ヘッダーをスキップ
Oracle Shipping Executionユーザーズ・ガイド
目次
タイトルおよび著作権情報
はじめに
出荷
- 出荷の概要
-
- 「出荷取引」フォーム
-
- 「クイック出荷」ウィンドウ
-
クエリー・マネージャを使用した検索
- クエリー・マネージャ
-
- 問合せの作成
-
- トリップの検索
-
- ストップの検索
-
- 搬送の検索
-
- 搬送明細およびLPNの検索
-
- コンテナ/LPNの検索
-
- 搬送明細の検索
-
トリップの管理
- トリップの概要
-
- トリップの作成
-
- トリップの確定
-
- トリップの確定取消し
-
- トリップおよびトリップ/ストップのパージ
-
- 運送費のトリップへの割当
-
- トリップに関する文書セットの印刷
-
- トリップのマスター荷受証の印刷
-
- トリップ/ストップに関する重量と容積の計算
-
- トリップでの出荷確認
-
- トリップ・ワークフロー・ステータス
-
- トリップへのクイック出荷の使用
-
- クイック出荷トリップの検索と確認
-
搬送の管理
- 搬送の概要
-
- 搬送の作成
-
- 搬送の自動作成
-
- 搬送明細と搬送の混載
-
- 出荷ステータスの表示
-
- 搬送の搬送明細の手動梱包
-
- 搬送に割り当てた搬送明細のLPNへの自動梱包
-
- 自動梱包
-
- 搬送詳細の梱包解除
-
- 搬送の重量および容積の計算
-
- 搬送内の搬送明細に対する積載順序の生成
-
- 積載順序生成の例
-
- 搬送の文書セットの印刷
-
- 搬送の荷受証の印刷
-
- 搬送の梱包伝票の印刷
-
- 搬送のトリップへの割当
-
- 運送費の搬送への割当て
-
- 搬送のトリップからの割当解除
-
- 搬送のクローズ
-
- 搬送の確定
-
- 搬送の確定取消し
-
- 搬送の再オープン
-
- 搬送ワークフロー・ステータス
-
- 搬送のパージ
-
- ワン・ステップ出荷
-
- 搬送へのクイック出荷の使用
-
- クイック出荷搬送の検索と確認
-
- XMLトランザクション
-
搬送明細の管理
- 搬送明細の概要
-
- 搬送明細ステータスの表示
-
- 搬送明細ステータス
-
- 搬送明細ステータスの表示
-
- 搬送明細の分割
-
- 搬送明細の循環棚卸への転送
-
- 搬送明細の搬送への割当
-
- 搬送明細の搬送からの割当解除
-
- 搬送明細に対する搬送の自動作成
-
- 搬送明細に対するトリップの自動作成
-
- 搬送明細のパージ
-
- 運送費の搬送明細への割当
-
- 搬送明細の重量と容積の計算
-
- 「出荷取引」フォームからの搬送明細のピック・リリース
-
- 受注変更の管理
-
コンテナの管理
- コンテナの概要
-
- LPNステータス
-
- 搬送明細のコンテナへの自動梱包
-
- コンテナの作成
-
- コンテナの命名
-
- 搬送明細のコンテナへの手動梱包
-
- 運送費のコンテナへの割当て
-
- コンテナ/LPNのパージ
-
- 梱包ワークベンチ
-
- 搬送明細のコンテナへの均等梱包
-
- 搬送明細のコンテナへの順次梱包
-
- 梱包計算の使用
-
- コンテナの搬送への割当
-
- コンテナの搬送からの割当解除
-
ピック・リリース
- ピック・リリースの概要
-
- 移動オーダー
-
- ピッキング・ルール
-
- ステージング事業所
-
- ピック・リリース
-
- 明細割当の詳細化(詳細化)
-
- ピック確認
-
- 超過ピック
-
- 超過出荷
-
- 出荷確認
-
- 在庫不足およびバックオーダー
-
- シリアル番号
-
- 予約
-
- 受注をピッキング用にリリース
-
- 与信チェックと与信保留
-
- 「出荷取引」フォームからのピック・リリース
-
出荷確認
- 出荷確認の概要
-
- 出荷確認機能
-
- 出荷確認プロセスの実行
-
- 自動出荷確認
-
- 自動出荷確認処理の実行
-
- 出荷確認ルールの定義
-
- 「受注のリリース」ウィンドウでの出荷確認ルールの使用
-
- 「出荷取引」フォームからの自動出荷確認
-
- 「クイック出荷」ウィンドウからの自動出荷確認
-
- 「出荷確認搬送SRS」を使用した出荷確認
-
- トリップ/ストップのインタフェース - SRS
-
- シリアル番号の搬送明細品目への割当
-
出荷例外の使用
- 出荷例外の概要
-
- ログ済出荷例外の表示および更新
-
- 新規出荷例外のロギング
-
- ログ済出荷例外のパージおよび解決
-
Oracle Shipping ExecutionでのOracle Workflowの使用
- Oracle Shipping ExecutionでのOracle Workflowの使用の概要
-
- 「出荷」ウィンドウからのワークフローの表示
-
運送業者統合
- 運送業者統合の概要
-
- UPSレート計算およびサービス選択
-
- 明細とコンテナのトラッキング
-
- 搬送の移動時間の計算
-
- 所在地の検証
-
レポートおよび処理
- Oracle Shipping Executionのレポート
-
- レポートおよび処理の概要
-
- ユーザー・プロシージャ
-
- ユーザー・タイプ
-
- 「受注をピッキング用にリリース」ウィンドウからの文書セットの印刷
-
- リリース・ルールを使用した文書セットの印刷
-
- 「出荷取引」フォームまたは「クイック出荷」ウィンドウからの文書セットの印刷
-
- XMLパブリッシャ対応の出荷文書
-
- Adobe PDF形式での出荷文書の印刷
-
- 自動梱包レポート
-
- 自動出荷確認レポート
-
- バックオーダー詳細レポート
-
- バックオーダー要約レポート
-
- 荷受証レポート
-
- インボイス・レポート
-
- 事業所からリージョンへのマッピングのコンカレント・プロセス
-
- 郵送ラベル・レポート
-
- マスター荷受証レポート
-
- オープン搬送レポート
-
- 梱包伝票レポート
-
- ピック・スリップ・レポート
-
- 出荷搬送明細レポート
-
- 出荷例外レポート
-
- 車両積載シート詳細レポート
-
- 車両積載シート要約
-
- トリップ/ストップのインタフェース - SRS
-
- International Trade Managementレポートおよびプロセス
-
- Oracle Shipping Executionの処理
-
- 自動運送業者積荷目録コンカレント・プロセス
-
- 履行のための出荷バッチの作成
-
- 出荷事業所のインポートのコンカレント・プロセス
-
- 事業所からリージョンへのマッピングのコンカレント・プロセス
-
- ピック・リリース SRS
-
- 計画出荷インタフェース
-
- 処理搬送SRS
-
- 出荷通知の処理
-
- 出荷要求の処理
-
- 「リージョン・インタフェース」のコンカレント・プロセス
-
- 出荷確認搬送SRS
-
- 「出荷パージ」コンカレント・プロセス
-
フレックスフィールド
- フレックスフィールドの概要
-
- キー・フレックスフィールド
-
- 付加フレックスフィールド
-
電子メッセージ
- 電子メッセージの概要
-
- 運送業者積荷目録システムとのXMLトランザクション
-
- その他の出荷
-
ウィンドウとナビゲータ・パス
- 「出荷」ウィンドウおよびナビゲータ・パスの概要
-
- ウィンドウとナビゲータ・パス
-
用語集
索引

Copyright © 1999, 2010, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.