは、混載搬送に対しては呼び出されません。

搬送フロー - 一般

この画像については、ドキュメントの本文で説明しています

トリップ・フロー - 一般

この処理は、トリップが作成されたときに開始され、最終荷降ストップがクローズされたときに完了します。このワークフローは、出荷確認時に自動的に作成されるトリップなど、自動または手動で作成されるトリップに適用されます。

トリップ・フロー - 一般

この画像については、ドキュメントの本文で説明しています

出荷先搬送プロセス・ワークフロー

この処理は、Order ManagementおよびInventoryインタフェースによる出荷確認処理をモデル化します。このワークフローはオプションのため、このワークフローを使用しなくてもOracle Shipping Executionは引き続き機能します。業務に必要な場合は使用可能にできます。

出荷先搬送プロセス・ワークフロー

この画像については、ドキュメントの本文で説明しています

ワークフローの拡張: Oracle Workflow Builderを使用して、ワークフローを変更または拡張できます。特定のプロセス、メッセージ、機能、サブプロセスおよびプロパティをカスタマイズすることもできます。搬送およびトリップ・ワークフローの拡張機能は限定されています。ワークフローの拡張の詳細は、『Oracle Workflowユーザーズ・ガイド』および『Oracle Order Management Using Workflow in Oracle Order Management』を参照してください。

ワークフローのパージ: Oracle Workflowを使用するか、「出荷パージ」を使用して搬送またはトリップをパージする場合、ワークフローはパージ対象として適格です。

アクティビティと通知

Oracle Shipping Executionは、シード済アクティビティとシード済通知を提供します。どちらもカスタム・ワークフローで使用できます。

シード済アクティビティは「文書セットの印刷」です。このアクティビティを使用すると、ワークフローの過程の特定の時点で文書セットを印刷できます。

シード済通知は「搬送出荷確認済」です。この通知は、搬送が出荷確認されたときに、指定したユーザーに情報を送信します。この通知は、ワークフローの任意の部分で使用できるようにカスタマイズして利用できます。

ビジネス・イベント

ビジネス・イベントはオプションです。グローバル・パラメータおよび出荷パラメータを使用して使用可能または使用不可にできます。また、個別のビジネス・イベントは、「ビジネス・イベント」定義ウィンドウを使用して使用可能にできます。関連項目: 『Oracle Order Managementインプリメンテーション・マニュアル』および『Oracle Workflowユーザーズ・ガイド』

Oracle Shipping Executionで使用できるビジネス・イベントは、次のとおりです。

「出荷」ウィンドウからのワークフローの表示

「出荷取引」フォームまたは「クイック出荷」ウィンドウからワークフロー・ステータスを表示する手順は、次のとおりです。

  1. 「出荷取引」フォームまたは「クイック出荷」ウィンドウにナビゲートします。

  2. 搬送またはトリップを検索して選択します。

  3. 「ツール」メニューから「ワークフロー・ステータス」を選択します。

    Oracle Workflowステータス・モニター

    この画像については、ドキュメントの本文で説明しています

  4. 「アクティビティ・タイプ」を選択または選択解除し、「実行」をクリックして、ウィンドウに表示されるアクティビティを制限します。

  5. 特定の情報またはダイアグラムを表示するには、「ワークフロー・ステータス」ウィンドウの次のリンクのいずれかをクリックします。

  6. ワークフローをグラフィック形式で表示するには、「ダイアグラムの表示」をクリックします。

    ステータス・ダイアグラム

    この画像については、ドキュメントの本文で説明しています

  7. ワークフローに関する特定の情報を表示するには、「定義」、「使用方法」、「ステータス」または「通知」タブをクリックします。