Oracle Complex Maintenance, Repair, and Overhaulユーザー・ガイド リリース12.2 部品番号: B72356-01 | ![]() 目次 | ![]() 前へ | ![]() 次へ |
航空、防衛および輸送産業では、複雑な構成の規制対象機器システムを最適なサービス・レベルに維持する必要があります。Oracle Complex Maintenance, Repair, and Overhaul(CMRO)のマーシャリング機能を使用して、保守、修理および精密検査組織はエンジン工場に固有の様々な部品の再組立てを定義、計画および実行できます。
この章では、次のような、CMRO資材マーシャリング・モジュールでサポートされる主要な機能について説明します。
資材マーシャリング・モジュールは、航空機エンジンなどの複合組立品の磨耗資材、再調整済資材および新規資材の計画およびグループ化から構成されます。エンジン精密検査工場では、分解を開始した後で、1つの動作するエンジンを構成する組立品および半組立品から多数の部品がリリースされます。一部の部品は新規部品で置換され、一部の部品は検査して再利用され、また別の部品は修理して再利用されます。マーシャリングは、これらの部品を編成し、再組立てでの使用を計画するプロセスです。
CMRO資材マーシャリング・モジュールでは、次のビジネス・プロセスがサポートされます。
マーシャリング・エリアの作成および管理
マーシャリング・エリアは、ユーザーが次回の訪問用の資材を簡単に転送できるようにするために作成されます。このマーシャリング・エリアは、訪問のステージング領域として機能します。ユーザーは、特定の作業指示や資材所要量など、このエリアで予想されるすべての資材をステージングできます。
マーシャリング・エリアの監視
マーシャリング・エリアを選択して、次の情報を監視および表示します。
マーシャリング・エリアを使用しているユニットおよびそれらの組立品ステータス。
マーシャリング要件およびそれらの関連ジョブ。
導入用にステージングされた資材。
ユニットおよび必要な部品のオープン・ポジション。
所要資材の要求
ユーザーがユニットのポジションの履行に必要な欠落部品を識別すると、資材の購買依頼が開始します。ユーザーは、他の在庫組織から転送する部品を特定できない場合に要求を行い、資材計画担当にアラートが送信されます。資材計画担当は部品の獲得に必要なステップを実行し、受領した部品が適切なマーシャリング・エリアに自動的に転送されます。
訪問ステータスの表示
ユーザーは、ユニット、その関連訪問および各訪問のステータスを表示できます。訪問のステータスを表示するには、ユーザーは特定のユニットを検索します。ユニットは、導入に適格な導入済部品、欠落部品およびステージングされた部品とともに表示されます。関連する訪問およびジョブも、進捗状況メーターとともに表示されます。
部品のステージング用のマーシャリング・エリアは、既存のCMRO設定を使用して作成されます。CMROの「管理」職責の「部門事業所」タブに移動することでアクセスできる保管場所および保管棚関連を使用して、マーシャリングを作成します。各訪問の作成時に、関連付けられた保管場所と保管棚をリンクします。これにより、マーシャリング・エリアが作成されます。
訪問は、ユニット可用性および予測される保守要件期日に基づいてユニットの保守タスクを編成するプロセスです。マーシャリング・ワークベンチでは、訪問番号、訪問開始日、訪問終了日などの基準を使用して訪問を検索できます。
マーシャリング・ワークベンチを使用して訪問を検索する方法は、次のとおりです。
「マーシャリング・ワークベンチ」ページに移動します。
次の検索基準のいずれかを入力します。
訪問番号: リストから、「実施済」または「一部実施済」ステータスの訪問を選択します。
ユニット: 使用するユニットを選択します。
訪問ステータス: 「クローズ」、「実施済」および「一部実施済」の訪問が表示されます。
組織: 訪問に関連付けられている値を選択します。
部門: 訪問に関連付けられている値を選択します。
保管場所: 訪問のマーシャリング・エリアの名前。
保管棚: 訪問のマーシャリング・エリア。
開始日: 訪問の初日。
終了日: 訪問の最終日。
「進む」ボタンをクリックして、検索基準を満たす訪問を表示します。
「資材マーシャリング」ページでは、訪問の詳細を表示できます。マーシャリング・ワークベンチには、構成の各ポジションに関連するマーシャリング詳細が表示されます。訪問構成は、各ポジション・レベルに展開可能なHグリッド形式で表示されます。訪問を取得した後で、そのビジュアルな進捗、完了した作業指示のパーセントおよび訪問のステータスを表示できます。
マーシャリング・ワークベンチを使用して訪問構成を表示する方法は、次のとおりです。
「マーシャリング・ワークベンチ」ページに移動します。
検索基準を使用して訪問を取得し、詳細を表示します。ページの「結果」リージョンに訪問詳細が表示されます。
「詳細」アイコンをクリックします。「訪問の詳細」ページが表示され、訪問構成を表示できます。
結果列を表示することで、訪問の構成のステータスを監視できます。「ユニット構成詳細」リージョンに次の情報が表示されます。
フォーカス: ページの最も上の行に移動できます。
ポジション: ユニット・マスター構成のポジション名を表示します。
許容数量: ユニット・ポジションの所要数量を表示します。
導入数量: ユニット・ポジションの現在の導入数量を表示します。
要求品目: 作業指示資材所要量としての要求品目の総数を表示します。
出庫済品目: ユニット・ポジションに導入されている品目インスタンスに関連付けられた、作業指示に出庫された品目の総数を表示します。
使用可能品目: 「要求品目」列に表示されている要件を満たす、訪問の保管場所および保管棚の品目の総数を表示します。
使用不可品目: 「要求品目」列の要件を満たすために必要な品目の総数を表示します。
作業指示完了/合計: 完了した作業指示の数および訪問の作業指示の総数を表示します。
マーシャリング・ワークベンチの「訪問の詳細」ページを使用して、ポジションおよびそのすべての子ポジションの所要資材の合計を表示します。
要求品目の詳細を表示する方法は、次のとおりです。
「マーシャリング・ワークベンチ」ページに移動します。
訪問を問い合せます。
「結果」リージョンの「詳細」アイコンをクリックして、「訪問の詳細」ページに移動します。
「要求品目」列に、作業指示資材所要量としての所要資材の総数が表示されます。この合計には、ポジションおよびすべての子ポジションが含まれます。これらの要求品目は、ユニットの作業指示品目インスタンスを通じてポジションに間接的に関連付けられます。
「訪問の詳細」ページから「使用可能品目」詳細にドリルダウンできます。使用可能品目は、「要求品目」列の要件を満たす、訪問の保管場所および保管棚の品目の総数を表します。「使用可能品目」の数量には、ポジションおよびすべての子ポジションが含まれます。
使用可能品目の詳細を表示する方法は、次のとおりです。
「訪問の詳細」ページに移動します。
「使用可能品目」の数量リンクをクリックします。
「使用可能品目」ページに、保管場所内の要求品目および要件を満たす品目が表示されます。これらの品目は、同じ訪問内の他の作業指示にあります。このページでは、保管場所から作業指示に品目を出庫することもできます。また、別の作業指示から要件のある作業指示に品目を出庫できます。
訪問保管場所および訪問の他の作業指示で使用可能な資材を表示できます。「使用可能品目」ページを使用して、これらの資材をコンテキスト作業指示に取引きできます。
訪問保管場所から資材を出庫する方法は、次のとおりです。
資材を出庫する品目の「要求品目」チェック・ボックスを選択します。
「出庫詳細」リージョンに次のように入力します。
保管場所: 訪問保管場所。
保管棚: デフォルトの訪問保管場所の保管棚。
取引日: 資材の出庫日。
シリアル/数量: シリアル番号固有の資材に必要な数量。
ロット改訂: ロットに関連付けられている改訂(該当する場合)。
「出庫」をクリックします。
確認ページに、資材が作業指示に出庫されたことが表示されます。「出庫済品目」フィールドは、作業指示に出庫された品目数と一致します。これにより、資材が正常に出庫されたことが確認されます。
使用不可品目は、作業指示要件で要求されているが訪問保管場所で使用可能でない資材です。訪問の使用不可資材は単一の合計として表示されます。この合計は、すべての子ポジションを含むポジションの所要資材を表します。
使用不可品目の詳細を表示する方法は、次のとおりです。
「訪問の詳細」ページに移動します。
「使用不可品目」の数量リンクをクリックして、使用不可品目ページに移動します。
使用不可品目ページには、選択した構成ポジションに対して使用可能でない品目が表示されます。このページで、代替保管場所から資材を特定、表示および出庫できます。これらの資材は、要求日までに取引きする必要があります。
使用不可品目ページでは、所要資材のある保管場所を特定できます。これらの資材を現在の作業指示に出庫できます。また、どの保管場所でも使用可能でない資材を識別し、それらを確保するために代替配置を行うことができます。
代替保管場所から資材を出庫する方法は、次のとおりです。
適切な訪問を取得し、使用不可品目ページにアクセスします。
使用不可品目を表示する品目を選択し、「表示」ボタンをクリックします。
次のような情報を入力します。
保管場所: 訪問保管場所以外の在庫をリストします。
保管棚: 選択した保管場所に基づく保管棚値。
取引日: 資材の出庫日。
シリアル/数量: シリアル番号固有の資材に適用される数量。選択した品目のシリアル番号を選択できます。
注意: 選択した品目が非シリアル品目の場合、シリアル番号LOVは無効になります。ただし、数量を手動で入力できます。
ロット改訂: シリアル番号詳細からのデフォルト。
「出庫」ボタンをクリックします。
確認ページに、作業指示に出庫された資材が表示されます。「出庫済品目」フィールドの数量は、資材が正常に出庫されたことが確認されると増えます。
訪問の作業指示は合計として表示されます。これらの合計は、作業指示の総数に対する完了数として表示されます。ポジションおよびそのすべての子ポジションの合計所要資材を表します。
ポジションごとの作業指示進捗を表示する方法は、次のとおりです。
「訪問の詳細」ページに移動します。
「作業指示完了/合計」は、ポジションおよびそのすべての子ポジションの品目に関連付けられている作業指示の総数を表します。
詳細は、「マーシャリング・ワークベンチを使用した訪問構成の表示」を参照してください。
Copyright © 2008, 2013, Oracle and/or its affiliates.All rights reserved.