チャートフィールド値の入力と管理
チャートフィールド値を入力して管理するには、次のコンポーネントを使用します。
チャートフィールド値 (FS_CF_VALUE_HOME)
調整タイプ (ADJUST_TYPE)
台帳コード (BOOK_CODE)
シナリオ (BD_SCENARIO)
勘定科目 (GL_ACCOUNT)
業務ユニット (OPERATING_UNIT)
資金 (FUND_DEFINITION)
部門 (DEPARTMENT)
製品 (PRODUCT)
代替勘定科目 (ALTACCT)
PC ビジネス ユニット (PC_BU_DEFN, PC_BUS_UNIT_OPT)
プロジェクト ID (PROJECT)
アクティビティ (FS_ACTIVITY_TBL)
ソース タイプ (RESOURCE_TYPE)
カテゴリ (PROJ_CATG_DEFN)
サブカテゴリ (PROJ_SUBCAT_DEFN)
統計コード (STATISTICS_TBL)
予算参照 (BUDREF_PNL)
クラス フィールド (CLASS_PNL)
プログラム コード (PROGRAM_DEFINITION)
チャートフィールド 1 (CHARTFIELD1)
チャートフィールド 2 (CHARTFIELD2)
チャートフィールド 3 (CHARTFIELD3)
データを個々のコンポーネント テーブルにロードするには、次のコンポーネント インターフェイスを使用します。
シナリオ コンポーネントの各テーブルへデータをロードするには、BUDGET_SCENARIO コンポーネント インターフェイスを使用します。
勘定科目コンポーネントの各テーブルへデータをロードするには、ACCOUNT_CF コンポーネント インターフェイスを使用します。
業務ユニット コンポーネントの各テーブルへデータをロードするには、OPER_UNIT_CF コンポーネント インターフェイスを使用します。
資金コンポーネントの各テーブルへデータをロードするには、FUND_CF コンポーネント インターフェイスを使用します。
部門コンポーネントの各テーブルへデータをロードするには、DEPT_CF コンポーネント インターフェイスを使用します。
製品コンポーネントの各テーブルへデータをロードするには、PRODUCT_CF コンポーネント インターフェイスを使用します。
代替勘定科目コンポーネントの各テーブルへデータをロードするには、ALTACCT_CF コンポーネント インターフェイスを使用します。
PC ビジネス ユニット コンポーネントの各テーブルへデータをロードするには、PROJECT_BU_OPTIONS コンポーネント インターフェイスを使用します。
プロジェクト ID コンポーネントの各テーブルへデータをロードするには、PROJECT_CF コンポーネント インターフェイスを使用します。
アクティビティ コンポーネントの各テーブルへデータをロードするには、PC_STD_ACT_INTFC コンポーネント インターフェイスを使用します。
ソース タイプ コンポーネントの各テーブルへデータをロードするには、PC_RES_TYPE_INTFC コンポーネント インターフェイスを使用します。
カテゴリ コンポーネントの各テーブルへデータをロードするには、PC_CATG_DEFN_INTFC コンポーネント インターフェイスを使用します。
サブカテゴリ コンポーネントの各テーブルへデータをロードするには、PC_SUBCAT_DEFN_INTFC コンポーネント インターフェイスを使用します。
統計コードコンポーネントの各テーブルへデータをロードするには、STATISTICS_CODE コンポーネント インターフェイスを使用します。
予算参照コンポーネントの各テーブルへデータをロードするには、BUDGET_REF コンポーネント インターフェイスを使用します。
クラス フィールド コンポーネントの各テーブルへデータをロードするには、CLASS_CF コンポーネント インターフェイスを使用します。
プログラム定義コンポーネントの各テーブルへデータをロードするには、PROGRAM_CF コンポーネント インターフェイスを使用します。
チャートフィールド 1 コンポーネントの各テーブルへデータをロードするには、CHARTFIELD1 コンポーネント インターフェイスを使用します。
チャートフィールド 2 コンポーネントの各テーブルへデータをロードするには、CHARTFIELD2 コンポーネント インターフェイスを使用します。
チャートフィールド 3 コンポーネントの各テーブルへデータをロードするには、CHARTFIELD3 コンポーネント インターフェイスを使用します。
ページ名 |
定義名 |
用途 |
---|---|---|
CF_LONG_DESCR |
チャートフィールド値に関する長い説明と詳細情報を入力します。これは特に公的機関などで、提供者から指定されたとおりの資金名を入力する必要がある場合や、名称や説明が細かくて長いソースを入力する場合に便利です。 |
|
BOOK_CODE |
元帳行のサブセットを識別することで、同一元帳内で、異種会計環境の取引のさまざまな会計、記録、レポート要件を区別して管理します。 |
|
ADJUST_TYPE |
前期の調整のさまざま会計処理に関連付ける調整タイプを定義します。 |
|
GL_ACCOUNT |
新しい勘定科目チャートフィールドの値を設定します。 |
|
ACC_XREF |
法人勘定科目チャートを 1 つ以上の法定勘定科目チャートにマップします。たとえば、国と地方の機関に対する法定会計および報告用に 1 つずつ勘定科目チャートを用意できます。 |
|
ALTACCT |
代替勘定科目値を追加します。 |
|
ALT_XREF |
代替勘定科目を 1 つ以上の勘定科目にマッピングします。 |
|
OPERATING_UNIT |
工場、事業所、物理的な場所、支店、建物、店舗、病院、外来診療所、クリニック、地理的な場所などを識別する値を作成します。通常これは責任報告に関連します。 |
|
FUND_DEFINITION |
全てのタイプの資金について値を定義します。 |
|
DEPARTMENT |
業務ユニットを表す部門を追加します。多くの場合、責任会計に関連付けられます。 |
|
PRODUCT |
製品コードを追加して、製品のパフォーマンスと財務情報を追跡します。 |
|
PROJECT_GL |
プロジェクト値を追加して、チャートフィールド ステータスをアクティブまたは非アクティブに設定します。プロジェクト コスト管理をインストールしていない場合は、プロジェクトの開始日や終了日、プロジェクト マネージャ情報、プロジェクト ステータスなどを備忘録として追加できます。 プロジェクト コスト管理および全てのプロジェクト チャートフィールドを必要とするその他のアプリケーションをインストールしている場合、前述のチャートフィールド リストに記載されているコンポーネントを使用してチャートフィールド値とそのコントロール データを作成します。これらのコンポーネントおよびページについては、プロジェクト コスト管理のドキュメントに詳しく記載されています。 |
|
STATISTICS_TBL |
統計コードを追加または変更し、金銭に関連しない情報を追跡します。 |
|
BD_SCENARIO |
さまざまな予算シナリオを定義します。 |
|
PROGRAM_DEFINITION |
予算コントロールを適用する金額を追跡します。 |
|
CLASS_PNL |
資産、部門およびプログラムに同時に記録されるアクティビティをさらに細かいカテゴリに分類して、給与や部品などのクラス別の金額を追跡します。 |
|
BUDGET_REF |
個々の予算が予算キーと重複する期間を共有している場合、それぞれの予算を一意に識別します。 |
|
CHARTFIELD1 |
チャートフィールド値を追加し、チャートフィールド値の詳細説明と略称を入力します。メニューで使用できるようにするには、標準チャートフィールド設定を使用してチャートフィールド 1 をアクティブにする必要があります。 |
|
チャートフィールド 2 ページ |
CHARTFIELD2 |
チャートフィールド値を追加し、チャートフィールド値の詳細説明と略称を入力します。メニューで使用できるようにするには、標準チャートフィールド設定を使用してチャートフィールド 2 をアクティブにする必要があります。 「チャートフィールド 1 ページ」を参照してください。 |
チャートフィールド 3 ページ |
CHARTFIELD3 |
チャートフィールド値を追加し、チャートフィールド値の詳細説明と略称を入力します。メニューで使用できるようにするには、標準チャートフィールド設定を使用してチャートフィールド 3 をアクティブにする必要があります。 「チャートフィールド 1 ページ」を参照してください。 |
STANDARD_CF_TMPLT |
このページを使用するにはユーザー セキュリティが付与されている必要があります。チャートフィールドはアクティブにされていないと、ナビゲーション メニューに表示されません。関連チャートフィールドによって、関係会社チャートフィールドの値が決定されます。ユニット間関係会社チャートフィールドにはビジネス ユニットが必要です。アクティブのユニット内関係会社チャートフィールドにはそれぞれ、フィールド長が同じ固有のユニット内関連チャートフィールドを割り当てます。 |
現在または将来のアクセスのため、あるいは完全なオーディット トレールを維持しながらチャートフィールド値を非アクティブまたは変更できるようにするには、有効日とステータスの両方を使用して新しいチャートフィールド値を追加します。
注: 一部のチャートフィールドは非アクティブの状態で出荷されています。チャートフィールドはアクティブにしないとメニューに表示されません。アクティブ化は標準設定ページで行います。
チャートフィールドは全ての財務取引データの検索キーです。データ関係の整合性を維持するため、PeopleSoft ではチャートフィールド内の全ての値を削除してページを保存することはできません。ただし、チャートフィールド テーブルで各チャートフィールド値の最終行以外の行は削除できます。
注: チャートフィールド値には、特殊文字や組み込みブランクを使用しないことをお勧めします。一般的に使用される英数字やアンダースコアを使用してください。チャートフィールド値を定義するときには基本的に、アポストロフィなどの特殊文字は使用せず、ブランクも含めないようにしてください。特殊文字やブランクが含まれていると問題が生じやすくなり、特に、配賦や組合せ編集、仮勘定会計などの一部のバッチ処理で問題を引き起こすことがあります。(この注意事項は、ビジネス ユニットや元帳、仕訳 ID にも該当します。)
画像: 内容ページ
次の例では、内容ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

新しいチャートフィールド値を入力するときにチャートフィールド ページの [内容] リンクをクリックすると、内容ページにアクセスして、特定のチャートフィールド値に関する長い説明または追加情報を入力できます。同一のチャートフィールド値に複数の有効日付きの長い説明を入力できます。[内容] の用途は情報提供のみです。
[内容] リンクは、各チャートフィールド入力ページにあります。ただし、PeopleSoft プロジェクト コスト管理がインストールされている場合、[チャートフィールド設定] メニュー内のプロジェクト ページに [内容] リンクが表示されません。プロジェクト関連チャートフィールドの詳細説明は、PeopleSoft プロジェクト コスト管理内で、関連するチャートフィールドの一般情報ページで入力します。
PeopleSoft プロジェクト コスト管理がない環境でプロジェクト チャートフィールドを使用する場合、プロジェクト ページ上のリンクを使用して、詳細説明を追加できます。
台帳コード ページ (BOOK_CODE) を使用して元帳行のサブセットを識別することで、同一元帳内で、異種会計環境の取引のさまざまな会計、記録、レポート要件を区別して管理します。
ナビゲーション
画像: 台帳コード ページ
次の例では、台帳コード ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

台帳コードは勘定科目属性であり、貸借一致チャートフィールドです。台帳コードはインストール オプション - 基本設定ページでアクティブ化できます。台帳コードをアクティブにした場合、各勘定科目値に台帳コードを指定する必要があります。勘定科目ページで設定される [台帳コード上書き可] オプションにより、この台帳コードを取引行で上書きできるかどうかが決まります。
通常、会計基準は各国、各管轄権によって異なります。企業は自社の規則だけでなく地域の会計要件に従って自社の事業について記録および報告する義務がありますが、さらに国際的な管轄権の規制を受けることも多く、その場合、別の会計基準を適用しなければなりません。たとえば、地域の規則で規定されている台帳のオープン期間が企業の規則よりも長かったり、前期の調整に関する扱いが異なる場合もあります。
元帳コードおよび調整タイプ チャートフィールドと共に使用することで、オープン、クローズ期間が異なるさまざまな GAAP 間で共通台帳コードの取引を解決できます。台帳コードは貸借対照表属性と共に使用すると、オンバランスとオフバランスの入力について適正な貸借一致を確保できます。
PeopleSoft には、会計処理ルールごとに別々の元帳を保持する機能や、代替勘定科目を使用してさまざまな法定規則に従って取引を記録する機能のほか、自動的に同期を行う複数帳簿の機能があります。しかし、台帳コードを使用することでエントリのセットを同時に生成できるため、同一元帳内で同一ビジネス ユニットの取引を複数の会計基準 (GAAP) に従って記録できます。たとえば、地域と企業の会計基準が異なる場合、地域 (L) と企業 (C) という台帳コードを定義します。要件がほぼ同じである場合は、両方 (B) というコードを定義します。これらの台帳コードを属性として勘定科目に関連付けます。これにより勘定科目のグループが作成され、関連する取引を地域、企業または両方のルールに従って同時に記録できます。
1 つの台帳コードを 1 つの勘定科目値を関連付けることもできます。この方法では、台帳コード インスタンスの数だけ勘定科目値を作成する必要があります。たとえば、関連する金額を同じ元帳に記録しながら実質的には異なる台帳に記録するようにするには、勘定科目 500001 には台帳コード C、勘定科目 500002 には台帳コード L、勘定科目 500003 には台帳コード B をそれぞれ関連付けます。この方法を選択すると勘定科目を入力するときに、仕訳入力ページで台帳コードが読取専用フィールドとして表示されるため、仕訳入力時に台帳コードを変更できません。
PeopleSoft には [台帳コード上書き可] オプションがあり、これを使用すると仕訳入力時に台帳コードと勘定科目の別の組合せを選択できます。これにより、任意の台帳コードを勘定科目値に関連付け、該当の金額を同じ元帳に記録できます。たとえば、台帳コード C、L、B を勘定科目 500001 に関連付けることができます。この方法の最大のメリットは必要になる勘定科目値が少なくなることです。勘定科目に関連付けることのできる台帳コードは、仕訳入力時にドロップダウン リストに表示されます。
フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
台帳コード |
値を追加または選択します。[有効日] と [ステータス] フィールドは、勘定科目ページで台帳コードを属性として割り当てた勘定科目値と同じ設定にする必要があります。 |
調整タイプ ページ (ADJUST_TYPE) を使用して、前期の調整のさまざま会計処理に関連付ける調整タイプを定義します。
ナビゲーション
画像: 調整タイプ ページ
次の例では、調整タイプ ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

調整タイプは貸借一致チャートフィールドとして用意されています。これを元帳コードおよび台帳コードと共に使用することで、複数の会計処理ルール環境を持つ組織は取引を容易に記録できるようになります。元帳コードごとにオープン期間を更新することを選択した場合、他の元帳コードよりも早くクローズする元帳コードに調整タイプ値を指定する必要があります。これを行うことで、複数の GAAP 共通の台帳コード内で発生した取引が既にクローズした元帳コードに属している場合に、システムはその元帳コードに関連付けられている調整タイプに調整を生成し、その取引を効率的にオープン期間に移動することができます。
フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
調整タイプ |
勘定科目を共有している元帳コードと台帳コードの組合せの中で、クローズ日や前期調整の指定が異なる別の会計処理ルールに所属している (複数の GAAP) 各組合せに使用するタイプを作成します。 |
勘定科目ページ (GL_ACCOUNT) を使用して、新しい勘定科目チャートフィールド値を設定します。
ナビゲーション
画像: 勘定科目ページ
次の例では、勘定科目ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

勘定科目値はその他のチャートフィールド値と共に使用されて、仕訳入力を作成します。
フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
統計科目 |
面積や人員数などの統計データを追跡する場合に選択します。統計科目は統計値の取得にのみ使用され、金額の取得には使用されません。このチェック ボックスをオンに設定した場合は、単位 (UOM) を指定する必要があります。 [残高繰越] チェック ボックスが自動的に使用可能になり、デフォルトでオンに設定されます。収益や費用に関連する統計勘定など、繰り越さない勘定科目のチェック ボックスをオフにして、このデフォルトを上書きできます。 |
勘定科目タイプ |
勘定科目タイプ ページで定義した値から選択します。 |
消費税勘定科目 |
この勘定科目値の消費税処理との関連を示す、次のいずれかの値を選択します。 消費税関連外: 消費税処理には使用されません。 消費税勘定科目: 算出消費税が適用される勘定科目。仕訳入力内の消費税該当勘定科目、および消費税環境とオプションに設定した値に基づき、消費税勘定科目の仕訳入力が計算され、自動的に生成されます。消費税勘定科目行を仕訳入力に直接入力することもできます。 消費税適用勘定科目: 仕訳入力を追加する金銭的な勘定科目。 |
物理特性 |
消費税関連の勘定科目について、オブジェクトが商品であるかサービスであるかを示します。商品とサービスの販売および購入について別々の報告が義務付けられている国が多数あります。 勘定科目値に対してここで設定した値が物理特性設定のデフォルトになるとは限りません。消費税デフォルト階層に従って、仕訳ソースやビジネス ユニットの設定からデフォルト値が決まる場合もあります。デフォルトは仕訳行で上書きできます。 |
消費税デフォルト |
消費税関連の勘定科目では、このリンクをクリックして消費税デフォルト設定コンポーネントにアクセスし、この勘定科目の消費税設定を定義または上書きできます。消費税処理は元帳に直接入力された売掛金以外および買掛金以外のアイテムに使用できます。消費税デフォルト設定コンポーネント 『PeopleSoft Global Options and Reports』「Establishing VAT Defaults」[英語版]を参照してください。 |
仮勘定科目 |
仮勘定科目処理をアクティブ化して、この勘定科目に転記される借方と貸方を追跡し一致させる場合に選択します。このオプションを選択した場合、6 つの関連フィールドへの入力が必要になります。このチェック ボックスをオフにした場合、関連フィールドに入力した情報は保持されず、ページの保存時に選択が解除されます。 注: 仮勘定科目を消費税関連勘定科目にすることはできません。 |
基本金額での照合 |
仮勘定の照合処理で、基本金額の残額がゼロおよび取引 (外貨) 金額の残額がゼロの仮勘定をクローズする場合は、このチェック ボックスをオンにします。このチェック ボックスをオフにした場合、処理時に取引 (外貨) 金額の残額しか認識されず、取引 (外貨) 金額の残額がゼロの仮勘定しかクローズされません。 |
編集レコード |
仮勘定科目検索キーの検証に使用するテーブル名を選択します。たとえば、仮勘定科目キーが従業員 ID である場合は、有効な従業員 ID のリストを含むテーブル (EMPLOYEE_TBL など) を入力します。 |
編集フィールド |
仮勘定科目キーとの照合を行う編集レコード内のフィールド名を入力します。 |
プロンプト テーブル |
この勘定科目の現在の実際の仮勘定行を返すプロンプト テーブルの名前を入力します。 |
仮勘定名称 |
プロンプト リスト、レポートおよびオンライン照会に表示する説明を入力します。通常これは、仕訳入力ページの [参照] フィールドで指定する必要のある仮勘定科目キーを識別するために使用されます。 |
照合許容金額、照合通貨 |
許容金額を入力し、使用する照合通貨を選択します。差額がこの許容金額以下である場合は、仮勘定科目行をクローズできます。バックグラウンド照合の場合、許容はなしです。差額はゼロである必要があります。 |
GL 勘定科目、パフォーマンス測定、ABM 勘定 |
PeopleSoft Enterprise Performance Management (EPM) を使用している場合のみ、[GL 勘定科目]、[PF 勘定] (勘定) および [ABM 勘定] (アクティビティ ベース マネジメント勘定科目) チェック ボックスをオンにします。 『PeopleSoft Cost Management 』「Understanding Cost Structure」[英語版]を参照してください。 |
属性 |
リンクをクリックして、このトピックで説明したチャートフィールド属性ページにアクセスします。 |
内容 |
リンクをクリックして、このトピックで説明した内容ページにアクセスします。 |
コントロール勘定 |
この勘定科目を、仕訳ジェネレータまたはサード パーティ システムからのロード処理による更新のみを許可するコントロール勘定にする場合に選択します。これを指定する目的は、一般会計内で勘定科目に対する手動またはオンライン入力を防止することです。 勘定科目チャートフィールドは、コントロール勘定の指定が同じ代替勘定科目チャートフィールドにのみマッピングできます。 システムによって一般会計に転記された供給側アプリケーション内 (買掛金管理など) の詳細が、要約されてコントロール勘定に反映されます。たとえば、買掛金のコントロール勘定は、買掛金システム内のサプライヤごとの金額を合計し、これを買掛金詳細アクティビティのサマリとして一般会計に提供します。コントロール勘定を更新できるのは仕訳ジェネレータのみです。 |
予算目的のみ |
勘定科目値が予算目的でのみ使用される場合に選択します。この勘定科目に実際の取引入力を記録できなくなります。予算目的のみの機能は、全て設定可の全てのチャートフィールドで使用できます。 |
コミットメント コントロール上書き |
コミットメント コントロールを使用している場合で、この勘定科目に自動上書きを指定する場合に選択します。これが適用されるのは、予算超過などの上書き可能なエラーのみです。予算なしなど、上書きできないエラーは上書きされません。この上書きは取引の上書きと同様で、編集を通過するには少なくとも金額ゼロの予算が必要です。 |
台帳コード |
インストール オプション - 基本設定ページで台帳コードを有効にした場合、この勘定科目値のほとんどの使用ケースに該当する適切なデフォルト台帳コードを入力する必要があります。 |
台帳コード上書き可 |
このチェック ボックスはデフォルトでオンであり、取引行でこの勘定科目のデフォルトの台帳コードの上書きを可能にします。勘定科目値にデフォルト台帳コードを常に関連付け、取引行での変更を許可しない場合は、このチェック ボックスをオフにします。 |
貸借対照表 |
インストール オプション - 基本設定ページでオンにすると、勘定科目をオフバランスまたはオンバランスとして指定できます。 |
代替勘定科目マッピング ページ (ACC_XREF) を使用して、法人勘定科目チャートを 1 つ以上の法定勘定科目チャートにマップします。
たとえば、国と地方の機関に対する法定会計および報告用に 1 つずつ勘定科目チャートを用意できます。
ナビゲーション
画像: 代替勘定科目マッピング ページ
次の例では、代替勘定科目マッピング ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
代替勘定科目セットID |
勘定科目を関連付ける代替勘定科目のセットID を入力します。 |
代替勘定科目追加 |
クリックして代替勘定科目ページにアクセスし、新しい代替勘定科目を追加します。このページについては後述します。 |
マッピング モード |
これはシステム デフォルトで、値は変更できません。 [1 つの勘定科目を 1 つまたは複数の代替勘定科目へ] は、1 つの勘定科目値を 1 つまたは複数の代替勘定科目値にマッピングすることを意味します。1 つの勘定科目値を複数の代替勘定科目にマッピングできます。 [1 つの代替勘定科目を 1 つまたは複数の勘定科目へ] は、1 つの代替勘定科目値を 1 つまたは複数の勘定科目値へマッピングすることを意味します。勘定科目値を 1 つの代替勘定科目にのみマッピングできます。 |
注: 勘定科目値を 1 つ以上の代替勘定科目にマッピングしない限り、マッピング モード設定は更新されません。勘定科目へのマッピング ページで勘定科目を 1 つの代替勘定科目にマッピングしたことがある場合、マッピング モードが既に選択されている可能性があります。1 つ以上の代替勘定科目を追加して、代替勘定科目の 1 つにデフォルトを選択したときに、システムによって [1 つの勘定科目を 1 つまたは複数の代替勘定科目へ] が選択されます。また、勘定科目または代替勘定科目にマッピングする各セットID に対して、デフォルトの勘定科目または代替勘定科目を指定する必要があります。
フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
マッピング済代替勘定科目 |
スクロールの矢印を使用して勘定科目にマッピングする代替勘定科目を選択します。取引ページで勘定科目値を入力するときに使用できるのは、このスクロールで選択した代替勘定科目値のみです。 |
デフォルト代替勘定科目 |
この代替勘定科目を取引入力ページのデフォルトにする場合は、チェック ボックスをオンにします。 |
代替勘定科目 |
勘定科目にマッピングする代替勘定科目を選択します。代替勘定科目の説明はシステムによって自動的に入力されます。 |
代替勘定科目ページ (ALTACCT) を使用して代替勘定科目値を追加します。
ナビゲーション
画像: 代替勘定科目ページ
次の例では、代替勘定科目ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
詳細説明 |
代替勘定科目の目的や用途、および転記される取引のタイプの説明を任意で入力できます。 |
注: 別のセットID が設定されていない限り、代替勘定科目チャートフィールドをマッピングできるのは同じ属性の勘定科目チャートフィールドのみです。
フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
勘定科目タイプ |
勘定科目タイプ ページであらかじめ定義したタイプから選択します。 |
統計科目 |
このチェック ボックスをオンにすると、金額が通貨額ではなく統計値として使用されます。このチェック ボックスをオンに設定した場合は、単位を指定する必要があります。 |
属性 |
リンクをクリックして、チャートフィールド属性ページにアクセスします。 |
コントロール フラグ |
このチェック ボックスをオンに設定すると、仕訳ジェネレータによってのみ、この代替勘定科目を更新可能であることを示します。コントロール勘定科目は、アプリケーションに記録された明細のサマリを表します。たとえば、買掛金のコントロール勘定は、買掛金システム内のサプライヤごとの金額を合計して、これを買掛金アクティビティのサマリとして提供します。 |
勘定科目へのマッピング ページ (ALT_XREF) を使用して、代替勘定科目を 1 つ以上の勘定科目にマッピングします。
ナビゲーション
画像: 勘定科目へのマッピング ページ
次の例では、勘定科目へのマッピング ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
勘定科目セットID |
代替勘定科目を関連付ける勘定科目のセットID を入力します。 |
勘定科目の追加 |
リンクをクリックして勘定科目ページにアクセスし、新しい勘定科目チャートフィールド値を追加します。 |
マッピング モード |
これはシステム デフォルトです。値は変更できません。
|
注: 代替勘定科目を 1 つ以上の勘定科目にマッピングしない限り、マッピング モードは更新されません。代替勘定科目マッピング ページで代替勘定科目を 1 つの勘定科目にマッピングしたことがある場合、マッピング モードが既に選択されている可能性があります。1 つ以上の勘定科目を追加して、勘定科目の 1 つにデフォルト勘定科目を選択したときに、システムによって [1 つの代替勘定科目を 1 つまたは複数の勘定科目へ] が選択されます。
フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
マッビング済勘定科目 |
スクロールの矢印を使用して代替勘定科目にマッピングする勘定科目を選択します。取引ページで代替勘定科目値を入力するときに使用できるのは、このスクロールで選択した勘定科目値のみです。 |
デフォルト勘定科目 |
この勘定科目を取引入力ページのデフォルト勘定科目にする場合はオンにします。 |
勘定科目 |
代替勘定科目にマッピングする各勘定科目値を入力します。勘定科目の説明はシステムによって自動的に入力されます。 |
業務ユニット ページ (OPERATING_UNIT) を使用して、工場、事業所、物理的な場所、支店、建物、店舗、病院、外来診療所、クリニック、地理的な場所などを識別する値を作成します。通常これは責任報告に関連します。
ナビゲーション
画像: 業務ユニット ページ
次の例では、業務ユニット ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

このチャートフィールド値を使用して、工場、事業所、物理的な場所、支店、建物、店舗、病院、外来診療所、クリニック、地理的な場所などを識別します。通常このチャートフィールドは責任報告に関連します。また、税金関連の報告で利用したり、国や都道府県、市町村レベルで損益計算書 (P&L) や貸借対照表を作成する場合にも使用できます。
フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
予算目的のみ |
値が予算目的でのみ使用される場合に選択します。この業務ユニットに、ほとんどの製品の実際の取引を記録できなくなります。一般会計では仕訳入力時に予算目的と予算目的ではない値のいずれも選択できますが、仕訳編集時に元帳タイプに対する検証が行われます。予算目的のみの機能は、全て設定可の全てのチャートフィールドで使用できます。 |
属性 |
このリンクをクリックして、チャートフィールド属性ページにアクセスします。 |
資金コード ページ (FUND_DEFINITION) を使用して、全てのタイプの資金について値を定義します。
ナビゲーション
画像: 資金コード ページ
次の例では、資金コード ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

資金は、教育/公的機関の会計処理における基本的な構成単位です。資金は貸借一致の勘定科目セットとして管理され、財務報告書の作成に使用されます。
資金コードは貸借一致チャートフィールドで、資金コード ページを使用して全てのタイプの資金を作成します。
フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
名称 |
資金名と関連する詳細を示すために使用します。 |
予算目的のみ |
資金値が予算目的でのみ使用される場合に選択します。この資金に実際の取引入力を記録できなくなります。予算目的のみの機能は、全て設定可の全てのチャートフィールドで使用できます。 |
属性 |
このリンクをクリックして、チャートフィールド属性ページにアクセスします。 |
部門ページ (DEPARTMENT) を使用して、業務ユニットを表す部門を追加します。
多くの場合、責任会計に関連付けられます。
ナビゲーション
画像: 部門ページ
次の例では、部門ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

一般的に、部門は、組織を大きな単位で分類した区分 (事業部、業務ユニット、大学内の学部、関係官庁の支局など) を表します。通常、部門では予算と責任会計が重要視されます。
フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
ステータス |
部門の現在のステータスとして [アクティブ] または [非アクティブ] を選択します。 |
名称と略称 |
名称と略称を入力します。これらのフィールドはページとレポート上に表示されます。 |
属性 |
このリンクをクリックして、チャートフィールド属性ページにアクセスします。 |
予算目的のみ |
部門値が予算目的でのみ使用される場合に、このチェック ボックスをオンにします。この部門に実際の取引入力を記録できなくなります。予算目的のみの機能は、全て設定可の全てのチャートフィールドで使用できます。 |
管理者 ID |
個人データ ページで入力した ID のリストから選択します。システムによって [管理者名] フィールドに名前が自動的に挿入されます。ユーザーがこれを変更することはできません。または、管理者名のみ入力します。テーブルに手動で入力した名前はシステムによって編集されることはありません。 |
会社 |
この部門の所属先であり報告先である給与支払企業。給与支払企業を使用して、従業員の給与が算出されます。従業員の適切な給与レートを検索するため、システムは部門と州も使用します。 注: 複数の会社で構成される組織で、1 つの部門を複数の会社で共有する場合は、このフィールドを空白にしておきます。このフィールドは PeopleSoft Staffing Front Office がインストールされている場合にのみ表示されます。 |
製品ページ (PRODUCT) を使用して製品コードを追加し、製品のパフォーマンスと財務情報を追跡します。
ナビゲーション
画像: 製品ページ
次の例では、製品ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
予算目的のみ |
値が予算目的でのみ使用される場合に選択します。この製品に、ほとんどの製品の実際の取引を記録できなくなります。一般会計では仕訳入力時に予算目的と予算目的ではない値のいずれも選択できますが、仕訳編集時に元帳タイプに対する検証が行われます。予算目的のみの機能は、全て設定可の全てのチャートフィールドで使用できます。 |
属性 |
このリンクをクリックして、チャートフィールド属性ページにアクセスします。 |
プロジェクト ページ (PROJECT_GL) を使用して、プロジェクト値を追加し、チャートフィールド ステータスをアクティブまたは非アクティブに設定します。
プロジェクト コスト管理をインストールしていない場合は、プロジェクの開始日や終了日、プロジェクト マネージャ情報、プロジェクト ステータスなどを備忘録として追加できます。プロジェクト コスト管理および全てのプロジェクト チャートフィールドを必要とするその他のアプリケーションをインストールしている場合、前述のチャートフィールド リストに記載されているコンポーネントを使用してチャートフィールド値とそのコントロール データを作成します。これらのコンポーネントおよびページについては、プロジェクト コスト管理のドキュメントに詳しく記載されています。
ナビゲーション
画像: プロジェクト ページ - PeopleSoft プロジェクト コスト管理アプリケーションがインストールされていない場合
次の例では、プロジェクト ページのフィールドおよびコントロールを説明します (PeopleSoft プロジェクト コスト管理アプリケーションがインストールされていない場合)。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

このページは、インストール オプション - 製品ページでプロジェクト コスト管理が選択されていない場合に表示されます。
画像: プロジェクト ページ - PeopleSoft プロジェクト コスト管理アプリケーションがインストールされている場合
次の例では、プロジェクト ページのフィールドおよびコントロールを説明します (PeopleSoft プロジェクト コスト管理アプリケーションがインストールされている場合)。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

このページは、プロジェクト コスト管理がシステムにインストールされていて、さらに、インストール オプション - 製品ページで選択されている場合に表示されます。
6 つのチャートフィールドのうち [プロジェクト] 値は、チャートフィールド属性値ページを使用して選択し設定できます。他の 5 つのチャートフィールドは定義済で、コントロールはプロジェクト コスト管理アプリケーションを使用して設定されます。他の 5 つのプロジェクトチャートフィールドは、プロジェクト コスト管理のドキュメントに記載されているページを使用して定義します。
『PeopleSoft Project Costing』「PeopleSoft Project Costing Implementation」[英語版]を参照してください。
プロジェクト コスト管理アプリケーションがある場合でもない場合でも、プロジェクト ID チャートフィールドは使用できます。このオプションによってページの設定が異なります。
注: プロジェクト コスト管理を使用している場合、説明タブと、プロジェクト管理者およびプロジェクト ステータスに関連付けられているフィールドがプロジェクト ページに表示されません。これは、これらのコントロールの入力と管理がプロジェクト コスト管理アプリケーションのページで行われるためです。また、一般会計や統合データベース内のその他のアプリケーションでプロジェクト ID を使用した場合、作成元がどこであるかに関係なく、プロジェクト ID は標準チャートフィールド編集で検証されます。このような重要な考慮事項については、プロジェクト コスト管理、一般会計および供給システムの統合と設定に関するプロジェクト コスト管理のドキュメントに詳しく記載されています。
フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
インテグレーション |
プロジェクトとプロジェクト レベルに対して、インテグレーション テンプレートを選択します。 |
ステータス |
チャートフィールド編集ではこの値を使用してプロジェクト ID 値がアクティブか非アクティブであるかを判別します。 |
開始日 と 終了日 |
PeopleSoft プロジェクト コスト管理をインストールしていない場合、これらのフィールドはメモとしての役割しかなく、一般会計処理で使用されることはありません。 注: どの編集でもこれらの日付は任意であり、コミットメント コントロール予算処理による予算チェックでこれらの日付が使用されることはありません。 |
プロジェクト マネージャ |
プロジェクト コスト管理をインストールしていない場合、これらのフィールドにプロジェクト マネージャ ID を指定し、マネージャ名と入力の有効日を表示させることができます。プロジェクト コスト管理を使用している場合、これらのフィールドはこのページに表示されません。 |
プロジェクト ステータス |
プロジェクト コスト管理をインストールしていない場合、有効日を入力し、プロジェクトのさまざまなライフサイクルを示すプロジェクト ステータスを選択できます ([提案中]、[予算計上済]、[保留]、[オープン]、[終了]など)。プロジェクト コスト管理を使用している場合、これらのフィールドはこのページに表示されません。 注: これらのフィールドはメモとしての役割しかなく、一般会計処理に使用されることはありません。このページで同様に設定されるチャートフィールド ステータス (アクティブまたは非アクティブ) を使用するチャートフィールド編集や、予算の開始日と終了日を使用するコミットメント コントロールの予算チェックとこれらのフィールドを混同しないようにしてください。 |
属性 |
選択して、チャートフィールド属性ページにアクセスします。 注: 通常、属性は自身の関連付け先のチャートフィールド値と有効日設定を共有しますが、プロジェクト チャートフィールドには有効日がありません。プロジェクト チャートフィールド属性にはデフォルトの有効日 01/01/1900 が自動的に割り当てられます。 |
サマリ プロジェクト |
このオプションを選択すると、コミットメント コントロールでプロジェクト ID 値が、予算の詳細取引レベルではなく予算サマリ レベルで使用されます。プロジェクト コスト管理製品がインストールされている場合、プロジェクト ID 値はロールアップまたはサマリ レベルのプロジェクトであり詳細アクティビティには使用されないことを示す効果があります。 |
Grants
プロジェクト値を設定および管理して grants を追跡することもできます。
製品ドキュメントの『PeopleSoft Grants』を参照してください。
統計コード ページ (STATISTICS_TBL) を使用して、統計コードを追加または変更し、金銭に関連しない情報を追跡します。
ナビゲーション
画像: 統計コード ページ
次の例では、統計コード ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

統計を使用して、金銭に関連しないさまざまな値を追跡できます。統計コードを使用して統計値が管理され、財務分析やレポートに活用されます。統計コードを使用する場合は、単位も設定する必要があります。
フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
単位 |
入力した統計値を保存するデフォルトの単位を選択します。仕訳行でデフォルトとは異なる単位で値を入力した場合、単位ページで単位変換率を定義していれば、ここで指定した単位に自動的に単位が変換されます。 |
シナリオ ページ (BD_SCENARIO) を使用して、さまざまな予算を定義できます。
ナビゲーション
画像: シナリオ ページ
次の例では、シナリオ ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

さまざまな予算のバージョンをシナリオを使用して簡単に追跡できます。シナリオは、使用している仮定が異なる複数の予算を識別するために使用するチャートフィールド値です。
プログラム コード ページ (PROGRAM_DEFINITION) を使用して、予算コントロールを適用する金額を追跡します。
ナビゲーション
画像: プログラム コード ページ
次の例では、プログラム コード ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

これらの値は、有毒廃棄物の除去プログラムや大学の研究活動など、予算コントロールを適用する収益と費用を識別し追跡する場合に適しています。
フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
管理者名 |
通常プログラムは責任会計に関連します。 |
予算目的のみ |
値が予算目的でのみ使用される場合に選択します。このプログラムに、ほとんどの製品の実際の取引を記録できなくなります。一般会計では仕訳入力時に予算目的と予算目的ではない値のいずれも選択できますが、仕訳編集時に元帳タイプに対する検証が行われます。予算目的のみの機能は、全て設定可の全てのチャートフィールドで使用できます。 |
属性 |
選択して、チャートフィールド属性ページにアクセスします。属性は自身の関連付け先のチャートフィールド値と有効日設定を共有します。 |
クラス フィールド ページを使用します。
ナビゲーション
画像: クラス フィールド ページ
次の例では、クラス フィールド ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

クラス値を使用して資産、部門およびプログラムに同時に記録されるアクティビティをさらに細かいカテゴリに分類して、給与や部品などのクラス別の金額を追跡します。
フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
予算目的のみ |
値が予算目的でのみ使用される場合に選択します。このクラス フィールドに、ほとんどの製品の実際の取引を記録できなくなります。一般会計では仕訳入力時に予算目的と予算目的ではない値のいずれも選択できますが、仕訳編集時に元帳タイプに対する検証が行われます。予算目的のみの機能は、全て設定可の全てのチャートフィールドで使用できます。 |
属性 |
選択して、チャートフィールド属性ページにアクセスします。属性は自身の関連付け先のチャートフィールド値と有効日設定を共有します。 |
予算参照ページ (BUDGET_REF) を使用して、個々の予算が予算キーと重複する期間を共有している場合、それぞれの予算を一意に識別する際に使用します。
ナビゲーション
画像: 予算参照ページ
次の例では、予算参照ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

個々の予算を識別するために使用します。個々の予算が予算キーと重複する予算期間を共有している場合に必要です。予算参照値を貸借一致チャートフィールドとして使用すると、予算ごとに貸借が一致する台帳セットを維持できます。
フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
予算目的のみ |
値が予算目的でのみ使用される場合に選択します。この値に、ほとんどの製品の実際の取引を記録できなくなります。一般会計では仕訳入力時に予算目的と予算目的ではない値のいずれも選択できますが、仕訳編集時に元帳タイプに対する検証が行われます。予算目的のみの機能は、全て設定可の全てのチャートフィールドで使用できます。 |
属性 |
選択して、チャートフィールド属性ページにアクセスします。属性は自身の関連付け先のチャートフィールド値と有効日設定を共有します。 |
チャートフィールド 1 ページ (CHARTFIELD1) を使用して、チャートフィールド値を追加し、チャートフィールド値の詳細説明と略称を入力します。
メニューで使用できるようにするには、標準チャートフィールド設定を使用してチャートフィールド 1 をアクティブにする必要があります。
ナビゲーション
チャートフィールド 2 ページ (CHARTFIELD2) を使用して、チャートフィールド値を追加し、チャートフィールド値の詳細説明と略称を入力します。
メニューで使用できるようにするには、標準チャートフィールド設定を使用してチャートフィールド 2 をアクティブにする必要があります。
ナビゲーション
チャートフィールド 3 ページ (CHARTFIELD3) を使用して、チャートフィールド値を追加し、チャートフィールド値の詳細説明と略称を入力します。
メニューで使用できるようにするには、標準チャートフィールド設定を使用してチャートフィールド 3 をアクティブにする必要があります。
ナビゲーション
PeopleSoft にはすぐに設定できる拡張チャートフィールドが 3 つ用意されています。チャートフィールドが追加で必要になった場合は、新しいチャートフィールドを追加する代わりに、これらの拡張フィールドをアクティブ化できます。チャートフィールド 1、2 および 3 は標準チャートフィールド設定ページでアクティブ化します。
注: 3 つの拡張チャートフィールドでは足りない場合は、チャートフィールド設定 - 詳細を使用してさらにチャートフィールドを追加できます。
標準チャートフィールド設定ページ (STANDARD_CF_TMPLT) を使用するには、このページを使用するユーザー セキュリティが付与されている必要があります。
チャートフィールドはアクティブにされていないと、ナビゲーション メニューに表示されません。関連チャートフィールドによって、関係会社チャートフィールドの値が決定されます。ユニット間関係会社チャートフィールドにはビジネス ユニットが必要です。アクティブのユニット内関係会社チャートフィールドにはそれぞれ、フィールド長が同じ固有のユニット内関連チャートフィールドを割り当てます。
ナビゲーション
ビジネス ユニット、資金、業務ユニットなど複数の関連エンティティ間で同じ勘定科目チャートフィールド値を使用して、ユニット間またはユニット内の取引を管理する場合は、関係会社チャートフィールド値を使用します。たとえば、各エンティティにおいて、勘定科目 140000 をユニット間の売掛金および買掛金の両方の勘定科目として使用するとします。各エンティティにそれぞれ別の勘定科目値を用意することもできます。ただし、売掛金または買掛金の相手先エンティティを識別するため、各インスタンスにおいて、関係会社チャートフィールド値が会計処理行または仕訳行に割り当てられている必要があります。
PeopleSoft では、以下の関係会社チャートフィールドが標準で用意されています。
関係会社チャートフィールド
これは設定不可のチャートフィールドで、ビジネス ユニットと関連したユニット間会計処理でのみ使用されます。
関係会社 - 資金チャートフィールド
これは全て設定可のチャートフィールドで、名称変更、削除、サイズ変更、ラベル変更が可能です。エンティティ間のユニット内会計処理で使用されます。標準でこのチャートフィールドは資金チャートフィールドと関連付けられていますが、全て設定可の任意のチャートフィールドに関連付けることができます。
関係会社 - 業務ユニット チャートフィールド
これは全て設定可のチャートフィールドで、名称変更、削除、サイズ変更、ラベル変更が可能です。エンティティ間のユニット内会計処理で使用されます。標準でこのチャートフィールドは業務ユニット チャートフィールドと関連付けられていますが、全て設定可の任意のチャートフィールドに関連付けることができます。
関係会社チャートフィールドは、標準のスタンドアロン チャートフィールドとして使用できません。必ず他の関連チャートフィールドに関連付けて使用する必要があります。これは、関係会社チャートフィールドの値は関連するチャートフィールドの値であるからです。つまり、勘定科目や部門などのように、単独のチャートフィールドとして関係会社の値を入力するための関係会社チャートフィールド ページが存在するわけではありません。
関係会社用に、ビジネス ユニットをユニット間関連チャートフィールドとして入力する必要があります。この値を入力すると、仕訳入力ページの [関係会社] フィールドのドロップダウン リスト ボックスで使用可能な値が設定されます。
アクティブのユニット内関係会社チャートフィールドにはそれぞれ、固有のユニット内関連チャートフィールドを指定する必要があります。ユニット内関連チャートフィールドはユニット内関係会社チャートフィールドと共に使用する必要があり、ユニット間の目的で使用することはできません。ユニット内関連チャートフィールドの長さは、マッピング先のユニット内関係会社チャートフィールドの長さ以下にする必要があります。
関連チャートフィールドによって関係会社チャートフィールドのプロンプト値が提示されます。
プロジェクト コスト管理アプリケーション固有のチャートフィールドについては、PeopleSoft プロジェクト コスト管理のドキュメントに詳しく記載されています。
PeopleSoft コンポーネント インターフェイスには Microsoft Excel スプレッドシートが用意されており、これを使用してチャートフィールド データを PeopleSoft データベースに入力できます。コンポーネント インターフェイスについては、該当するチャートフィールドおよび関連機能のトピックに記載されています。
コンポーネント インターフェイスの詳細については、PeopleTools ドキュメントを参照してください。
製品ドキュメントの『PeopleTools: Component Interfaces』を参照してください。