この章では、クラスタに接続してOracle Fail Safe Managerの使用を開始するときに役立つ次の項目について説明します。
この項では、Oracle Fail Safe Managerのインストールの完了、クラスタの検証、Oracle Fail Safe Managerの起動、クラスタの追加および既知クラスタの接続を実行する方法について説明します。
インストールおよび検証プロセスが完了した後、Microsoft WindowsタスクバーからOracle Fail Safe Managerを起動するには、Windowsの「スタート」メニューから「すべてのプログラム」を選択し、「Oracle - ORACLE_HOME」
、「Oracle Fail Safe Manager」の順に選択します。(ORACLE_HOME
は、Oracle Fail SafeをインストールしたOracleホームの名前です。)
クラスタのすべてのノードにOracle Fail Safeソフトウェアをインストールした後、インストールを完了する必要があります。Oracle Fail Safe Managerが新しいサーバーをインストールしたクラスタに接続すると、インストールを完了する必要があることが示され、インストールの終了が求められます。図3-1に示すように、ダイアログ・ボックスが表示されます。
「OK」をクリックすると、Oracle Fail Safeは、Oracleクラスタ・リソース・タイプの登録を完了するクラスタを検証します。
「検証」アクションを選択していつでもクラスタを検証できますが、クラスタ構成を変更したときは必ず実行する必要があります。
「検証」クラスタでは、次のことが検証されます。
Oracleホームが、すべてのノードで同じであること
Oracle Fail Safeのリリースが、すべてのノードで同じであること
リソース・プロバイダが、すべてのノードで同じように構成されていること
必要なソフトウェアがインストールされていない場合、リソース・プロバイダが使用できないこと
「検証」クラスタ・アクションでは、Oracle Fail Safeでサポートされているリソース・タイプに対するリソースDLLの、Microsoft Windowsフェイルオーバー・クラスタを使用した登録も行われます。
「検証」クラスタ・アクションの詳細は、『Oracle Fail Safe概要および管理ガイドfor Microsoft Windows』を参照してください。
Oracle Fail Safe Managerを開くときに、クラスタ・ノードからFail Safe Managerを実行している場合はクラスタに自動的に接続され、スタンドアロン・ノードからFail Safe Managerを実行している場合はクラスタをFail Safe Managerで既知のクラスタのリストに追加する必要があります。図3-2に示すように、Oracle Fail Safe Managerメイン・ページの「アクション」メニューの「クラスタの追加」アクションを選択します。
管理するクラスタの名前を求めるダイアログ・ボックスが表示されます。図3-3に示すように、クラスタの名前を入力します。
Oracle Fail Safe Managerの使用方法についての順を追った詳細な説明は、『Oracle Fail Safeチュートリアルfor Microsoft Windows』とオンライン・ヘルプを参照してください。
チュートリアルにアクセスするには、Oracle Fail Safe Managerの最初のページに移動してFail Safeドキュメントを選択するか、手順ごとの指示にはWindowsの「スタート」メニューに移動してOracle Fail Safeドキュメントを選択します。
オンライン・ヘルプ・ドキュメントはOracle Fail Safe Managerの使用方法の情報を提供しますが、Oracle Fail Safeドキュメント・セットの他のドキュメントはMicrosoft Windowsフェイルオーバー・クラスタのOracleリソースを使用して詳細を提供します。オンライン・ヘルプにアクセスするには、Oracle Fail Safeページの「ヘルプ」ボタンをクリックします。