Go to main content
Oracle® Solaris 11.3 でのネットワーク管理の計画

印刷ビューの終了

更新: 2016 年 11 月
 
 

EVS 仮想テナントネットワークの設定

仮想スイッチは、仮想マシン (VM) 間のトラフィックを外部回線に送信せずに物理マシン内でループさせることにより、VM 間の通信を促進するソフトウェアエンティティーまたはハードウェアエンティティーです。

EVS により、1 つ以上のノード (物理マシン) にまたがる仮想スイッチを明示的に作成でき、これによりネットワークが一層仮想化されます。作成する仮想スイッチは、VLAN または VXLAN を使用して隔離を実装する、隔離された L2 セグメントを表します。

EVS アーキテクチャーについての詳細は、Oracle Solaris 11.3 での仮想ネットワークとネットワークリソースの管理 の EVS のコンポーネントを参照してください。

このシナリオの全体的な目的は、EVS 仮想テナントネットワークを設定およびデプロイすることです。主な目的は、2 つの計算ノードを接続する Elastic Virtual Switch (vswitch) を作成することで、2 つのノードが同じ L2 セグメントの一部となり相互に通信できるようにすることです。

    このシナリオの個々の目的は、次のとおりです。

  • anet VNIC を介してネットワークに接続される 2 つのゾーンを持つ、仮想テナントネットワークをデプロイします。

  • 2 つの計算ノードを持つプライベートクラウドインフラストラクチャー上に VNIC をデプロイします。

  • VLAN L2 インフラストラクチャーを使用して、プライベート仮想テナントネットワークをインスタンス化します。


注 -  VXLAN などのほかの L2 テクノロジーもサポートされます。詳細は、Oracle Solaris 11.3 での仮想ネットワークとネットワークリソースの管理 の ユースケース: テナント用のエラスティック仮想スイッチの構成を参照してください。

次の図は、このシナリオで使用される Elastic Virtual Switch 構成の仮想コンポーネントおよび物理コンポーネントを表します。

図 4  EVS スイッチの構成の仮想コンポーネント

image:EVS スイッチ構成の仮想コンポーネントを表す図。

図 5  EVS スイッチの構成の物理コンポーネント

image:EVS スイッチ構成の物理コンポーネントを表す図。

    次の設定では、次の構成を持つ 4 つのネットワークノードが使用されます。

  • 2 つの計算ノード (CN1 および CN2)。

  • CN1 および CN2 上にそれぞれ構成される 2 つのゾーン (z1 および z2)。

  • 2 つのゾーン (z1 および z2) は、各ゾーン上で VNIC anet リソースを使用して構成されます。

  • EVS コントローラとして機能する 1 つのノード。

  • EVS クライアントとして機能する 1 つのノード。


    注 -  EVS コントローラと EVS クライアントは同じホストに配置できます。
  • VLAN に使用するデータリンクを指定する 2 つのアップリンクポート (net2)。

EVS 仮想テナントネットワークの作成前の準備タスクの実行

    次に示す 1 回限りの設定タスクについて説明します。

  • 次の手順を実行して、EVS 仮想テナントネットワークのデプロイメントを計画します。

    • 2 つの計算ノードを選択します。

    • コントローラとして機能するノードを指定します。

    • EVS クライアントとして機能するノードを指定します。


      注 -  クライアントノードとコントローラノードは同じホストに配置できます。
    • テナントトラフィックに使用する VLAN ID 範囲を選択します。

    • 各計算ノードでテナントトラフィック用に使用するデータリンクを決定します。

  • 基本の EVS パッケージ (pkg:/service/network/evs) を各ノードにインストールします。

  • pkg:/system/management/rad/module/rad-evs-controller パッケージをコントローラノードにインストールします。

  • リモート管理デーモン (RAD) 呼び出しが使用可能になるように各ノードを構成します。

  • 各ノードで、コントローラを指定するように EVS を構成します。

  • EVS クライアントノードから、コントローラプロパティーを構成します。

  • EVS クライアントノードから、コントローラ構成を確認します。

使用例 10  必須 EVS パッケージのインストール

EVS スイッチを設定する前に、必要なソフトウェアパッケージをインストールする必要があります。これらのパッケージを各 EVS ノードに個別にインストールします。

次のようにして、基本の EVS パッケージ (pkg:/service/network/evs) を各ノード (クライアント、コントローラ、および計算ノード) にインストールします。

# pkg install evs

次のようにして、EVS コントローラとして指定されたノードに pkg:/system/management/rad/module/rad-evs-controller パッケージをインストールします。

# pkg install rad-evs-controller

必須の EVS パッケージをインストールしたら、EVS コントローラの構成とプロパティーの設定を行う前に、各ノード間の RAD 呼び出しが実行できるように、すべてのノードを構成する必要があります。詳細な手順については、Oracle Solaris 11.3 での仮想ネットワークとネットワークリソースの管理 の EVS を使用するためのセキュリティー要件を参照してください。

使用例 11  EVS コントローラの構成とプロパティーの設定

EVS コントローラは、Elastic Virtual Switch の作成および管理に関連付けられたリソースを提供します。物理ノードをまたいで L2 セグメントを実装するために必要な情報を指定する、コントローラ用のプロパティーを設定します。Oracle Solaris 11.3 での仮想ネットワークとネットワークリソースの管理 の EVS コントローラを参照してください。

各計算ノードが EVS コントローラを指定するようにノードを構成します。このシナリオでは 2 つの計算ノードを使用するため、それぞれの計算ノードで次のコマンドを実行する必要があります。

# evsadm set-prop -p controller=CONTROLLER

クライアントノードから、EVS コントローラプロパティーを構成します。

  1. L2 トポロジを設定します。

    # evsadm set-controlprop -p l2-type=vlan 
  2. VLAN 範囲を設定します。

    # evsadm set-controlprop -p vlan-range=200-300
  3. VLAN に使用するアップリンクポート (データリンク) を指定します。

    # evsadm set-controlprop -p uplink-port=net2
  4. EVS クライアント上のコントローラ構成を確認します。

    # evsadm show-controlprop -p l2-type,vlan-range,uplink-port
    NAME              VALUE        DEFAULT      HOST
    l2-type           vlan         vlan         --
    vlan-range        200-300      --           --
    uplink-port       net2         --           --
    

EVS 仮想テナントネットワーク (vswitch) の作成

次の例では、vswitch という名前の EVS 仮想テナントネットワークを設定および構成する方法を示します。各タスクを実行する場所に特に注意してください。

    次の構成タスクについて説明します。

  • クライアントノードから、仮想スイッチを設定します。

  • 各計算ノードでゾーンを作成し、ゾーンを仮想スイッチに接続します。

  • クライアントノードから、EVS 構成を表示します。

EVS 機能の概要については、Oracle Solaris 11.3 での仮想ネットワークとネットワークリソースの管理 の 第 5 章, エラスティック仮想スイッチについてを参照してください。

使用例 12  EVS スイッチの設定

次の例では、EVS 仮想テナントネットワークを設定する方法を示します。このタスクはクライアントノードから実行します。

まず、次のようにして、EVS スイッチ (この例では vswitch という名前) を作成します。

# evsadm create-evs vswitch

EVS スイッチに IPnet 情報を追加し、構成を確認します。

# evsadm add-ipnet -p subnet=192.168.70.0/24 vswitch/ipnet
# evsadm show-ipnet

NAME             TENANT     SUBNET          DEFROUTER    AVAILRANGE
vswitch/ipnet    sys-global 192.168.70.0/24 192.168.70.1 192.168.70.2-192.168.70.254
  

EVS スイッチが正常に作成されたことを確認します。

# evsadm
NAME         TENANT       STATUS     VNIC      IP               HOST
vswitch      sys-global    --         --       vswitch_ipnet    --

仮想スイッチに関連付けられている VLAN ID を確認します。

# evsadm show-evs -L
EVS       TENANT      VID      VNI
vswitch   sys-global  200      --
使用例 13  ゾーンを作成して EVS スイッチに接続する

次の例では、各テナントにゾーンを作成し、ゾーンを仮想スイッチに接続する方法について説明します。

各テナントで、次のようにして anet VNIC リソースを使用してゾーンを構成します。

# zonecfg -z z1
zonecfg:z1> create
.
.
.
zonecfg:z1> add anet
zonecfg:z1:anet> set evs=vswitch
zonecfg:z1:anet> end
zonecfg:z1> commit
zonecfg:z1> exit

詳細は、Oracle Solaris 11.3 での仮想ネットワークとネットワークリソースの管理 の エラスティック仮想スイッチの VNIC anet リソースの作成を参照してください。

EVS スイッチに関連する anet リソースプロパティーの設定については、Oracle Solaris ゾーン構成リソース の リソースタイプとプロパティーを参照してください。

ゾーンをブートします。

# zoneadm -z z1 boot

VNIC が作成され、仮想スイッチに接続されていることを確認します。

# dladm show-vnic -c
LINK         TENANT        EVS       VPORT        OVER    MACADDRESS        VIDS
z1/net0      sys-global    vswitch   sys-vport0   net2    2:8:20:1a:c1:e4   200

ゾーン内から、IP アドレスが割り当てられていることを確認します。

# zlogin z1 ipadm
NAME      CLASS/TYPE   STATE      UNDER    ADDR
lo0       loopback     ok         --       --
lo0/v4    static       ok         --       127.0.0.1/8
lo0/v6    static       ok         --       ::1/128
net0      ip           ok         --       --
net0/v4   inherited    ok         --       192.168.84.3/24

クライアントノードから、EVS 構成を表示します。

# evsadm
NAME     TENANT     STATUS     VNIC     IP     HOST
vswitch   sys-global -- --     vswitch_ipnet

EVS には、このシナリオで完全に説明されていない豊富な機能のセットが用意されています。追加のタスクおよび使用例については、Oracle Solaris 11.3 での仮想ネットワークとネットワークリソースの管理 の 第 6 章, エラスティック仮想スイッチの管理を参照してください。