Go to main content
Oracle® Server X6-2 Oracle Solaris オペレーティングシステムインストールガイド

印刷ビューの終了

更新: 2016 年 4 月
 
 

UEFI の最適なデフォルト値を確認する


注 -  サーバーが新しく設置され、オペレーティングシステム がはじめてインストールされる場合は、おそらく UEFI がその最適なデフォルト設定に構成されているため、この手順を実行する必要はありません。

BIOS 設定ユーティリティーでは 、必要に応じて UEFI 設定を表示および編集するだけでなく、最適なデフォルト値を設定することもできます。最適なデフォルト値を設定することで、適切であると分かっている構成でサーバーが効率的に動作するようになります。最適なデフォルト値は、『Oracle Server X6-2 サービスマニュアル』で確認できます。

BIOS 設定ユーティリティーで F2 キーを使用して行なった変更はすべて、次にそれを変更するまで保持されます。

F2 キーを使用してシステムの BIOS 設定を表示または編集するだけでなく、BIOS の起動中に F8 を使用して一時ブートデバイスを指定することもできます。F8 を使用して一時ブートデバイスを設定した場合、この変更は現在のシステムブートのみで有効です。一時ブートデバイスからブートしたあとは、F2 キーを使用して指定した常時ブートデバイスが有効になります。

開始する前に、次の要件が満たされていることを確認してください。

  1. サーバーをリセットするか、サーバーの電源を投入します。

    たとえば、サーバーをリセットするには、次のいずれかを行います。

    • ローカルサーバーで、サーバーのフロントパネルにある電源ボタンを約 1 秒間押してサーバーの電源を切ってから、もう一度電源ボタンを押してサーバーに電源を入れます。

    • Oracle ILOM Web インタフェースから「Host Management」->「Power Control」をクリックし、「Select Action」リストボックスから「Reset」を選択してから、「Save」をクリックします。

    • Oracle ILOM CLI で reset /System と入力します

    サーバーがブートプロセスを開始し、BIOS 画面が表示されます。


    image:BIOS 画面を示す画像。

    注 -  次のイベントがすぐに発生するため、F2 キーを押せるようにしておきます。画面に表示される時間が短いため、メッセージを注意して観察してください。スクロールバーが表示されないように画面のサイズを拡大してもかまいません。
  2. BIOS 画面でプロンプトが表示されたら、F2 キーを押して BIOS 設定ユーティリティーにアクセスします。

    [Setup Selected] およびブートモード (レガシーまたは UEFI) が BIOS 画面の最下部に表示されたあと、BIOS 設定ユーティリティーが表示されます。


    image:BIOS 設定ユーティリティーの「Main」メニューを示す画像。
  3. F9 キーを押して、最適なデフォルト設定を自動的にロードします。

    「OK」を選択してこの操作を続行するか、「Cancel」を選択してこの操作を取り消すよう求めるメッセージが表示されます。

  4. メッセージの「OK」を強調表示して、Enter を押します。
  5. 変更を保存して BIOS 設定ユーティリティーを終了するには、F10 キーを押します。

    あるいは、「Exit」メニューで「Save Changes and Exit」を選択することもできます。