Oracle® VM

コマンド・ライン・インタフェース・ユーザーズ・ガイド リリース3.2.1

オラクル社の法律上の注意点

B72807-03(原本部品番号:E35336-06)

2014年3月

概要

ドキュメント作成日: 2014-03-05 (改訂: 3776)


目次

はじめに
1 対象読者
2 ドキュメントのアクセシビリティについて
3 関連ドキュメント
4 コマンド構文
5 表記規則
1 Oracle VMコマンドライン・インタフェース(CLI)の概要
1.1 Oracle VM CLIへの接続
1.2 SSHホスト鍵
1.3 鍵ベースの認証
1.4 Oracle VM CLIの使用とヘルプの取得
1.5 コマンドラインでのCLIコマンドへの受渡し
1.6 Expectスクリプトの使用
1.6.1 Expectスクリプトの前提条件
1.6.2 Expectスクリプトの作成
1.7 スクリプトの例
1.8 アプリケーションへのCLIの統合
1.9 Oracle VM CLIの構成
1.9.1 SSHポート
1.9.2 タイムアウト
1.9.3 大/小文字の区別
1.9.4 公開鍵認証の有効期限
1.9.5 ロックの例外
1.10 CLIログ
I CLIの使用
2 Oracle VM Serverの検出
2.1 Oracle VM Serverの検出
3 記憶域の検出
3.1 ファイル・サーバーの検出
3.2 SANサーバーの検出
4 ネットワーク
4.1 仮想マシン・ネットワークを作成するには
4.2 VNICを作成するには
5 サーバー・プールの管理
5.1 サーバー・プールを作成するには
5.2 サーバー・プールにOracle VM Serverを追加するには
6 記憶域リポジトリの管理
6.1 ファイル・サーバーに記憶域リポジトリを作成するには
6.2 SANサーバーに記憶域リポジトリを作成するには
6.3 記憶域リポジトリにリソースを追加するには
6.3.1 アセンブリの追加
6.3.2 仮想マシン・テンプレートの追加
6.3.3 ISOファイルの追加
7 仮想マシンの管理
7.1 テンプレートから仮想マシンを作成するには:
7.2 アセンブリから仮想マシンを作成するには:
7.3 ISOから仮想マシンを作成するには:
7.4 仮想マシンを起動するには:
II CLIコマンド・リファレンス
A CLIコマンド・リファレンス
A.1 abort Job
A.2 ackEvent
A.3 addAccessHost
A.4 addAvailableVnic Vm
A.5 addNfsRefreshServer
A.6 add BondPort
A.7 add FileSystem
A.8 add PhysicalDisk
A.9 add Port
A.10 add Server
A.11 add ServerPool
A.12 add StorageInitiator
A.13 add Tag
A.14 add Vm
A.15 add Vnic
A.16 clone VirtualDisk
A.17 clone Vm
A.18 create AccessGroup
A.19 create BondPort
A.20 create FileServer
A.21 create Network
A.22 create NfsAccessGroup
A.23 create PhysicalDisk
A.24 create Repository
A.25 create SanServer
A.26 create ServerPool
A.27 create Tag
A.28 create VirtualDisk
A.29 create VlanGroup
A.30 create VlanSegment
A.31 create Vm
A.32 create VmDiskMapping
A.33 create Vnic
A.34 createTemplatesFromAssembly
A.35 delete
A.36 discoverServer
A.37 edit AccessGroup
A.38 edit Assembly
A.39 edit BondPort
A.40 edit FileServer
A.41 edit FileSystem
A.42 edit Network
A.43 edit NfsAccessGroup
A.44 edit PhysicalDisk
A.45 edit Port
A.46 edit Repository
A.47 edit SanServer
A.48 edit Server
A.49 edit ServerPool
A.50 edit Tag
A.51 edit VirtualCdrom
A.52 edit VirtualDisk
A.53 edit VlanGroup
A.54 edit VlanInterface
A.55 edit Vm
A.56 edit VmDiskMapping
A.57 edit Vnic
A.58 edit VolumeGroup
A.59 edit YumConfig
A.60 exit
A.61 getEvents
A.62 getIncompatibleReasons
A.63 getJobsUsingRange
A.64 getLatestNumberOfJobs
A.65 help
A.66 importAssembly
A.67 importTemplate
A.68 importVirtualCdrom
A.69 importVirtualDisk
A.70 importVirtualMachine
A.71 initiateYumUpgrade
A.72 kill
A.73 list
A.74 migrate Vm
A.75 refresh
A.76 refreshStorageLayer
A.77 remove BondPort
A.78 remove FileSystem
A.79 remove PhysicalDisk
A.80 remove Port
A.81 remove Server
A.82 remove ServerPool
A.83 remove StorageInitiator
A.84 remove Tag
A.85 remove Vm
A.86 remove Vnic
A.87 removeAccessHost
A.88 removeNfsRefreshServer
A.89 restart
A.90 resume Vm
A.91 sendVmMessage
A.92 set
A.93 setNtp
A.94 show
A.95 showallcustomcmds
A.96 showcustomcmds
A.97 showNtp
A.98 showobjtypes
A.99 showversion
A.100 start
A.101 stop
A.102 suspend Vm
A.103 syncNtp
A.104 vnicCreate
索引

例一覧

1.1 list_server.exp Expectスクリプト
A.1 ジョブの中断
A.2 イベントの承認
A.3 SANサーバーへのアクセス・ホストの追加
A.4 仮想マシンへの次に使用可能なVNICの追加
A.5 ファイル・サーバーへのリフレッシュ・サーバーの追加
A.6 ネットワークへのボンディングされたポートの追加
A.7 ファイル・サーバーのアクセス・グループへのファイル・システムの追加
A.8 SANストレージのアクセス・グループへの物理ディスクの追加
A.9 ネットワークへのイーサネット・ポートの追加
A.10 サーバー・プールへのOracle VM Serverの追加
A.11 ファイル・サーバーへの管理サーバーの追加
A.12 SANサーバーへの管理サーバーの追加
A.13 ファイル・サーバーのアクセス・グループへのOracle VM Serverの追加
A.14 記憶域リポジトリへのOracle VM Serverの追加(提示)
A.15 サーバー・プールへの記憶域リポジトリの提示
A.16 ストレージ・イニシエータの追加
A.17 サーバー・プールへのタグの追加
A.18 Oracle VM Serverへの仮想マシンの追加
A.19 仮想マシンへのVNICの追加
A.20 仮想ディスクのクローニング
A.21 仮想マシンへの仮想マシンのクローニング
A.22 テンプレートへの仮想マシンのクローニング
A.23 仮想マシンへのテンプレートのクローニング
A.24 テンプレートへのテンプレートのクローニング
A.25 SANサーバーでのアクセス・グループの作成
A.26 ボンド・ポートの作成
A.27 ファイル・サーバーの検出
A.28 ネットワークの作成
A.29 ファイル・サーバーでのアクセス・グループの作成
A.30 ボリューム・グループでの物理ディスクの作成
A.31 ファイル・サーバーでの記憶域リポジトリの作成
A.32 物理ディスクでの記憶域リポジトリの作成
A.33 SANサーバーの検出
A.34 クラスタ化されたサーバー・プールの作成
A.35 クラスタ化されていないサーバー・プールの作成
A.36 タグの作成
A.37 記憶域リポジトリでの仮想ディスクの作成
A.38 VLANグループの作成
A.39 VLANセグメントの作成
A.40 仮想マシンの作成
A.41 仮想マシンへの仮想ディスクのマッピング
A.42 仮想マシンへのISOファイルのマッピング
A.43 空のCDROMドライブのマッピング
A.44 VNICの作成
A.45 アセンブリからの仮想マシン・テンプレートの作成
A.46 Oracle VM Serverの削除
A.47 仮想マシンまたは仮想マシン・テンプレートの削除
A.48 ネットワークの削除
A.49 仮想マシンのディスク・マッピングの削除
A.50 Oracle VM Serverの検出
A.51 SANサーバーでのアクセス・グループの編集
A.52 アセンブリの編集
A.53 ボンド・ポートの編集
A.54 ファイル・サーバーの編集
A.55 ファイル・システムの編集
A.56 ネットワークの編集
A.57 ファイル・サーバーのアクセス・グループの編集
A.58 物理ディスクの編集
A.59 ポートの編集
A.60 記憶域リポジトリの編集
A.61 SANサーバーの編集
A.62 Oracle VM Serverの編集
A.63 Oracle VM Serverの所有権の取得
A.64 Oracle VM Serverのメンテナンス・モードへの切替え
A.65 サーバー・プールの編集
A.66 マスターOracle VM Serverの変更
A.67 仮想マシンの起動ポリシーの変更
A.68 タグの編集
A.69 ISOファイル/CDROMの編集
A.70 仮想ディスクの編集
A.71 仮想ディスクのサイズ変更
A.72 VLANグループの編集
A.73 VLANインタフェースの編集
A.74 仮想マシンのディスクの起動順序の編集
A.75 仮想ディスク・マッピング・オブジェクトの編集
A.76 VNICの編集
A.77 ボリューム・グループの編集
A.78 Yumリポジトリの編集
A.79 CLIの終了
A.80 Oracle VM Serverイベントのリスト
A.81 仮想マシンの配置に関して互換性がない場合の理由のリスト
A.82 日付の範囲内のジョブのリスト
A.83 最近のジョブのリスト
A.84 helpコマンドの使用
A.85 記憶域リポジトリへのアセンブリのインポート
A.86 記憶域リポジトリへの仮想マシン・テンプレートのインポート
A.87 記憶域リポジトリへの仮想CDROM/ISOファイルのインポート。
A.88 記憶域リポジトリへの仮想ディスク・ファイルのインポート
A.89 記憶域リポジトリへの仮想マシンのインポート
A.90 Oracle VM Serverのアップグレード
A.91 Oracle VM Serverの強制終了
A.92 仮想マシンの強制終了
A.93 Oracle VM Serverのリスト
A.94 仮想マシンおよび仮想マシン・テンプレートのリスト
A.95 ネットワークのリスト
A.96 仮想マシンと仮想マシン・テンプレートのディスク・マッピングのリスト
A.97 Oracle VM Serverへの仮想マシンの移行
A.98 別のサーバー・プールへの仮想マシンの移行
A.99 割り当てられていない仮想マシン・フォルダへの仮想マシンの移行
A.100 ファイル・サーバーのリフレッシュ
A.101 SANサーバーのリフレッシュ
A.102 物理ディスクのリフレッシュ
A.103 ファイル・システムのリフレッシュ
A.104 記憶域リポジトリのリフレッシュ
A.105 Oracle VM Serverの記憶域のリフレッシュ
A.106 ネットワークからのボンディングされたポートの削除
A.107 ファイル・サーバーのアクセス・グループからのファイル・システムの削除
A.108 SANストレージのアクセス・グループからの物理ディスクの削除
A.109 ネットワークからのポートの削除
A.110 サーバー・プールからのOracle VM Serverの削除
A.111 ファイル・サーバーからの管理サーバーの削除
A.112 SANサーバーからの管理サーバーの削除
A.113 ファイル・サーバーのアクセス・グループからのOracle VM Serverの削除
A.114 記憶域リポジトリからのOracle VM Serverの削除(非提示)
A.115 サーバー・プールからの記憶域リポジトリの非提示
A.116 ストレージ・イニシエータの削除
A.117 サーバー・プールからのタグの削除
A.118 Oracle VM Serverからの仮想マシンの削除
A.119 仮想マシンからのVNICの削除
A.120 SANサーバーのアクセス・ホストの削除
A.121 ファイル・サーバーからのリフレッシュ・サーバーの削除
A.122 Oracle VM Serverの再起動
A.123 仮想マシンの再起動
A.124 仮想マシンの再開
A.125 仮想マシンへのメッセージの送信
A.126 行末文字の設定
A.127 XML形式の出力モードの設定
A.128 NTPサーバーのリストの設定
A.129 Oracle VM Serverの詳細の表示
A.130 仮想マシンの詳細の表示
A.131 ネットワークの詳細の表示
A.132 Yumリポジトリの構成の表示
A.133 VNICの詳細の表示
A.134 すべてのカスタム・コマンドの表示
A.135 Oracle VM Serverのカスタム・コマンドの表示
A.136 仮想マシンのカスタム・コマンドの表示
A.137 リポジトリのカスタム・コマンドの表示
A.138 NTPサーバーのリストの表示
A.139 すべてのオブジェクト・タイプの表示
A.140 CLI/Oracle VM Managerのバージョン番号の表示
A.141 Oracle VM Serverの起動
A.142 仮想マシンの起動
A.143 Oracle VM Serverの停止
A.144 仮想マシンの停止
A.145 仮想マシンの一時停止
A.146 Oracle VM ServerへのNTPサーバーのリストのプッシュ
A.147 複数のVNICの生成