索引

A  C  D  E  F  H  I  J  L  M  P  S  V                                           

A

APF (許可プログラムリスト)
MVS/CSC ユーザー出口ライブラリ, 5.2.4

C

CHGIT、編集およびテスト, 2.3
Consolidated Software Inventory (CSI), 2.5.2

E

ELS
FMID, 2.6
SMP/E 環境, 2.5
インストール CD-ROM の内容, 1.1.3
インストール Zip ファイルの内容, 1.1.1
インストールテープの内容, 1.1.2
仮想ストレージの要件, 1.4
サンプル, A.1.1
ソースコードモジュール, A.1.2
ソフトウェア要件, 1.2
ターゲットおよび配布ライブラリデータセット, 2.5.3
ハードウェア要件, 1.3
マクロ, A.1.3
ロードライブラリの許可, 4.1

F

FMID、ELS, 2.6

H

HELD PTF の分離, 3.8
HSC
MVS サブシステムとしての定義, 4.3.1
MVS プログラム属性テーブル (PPT) の修正, 4.3.4
SMF パラメータの追加, 4.3.5
HSC ユーザー出口ライブラリ、許可
ロードライブラリの許可
HSC ユーザー出口ライブラリ, 4.3.2

I

IATIICM Type 1 の修正, 4.4.3.1.1
IATIIP1 Type 1 の修正, 4.4.3.1.2
IATMDAL Type 1 の修正, 4.4.3.1.3
IATMDFE Type 1 の修正, 4.4.3.1.4
IATUX09 ユーザー出口の修正, 4.4.4
IATUX71 ユーザー出口の修正, 4.4.5

J

JCL
SMP/E JCL ライブラリのアンロード, 2.2.2
保守のインストール, 3.3
JES3
IATUX09 ユーザー出口の修正, 4.4.4
IATUX71 ユーザー出口の修正, 4.4.5
SMC Type 1 の修正の作成およびインストール, 4.4.3
SMC のための SMCERSLV モジュールのアセンブル, 4.4.1
ロードライブラリの許可, 4.4.2

L

LCM
EDI からの HSC CDS の除外, 5.1.2
LCM Explorer, 5.1.5
インストールの検証, 5.1.3
エージェント
インストールと構成, 5.1.4
スターテッドタスクのパラメータ, 5.1.4.1
サンプル, A.2
ロードライブラリの許可, 5.1.1
LibraryStation
永続データファイル (PDF) の定義, 5.3.2
サンプル, A.4.1
ソースコードモジュール, A.4.2
ロードライブラリの許可, 5.3.1

M

MVS/CSC
MVS サブシステムとしての定義, 5.2.1
MVS プログラム属性テーブル (PPT) の修正, 5.2.6
イベントログおよびトレースのデータセットの割り振り, 5.2.7
マクロ, A.3.2
ユーザー出口ライブラリの許可, 5.2.4
ロードライブラリの許可, 5.2.3
MVS/CSC のサンプル, A.3.1
MVS/CSC ユーザー出口ライブラリ, 5.2.4
MVS LINKLIST
SCSBPREI モジュール, 5.2.5
SMCBPREI モジュールの移動, 4.2.1.1
SMCBPREI モジュールのコピー, 4.2.1.1

P

PDF (永続データファイル)、LibraryStation, 5.3.2
PPT (プログラム属性テーブル)
HSC のための修正, 4.3.4
MVS/CSC のための修正, 5.2.6
SMC のための修正, 4.2.3

S

SCSBPREI モジュール、MVS LINKLIST へのコピーまたは移動, 5.2.5
SLSBPREI モジュール、MVS LINKLIST へのコピーまたは移動
MVS LINKLIST、SLSBPREI のコピーまたは移動, 4.3.3
SLUDR* ルーチン、HSC のための再アセンブル, 4.3.6
SMC
MVS サブシステムとしての定義, 4.2.1
MVS プログラム属性テーブルの修正, 4.2.3
SMCBPREI モジュール、MVS LINKLIST へのコピーまたは移動, 4.2.1.1
SMCERSLV モジュール、アセンブル, 4.4.1
SMCERSLV モジュールのアセンブル, 4.4.1
SMF (システム管理機能) パラメータ、追加, 4.3.5
SMP/E
ACCEPT ELS 機能, 2.9
APPLY ELS 機能, 2.8
JCL ライブラリ、アンロード, 2.2
RECEIVE ELS 機能, 2.7
環境の準備, 2.5

V

VTCS
SMF パラメータの追加, 4.3.5

イベントログデータセット、割り振り, 5.2.7
インストール準備タスク、ELS, 1

永続データファイル (PDF)、LibraryStation, 5.3.2
エージェント、LCM, 5.1.4

仮想ストレージの要件、ELS, 1.4
環境、SMP/E, 2.5, 2.5.2

許可プログラムリスト (APF), 5.2.4
HSC ユーザー出口ライブラリの追加, 4.3.2

考慮事項、インストール準備作業, 1.5
互換性、ソフトウェア, 1.2.8

サブシステム名テーブル
MSTR のもとでの SMC の実行, 4.2.1.4
SMC、TMS、および Unicenter CA-MIA, 4.2.1.3
TMS との相互作用, 4.2.1.1
Unicenter CA-MIA, 4.2.1.2
修正についての注意, 4.2.1.5
サンプル
ELS, A.1.1
LCM, A.2
LibraryStation, A.4.1
MVS/CSC, A.3.1

システム管理機能 (SMF) パラメータ、追加, 4.3.5
修正サービス
HELD PTF の分離, 3.8
SMP/E ACCEPT, 3.7
SMP/E APPLY, 3.6
SMP/E RECEIVE, 3.5
インストールデータセット, 3.1
サンプルのアンロード, 3.3
メディア, 3.2

スターテッドタスクのパラメータ、LCM Agent, 5.1.4

ソースコードモジュール
ELS, A.1.2
LibraryStation, A.4.2
ソフトウェア要件、ELS, 1.2

ターゲットライブラリデータセット、割り振り, 2.5.3

チェックリスト、インストール, 2.1

テープ管理システム (TMS)、定義, 4.2.1

トレースデータセット、割り振り, 5.2.7

内容
インストール CD-ROM, 1.1.3
インストール Zip ファイル, 1.1.1
インストールテープ, 1.1.2
修正サービス, 3.2

ハードウェア要件、ELS, 1.3

プログラム属性テーブル
HSC のための修正, 4.3.4
プログラム属性テーブル (PPT)
MVS/CSC のための修正, 5.2.6
SMC のための修正, 4.2.3

保守
HELD PTF の分離, 3.8
SMP/E ACCEPT, 3.7
SMP/E APPLY, 3.6
SMP/E RECEIVE, 3.5
インストールデータセット, 3.1
サンプルのアンロード, 3.3
メディア, 3.2

マクロ
ELS, A.1.3
MVS/CSC, A.3.2

ユーザー出口ライブラリ
MVS/CSC, 5.2.4

ロードライブラリ
LibraryStation の許可, 5.3.1
ロードライブラリの許可
ELS, 4.1
LCM, 5.1.1
LibraryStation, 5.3.1
MVS/CSC, 5.2.3
SMC JES3, 4.4.2

割り振り
MVS/CSC のイベントログおよびトレースのデータセット, 5.2.7