JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris Cluster Data Service for Oracle ガイド     Oracle Solaris Cluster 3.3 3/13 (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  HA for Oracle のインストールと構成

HA for Oracle のインストールと構成のプロセスの概要

HA for Oracle のインストールと構成の計画

構成の要件

構成計画の質問

ノードとディスクの準備

ノードの準備方法

Solaris Volume Managerを使用した Oracle データベースアクセスの構成方法

Veritas Volume Manager を使用した Oracle データベースアクセスの構成方法

Oracle ASM を使用した Oracle データベースアクセスの構成方法

クラスタ SCAN リスナー用の Oracle Grid Infrastructure の構成方法

Oracle ASM ソフトウェアのインストール

Oracle ASM ソフトウェアのインストールの検証

Oracle Database ソフトウェアのインストール

Oracle Database ソフトウェアをインストールする方法

Oracle Database カーネルパラメータを設定する方法

Oracle Database のインストールおよび構成の確認

Oracle Database のインストールを確認する方法

Oracle データベースの作成

プライマリ Oracle データベースの作成方法

Oracle データベースのアクセス権の設定

Oracle データベースのアクセス権の設定方法

HA for Oracle パッケージのインストール

HA for Oracle パッケージのインストール方法

HA for Oracle の登録と構成

HA for Oracle の登録と構成のツール

HA for Oracle 拡張プロパティーの設定

HA for Oracle を登録および構成する方法 (clsetup)

Oracle Grid Infrastructure なしで HA for Oracle を登録および構成する方法 (CLI)

スタンドアロンサーバー用 Oracle Grid Infrastructure ありで HA for Oracle を登録および構成する方法 (CLI)

クラスター用 Oracle Grid Infrastructure ありで HA for Oracle を登録および構成する方法 (CLI)

HA for Oracle のインストールの確認

HA for Oracle のインストールの確認方法

Oracle クライアント

HA for Oracle ログファイルの場所

HA for Oracle 障害モニターの調整

Oracle サーバー障害モニターの操作

主要障害モニターの操作

データベースクライアント障害検証の操作

アーカイブされた再実行ログ用のパーティションをモニターする操作

データベースが操作可能かどうかを判定する操作

データベーストランザクション障害に対応する、サーバー障害モニターによるアクション

サーバー障害モニターによる記録された警告のスキャン

Oracle リスナー障害モニターの操作

DBMS タイムアウトのトラブルシューティング用にコアファイルを取得

HA for Oracle サーバー 障害モニターのカスタマイズ

エラーに対するカスタム動作の定義

カスタムアクションファイルの形式

DBMS エラーへの対応の変更

影響が重大であるエラーに対応する

影響が軽度のエラーを無視する

記録された警告への対応を変更する

連続タイムアウト検証の最大数を変更する

クラスタ内の全ノードへのカスタムアクションファイルの伝播

サーバー障害モニターが使用するカスタムアクションファイルの指定

サーバー障害モニターが使用する必要のあるカスタムアクションファイルの指定方法

HA for Oracle リソースタイプのアップグレード

SUNW.oracle_listener リソースタイプのアップグレード

リソースタイプの新しいバージョンを登録するための情報

リソースタイプの既存のインスタンスを移行するための情報

SUNW.oracle_server リソースタイプのアップグレード

リソースタイプの新しいバージョンを登録するための情報

リソースタイプの既存のインスタンスを移行するための情報

Oracle Data Guard インスタンスの役割の変更

Oracle Data Guard インスタンスの役割の変更方法

A.  HA for Oracle 拡張プロパティー

B.  DBMS のエラーおよび記録される警告についての事前設定アクション

C.  HA for Oracle を使用した Oracle ASM のサンプル構成

索引

HA for Oracle パッケージのインストール

最初の Oracle Solaris Cluster のインストールで HA for Oracle パッケージをインストールしなかった場合は、この手順を実行してパッケージをインストールします。パッケージをインストールするには、installer プログラムを使用します。


注 - ゾーンクラスタ内ではなくグローバルクラスタに、HA for Oracle パッケージをインストールする必要があります。


HA for Oracle パッケージのインストール方法

HA for Oracle ソフトウェアを実行する各クラスタノード上でこの手順を実行します。

installer プログラムは、コマンド行インタフェース (CLI) またはグラフィカルユーザーインタフェース (GUI) で実行できます。CLI と GUI での手順の内容およびシーケンスはよく似ています。


注 - このデータサービスを非大域ゾーンで動作するように構成する予定であっても、このデータサービス用のパッケージは大域ゾーンにインストールしてください。それらのパッケージは、既存の非大域ゾーン、およびパッケージのインストール後に作成される非大域ゾーンに伝播されます。


始める前に

必ず Oracle Solaris Cluster インストールメディアを用意してください。

GUI で installer プログラムを実行する予定の場合は、必ず DISPLAY 環境変数が設定されているようにしてください。

  1. データサービスパッケージをインストールするクラスタノード上で、スーパーユーザーになります。
  2. Oracle Solaris Cluster インストールメディアを DVD-ROM ドライブに挿入します。

    ボリューム管理デーモン vold(1M) が実行中で、DVD-ROM デバイスを管理するように構成されている場合、デーモンは自動的に DVD-ROM を /cdrom ディレクトリにマウントします。

  3. DVD-ROM のインストールウィザードディレクトリに変更します。
    • SPARC プラットフォームにデータサービスパッケージをインストールする場合は、次のコマンドを入力します。
      # cd /cdrom/cdrom0/Solaris_sparc
    • x86 プラットフォームにデータサービスパッケージをインストールする場合は、次のコマンドを入力します。
      # cd /cdrom/cdrom0/Solaris_x86
  4. インストールウィザードを起動します。
    # ./installer
  5. プロンプトが表示されたら、ライセンス契約に同意します。
  6. 高可用性サービスの下にある Oracle Solaris Cluster エージェントのリストから、Oracle のデータサービスを選択します。
  7. 英語以外の言語のサポートを必要とする場合は、マルチリンガルパッケージをインストールするオプションを選択します。

    英語の言語サポートは常にインストールされます。

  8. データサービスを今すぐ構成するか、あとで構成するかを尋ねるプロンプトが表示されたら、「あとで構成」を選択します。

    インストール後に構成を実行するには、「あとで構成」を選択します。

  9. 画面の指示に従って、データサービスパッケージをノードにインストールします。

    インストールウィザードにインストールのステータスが表示されます。インストールが完了すると、ウィザードにインストールのサマリーおよびインストールログが表示されます。

  10. (GUI のみ) 製品の登録および製品アップデートの受信を望まない場合は、製品の登録オプションを選択解除します。

    製品の登録オプションは CLI では使用できません。CLI でインストールウィザードを実行している場合は、この手順を省略します。

  11. インストールウィザードを終了します。
  12. インストールメディアを DVD-ROM ドライブから取り出します。
    1. DVD-ROM が使用されていないことを確認し、DVD-ROM 上にないディレクトリに移動します。
    2. DVD-ROM を取り出します。
      # eject cdrom