JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド
Oracle Technology Network
ライブラリ
PDF
印刷ビュー
フィードバック
search filter icon
search icon

Document Information

このドキュメントの使用法

 1 Oracle ZFS Storage Appliance の概要

ZFSSA の主な機能

サポートされているプロトコル

ZFSSA データサービス

データ可用性

ZFSSA の構成

ブラウザユーザーインタフェース (BUI)

メインウィンドウ

マストヘッド

警告

ナビゲーション

セッションの注釈

タイトルバー

サイドパネルとメニュータイトル

メインウィンドウのサイドパネルとメニュータイトル

プロジェクトの追加

シェアの移動

オブジェクト名

非標準の BUI コントロールのガイド

アクセス権

シェアプロパティーの編集

リスト項目コントロールの表示

モダルダイアログ

一般的な使用法

ステータス

基本的な使用法

ネットワーク

ダッシュボードしきい値

分析

アイデンティティーマッピング

その他のアイコン

サポートされるブラウザ

層 1

層 2

サポートされていないブラウザ

コマンド行インタフェース (CLI)

CLI へのログイン

CLI コンテキスト

ルートコンテキスト

子コンテキスト

動的な子コンテキスト

最後のコンテキスト

以前のコンテキストに戻る

親コンテキストへの移動

コンテキストとタブ補完

コンテキスト固有のコマンドの実行

コミットされていないコンテキスト

プロパティー

CLI のプロパティー

プロパティーの取得

1 つのプロパティー値の取得

タブ補完

プロパティーの設定

設定済みのプロパティー値のコミット

暗黙のコミットによるプロパティー値の設定

プロパティーの値のリストへの設定

プロパティーの特殊文字を含む値への設定

変更不可能なプロパティー

 2 ステータス

 3 初期構成

 4 ネットワーク構成

 5 ストレージ構成

 6 Storage Area Network の構成

 7 ユーザー構成

 8 ZFSSA の設定

 9 警告の構成

 10 クラスタ構成

 11 ZFSSA サービス

 12 シェア、プロジェクト、およびスキーマ

 13 レプリケーション

 14 シャドウ移行

 15 CLI のスクリプト化

 16 保守のワークフロー

 17 統合

索引

メインウィンドウ

image:サイドパネルへのファイルシステムのドラッグ

ファイルシステムのプロパティーを、「プロジェクト」サイドパネルを使用して別のプロジェクトに移動することによって変更します。

マストヘッド

マストヘッドには、ナビゲーションや通知のためのいくつかのインタフェース要素、および主要な機能が含まれています。左側には、上から下に、Sun/Oracle のロゴ、ハードウェアのモデルバッジ、ハードウェアの電源切断/再起動ボタンが配置されています。右側に移ると、ここでも上から下に、ログイン ID、ログアウト、ヘルプ、メインナビゲーション、サブナビゲーションが配置されています。

image:マストヘッド

警告

システム警告は、トリガーされたときにマストヘッドに表示されます。複数の警告が連続してトリガーされた場合は、「ダッシュボード」画面に表示される最新の警告のリスト、またはOracle ZFS Storage Appliance 顧客サービスマニュアル のログ画面に表示される完全なログを参照してください。

ナビゲーション

メインのナビゲーションリンクを使用して、BUI のChapter 4, ネットワーク構成Oracle ZFS Storage Appliance 顧客サービスマニュアル の保守Chapter 12, シェア、プロジェクト、およびスキーマChapter 2, ステータス、およびOracle ZFS Storage Appliance Analytics ガイド のAnalytics領域を表示します。

各領域内の機能や関数にアクセスするには、サブナビゲーションリンクを使用します。

セッションの注釈

セッションの注釈を提供した場合、その注釈は、ログイン ID とログアウトコントロールの下に表示されます。ログアウトすることなく、以降の管理アクションのためにセッションの注釈を変更するには、テキストリンクをクリックします。セッションの注釈の詳細は、Chapter 7, ユーザー構成を参照してください。

タイトルバー

タイトルバーはマストヘッドの下に表示され、ローカルナビゲーションや、現在のビューによって異なる機能を提供します。

image:タイトルバー

たとえば、アイデンティティーマッピングサービスのタイトルバーは、次のものを有効にします。

サイドパネルとメニュータイトル

「サービス」ビューと「プロジェクト」ビューの間をすばやく移動するには、タイトルまたは展開 image:開いたパネル 矢印をクリックして、サイドパネルを開いたり閉じたりします。

image:サイドパネル

メインウィンドウのサイドパネルとメニュータイトル

プロジェクトの追加

プロジェクトを追加するには、サイドバーの「追加...」リンクをクリックします。

シェアの移動

プロジェクト間でシェアを移動するには、移動 image:移動 アイコンをクリックし、ファイルシステムのシェアをサイドパネルにある適切なプロジェクトにドラッグします。

シェアを別のプロジェクトにドラッグすると、プロパティーが親プロジェクトから継承されるように設定されている場合は、そのシェアのプロパティーが変更されることに注意してください。

オブジェクト名

シェア名を変更するには、そのシェアの強調表示されている表の行にある名前の変更 image:名前の変更 アイコンをクリックします。

非標準の BUI コントロールのガイド

ほとんどの BUI コントロールは標準の Web フォーム入力を使用しますが、注意する必要のある重要な例外がいくつか存在します。

Table 1-1  主な Web フォームの例外
BUI コントロールのサマリー
プロパティーを変更する
編集 image:編集 アイコンをクリックし、ダイアログを完了する
リスト項目またはプロパティーエントリを追加する
追加 image:項目の追加 アイコンをクリックする
リスト項目またはプロパティーエントリを削除する
削除 image:削除 アイコンをクリックする
変更を保存する
「適用」ボタンをクリックする
保存された変更を元に戻す
「戻す」ボタンをクリックする
リストから項目を削除する
ごみ箱 image:破棄 アイコンをクリックする (マウスを項目の行の上に移動すると、このアイコンが表示される)
リスト内の項目を検索する
リストの右上にある検索 image:検索 アイコンをクリックする
リストの見出しでソートする
リストを再ソートするには、太字のサブ見出しをクリックする
項目を移動またはドラッグする
移動 image:移動 アイコンをクリックする
項目の名前を変更する
名前の変更 image:名前の変更 アイコンをクリックする
システムに関する詳細を表示する
使用しているモデルの oracle.com Web ページに移動するには、Oracle のロゴまたはモデルバッジをクリックする
サイドパネルを自動的に開く
項目をサイドパネルにドラッグする

アクセス権

アクセス権を設定する場合は、RWX ボックスがクリック可能なターゲットになります。アクセスグループのラベル (「ユーザー」、「グループ」、「その他」) をクリックすると、そのラベルのすべてのアクセス権のオン/オフが切り替わります。

image:アクセス権

シェアプロパティーの編集

シェアプロパティーを編集するには、「プロジェクトから継承」チェックボックスのチェックマークを外します。

image:イメージ

リスト項目コントロールの表示

リスト内の項目のコントロールを表示するには、マウスをその行の上に移動します。

image:ファイルシステムのリスト

モダルダイアログ

すべてのモダルダイアログでは、上に現在のアクションを識別するタイトルと、そのアクションのコミットまたは取り消しを行うためのボタンがあり、下にコンテンツが配置されています。モダルダイアログのコンテンツ領域はメインのコンテンツ領域と同じインタフェース規約に従いますが、ほかのアクションを実行するには、その前にタイトルバーにあるボタンを使用して破棄する必要がある点が異なります。

image:しきい値警告ダイアログの追加