svcs -n コマンドは、FMA イベント通知パラメータ、システム全体の SMF 状態遷移通知パラメータ、およびサービスインスタンス状態遷移通知パラメータを表示します。これらのパラメータの詳細は、smf(7) のマニュアルページの「通知パラメータ」を参照してください。
$ svcs -n
Notification parameters for FMA Events
Event: problem-diagnosed
Notification Type: smtp
Active: true
reply-to: root@localhost
to: root@localhost
Notification Type: snmp
Active: true
Notification Type: syslog
Active: true
Event: problem-repaired
Notification Type: snmp
Active: true
Event: problem-resolved
Notification Type: snmp
Active: true
System wide notification parameters:
svc:/system/svc/global:default:
Event: to-maintenance
Notification Type: smtp
Active: true
to: sysadmins@example.com
svc:/application/pkg/mirror:default:
Event: to-maintenance
Notification Type: smtp
Active: true
to: installteam@example.com
problem-diagnosed、problem-repaired、および problem-resolved の 3 つの FMA イベントが表示されます。4 番目のイベント problem-updated に関する通知パラメータも構成できます。
システム全体の状態遷移通知設定の場合、これらのグローバル設定を格納するサービスも一覧表示されます。このシステム全体の設定はカスタム設定です。システム全体の値、つまりグローバル値は、カスタム値が設定されていないすべてのサービスインスタンスに適用されます。
表示される最後の設定は、特定のサービスインスタンスのカスタム設定です。
指定のイベントだけに関する通知パラメータを表示するには、svccfg listnotify コマンドを使用します。状態遷移イベントの場合は、-g オプションを使用して、グローバル設定を表示します。出力には、通知パラメータ値のソースも表示されます。
$ svccfg listnotify problem-resolved
Event: problem-resolved (source: svc:/system/fm/notify-params:default)
Notification Type: snmp
Active: true
$ svccfg listnotify -g to-maintenance
Event: to-maintenance (source: svc:/system/svc/global:default)
Notification Type: smtp
Active: true
to: sysadmins@example.com
$ svccfg -s pkg/mirror listnotify to-maintenance
Event: to-maintenance (source: svc:/application/pkg/mirror)
Notification Type: smtp
Active: true
to: installteam@example.com
イベント通知の構成の詳細は、状態遷移および FMA イベントの通知の構成を参照してください。