ボンド・ポートを作成します。
create BondPort addressType= { none | staticIp | dynamic } ethernetPort1=valueethernetPort2=valuemode= { activeBackup | linkAggregation | adaptiveLoadBalancing } mtu= [valueipAddress=] [valuenetMask=] valuename= [valuedescription=] valueon Server instance
は:
instance
{ id= | idname= }name
このコマンドはボンド・ポートをOracle VM Serverに作成します。
次の表に、このコマンドで使用可能なオプションを示します。
オプション | 説明 |
|---|---|
| IPアドレスのタイプ。 |
| イーサネット・ポートの名前またはID。 |
| イーサネット・ポートの名前またはID。 |
| ネットワーク・ボンディング・モード。 |
| MTU値。 |
| IPアドレス。 |
| ネットマスク。 |
| ボンドを識別する名前。 |
| ボンドの説明(オプション)。 |
{ |
|
すべてのcreateコマンドは、オブジェクトの単一のインスタンスを作成するだけであるため、単一のオブジェクトのインスタンスを属性として受け入れるだけです。パラメータと同じ属性タイプの複数のオブジェクトを指定すると、常に最後の属性値が優先されます。
例A.26 ボンド・ポートの作成
OVM> create BondPort addressType=none ethernetPort1=0004fb000020000095d52158dc7056b9 \ ethernetPort2=0004fb000020000080ea2d6e38bbc838 mode=linkAggregation mtu=1500 name='Bond Port 2' on Server name=MyServer