ヘッダーをスキップ
Oracle® Fail Safeインストレーション・ガイド
リリース4.1 for Microsoft Windows
B72448-01
  ドキュメント・ライブラリへ移動
ライブラリ
製品リストへ移動
製品
目次へ移動
目次

前
 
 

索引

A  C  D  E  F  G  H  I  L  M  N  O  P  R  S  T  U  V  W 

A

クラスタの追加, 3.2
追加
クラスタへの新規ノード, 1.6
管理
クラスタ上のソフトウェアの削除, 4
Oracle Fail Safeのインストール, 2
ソフトウェアへのパッチ適用, A
Oracle Fail Safe Managerの起動, 3.1
インストールの問題のトラブルシューティング, 5
ソフトウェアのアップグレード, A
管理者権限, 2.1
クラスタ別名に必須, 1.8
アラート・ファイル
場所, 1.8
アプリケーション・データ・ファイル
インストール, 1.8
アプリケーション
プライベート・ディスク上のファイル, 1.5
共有ストレージ・デバイス上のファイル, 1.5
認証
Oracle Fail Safeのインストール, 2.1

C

チェックリスト
クラスタのセットアップ, 1.1
インストールの順序, 1.5
Oracle Fail Safeソフトウェアのインストール前, 2.1
クライアントのみインストール
サンプル・ファイル, B.1.1
指定, 2.2
テンプレート・ファイル, B.1.1, B.1.1
クライアント
アップグレードの準備, A.1
クラスタ別名
接続, 1.8
クラスタ・ディスク
ソフトウェアとファイルのインストール, 1.5
クラスタ・グループ
Oracle Services for Windows Failover Clusters, 5.4
クラスタ・ノード
追加, 1.6, 3.2
接続, 3.1.3, 3.1.3
不十分な領域, 2.2
ソフトウェアのインストール順序, 1.5
セットアップ, 1.1
ソフトウェアのアップグレード, A
検証, 3.1.2
クラスタ・システム
メタデータ, 4
インストール後の検証, 3.1.2
コンポーネント
インストール, 2.2
既知クラスタの接続, 3.1.3
カスタム・インストール
サンプル・ファイル, B.1.1
テンプレート・ファイル, B.1.1

d

削除
Oracle Fail Safeリリース3.0, 4.1
理由, 4
サイレント・モード, B.1
手順, 4.1
Windowsフェイルオーバー・クラスタ, 4
ディスク装置
インストールに不十分な領域, 2.2
プライベートおよびクラスタのインストール, 1.5
ドメイン
Oracle Fail Safeのインストールのためのログオン, 2.1
DomainUserName変数, B.2

E

エラー
トラブルシューティングを参照
実行可能アプリケーション・ファイル
インストール, 1.6

F

フェイルバック・ポリシー, A.4.2
フェイルオーバー
計画的, A.4.2

G

グループ
削除の前のリソースの削除, 4.1

H

ヘルプ
Oracle Fail Safeチュートリアルの起動, 1.8
Oracle Fail Safe Manager, 3.3

I

INSTALL_TYPE変数
Custom値, B.2
install_type_1値, B.2
Typical値, B.2
インストール
アラート・ファイルおよびトレース・ファイル, 1.8
アプリケーション・データ, 1.8
実行可能アプリケーション・ファイル, 1.6
ログ・ファイル, 1.8
Oracle Fail Safe, 2
準備, 1
ソフトウェアの推奨順序, 1.5
サイレント・モード, B.1
トレース・ファイル, 1.8
Windowsフェイルオーバー・クラスタのトラブルシューティング, 5
Webサーバー・コンポーネント, 2.2
Oracle Installer、Oracle Universal Installerも参照

l

ログ・ファイル
クラスタへのインストール, 1.8

M

Oracle Fail Safeの管理, 3.1.3, 3.2
Microsoft Windowsフェイルオーバー・クラスタ・マネージャ
クラスタ・グループのOracle Services for Windows Failover Clustersリソース, 5.4
起動, 5.4
Microsoft Windowsフェイルオーバー・クラスタ
インストールの前提条件, 1.1
「Microsoft Windowsフェイルオーバー・クラスタ」を参照

N

新規ノード
クラスタへの追加, 1.6

O

オンライン・ヘルプ, 3.3
Oracle Databaseソフトウェア
パッチ適用, A.4.2
パッチ適用に関する特殊な検討事項, A.4.2
パッチの適用手順, A.4.2
MIGRATEオプションで起動する手順, A.4.2
アップグレードの手順, A.4.1
Oracle Fail Safe Serverサービス
検証, 5.3
Oracle Fail Safeソフトウェア
パッチ適用, A.3
アップグレードの要件, A.3
アップグレード, A.3
Oracle Net
構成, 1.1
Oracle Universal Installer, 1
削除, 4.1
コマンドライン・プロンプトでの起動, B.2
起動, 2.2
ORACLE_BASE変数, B.2
ORACLE_HOME変数, B.2
ORACLE_HOME_NAME変数, B.2

P

パッチ適用の手順
Oracle Databaseソフトウェア, A.4.2
パッチ
可用性の高いOracle Database, A.4.1, A.4.1
Oracle Databaseソフトウェア, A.4.2
特殊な検討事項, A.4.2
Oracle Fail Safeソフトウェア, A.3
計画的フェイルオーバー, A.4.2
ローリング・アップグレードの前, A.1
前提条件
Microsoft Windowsフェイルオーバー・クラスタのインストール, 1.1
Oracle Fail Safeのインストール, 2.1
Windowsフェイルオーバー・クラスタのインストール, 1.1
プライベート・ディスク
アラート・ファイル, 1.8
ソフトウェアとファイルのインストール, 1.5
トレース・ファイル, 1.8
Pwd変数, B.2

R

レスポンス・ファイル・テンプレート
削除, B.1.1
レスポンス・ファイル・テンプレート
インストール, B.1.1
レスポンス・ファイル
コピー, B.2
編集, B.2
起動, B.2
ローリング・アップグレード
アップグレードを参照

S

サービス
Oracle Fail Safe Serverサービス・エントリの検証, 5.3
「サービス」コントロール パネル
Oracle Fail Safeの起動状態, 5.3
共有ストレージ・デバイス
アラート・ファイルおよびトレース・ファイル, 1.8
サイレント・アンインストール
起動, B.2
サイレント・インストール
起動, B.2
ソフトウェアのインストールとアップグレード
クラスタの準備, 1.1
推奨順序, 1.5
領域要件
インストール, 2.2
起動
Oracle Fail Safe Manager, 3.1
Oracle Universal Installer, B.2

T

テンプレート
レスポンス・ファイル, B.1.1
tnsnames.oraファイル
Oracle Net構成データのチェック, 1.1
トレース・ファイル
場所, 1.8
トラブルシューティング
FSCMDスクリプト, 5.1
インストール, 5, 5.2
Oracle Services for Windows Failover Clustersのインストール, 5.2
Windowsフェイルオーバー・クラスタのインストール, 5
チュートリアル, 3.3
起動, 1.8
標準インストール
サンプル・ファイル, B.1.1
テンプレート・ファイル, B.1.1

U

アップグレード手順
Oracle Databaseソフトウェア, A.4.1
その他のOracle製品ソフトウェア, A.5
アップグレード
可用性の高いOracle Database, A.4.1, A.4.1
Oracle Fail Safeソフトウェア, A.3, A.3
その他のOracle製品, A.5
実行, A
ユーザーの準備, A.1
推奨順序, A.2
ローリング, A
その他のOracle製品に関する手順, A.5

V

変数
DomainUserName, B.2
INSTALL_TYPE, B.2, B.2, B.2
ORACLE_BASE, B.2
ORACLE_HOME, B.2
ORACLE_HOME_NAME, B.2
Pwd, B.2
「クラスタの検証」アクション
インストール後に実行, 3.1.2

W

Webサーバー
コンポーネントのインストール, 2.2
Windowsフェイルオーバー・クラスタ
削除, 4