JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris Cluster ソフトウェアのインストール     Oracle Solaris Cluster 3.3 3/13 (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  Oracle Solaris Cluster 構成の計画

2.  グローバルクラスタノードへのソフトウェアのインストール

3.  グローバルクラスタの確立

4.   Solaris Volume Manager ソフトウェアの構成

5.  クラスタファイルシステムの作成

6.  非大域ゾーンとゾーンクラスタの作成

グローバルクラスタノード上での非大域ゾーンの構成

グローバルクラスタノード上に非大域ゾーンを作成する方法

非大域ゾーンで使用されるクラスタファイルシステムの HAStoragePlus リソースを構成する方法

ゾーンクラスタの構成

clzonecluster ユーティリティーの概要

ゾーンクラスタの確立

ゾーンクラスタで使用できるように Trusted Extensions を準備する方法

ゾーンクラスタを作成する方法

ゾーンクラスタにファイルシステムを追加する

高可用性ローカルファイルシステムをゾーンクラスタに追加する方法

ゾーンクラスタに ZFS ストレージプールを追加する方法

クラスタファイルシステムをゾーンクラスタに追加する方法

特定のゾーンクラスタノードへのローカルファイルシステムの追加

ローカルファイルシステムを特定のゾーンクラスタノードに追加する方法

ローカル ZFS ストレージプールを特定のゾーンクラスタノードに追加する方法

ゾーンクラスタにストレージデバイスを追加する

グローバルストレージデバイスをゾーンクラスタに追加する方法

raw ディスクデバイスを特定のゾーンクラスタノードに追加する方法

7.  クラスタからのソフトウェアのアンインストール

索引

グローバルクラスタノード上での非大域ゾーンの構成

このセクションでは、グローバルクラスタノード上に非大域ゾーンを作成する次の手順について説明します。

グローバルクラスタノード上に非大域ゾーンを作成する方法

グローバルクラスタ内に作成する非大域ゾーンごとにこの手順を実行してください。


注 - ゾーンのインストールに関する詳細については、『Oracle Solaris の管理: Oracle Solaris コンテナ - リソース管理と Oracle Solaris ゾーン』を参照してください。


Oracle Solaris Containers の非大域ゾーン (単にゾーンと呼ばれます) はクラスタノード上に構成できますが、クラスタノードはクラスタモードと非クラスタモードのどちらかでブートします。

始める前に

次のタスクを実行します。


注 - 選択した非大域ゾーンに対してクラスタ機能をオフにすることができ、この場合、これらのゾーンのいずれかにログインした root ユーザーは、クラスタの操作の検出も中断もできなくなります。手順については、『Oracle Solaris Cluster Data Services Planning and Administration Guide』の「How to Deny Cluster Services For a Non-Global Zone」と、『Oracle Solaris Cluster Data Services Planning and Administration Guide』の「How to Allow Cluster Services For a Non-Global Zone」を参照してください。


詳細については、『Oracle Solaris の管理: Oracle Solaris コンテナ - リソース管理と Oracle Solaris ゾーン』の「ゾーンのコンポーネント」を参照してください。

  1. 非投票ノードを作成するグローバルクラスタノードでスーパーユーザーになります。

    大域ゾーンで作業してください。

  2. 各ノードで、サービス管理機能 (Service Management Facility、SMF) のマルチユーザーサービスがオンラインになっていることを確認します。

    ノードのサービスがまだオンラインでない場合は、次のステップに進む前に状態がオンラインに変わるまで待ちます。

    phys-schost# svcs multi-user-server node
    STATE          STIME    FMRI
    online         17:52:55 svc:/milestone/multi-user-server:default
  3. 新しいゾーンを構成、インストール、およびブートします。

    注 - グローバルクラスタ上の非投票ノードでリソースグループの機能をサポートするには、autoboot プロパティーを true に設定します。


    Oracle Solaris のドキュメントの手順に従ってください。

    1. 『Oracle Solaris の管理: Oracle Solaris コンテナ - リソース管理と Oracle Solaris ゾーン』の第 18 章「非大域ゾーンの計画と構成 (タスク)」の手順を実行します。
    2. 『Oracle Solaris の管理: Oracle Solaris コンテナ - リソース管理と Oracle Solaris ゾーン』の「ゾーンのインストールとブート」の手順を実行します。
    3. 『Oracle Solaris の管理: Oracle Solaris コンテナ - リソース管理と Oracle Solaris ゾーン』の「ゾーンのブート方法」の手順を実行します。
  4. ゾーンが ready 状態であることを確認します。
    phys-schost# zoneadm list -v
    ID  NAME     STATUS       PATH
     0  global   running      /
     1  my-zone  ready        /zone-path
  5. (省略可能) 共有 IP ゾーンでは、プライベート IP アドレスとプライベートホスト名をゾーンに割り当てます。

    次のコマンドは、クラスタのプライベート IP アドレスの範囲から、使用可能な IP アドレスを選択し、割り当てます。またこのコマンドは、指定されたプライベートホスト名、またはホスト別名をゾーンに割り当て、割り当てられたプライベート IP アドレスにそれをマッピングします。

    phys-schost# clnode set -p zprivatehostname=hostalias node:zone
    -p

    プロパティーを指定します。

    zprivatehostname=hostalias

    ゾーンプライベートホスト名、またはホスト別名を指定します。

    node

    ノードの名前。

    zone

    グローバルクラスタの非投票ノードの名前。

  6. 初期内部ゾーン構成を実行します。

    『Oracle Solaris の管理: Oracle Solaris コンテナ - リソース管理と Oracle Solaris ゾーン』の「初期内部ゾーン構成を実行する」の手順に従います。次のどちらかの方法を選択します。

    • ゾーンにログインします。

    • /etc/sysidcfg ファイルを使用します。

  7. 非投票ノードで、nsswitch.conf ファイルを変更します。

    これらの変更により、クラスタ固有のホスト名と IP アドレスの検索をゾーンが解決できるようになります。

    1. ゾーンにログインします。
      phys-schost# zlogin -c zonename
    2. 編集するために /etc/nsswitch.conf ファイルを開きます。
      sczone# vi /etc/nsswitch.conf
    3. cluster スイッチを hosts および netmasks エントリの検索の先頭に追加し、そのあとに files スイッチを続けます。

      変更したエントリは次のようになります。

      …
      hosts:      cluster files nis [NOTFOUND=return]
      …
      netmasks:   cluster files nis [NOTFOUND=return]
      …
    4. その他のエントリすべてについて、files スイッチが、エントリに一覧表示されている最初のスイッチであることを確認します。
    5. ゾーンを終了します。
  8. 排他的 IP ゾーンを作成した場合は、ゾーン上の各 /etc/hostname.interface ファイルで IPMP グループを構成します。

    ゾーン内のデータサービストラフィックに使用されているパブリックネットワークアダプタごとに、IPMP グループを構成します。この情報は、大域ゾーンから継承されません。クラスタ内での IPMP グループの構成については、「パブリックネットワーク」を参照してください。

  9. ゾーンにより使用されるすべての論理ホスト名リソースの名前とアドレスのマッピングを設定します。
    1. ゾーン上の /etc/inet/hosts ファイルに名前とアドレスのマッピングを追加します。

      この情報は、大域ゾーンから継承されません。

    2. ネームサーバーを使用している場合は、名前とアドレスのマッピングを追加します。

次の手順

非大域ゾーンにアプリケーションをインストールするには、スタンドアロンシステムの場合と同じ手順を使用します。非大域ゾーンにソフトウェアをインストールする手順については、アプリケーションのインストールドキュメントを参照してください。『Oracle Solaris の管理: Oracle Solaris コンテナ - リソース管理と Oracle Solaris ゾーン』の「ゾーンがインストールされている Oracle Solaris システムでのパッケージとパッチの追加および削除 (タスクマップ)」も参照してください。

非大域ゾーンにデータサービスをインストールして構成するには、それぞれのデータサービスに応じた Oracle Solaris Cluster のマニュアルを参照してください。

非大域ゾーンで使用されるクラスタファイルシステムの HAStoragePlus リソースを構成する方法

クラスタノード上で構成された native ブランドの非大域ゾーンでクラスタファイルシステムを使用できるようにするには、以下の手順を使用します。


注 - この手順を使用するのは、native ブランドの非大域ゾーンに限ります。ゾーンクラスタに使用される solaris8 ブランドや cluster ブランドなどの他のブランドの非大域ゾーンでは、このタスクを実行できません。


  1. グローバルクラスタの 1 つのノードで、スーパーユーザーになるか、solaris.cluster.modify RBAC の承認を与える役割を担います。
  2. native ブランドの非大域ゾーンのノードリストを使用してリソースグループを作成します。
    • 次のコマンドを使用して、フェイルオーバーリソースグループを作成します。
      phys-schost# clresourcegroup create -n node:zone[,…] resource-group
      -n node: zone

      リソースグループノードリストで非大域ゾーンの名前を指定します。

      resource-group

      作成するリソースグループの名前。

    • 次のコマンドを使用して、スケーラブルなリソースグループを作成します。
      phys-schost# clresourcegroup create -S -n node:zone[,…] resource-group
      -S

      リソースグループがスケーラブルであることを指定します。

  3. HAStoragePlus リソースタイプを登録します。
    phys-schost# clresourcetype register SUNW.HAStoragePlus
  4. ノードリストの非大域ゾーンが存在する各グローバルクラスタノードで、/etc/vfstab ファイルにクラスタファイルシステムのエントリを追加します。

    クラスタファイルシステムに対する /etc/vfstab ファイル内のエントリは、マウントオプションに global キーワードを含めている必要があります。

    『Oracle Solaris Cluster Data Services Planning and Administration Guide』の「Sample Entries in /etc/vfstab for Cluster File Systems」を参照してください。

  5. HAStoragePlus リソースを作成し、ファイルシステムのマウントポイントを定義します。
    phys-schost# clresource create -g resource-group -t SUNW.HAStoragePlus \
    -p FileSystemMountPoints="mount-point-list" hasp-resource
    -g resource-group

    新しいリソースを追加するリソースグループの名前を指定します。

    -p FileSystemMountPoints="mount-point-list "

    リソースのファイルシステムマウントポイントを 1つ以上指定します。

    hasp-resource

    作成する HAStoragePlus リソースの名前。

    リソースは有効状態で作成されます。

  6. resource-group にリソースを追加し、hasp-resource に対するリソースの依存関係を設定します。

    リソースグループに追加するリソースが複数ある場合は、リソースごとに個別にコマンドを使用します。

    phys-schost# clresource create -g resource-group -t resource-type \
    -p Network_resources_used=hasp-resource resource
    -t resource-type

    作成するリソースのリソースタイプを指定します。

    -p Network_resources_used= hasp-resource

    リソースが HAStoragePlus リソース hasp-resource に対する依存関係があることを指定します。

    resource

    作成するリソースの名前。

  7. HAStoragePlus リソースを含むリソースグループをオンラインおよび管理状態にします。
    phys-schost# clresourcegroup online -eM resource-group
    -M

    リソースグループが管理されていることを指定します。

例 6-1 非大域ゾーンで使用されるクラスタファイルシステムの HAStoragePlus リソースの構成

次の例では、HA-Apache データサービスを管理するためのフェイルオーバーリソースグループ cfs-rg を作成します。リソースグループノードリストには、phys-schost-1 上の sczone1phys-schost-2 上の sczone1 の 2 つの非大域ゾーンが含まれています。リソースグループには、HAStoragePlus リソース hasp-rs とデータサービスリソース apache-rs が含まれています。ファイルシステムのマウントポイントは /global/local-fs/apache です。

phys-schost-1# clresourcegroup create -n phys-schost-1:sczone1,phys-schost-2:sczone1 cfs-rg
phys-schost-1# clresourcetype register SUNW.HAStoragePlus

Add the cluster file system entry to the /etc/vfstab file on phys-schost-1
phys-schost-1# vi /etc/vfstab
#device            device         mount          FS    fsck    mount    mount
#to mount          to fsck        point          type  pass    at boot  options
#
/dev/md/kappa-1/dsk/d0 /dev/md/kappa-1/rdsk/d0 /global/local-fs/apache ufs 5 yes logging,global
Add the cluster file system entry to the /etc/vfstab file on phys-schost-2
phys-schost-2# vi /etc/vfstab

…
phys-schost-1# clresource create -g cfs-rg -t SUNW.HAStoragePlus \
-p FileSystemMountPoints="/global/local-fs/apache" hasp-rs
phys-schost-1# clresource create -g cfs-rg -t SUNW.apache \
-p Network_resources_used=hasp-rs apache-rs
phys-schost-1# clresourcegroup online -eM cfs-rg