| Oracle® Fusion Middleware Oracle DatabaseのためのOracle GoldenGateのインストールおよび構成 12c (12.2.0.1) E70107-04 |
|
![]() 前 |
![]() 次 |
Oracle GoldenGateでは、共有ライブラリを使用します。Oracle GoldenGateをUNIXシステムにインストールする場合、GGSCIまたは他のOracle GoldenGateプロセスを実行する前に、必ず次のことを確認してください。
例2-1 Kornシェルで変数を設定する場合
PATH=installation_directory:$PATH export PATHshared_libraries_variable=absolute_path_of_installation_directory:$shared_libraries_variableexportshared_libraries_variable
例2-2 Bourneシェルで変数を設定する場合
export PATH=installation_directory:$PATH exportshared_libraries_variable=absolute_path_of_installation_directory:$shared_libraries_variable
例2-3 Cシェルで変数を設定する場合
setenv PATHinstallation_directory:$PATH setenvshared_libraries_variableabsolute_path_of_installation_directory:$shared_libraries_variable
説明: shared libraries variableは、表2-1に示す変数のいずれかです。
表2-1 プラットフォームごとのUNIX/Linuxライブラリ・パス変数
| プラットフォーム | 環境変数 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
脚注1
32ビットのOracle Databaseが存在する64ビット環境の場合、Oracle GoldenGateでは32ビットのOracleライブラリが含まれるようにLD_LIBRARY_PATHを設定する必要があります。
次に、Bourneシェルで変数を設定する方法の例を示します。
export LD_LIBRARY_PATH=/ggs/11.0:$LD_LIBRARY_PATH
注意:
Oracle GoldenGateのプロセスに必要なライブラリを表示するには、そのプロセスを開始する前にldd goldengate_processシェル・コマンドを使用します。なんらかの不足があれば、このコマンドでエラー・メッセージも表示されます。