Oracle Advanced Planning Command Centerユーザー・ガイド リリース12.2 B72199-01 | ![]() 目次 | ![]() 前へ | ![]() 次へ |
この付録の内容は次のとおりです。
需要予測、在庫および供給計画サブプロセスの順序は次のとおりです。
ASCP収集の実行サブプロセス
Demantra収集およびダウンロードの実行サブプロセス
需要予測の起動サブプロセス
需要予測のレビュー・サブプロセス
在庫計画の実行サブプロセス
サプライ・チェーン計画の実行サブプロセス
サプライ・チェーン計画のレビュー・サブプロセス
この図は、需要予測、在庫および供給計画ビジネス・プロセスを示しています。
需要予測、在庫および供給計画ビジネス・プロセス・フローは、ASCP収集サブプロセスで開始し、このサブプロセスが完了するまで待機します。このサブプロセスは、サブプロセス内の詳細なサブプロセスおよびアクティビティすべての実行を検証することから開始します。
アクティビティの「スキップ」チェック・ボックスが選択されている場合は、その特定のアクティビティをバイパスして次のアクティビティに進みます。
スキップできるのは、計画プロセスの一部のステップが各計画サイクルに必要ない場合(たとえば、需要予測とサプライ・チェーン計画は1週間に1回で、在庫計画は1か月に1回の場合)です。この場合は、在庫の最適化が不要な各計画サイクルについて、「計画プロセス」ページにある「在庫計画の実行」アクティビティに対応する「スキップ」チェック・ボックスを選択します。
「「計画プロセス」ページへのアクセス」を参照してください。
アクティビティが完了している場合、そのアクティビティはスキップされます。この状況は、ダウンストリーム・アクティビティがプロセスを停止させるエラー状態になると発生することがあります。エラーの修正後に、プロセスは再起動されます。ユーザー・オプションに応じて、完了したアクティビティはスキップされ、未完了の最初のアクティビティから再開します。
この図は、ASCP収集の実行サブプロセスを示しています。
付属のBPELプロセスでは、2層のエスカレーション・チェーンが使用されます。各アクティビティには、主所有者と代替所有者が存在します。主所有者が指定時間内にタスクに応じない場合、タスクの所有権は代替所有者に移動します。
主所有者、代替所有者および指定の期日は「プロセス」タブで定義されます。「シナリオの管理」の章のシナリオの管理に関する項で、新規プロセスの作成について記載された説明を参照してください。
「計画プロセスの操作」を参照してください。
たとえば、ASCP収集サブプロセスで「収集」アクティビティがエラー状態になった場合は、アクティビティの主所有者に通知が送信されるとします。「終了日」フィールドに指定された期間内に主所有者がエラーを確認しないと、通知は代替所有者に送信されます。
このロジックは、ASCP収集サブプロセス内のアクティビティ所有者に通知(エスカレーション・チェーン)アクティビティで取得されます。
この図は、アクティビティ所有者に通知サブプロセスを示しています。
Demantra収集およびダウンロード・サブプロセスは、ASCP収集サブプロセスが終了すると開始します。一連の収集およびダウンロード・アクティビティが実行されます。ダウンロード・アクティビティは、Demantra Demand ManagementのワークフローにあるWebサービスを起動することで実行されます。Demantraワークフロー名をパラメータとして取得してそのワークフローを実行する汎用Webサービスが存在することを前提とします。
BPELプロセスは、Check Demantra Workflow Status(Demantraワークフロー・ステータスの確認)と呼ばれるWebサービスをコールし、各ダウンロード操作が完了したかどうかを判断します。Demantraワークフロー名をパラメータとして取得してそのワークフローの完了ステータスを戻す汎用Webサービスが存在することを前提とします。
この図は、Demantra収集およびダウンロードの実行サブプロセスについて示した3つの図の1番目です。
この図は、Demantra収集およびダウンロードの実行サブプロセスについて示した3つの図の2番目です。
この図は、Demantra収集およびダウンロードの実行サブプロセスについて示した最後の図です。
需要予測の生成サブプロセスは、Demantra Demand Managementの「予測の計算」ワークフローを起動します。このサブプロセスは、予測計算および承認ワークフローの前半です。
この図は、需要予測の生成サブプロセスを示しています。
需要予測のレビュー・サブプロセスは、Demantra Demand Managementの「予測の承認」ワークフローを起動します。このサブプロセスは、予測計算および承認ワークフローの後半です。
Demantra Demand Managementの「予測の承認」ワークフローが終了すると、最終的な予測が自動的にアーカイブされ、計画サーバーにアップロードされます。
Demantraの予測出力への計画名の割当サブプロセスは、アップロードされたDemantra出力の需要シナリオ名をエクスポート統合プロファイルの名称からユーザーが選択した名称に変更するサービスを起動します。ユーザーは、この名称をプロセス・ユーザー・インタフェースで指定します。これにより、セールス・アンド・オペレーションズ・プランニングのコースで複数のシナリオが実行される状況がカバーされます。
このプロセスは、下位互換性の確保およびDemantraのWebサービス・プロファイルのサポート以外には適用されません。
この図は、需要予測のレビュー・サブプロセスについて示した2つの図の最初です。
この図は、需要予測のレビュー・サブプロセスについて示した最後の図です。
この図は、在庫計画の実行サブプロセスを示しています。
この図は、サプライ・チェーン計画の実行サブプロセスを示しています。
サプライ・チェーン計画のレビュー・サブプロセスは、ASCPアプリケーションにアクセスして結果を検証、変更およびリリースするために、アクティビティを所有者に通知します。アクティビティの「終了日」フィールドに指定された期間内に主所有者が通知に応答しない場合は、エスカレーション・ロジックが実行されます。
この図は、サプライ・チェーン計画のレビュー・サブプロセスを示しています。
セールス・アンド・オペレーションズ・プランニング・サブプロセスの順序は次のとおりです。
ASCP収集の実行サブプロセス
Demantra収集およびダウンロードの実行サブプロセス
財務計画のレビュー・サブプロセス
マーケティング計画のレビュー・サブプロセス
需要計画のレビュー・サブプロセス
営業計画のレビュー・サブプロセス
予測のアップロード・サブプロセス
供給計画の実行サブプロセス
供給計画のレビュー・サブプロセス
合意が得られた需要の承認サブプロセス
エグゼクティブ・レビューの実行サブプロセス
注意: APCCでは、Demantra DMからのカスタム製品階層と、Demantra DMおよびRTS&OPからのカスタム・シリーズをサポートしています。計画固有の需要予測メジャーもサポートしています。詳細は、Oracle Demantra インプリメンテーション・ガイドのAdvanced Planning Command CenterとのDemantraの統合に関する章を参照してください。
この図は、セールス・アンド・オペレーションズ・プランニングのビジネス・プロセスを示しています。
ほとんどのサブプロセスの基本的な構造は、需要予測、在庫および供給計画BPELプロセスと似ています。付録「BPELプロセス」の「需要予測、在庫および供給計画ビジネス・プロセス」の項を参照してください。
「需要予測、在庫および供給計画ビジネス・プロセス」を参照してください。
供給計画の実行サブプロセスは、OracleのStrategic Network Optimization(SNO)アプリケーションを供給計画評価エンジンとして使用します。セールス・アンド・オペレーションズ・プランニングBPELプロセスは、リアルタイム(RT)セールス・アンド・オペレーションズ・プランニングからSNO、さらにRTセールス・アンド・オペレーションズ・プランニングへのサイクルを自動化します。
計画シナリオ・データのダウンロード・ステップには、レベル・メンバー・コンテキストを使用してDemantra Demand Managementの既存のワークフローを起動できるサービスが必要です。
この図は、供給計画の実行サブプロセスを示しています。
この付録で前述した2つのシード・ビジネス・プロセスに加え、Oracle Advanced Planning Command Centerでは、シードされている任意のWebサービスを使用して特定のニーズを満たすカスタム・ビジネス・プロセスをモデル化できます。これはBPELデザイナで実行されます。次の表に、使用可能なWebサービス操作を示します。
Release ASCP Recommendations(ASCP推奨のリリース) | Upload Demand(需要のアップロード) |
Run ASCP Engine in Batch Mode(バッチ・モードでのASCPエンジンの実行) | Upload Demand Class(需要区分のアップロード) |
Set ASCP Plan Options(ASCP計画オプションの設定) | Upload Demand Schedule/Supply Schedule(需要計画/供給計画のアップロード) |
Run ASCP Collections(ASCP収集の実行) | Upload Item(品目のアップロード) |
Run Demantra Collections - Currency Conversions(Demantra収集の実行 - 通貨換算) | Upload Item Categories(品目カテゴリのアップロード) |
Run Demantra Collections - Pricing Data(Demantra収集の実行 - 価格設定データ) | Upload Item Customer Mapping(品目-顧客マッピングのアップロード) |
Run Demantra Collections - Returns History(Demantra収集の実行 - 返品履歴) | Upload Item Substitutes(品目代替のアップロード) |
Run Demantra Collections - SCI Data(Demantra収集の実行 - SCIデータ) | Upload Item Supplier Flex Fence(品目仕入先フレックス・フェンスのアップロード) |
Run Demantra Collections - Shipment and Booking History(Demantra収集の実行 - 出荷および記帳履歴) | Upload Job Operation Network(製造オーダー工程ネットワークのアップロード) |
Run Demantra Collections - UOM Conversions(Demantra収集の実行 - 単位換算) | Upload Job Operation Resource(製造オーダー工程生産資源のアップロード) |
Run ODS Load(ODSロードの実行) | Upload Job Operation Resource Instance(製造オーダー工程生産資源インスタンスのアップロード) |
Release DRP Results(DRP結果のリリース) | Upload Job Operations(製造オーダー工程のアップロード) |
Run DRP Engine in Batch Mode(バッチ・モードでのDRPエンジンの実行) | Upload Job Resource Requirements(製造オーダー生産資源所要量のアップロード) |
Set DRP Plan Options(DRP計画オプションの設定) | Upload Jobs(製造オーダーのアップロード) |
Run IO Engine in Batch Mode(バッチ・モードでのIOエンジンの実行) | Upload Location(事業所のアップロード) |
Set IO Plan Options(IO計画オプションの設定) | Upload Manufacturing Resource(製造資源のアップロード) |
Get Promise Date(納期の取得) | Upload Manufacturing Resource Instance(製造資源インスタンスのアップロード) |
Copy Plan(計画のコピー) | Upload Network Routings(ネットワーク工順のアップロード) |
Purge Plan(計画のパージ) | Upload Order Types(オーダー・タイプのアップロード) |
Check Process Status(プロセス・ステータスの確認) | Upload Planner(計画担当のアップロード) |
Release SRP Results(SRP結果のリリース) | Upload Planning Calendar(計画カレンダのアップロード) |
Run SRP Engine in Batch Mode(バッチ・モードでのSRPエンジンの実行) | Upload Planning Calendar Dates(計画カレンダ日のアップロード) |
Set SRP Plan Options(SRP計画オプションの設定) | Upload Planning Calendar Exceptions(計画カレンダ例外のアップロード) |
Assign Plan Name(計画名の割当) | Upload Planning Calendar Period Start Date(計画カレンダ期間開始日のアップロード) |
Check Demantra Workflow Status(Demantraワークフロー・ステータスの確認) | Upload Planning Calendar Shifts(計画カレンダ・シフトのアップロード) |
Run Demantra Workflow(Demantraワークフローの実行) | Upload Planning Calendar Week Start Dates(計画カレンダ週開始日のアップロード) |
Run Demantra Workflow with Context(コンテキストを使用したDemantraワークフローの実行) | Upload Planning Calendar Workday Pattern(計画カレンダ稼働日パターンのアップロード) |
Terminate Demantra Workflow(Demantraワークフローの終了) | Upload Planning Calendar Year Start Date(計画カレンダ年開始日のアップロード) |
Notify user(ユーザーに通知) | Upload Planning Organization Parameters(計画組織パラメータのアップロード) |
Get Process Information(プロセス情報の取得) | Upload Planning Shift Dates(計画シフト日付のアップロード) |
Get Activity Information(アクティビティ情報の取得) | Upload Planning Shift Exceptions(計画シフト例外のアップロード) |
Get Parameter Values(パラメータ値の取得) | Upload Planning Shift Times(計画シフト時間のアップロード) |
Update Process(プロセスの更新) | Upload Planning Shifts(計画シフトのアップロード) |
Set Activity Status(アクティビティ・ステータスの設定) | Upload Planning Simulation Set(計画シミュレーション・セットのアップロード) |
Generate SNO Model(SNOモデルの生成) | Upload Project(プロジェクトのアップロード) |
Publish SNO Results(SNO結果の公開) | Upload Project Task(プロジェクト・タスクのアップロード) |
Download Forecast(予測のダウンロード) | Upload Region Site(リージョン・サイトのアップロード) |
Download Safety Stock(安全在庫のダウンロード) | Upload Regions(リージョンのアップロード) |
Upload Forecast(予測のアップロード) | Upload Reservations(予約のアップロード) |
Upload Planned Supply(計画済供給のアップロード) | Upload Resource Capacity(生産資源生産能力のアップロード) |
Upload Safety Stock(安全在庫のアップロード) | Upload Resource Group(生産資源グループのアップロード) |
Archive Plan(計画のアーカイブ) | Upload Resource Instance Capacity(生産資源インスタンス生産能力のアップロード) |
Archive Scenario(シナリオのアーカイブ) | Upload Resource Instance Requirement(生産資源インスタンス所要量のアップロード) |
Upload Shipment and Booking History(出荷および記帳履歴のアップロード) | Upload Resource Requirement(生産資源所要量のアップロード) |
Create PO Acknowledgement(PO確認の作成) | Upload Routing(工順のアップロード) |
Generate CP Exception(CP例外の生成) | Upload Routing Operation Resources(工順工程生産資源のアップロード) |
Publish Order Forecast(オーダー予測の公開) | Upload Routing Operation Sequence(工順工程連番のアップロード) |
Publish Supply Commit(供給コミットの公開) | Upload Routing Operations(工順工程のアップロード) |
Receive Supplier Capacity(仕入先生産能力の受入) | Upload Sales Channels(販売チャネルのアップロード) |
Release CP Recommendations(CP推奨のリリース) | Upload Sales Orders(受注のアップロード) |
Retrieve Exception from CP(CPからの例外の取得) | Upload Serial Numbers(シリアル番号のアップロード) |
Retrieve Notifications from CP(CPからの通知の取得) | Upload Shipment Method(出荷方法のアップロード) |
Retrieve transactional data from CP(CPからの取引データの取得) | Upload Sourcing History(ソーシング履歴のアップロード) |
Retrieve VMI Status(VMIステータスの取得) | Upload Sourcing Rule(ソース・ルールのアップロード) |
Run VMI Engine(VMIエンジンの実行) | Upload Sourcing Rule Assignments(ソース・ルール割当のアップロード) |
Upload Supplier Commit(仕入先コミットのアップロード) | Upload Sourcing Rule Details(ソース・ルール詳細のアップロード) |
Run Planning Data Pull(計画データ・プルの実行) | Upload Subinventory(保管場所のアップロード) |
Upload ABC Class(ABC区分のアップロード) | Upload Supplier Capacity(仕入先生産能力のアップロード) |
Upload Approved Supplier List(承認仕入先リストのアップロード) | Upload Supply(供給のアップロード) |
Upload Available to Promise Rule(有効在庫数量ルールのアップロード) | Upload Trading Partner Contacts(取引先担当のアップロード) |
Upload Bill of Material(部品構成表のアップロード) | Upload Trading Partner Sites(取引先サイトのアップロード) |
Upload Bill of Material Component Substitutes(部品構成表構成部品代替のアップロード) | Upload Trading Partners(取引先のアップロード) |
Upload Bill of Material Components(部品構成表構成部品のアップロード) | Upload Transportation Details(輸送詳細のアップロード) |
Upload Bill of Resource(生産資源構成表のアップロード) | Upload Unit Numbers(ユニット番号のアップロード) |
Upload Bills of Distribution(物流構成表のアップロード) | Upload Unit of Measure(単位のアップロード) |
Upload BIS KPI(BIS KPIのアップロード) | Upload UOM Class Conversions(単位区分換算のアップロード) |
Upload Calendar Assignments(カレンダ割当のアップロード) | Upload UOM Conversion(単位換算のアップロード) |
Upload Carrier Service(運送業者サービスのアップロード) | Upload User Company Association(ユーザー会社関連のアップロード) |
Upload Category Sets(カテゴリ・セットのアップロード) | Copy SNO Plan Options(SNO計画オプションのコピー) |
Upload Co Products(連産品のアップロード) | Set SNO Plan Options(SNO計画オプションの設定) |
Upload Collaboration Security Rule(コラボレーション・セキュリティ・ルールのアップロード) |
これらのWebサービスを使用して作成されるカスタム・プロセスおよびアクティビティはすべて固有のガイドラインに従う必要があります。
カスタム・アクティビティは自己完結式で、パラメータは受け入れません。
カスタムBPELプロセスは固有の命名規則に従う必要があります。プロセス名は「APS」で開始する必要があります。
カスタムBPELプロセスをデプロイするには、次の手順を実行する必要があります。
「MSC: BPELドメイン名」プロファイル・オプションに指定されたドメインにプロセスをデプロイします。
計画プロセスの読取り活動コンカレント・プログラムを実行し、プロセスを計画データベースにインポートします。
次に、シナリオ管理ユーザー・インタフェースのカスタムBPELプロセスを使用して、新しい計画プロセスを割り当てます。
Copyright © 2008, 2012, Oracle and/or its affiliates.All rights reserved.