プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Database Appliance管理およびリファレンス・ガイド
リリース12.1.2.3.0 for Linux x86-64
E64883-01
  目次へ移動
目次

前
 
 

索引

A B C D E F G H I L M N O P R S T U V W

数字

10-GbEネットワーク・インタフェース, 3.11, 3.11, 3.11

A

ACFS, A.4, A.4.2
ACFSマウント・ポイント, A.4.1
管理アカウント, 2.1
管理アカウント・ユーザー, 2.1
grid, 2.1
oracle, 2.1
Appliance Manager
「Oracle Appliance Manager」を参照
ASM Cluster File System
「Oracle ACFS」を参照, 3.2
asmadmin
システム・アクセス権限グループ, 2.1
システム権限グループ, 2.1, 2.1
asmdba
システム・アクセス権限グループ, 2.1
システム権限グループ, 2.1, 2.1
asmoper
システム・アクセス権限グループ, 2.1
システム権限グループ, 2.1, 2.1
アセンブリ
仮想マシン, 3.4
自動ストレージ管理
「Oracle ASM」を参照
自動ストレージ管理クラスタ・ファイル・システム
「Oracle ACFS」を参照

B

バックアップとリカバリ
RMAN, 2.1
BIOS (basic input/output system)
パッチ・バンドル, 1.1
ボンド
ネットワーク・インタフェース, 3.11
ブリッジ
ネットワーク・インタフェース, 3.11

C

データベース・データのキャッシュ, 2.4
ケージング
「インスタンス・ケージング」および「仮想マシンのケージング」を参照
デプロイメントのクリーンアップ, 5.2
クラスタ状態モニター
診断データの収集, 4.3.12.2, 4.3.12.2, 4.3.12.2
構成監査ツール(ORAchk), 5.4.1
仮想マシンの構成, 3.7
単一インスタンス・データベースの変換
Oracle RAC, 2.2.4
Oracle RAC One Node, 2.2.4
CPU
ケージング, 3.9
CPUプール, 3.9
default-unpinned-pool, 3.9
管理コマンドの例, 3.10.1
odaBaseCpuPool, 3.9
over-subscribed, 3.9

D

データベース
構成ファイル, 2.2.2
作成, 2.2.2
削除, 2.2.2
コンテンツの表示, 2.2.2
複数の統合, B.1
ホーム, 2.3
複数の作成, 2.3
複数, 2.3
管理および維持, 2.1
テンプレート
「テンプレート, データベース」を参照
アップグレード, 2.5
Database Configuration Assistant
「Oracle DBCA」を参照
Database Control
データベース管理, 2.1
データベース・スナップショット, 2.2.3
データベース記憶域, A.4
dba
システム権限グループ, 2.1
デフォルト・グループおよびユーザー, A.2
DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol)
初期ネットワーク, 4.3.4.6
ディレクトリ・パス, A.1
ディスク診断ツール, 5.4.1
ディスク・グループ・サイズ, A.2
Dynamic Host Configuration Protocol
「DHCP」を参照

E

エクスパンダ
情報の表示, 4.3.17.21, 4.3.17.38.1
エラーの検出, 4.3.17.21

F

ファームウェア
バージョンの表示, 4.3.17.44
パッチ・バンドル, 1.1
無効なバージョン・エラー, 4.3.17.41
パッチ適用, 4.3.23.2
フラッシュ, 2.4

G

グリッド
ユーザー, 2.1
gridグループ
インストール所有者, 2.1
グループおよびユーザーのデフォルト, A.2
ゲスト・オペレーティング・システム
「仮想マシン, ゲスト・オペレーティング・システム」を参照

H

高可用性, 3.7
HRDツール, 5.4.1

I

インストール所有者
grid, 2.1
インストール所有者
oracle, 2.1
インスタンス・ケージング, 2.3.1
有効化, 2.3.1
テンプレート, B.1
統合消灯マネージャ
「Oracle ILOM」を参照

L

LED
物理ディスクID, 4.3.11
ローカル・リポジトリ, 3.4, 3.4
ログ・ファイル
Oracleサポート・サービスへの送信, 5.3
ログ・スイッチ
テンプレートの選択, B.1

M

移行
既存のデータベースから, 2.1
複数データベース・インスタンス
インスタンス・ケージング, 2.3.1
複数のOracleホーム, 2.3
作成, 2.3
My Oracle Support
トラブルシューティング用ログ・ファイルの送信, 5.3

N

ネイティブVLAN
「仮想ローカル・エリア・ネットワーク」を参照
ネイティブ
ネットワーク・インフラストラクチャ, 3.11
ネットワーク・インタフェース
デフォルト値, 3.11

O

oakcliコマンド
add disk -local, 4.3.1
apply, 4.3.2
clone, 4.3.3
clone vdisk, 4.3.3.1
clone vm, 3.3, 3.3.1, 3.8, 4.3.3.2
configure, 4.3.4
configure asr, 4.3.4.1
configure cpupool, 3.10, 3.10.1, 4.3.4.3
configure firstnet, 4.3.4.5
configure network, 4.3.4.7
configure oda_base, 3.11.1, 3.12, 4.3.4.8
configure repo, 3.3, 4.3.4.10
configure vm, 3.3, 3.3.1, 3.3.1, 3.3.1, 3.5, 3.5.1, 3.7, 3.8, 3.10, 3.10.1, 3.11, 4.3.4.12
configure vmtemplate, 3.5, 4.3.4.15
copy, 4.3.5
create, 4.3.6
db_config_params, 4.3.6.6.3
dbhome, 2.5.2
create cpupool, 3.10, 3.10.1, 4.3.6.1
create database, 2.2.1, 2.2.2, 2.3, 4.3.6.3
create db_config_params, 2.2.2, 4.3.6.6
create dbhome, 4.3.6.4
create dbstorage, 4.3.6.5
create repo, 3.3, 3.3.1, 4.3.6.7
create snapshotdb, 4.3.6.8
create vdisk, 4.3.6.9
create vlan, 3.11.1, 3.11.1, 4.3.6.10
delete, 4.3.7
delete cpupool, 4.3.7.1
delete database, 4.3.7.2
delete db_config_params, 2.2.2, 4.3.7.5
delete dbhome, 4.3.7.3
delete dbstorage, 4.3.7.4
delete repo, 3.3.1, 4.3.7.6
delete vdisk, 4.3.7.7
delete vlan, 3.11.1, 4.3.7.8
delete vm, 3.8, 3.8.1, 4.3.7.9
delete vmtemplate, 3.5, 3.5.1, 4.3.7.10
-deletenetworkパラメータ, 3.11.1
deploy, 4.3.8
log file, 4.3.8.3
diskwritecache, 4.3.9
import vmtemplate, 3.3, 3.3.1, 3.5, 3.5.1, 4.3.10
locate, 4.3.11
manage diagcollec, 5.3
manage diagcollect, 4.3.12
modify, 4.3.13
modify vm, 3.8, 3.11.1
-addnetworkパラメータ, 3.11.1
-sパラメータ, 3.8
virtual disk clauses, 3.8
modify vmtemplate, 3.5.1
orachk, 4.3.14
-prefnodeパラメータ, 3.3
-repoパラメータ, 3.3, 3.3
resize dbstorage, 4.3.15
restart oda_base, 3.12, 4.3.16
show, 4.3.17
databases, 2.5.1, 2.5.1
db_config_params, 2.2.2
dbhome, 2.5.2
show asr, 4.3.17.1
show controller, 4.3.17.3
show cooling, 4.3.17.2
show core_config_key, 4.3.17.5
show cpupool, 3.9, 3.10, 3.10.1, 4.3.17.7
show databases, 4.3.17.9
show db_config_params, 2.2.2, 4.3.17.11
show dbhomes, 4.3.17.10
show dbstorage, 4.3.17.13
show disk, 4.3.17.14
show diskgroup, 4.3.17.16
show enclosure, 4.3.17.19
show env_hw, 4.3.17.17
show expander, 4.3.17.21
show fs, 4.3.17.22
show -h
Oracle Database Applianceハードウェア監視ツール, 5.5
show ib, 4.3.17.23
show iraid, 4.3.17.24
show memory, 4.3.17.25
show network, 4.3.17.27
show power, 4.3.17.29
例, 5.5
show processor, 4.3.17.31
show raidsyncstatus, 4.3.17.33
show repo, 3.3.1, 3.3.1, 4.3.17.34
show server, 4.3.17.36
show storage, 4.3.17.38
show validation storage, 4.3.17.39
show validation storage errors, 4.3.17.40
show validation storage failures, 4.3.17.41
show vdisk, 4.3.17.42
show version, 4.3.17.44
show vlan, 3.11.1, 4.3.17.46
show vm, 3.8, 3.8, 4.3.17.48
show vmconsole, 3.8, 4.3.17.52
show vmtemplate, 3.5, 3.5, 3.5.1, 4.3.17.50
start, 4.3.18
start oda_base, 4.3.18.1
start repo, 3.3, 3.3.1, 4.3.18.2
start vm, 3.8, 4.3.18.3
stop, 4.3.19
stop repo, 3.3.1
stop vm, 3.8, 3.8.1, 3.8.1
stordiag, 4.3.20, 5.4.1
test asr, 4.3.21
unpack, 1.3, 4.3.22
update, 1.3, 1.3, 2.5.1, 4.3.23
update -patch, 1.3
upgrade, 4.3.24
upgrade database, 2.5.2
validate, 4.3.25, 5.1, 5.1.1, 5.1.2
validate -c ospatch, 1.3
validate -c storagetopology, 5.1.2
OAKCLI (Oracle Appliance Kitコマンドライン・インタフェース)
「Oracle Appliance Managerコマンドライン・インタフェース」を参照
ODA_BASE
ケージング, 3.9
ドメイン, 3.9
サイズ変更, 3.12
VLAN管理, 3.11.1
odarepo1
ローカル・リポジトリ, 3.4
odarepo2
ローカル・リポジトリ, 3.4
oinstall
システム権限グループ, 2.1
ORAchk, 5.4.1
oracle
ユーザー, 2.1
Oracle ACFS (Oracle Automatic Storage Management Cluster File System)
共有リポジトリ, 3.2
Oracle Appliance Kit
コマンドライン・インタフェース, 4
データベース管理, 2.1
Oracle Appliance Manager, 4.1
コマンドライン・インタフェース, 4.1
Oracle Appliance Managerコマンドライン・インタフェース
アルファベット順のコマンド・リスト, 4
コマンド構文, 4.3
「oakcliコマンド」も参照
Oracle Appliance Managerコンフィギュレータ
パッチ適用, 1.1
Oracle ASM (Oracle Automatic Storage Management)
構成チェック, 5.4.1
共有リポジトリの作成, 例, 3.3.1
データ移行, 2.1
物理ディスクID, 4.3.11
トレース・ファイル・アナライザの診断, 5.4.2
ユーザー・グループ, A.2
Oracle Automatic Storage Management
「Oracle ASM」を参照
Oracle Automatic Storage Management Cluster File System
「Oracle ACFS」を参照
Oracle Clusterware
説明, 2.1
Oracle Database
「データベース」を参照
Oracle Database Applianceハードウェア監視ツール, 5.5
Oracle Database Configuration Assistant
「Oracle DBCA」を参照
Oracle Database Resource Manager
インスタンス・ケージング, 2.3.1
Oracle DBCA (Oracle Database Configuration Assistant)
データベースの追加, 2.1
データベースの変換, 2.2.4
データベースの削除, 2.1
Oracle Grid Infrastructure
管理グループおよびユーザー, 2.1
oracleグループ
インストール所有者, 2.1, 2.1
Oracleホーム
複数, 2.3
Oracle ILOM (Oracle Integrated Lights Out Manager)
パッチ・バンドル, 1.1
パッチ・セット・バンドル, 1.1
Oracle Integrated Lights Out Manager
「Oracle ILOM」を参照
Oracle RAC One Node
単一インスタンス・データベースの変換, 2.2.4
説明, 2.1
Oracle RAC (Oracle Real Application Clusters)
構成設定のチェック, 5.4.1
単一インスタンス・データベースの変換, 2.2.4
説明, 2.1
Oracle Clusterware, 2.1
トレース・ファイル・アナライザ, 5.4.2
「Oracle RAC One Node」も参照
Oracle Real Application Clusters
「Oracle RAC」を参照
Oracleサポート・サービス
「My Oracle Support」を参照
over-subscribed cpu pool, 3.9
ovmd, 3.8

P

パッチ・バンドル, 1.1
パッチ適用, 1.1, 1.3
パッチの確認, 1.2
パッチの検証, 1.3
Oracle Appliance Manager, 1.3
パフォーマンス, 2.4
物理ディスク
LED識別子, 4.3.11

R

racoper
システム権限グループ, 2.1, 2.1
rconfigユーティリティ, 2.2.4
Real Application Clusters
「Oracle RAC」を参照
Recovery Managerユーティリティ
「RMAN」を参照
通常のパッチ・バンドル
概要, 1.1
リソース・マネージャ
「Oracle Database Resource Manager」を参照
RMAN (Recovery Managerユーティリティ)
データベース管理, 2.1

S

SCAN (単一クライアント・アクセス名)
システム構成, A.5
Oracleサポート・サービスへのログ・ファイルの送信, 5.3
サーバー制御ユーティリティ
「SRVCTL」を参照
SI (サポートID)
パッチ要件の特定, 1.3
単一クライアント・アクセス名
「SCAN」を参照
単一インスタンス・データベース
Oracle RACまたはOracle RAC One Nodeへの変換, 2.2.4
スナップショット・データベース, 2.2.3
ソフトウェア
インストールのトラブルシューティング, 5.2
領域管理, A.4.2
SQL*Loader, 2.1
SRVCTL (サーバー制御ユーティリティ)
データベースの追加および削除, 2.1
SSD, 2.4
システム・アクセス権限グループ
asmadmin, 2.1
asmdba, 2.1
asmoper, 2.1
システム権限グループ
dba, 2.1
oinstall, 2.1
racoper, 2.1, 2.1

T

テンプレート
データベース
選択基準, B.1
仮想マシン
一意の自動名前付け, 3.4
管理コマンドの例, 3.5.1
管理, 3.5
各ノードの一意名, 3.4
使用, 3.4, 3.4
トレース・ファイル・アナライザ・ユーティリティ, 5.4.2
トラブルシューティング
AoDB Linuxインストール・ツリー, 5.2
エクスパンダ, 4.3.17.21
HRDディスク診断ツール, 5.4.2
Oracleサポート・サービス用ログ・ファイル, 5.3
マシン・チェック例外, 5.2
ハード・ドライブのパーティション化, 5.2
パフォーマンスの問題, 5.1.1
インストール前デプロイメント・チェック, 5.1.1
ソフトウェアのインストール, 5.2
システムの起動, 5.2
トレース・ファイル・アナライザ, 5.4.2

U

データベースのアップグレード, 2.5

V

仮想ローカル・エリア・ネットワーク, 3.11
ODA_BASEへの割当て, 3.11.1
ユーザー・ドメインへの割当て, 3.11.1
作成, 3.11.1
ネイティブ, 3.11.1
ODA_BASE, 3.11.1
ユーザー・ドメイン, 3.11.1
削除, 3.11.1
ODA_BASEからの削除, 3.11.1
ユーザー・ドメインからの削除, 3.11.1
表示, 3.11.1
仮想マシン
アセンブリ, 3.4
ケージング, 3.9
Guest Additions, 3.8
ゲスト・オペレーティング・システム, 3.6
高可用性, 3.7
管理コマンドの例, 3.8.1
管理, 3.8
メッセージング・インタフェース, 3.8
ODA_BASEのケージング, 3.9
概要, 3.6
ピン留め, 3.9
仮想マシン・テンプレート
「テンプレート, 仮想マシン」を参照
VLAN
「仮想ローカル・エリア・ネットワーク」を参照
vm
「仮想マシン」を参照

W

Webインタフェース
Oracle Enterprise Manager Database Control, 2.1