Oracle DMPへのOracle Unityセグメントのエクスポート

セグメントをOracle DMPにエクスポートするには、次の手順を実行する必要があります。

  1. DMPの宛先の作成

  2. DMPのキャンペーンの作成

DMPのキャンペーンを正常に作成、公開および実行した後、エクスポートされたOracle Unityセグメント・データにアクセスできます。

DMPの宛先の作成

まず、DMPの宛先を作成します。

DMPの宛先を作成するには:

  1. 右下隅にあるOracleアイコンアプリケーション・ナビゲーション・ボタンのイメージ。Oracle Unityの様々な部分へのアクセスに使用します。をクリックして、ナビゲーション・メニューを開きます。
  2. 「宛先」を選択します。
  3. 右上隅の「宛先の作成」をクリックします。

ステップ1: 宛先詳細の定義

ジョブ詳細セクションでは、宛先のタイプおよびOracle Unityでの表示方法を定義できます。

宛先の情報を入力します。

  • タイプ: ドロップダウン・リストを使用して「DMP」を選択します。
  • 名前: 名前を入力します。名前は1文字以上50文字以内である必要があります。文字(a–zおよびA–Z)、数字(0–9)、アンダースコア(_)、ハイフン(-)およびスペースのみを使用してください。先頭の文字にスペースは使用できません。
  • 宛先ID: 入力した宛先名から自動入力される一意のシステム識別子。宛先を作成した後はこの値を変更できません。

  • 摘要: 摘要を入力します。このフィールドはオプションですが、作成するすべてのエンティティに対して摘要を追加することをお薦めします。これは、他のユーザーがOracle Unityを使用したり操作するときに、追加の情報を得るのに役立ちます。説明には最大512文字を使用でき、使用する文字に制限はありません。言語設定でサポートされているすべての言語の文字を使用できます。

ジョブ詳細セクションのイメージ

ステップ2: サーバー設定の構成

重要: 認証設定を定義するときは、次のいずれかの承認済アルゴリズムを使用して宛先にアクセスしてください。これらのアルゴリズムのいずれかが使用されていないと、Oracle Unityは宛先に正常に接続できません。

アルゴリズム・タイプ アルゴリズム
暗号 aes256-ctr
暗号 aes192-ctr
暗号 aes128-ctr

キャンペーンのサーバー設定を構成します。

  • SFTPサーバー名: 組織のSFTPサーバーのホスト名を入力します。このフィールドには、username@sftp.bluekai.comの形式のユーザー名とホスト名が必要です。
  • Oracle DMPでデータ転送を有効にするには、次の点に注意してください。

    • 別のOracle DMPアカウントが必要です。「SFTPサーバー名」には、このアカウント用に受信するユーザー名を使用する必要があります。
    • SFTPサーバーは、Oracle DMPにアクセスできる必要があります。
  • 認証キー: SFTPサーバーへのアクセスに必要な認証キーが含まれるファイルを選択します。Oracle Unityによってファイルが処理され、認証キーが表示されます。
  • フォルダ名: Oracle UnityがファイルをエクスポートするSFTPサーバー上のフォルダへのパス名を入力します。必要なフォルダ名は、DMPオンボーディング・チームから受け取ります。

すべての詳細を入力したら、「接続の検証」をクリックして、Oracle Unityがサーバーにアクセスできることを確認します。

サーバー詳細セクションのイメージ

接続に問題がある場合は、次のいずれかの理由が考えられます。

  • 不正なSFTPサーバー名。
  • 不正な認証キー。
  • 不正なフォルダ名。

引き続き接続の問題が発生している場合は、IT管理者に連絡してさらに調査してください。

ステップ3: ファイル設定の構成

ファイル詳細セクションでは、宛先ファイルの形式を定義します。

ファイル詳細セクションのイメージ

  • ファイル名: エクスポートされるファイルに使用するファイル名と拡張子を入力します。ファイルが作成された時間を識別するサフィクスとして、タイムスタンプとファイル番号が追加されます。タイムスタンプはyyyy-MM-dd-HH-mm-ss-SSSの形式になります。言語設定でサポートされているすべての言語の文字を使用できます。
  • : ファイル名としてExport_file_01を入力すると、タイムスタンプがサフィクスとして追加され、ファイル名がExport_file_01_2021-05-12-12-56-12-926_0.csvになります。タイムスタンプは、2021-05-12-12-56-12-926です。0は、これが、同じタイムスタンプを持つ最初のエクスポートされたファイルであることを示します。

  • 形式: エクスポートされるファイルの形式はCSV形式である必要があります。エクスポートされるファイルのフィールドはカンマで区切られます。
  • 日付書式: エクスポートされるファイルの日付書式は、yyyy-MM-dd-hh-mm-ss-SSSである必要があります。この形式のタイムスタンプが、エクスポートされるファイルにサフィクスとして追加されます。
  • 圧縮形式: 圧縮形式は「g-zip」を選択します。

ステップ4: 新しい宛先の保存および公開

宛先の定義が終了したら、ページ上部までスクロールし、「保存」または「保存してクローズ」をクリックします。

宛先を作成したら、変更を公開する必要があります。

DMPのキャンペーンの作成

宛先を作成および公開した後、DMPキャンペーンを作成できます。

DMPキャンペーンを作成するには:

  1. 右下隅にあるOracleアイコンアプリケーション・ナビゲーション・ボタンのイメージ。Oracle Unityの様々な部分へのアクセスに使用します。をクリックして、ナビゲーション・メニューを開きます。
  2. 「キャンペーン」を選択します。
  3. 右上隅で、「キャンペーンの作成」をクリックします。

「キャンペーンの作成」ページが表示されます。

ステップ1: キャンペーン詳細の定義

「キャンペーン詳細」セクションでは、Oracle Unityでのキャンペーンの表示方法を定義できます。

キャンペーン詳細を定義するには:

  1. キャンペーンの詳細を入力します。
  2. 「キャンペーン詳細」セクションのイメージ

    • 名前: 名前を入力します。名前は1文字以上30文字以内である必要があります。文字(a–zおよびA–Z)、数字(0–9)、アンダースコア(_)、ハイフン(-)およびスペースのみを使用してください。先頭の文字にスペースは使用できません。
    • キャンペーンID: キャンペーンの一意のシステム識別子。キャンペーンを作成した後はこの値を変更できません。

      • キャンペーン名に英語の文字が使用されている場合、「キャンペーンID」フィールドは、入力したキャンペーン名から自動入力されます。この値は、キャンペーンが作成されるまで変更できます。
      • キャンペーン名に、言語設定でサポートされている別の言語の文字が使用されている場合、「キャンペーンID」フィールドは空白のままになります。英字を使用して名前を入力する必要があります。
    • 摘要: 摘要を入力します。このフィールドはオプションですが、作成するすべてのエンティティに対して摘要を追加することをお薦めします。これは、他のユーザーがOracle Unityを使用したり操作するときに、追加の情報を得るのに役立ちます。説明には最大512文字を使用でき、使用する文字に制限はありません。言語設定でサポートされているすべての言語の文字を使用できます。
  3. 「続行」をクリックします。

ステップ2: 宛先の選択

前に作成したDMPの宛先を選択します。

宛先を選択するには:

  1. DMPの宛先を選択します。
  2. エクスポート・ファイルのカスタム・ファイル名を入力します。
    • 識別しやすいように、キャンペーン名を含むファイル名を使用することをお薦めします。
    • 指定したファイル名により、宛先で定義されたファイル名が上書きされます。
    • yyyy-MM-dd-HH-mm-ss-SSSの形式で、指定したカスタム・ファイル名にタイムスタンプが追加されます。たとえば、campaign_job_saleというファイル名を入力すると、実行時に宛先にcampaign_job_sale_2020-05-13-08-04-13-354_0.csvというファイル名が生成されます。

      「ファイル名」フィールドのイメージ

      : ファイル名がsftpfile.csvである宛先を作成し、それをRepeat shopperセグメントSummer saleセグメントおよびHomeownerセグメントのキャンペーンに使用します。キャンペーン・ジョブを設定するときに、各キャンペーン・ジョブに対してそれぞれsftpfile_repeat_shopper、sftpfile_summer_saleおよびsftpfile_homeownerという一意のファイル名を作成できます。これにより、各ファイルにエクスポートされたセグメントをすばやく特定できます。

  3. 接続先のすべての詳細を入力したら、「接続の検証」をクリックして、Oracle Unityがアクセスできることを確認します。
  4. Oracle Unityによって接続が検証されたことを示すイメージ

  5. すべての宛先の詳細を確認したら、「続行」をクリックします。

ステップ3: セグメントの選択

DMPにエクスポートするセグメントを選択します。

警告: 選択したセグメントで、HashedEmail属性がパーソナライズ属性として使用されていることを確認してください。必要な場合は、セグメントの管理のステップに従い、HashedEmailをパーソナライズ属性として追加します。HashedEmailがパーソナライズ属性でない場合、キャンペーンは正常にエクスポートされません。

セグメントを選択するには: 

  1. セグメント名を入力して検索ボタンのイメージ。セグメントを検索する場合に使用します。をクリックし、作成されたセグメントを検索します。
  2. 「セグメント」フィールドのイメージ

  3. セグメントのパーソナライズ属性のリストをレビューします。パーソナライズ属性のリストを編集するには、キャンペーンを作成する前に、セグメントに対して選択したパーソナライズ属性を更新する必要があります。セグメントの管理についてさらに学習します。
  4. 「属性」セクションのイメージ

  5. データ・エクスポートに含めるチャネルを追加します。
    1. チャネルの「アプリID」を入力します。Facebookチャネルを追加する場合は、追加の広告IDを入力します。
    2. 「アプリID」フィールドのイメージ

    3. 追加のチャネルを入力するには、「別のチャネルの追加」をクリックします。
    4. 「別のチャネルの追加」ボタンのイメージ

    5. チャネルを削除するには、「削除」削除ボタンのイメージ。 をクリックします。
    6. 削除アイコンのイメージ

  6. セグメントおよび含まれるチャネルの詳細を確認します。次に、「続行」をクリックします。

ステップ4: スケジュールおよび通知

キャンペーンのスケジュールおよび通知の設定を構成することが必要です。

「スケジュールと通知」セクションのイメージ

キャンペーンをスケジュールし、通知設定を定義するには:

  1. キャンペーンのスケジュールを構成します。
    • 定期的にキャンペーン・ジョブを自動実行するには、「繰返し」をクリックします。
    • 必要に応じてキャンペーン・ジョブを実行するには、「オンデマンド」をクリックします。
  2. 定期的なキャンペーン・ジョブについては、実行する「頻度」「開始時間」および「日」を選択します。
  3. 「通知」のフィールドに、キャンペーン・ジョブが実行されたときに通知する対象となる人のEメール・アドレスを入力します。複数のEメールを指定する場合は、カンマで区切ります。
  4. キャンペーン・ジョブが失敗した場合にのみ通知されるようにするには、チェック・ボックス「失敗時のみ通知」を選択します。

ステップ5: キャンペーンの保存および公開

キャンペーンを保存した後、実行する前に変更を公開する必要があります。

キャンペーンを保存および公開するには:

  1. ページ上部にスクロールして、「保存」または「保存してクローズ」をクリックします。
  2. 変更の公開のステップに従います。

公開タスクが正常に完了したら、キャンペーンを実行できます。

エクスポートされたOracle Unityセグメント・データへのアクセス

Oracle Unityでキャンペーンが正常に実行された後、GoogleやFacebookなどの各チャネル・アカウントにログインしてセグメント・データにアクセスして、広告キャンペーンを設定できます。

さらに学ぶ

宛先の作成

キャンペーンの作成

統合する, 統合, Oracle data cloud, サードパーティ・データの統合, サード・パーティ・データの統合, データ・エンリッチメント, サードパーティ・データ, サード・パーティ・データ, アドテック・サービス, dmp, アドテック・サービスdmp