「結果表」編集ビューの「列選択」タブから、表の列すべての幅、書式設定、およびその他のオプションを構成できます。
レコード・リスト表では、デフォルトの列構成を使用する場合は、列を構成できないことに注意してください。 デフォルトの設定のみが使用されます。
列の表示を構成するには:
「メトリックに使用する集計メソッドの選択」を参照してください。
選択した日時サブセットは、エンド・ユーザー・ビューの列見出しに表示されます。
列をロックするには、「列のロック」チェック・ボックスを選択します。
列のロックを解除するには、チェック・ボックスを選択解除します。 列がロックされていない場合でも、表の左側に配置されますが、水平にスクロールできます。
デフォルトで列を非表示にするには、「列の非表示」チェック・ボックスを選択します。
「列選択」タブで、非表示の列にはアイコンでフラグが付けられます。
表示された値の書式設定の詳細は、「属性値の形式の構成」を参照してください。
ダイアログが最初に表示されるときは、セクションは縮小されています。 セクションを展開または縮小するには、セクションのヘッダーをクリックします。
列アクションの構成の一般的な情報は、「属性値用のアクションの構成」を参照してください。
基本的なアクション構成に加えて、「結果表」列では、「処理条件」設定を使用して、表内の属性値に基づいてアクションを有効にするかどうかを決定する条件も設定できます。 たとえば、「レビュー日」列にnull以外の値がある場合のみアクションを有効化するように構成できます。
アクション条件の構成の詳細は、「結果表アクションを有効化する条件の構成」を参照してください。