JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Sun QFS File System 5.3 構成および管理ガイド     Sun QFS and Sun Storage Archive Manager 5.3 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  ファイルシステムの概要

2.  マスター構成ファイルについて

3.  mcf ファイルの例

ローカルファイルシステムの構成例

単純なファイルシステムの構成例

単純なファイルシステムを構成する方法

ラウンドロビンの構成例

システムでラウンドロビン式割り当てを構成する方法

ローカルストライプ化の構成例

システムでローカルストライプ化を構成する方法

ストライプ化グループの構成例

システムでストライプ化グループを構成する方法

Oracle Solaris OS プラットフォーム上での共有ファイルシステムの構成例

共有ファイルシステムを構成する方法

高可用ファイルシステムの構成例

高可用性ファイルシステムの mcf ファイルを作成する方法

Oracle Solaris Cluster プラットフォーム上での共有ファイルシステムの構成例

Oracle Solaris Cluster 環境で共有ファイルシステムの mcf ファイルを作成する方法

4.  ファイル システムの構成

5.  共有ファイルシステムの構成

6.  ファイルシステム割り当ての管理

7.  高度なファイルシステム機能

8.  SAM-QFS での SMB サービス

9.  WORM-FS ファイルシステムの構成

10.  調整可能なパラメータ

11.  SANergy での QFS ファイルシステムの使用 (SAN-QFS)

12.  共有ファイルシステムでのマウントオプション

13.  samu オペレータユーティリティーの使用

ローカルファイルシステムの構成例

このセクションの構成例は、1 つの Oracle Solaris OS ホストにインストールされるファイルシステムの mcf ファイルを構成するために使用してください。

Oracle Solaris Cluster 環境で使用できる例については、「高可用ファイルシステムの構成例」を参照してください。

単純なファイルシステムの構成例

この例は、Oracle の SCSI 接続された StorageTek Multipack デスクトップアレイを備えたサーバーを使用して 2 つのファイルシステムを構成する方法を示しています。

format コマンドを使用すると、ディスクがどのようにパーティション分割されているかを確認できます。例 3-1 は、format コマンドの出力を示しています。


注 - format コマンドの出力の最後の数行のみが示されています。


例 3-1 構成例のための format コマンドの出力

# format < /dev/null 
Searching for disks...done 

AVAILABLE DISK SELECTIONS: 
                0. c0t10d0 <SUN36G cyl 24620 alt 2 hd 27 sec 107> 
                    /sbus@3,0/SUNW,fas@3,8800000/sd@a,0 
                1. c0t11d0 <SUN36G cyl 24620 alt 2 hd 27 sec 107> 
                    /sbus@3,0/SUNW,fas@3,8800000/sd@b,0 
                2. c6t2d0 <SUN9.0G cyl 4924 alt 2 hd 27 sec 133> 
                    /pci@7,4000/SUNW,isptwo@3/sd@2,0 
                3. c6t3d0 <SUN9.0G cyl 4924 alt 2 hd 27 sec 133> 
                    /pci@7,4000/SUNW,isptwo@3/sd@3,0 
                4. c6t4d0 <SUN9.0G cyl 4924 alt 2 hd 27 sec 133> 
                        /pci@7,4000/SUNW,isptwo@3/sd@4,0 
                5. c6t5d0 <SUN9.0G cyl 4924 alt 2 hd 27 sec 133> 
                    /pci@7,4000/SUNW,isptwo@3/sd@5,0 
                6. c8t2d0 <SUN9.0G cyl 4924 alt 2 hd 27 sec 133> 
                    /pci@b,4000/SUNW,isptwo@3/sd@2,0 
                7. c8t3d0 <SUN9.0G cyl 4924 alt 2 hd 27 sec 133> 
                    /pci@b,4000/SUNW,isptwo@3/sd@3,0 
                8. c8t4d0 <SUN9.0G cyl 4924 alt 2 hd 27 sec 133> 
                    /pci@b,4000/SUNW,isptwo@3/sd@4,0 
                9. c8t5d0 <SUN9.0G cyl 4924 alt 2 hd 27 sec 133> 
                    /pci@b,4000/SUNW,isptwo@3/sd@5,0 
Specify disk (enter its number): 

# format /dev/rdsk/c6t2d0s2 
. 
. 
. 
Part Tag Flag Cylinders Size Blocks 
        0 unassigned wm 0 0 (0/0/0) 0 
        1 unassigned wm 0 0 (0/0/0) 0 
        2 backup wu 0 - 4923 8.43GB (4924/0/0) 17682084 
        3 unassigned wm 0 0 (0/0/0) 0 
        4 unassigned wm 0 - 1229 2.11GB (1230/0/0) 4416930 
        5 unassigned wm 1230 - 2459 2.11GB (1230/0/0) 4416930 
        6 unassigned wm 2460 - 3689 2.11GB (1230/0/0) 4416930 
        7 unassigned wm 3690 - 4919 2.11GB (1230/0/0) 4416930

単純なファイルシステムを構成する方法

次の手順で説明されているように、ファイルシステムとそのディスクパーティションを定義することによって、この構成例のための mcf ファイルの作成を開始します。

  1. mcf ファイルを作成します。
  2. 最初のファイルシステム (qfs1) のための ma エントリを追加します。
  3. format コマンドの出力の情報を使用して、qfs1 ファイルシステムのメタデータを構成するパーティションをリストした mm エントリを追加します。
  4. format コマンドの出力の情報を使用して、qfs1 ファイルシステムのファイルデータを構成するパーティションをリストした一連の mr エントリを追加します。
  5. 2 番目のファイルシステム (qfs2) のための同様のエントリを追加します。

    完成した mcf ファイルでは、次の 2 つのファイルシステムが定義されています。

    • ディスク c8t2d0 (メタデータ)、c6t2d0 (ファイルデータ)、および c6t3d0 (ファイルデータ) のスライス 4 上に作成された qfs1 ファイルシステム。

    • ディスク c8t2d0 (メタデータ)、c6t2d0 (ファイルデータ)、および c6t3d0 (ファイルデータ) のスライス 5 上に作成された qfs2 ファイルシステム。

      次のコード例は、結果として得られる mcf ファイルを示しています。

      # cat /etc/opt/SUNWsamfs/mcf
      #
      # Equipment         Eq   Eq     Family   Device   Additional
      # Identifier        Ord  Type    Set     State    Parameters
      #-----------        ---  ----   ------   ------   ----------
      #
      *qfs1 10 ma qfs1 on*
      /dev/dsk/c8t2d0s4    11    mm   qfs1       on
      /dev/dsk/c6t2d0s4    12    mr   qfs1       on
      /dev/dsk/c6t3d0s4    13    mr   qfs1       on
      #
      *qfs2 20 ma qfs2 on*
      */dev/dsk/c8t2d0s5 21 mm qfs2 on*
      */dev/dsk/c6t2d0s5 22 mr qfs2 on*
      */dev/dsk/c6t3d0s5 23 mr qfs2 on*
  6. /etc/vfstab ファイルを変更します。

    /etc/vfstab ファイル内に、mcf ファイルで定義した qfs1 および qfs2 ファイルシステムのためのエントリを追加します。下のコード例の最後の 2 行が、これらの新しいファイルシステムのためのエントリを示しています。

    /etc/vfstab ファイル内のフィールドについては、次を参照してください: 表 3–2。

    # cat /etc/vfstab
    # device            device                       file            mount
    # to                to                   mount   system   fsck   at    mount
    # mount             fsck                 point   type     pass   boot  params
    # -----             ----                 -----   ----     ----   ----  ------
    fd                  -                    /dev/fd  fd       -     no    -
    /proc               -                    /proc    proc     -     no    -
    /dev/dsk/c0t10d0s1  -                    -        swap     -     no    -
    /dev/dsk/c0t10d0s0  /dev/rdsk/c0t10d0s0  /        ufs      1     no    logging
    swap                -                    /tmp     tmpfs    -     yes   -
    *qfs1 - /qfs1 samfs - yes stripe=1*
    *qfs2 - /qfs2 samfs - yes stripe=1*

ラウンドロビンの構成例

この例は、4 台のディスクドライブに対してラウンドロビン式割り当てを使用する、qfs3 という名前のファイルシステムの構成を示しています。

この例では、次のように仮定しています。

システムでラウンドロビン式割り当てを構成する方法

この例では、ラウンドロビン式データレイアウトを使用します。

  1. 「単純なファイルシステムの構成例」の説明に従って mcf ファイルを作成します。

    次のコード例は、このラウンドロビン式ディスク構成のための mcf ファイルを示しています。

    # cat /etc/opt/SUNWsamfs/mcf
    #
    # Equipment         Eq   Eq     Family   Device   Additional
    # Identifier        Ord  Type    Set     State    Parameters
    #-----------        ---  ----   ------   ------   ----------
    #
    *qfs3 10 ma qfs3 on*
    /dev/dsk/c8t4d0s4    11    mm   qfs3       on
    /dev/dsk/c6t2d0s4    12    mr   qfs3       on
    /dev/dsk/c6t3d0s4    13    mr   qfs3       on
    /dev/dsk/c6t4d0s4    14    mr   qfs3       on
    /dev/dsk/c6t5d0s4    15    mr   qfs3       on
  2. /etc/vfstab ファイルを変更します。

    /etc/vfstab ファイルを編集して mount params フィールドに stripe=0 を指定することにより、ファイルシステムでのラウンドロビン式割り当てを明示的に設定します。次のコード例は、qfs3 ファイルシステムの stripe=0 を示しています。

    # cat /etc/vfstab
    #device             device                        file          mount
    #to                 to                   mount    system  fsck  at    mount
    #mount              fsck                 point    type    pass  boot  params
    #-----              ----                 -----    ----    ----  ----  ------
    fd                  -                    /dev/fd  fd      -     no    -
    /proc               -                    /proc    proc    -     no    -
    /dev/dsk/c0t10d0s1  -                    -        swap    -     no    -
    /dev/dsk/c0t10d0s0  /dev/rdsk/c0t10d0s0  /        ufs     1     no    logging
    swap                -                    /tmp     tmpfs   -     yes   -
    *qfs3 - /qfs3 samfs - yes stripe=0*
  3. sammkfs コマンドを使用してファイルシステムを初期化します。

    デフォルトのディスク割り当て単位 (DAU) は 64K バイトが、次の例では、DAU サイズを 128K バイトに設定しています。

    # sammkfs -a 128 qfs3

ローカルストライプ化の構成例

この例は、ファイルデータを 4 台のディスクドライブにストライプ化する、qfs4 という名前のファイルシステムの構成を示しています。この例では、次のように仮定しています。

システムでローカルストライプ化を構成する方法

  1. 「単純なファイルシステムの構成例」に示されているように mcf ファイルを作成します。

    次のコード例は、このストライプ化ディスク構成のための mcf ファイルを示しています。

    # Equipment         Eq   Eq     Family   Device   Additional
    # Identifier        Ord  Type    Set     State    Parameters
    #-----------        ---  ----   ------   ------   ----------
    #
    *qfs4 40 ma qfs4 on*
    /dev/dsk/c8t4d0s4    41    mm   qfs4       on
    /dev/dsk/c6t2d0s4    42    mr   qfs4       on
    /dev/dsk/c6t3d0s4    43    mr   qfs4       on
    /dev/dsk/c6t4d0s4    44    mr   qfs4       on
    /dev/dsk/c6t5d0s4    45    mr   qfs4       on
  2. /etc/vfstab ファイルを変更します。

    stripe= オプションを使用してストライプ幅を設定します。次のコード例は、qfs4 ファイルシステムに対して stripe=1 のマウントパラメータが設定された /etc/vfstab ファイルを示しています。

    # cat /etc/vfstab
    #
    #device             device                        file         mount
    #to                 to                   mount    system fsck  at    mount
    #mount              fsck                 point    type   pass  boot  params
    #-----              ----                 -----    -----  ----  ----  ------
    fd                  -                    /dev/fd  fd     -     no    -
    /proc               -                    /proc    proc   -     no    -
    /dev/dsk/c0t10d0s1  -                    -        swap   -     no    -
    /dev/dsk/c0t10d0s0  /dev/rdsk/c0t10d0s0  /        ufs    1     no    logging
    swap                -                    /tmp     tmpfs  -     yes   -
    *qfs4 - /qfs4 samfs - yes stripe=1*

    stripe=1 を指定すると、ファイルデータが 4 つの mr データディスクに、1 DAU のストライプ幅でストライプ化されます。DAU は、sammkfs コマンドを使用してファイルシステムを初期化するときに設定する割り当て単位です。

  3. sammkfs コマンドを使用して StorageTek QFS ファイルシステムを初期化します。

    次の例では、DAU サイズを 128K バイトに設定しています。

    # sammkfs -a 128 qfs4

    このストライプ化ディスク構成では、このファイルシステムに書き込まれるすべてのファイルは、128K バイトとしてすべての装置上にストライプ化されます。ストライプ幅×装置数に満たないファイルも、128K バイトのディスク容量を使用します。128K バイトを超えるファイルには、必要に応じて合計 128K バイト単位で領域が割り当てられます。

ストライプ化グループの構成例

ストライプ化グループを使用すると、別々のディスク装置からなる RAID-0 装置を構築できます。ただし、ストライプ化グループでは、ストライプ化グループあたりの DAU は 1 つだけです。複数の RAID デバイスにわたって大容量の、効率的な DAU を書き込むこの方法によって、システムの更新時間が節約されるとともに、高速の逐次入出力がサポートされます。ストライプ化グループは、ディスクデバイスのグループに非常に大容量のファイルを書き込むのに役立ちます。


注 - DAU は、割り当てられる最小ディスク容量です。ストライプ化グループで割り当てられる最小ディスク容量は、次のとおりです。

割り当て単位×グループ内のディスク数

1 バイトのデータを書き込むと、ストライプ化グループの全メンバー上で 1 DAU が消費されます。ファイルシステムでストライプ化グループを使用する場合は、その影響を理解していることが重要です。


ストライプ化グループの装置は、同じサイズである必要があります。ストライプ化グループのサイズを増やすことはできません。ただし、ストライプ化グループをファイルシステムに追加することはできます。

この例は、メタデータを低遅延ディスクに分離する (qfs5 という名前の) ファイルシステムの構成を示しています。mcf ファイルは、4 つのドライブ上の 2 つのストライプ化グループを定義しています。この例では、次のように仮定しています。

システムでストライプ化グループを構成する方法

  1. 「単純なファイルシステムの構成例」に示されているように mcf ファイルを作成します。

    次のコード例は、ストライプ化グループ構成のための mcf ファイルの例を示しています。

    # cat /etc/opt/SUNWsamfs/mcf
    #
    # Equipment         Eq   Eq     Family   Device   Additional
    # Identifier        Ord  Type    Set     State    Parameters
    #-----------        ---  ----   ------   ------   ----------
    #
    *qfs5 50 ma qfs5 on*
    /dev/dsk/c8t4d0s5    51    mm   qfs5       on
    /dev/dsk/c6t2d0s5    52    g0   qfs5       on
    /dev/dsk/c6t3d0s5    53    g0   qfs5       on
    /dev/dsk/c6t4d0s5    54    g1   qfs5       on
    /dev/dsk/c6t5d0s5    55    g1   qfs5       on
  2. /etc/vfstab ファイルを変更します。

    stripe= オプションを使用してストライプ幅を設定します。次のコード例は、ストライプ化グループ g0 とストライプ化グループ g1 の間のラウンドロビン式割り当てを指定する stripe=0 のマウントパラメータが設定された /etc/vfstab ファイルを示しています。

    # cat /etc/vfstab
    #device             device                        file          mount
    #to                 to                   mount    system  fsck  at    mount
    #mount              fsck                 point    type    pass  boot  params
    #-----              ----                 -----    ----    ----  ----  ------
    fd                  -                    /dev/fd  fd      -     no    -
    /proc               -                    /proc    proc    -     no    -
    /dev/dsk/c0t10d0s1  -                    -        swap    -     no    -
    /dev/dsk/c0t10d0s0  /dev/rdsk/c0t10d0s0  /        ufs     1     no    logging
    swap                -                    /tmp     tmpfs   -     yes   -
    *qfs5 - /qfs5 samfs - yes stripe=0*
  3. sammkfs コマンドを使用してファイルシステムを初期化します。

    DAU は割り当てのサイズ、または各グループのサイズに等しいため、ストライプ化グループでは -a オプションは使用されません。

    # sammkfs qfs5

    この例には、g0g1 の 2 つのストライプ化グループがあります。/etc/vfstabstripe=0 が指定されているため、デバイス 12 と 13 およびデバイス 14 と 15 がストライプ化され、ファイルは 2 つのストライプ化グループの間でラウンドロビン式割り当てが行われます。ストライプ化グループは、結合された 1 つのエンティティとして扱われます。ストライプ化グループを構成したあとは、別の sammkfs コマンドを発行しないとその構成を変更できません。