サービス・インスタンスの削除
/paas/service/jcs/api/v1.1/instances/{identityDomainId}/{serviceId}
Oracle Public Cloudでサービス・インスタンスによってOracle Exadataデータベースが使用される場合、管理対象サーバー・ノードに関連付けられているIP予約が解放されますが、削除されません。
リクエスト
- application/vnd.com.oracle.oracloud.provisioning.Service+json
- identityDomainId
-
型:
string
必須:true
Oracle Java Cloud Serviceアカウントのアイデンティティ・ドメインID (Oracle Public Cloudの場合)。Oracle Java Cloud Serviceインスタンスのテナント名(Oracle Cloud Machineの場合)。
- serviceId
型:string
必須:true
Oracle Java Cloud Serviceインスタンスの名前。
- X-ID-TENANT-NAME
-
型:
string
必須:true
Oracle Java Cloud Serviceアカウントのアイデンティティ・ドメインID (Oracle Public Cloudの場合)。Oracle Java Cloud Serviceインスタンスのテナント名(Oracle Cloud Machineの場合)。
- dbaName
-
型:
string
必須:true
データベース管理者のユーザー名 - dbaPassword
-
型:
string
必須:true
Oracle Public Cloudでは、これはDatabase Cloud Serviceデータベース・デプロイメントが作成されたときに指定されたデータベース管理者のパスワードです。Oracle Cloud Machineでは、これはデータベース管理者のパスワードです。
- forceDelete
-
型:
boolean
データベース・スキーマを削除するためにデータベース・インスタンスにアクセスできない場合でもサービス・インスタンスの削除を強制するかどうかを指定するフラグ。true
に設定する場合、データベース・インスタンス上の関連するデータベース・スキーマ(サービス・インスタンスの削除操作で削除されていない場合)を手動で削除する必要があります。 デフォルト値はfalse
です。 - skipBackupOnTerminate
-
型:
boolean
削除する前に、サービス・インスタンスのバックアップを取るかインスタンスのバックアップをスキップするかどうかを指定するフラグ。 デフォルト値は、true
(つまりバックアップをスキップ)です。
レスポンス
- application/json
- auto_update
-
型:
boolean
メンテナンス中にOracle Cloud Toolsに対する更新が自動的にOracle Java Cloud Serviceインスタンスに適用されるかどうかを指定するフラグ。 Oracle Cloud Toolsは、サービス・インスタンスのライフサイクルの管理に使用されます。 - compliance_status
-
型:
string
Oracle Cloud Toolsのバージョンがコンプライアンスに準拠しているかどうかを示すステータス。 OracleはOracle Cloud Toolsを使用して、サービス・インスタンスのライフサイクルを管理します。 Oracle Cloud Toolsがコンプライアンスに準拠していない場合、この属性は次のステータス値のいずれかに設定されます。NEW_VERSION
: Oracle Cloud Toolsの新しいバージョンを使用できることを示します。 この更新をできるだけ早く適用することをお薦めします。DEPRECATED
: Oracle Cloud Toolsの現行バージョンは非推奨になっていることを示します。 最新のOracle Cloud Tools更新を適用し、将来のサービスの中断を回避します。UNSUPPORTED
: Oracle Cloud Toolsの現行バージョンはサポートされていないことを示します。 最新のパッチを適用して、通常の操作を再開します。
Oracle Cloud Toolsが最新の場合、この属性は空白になります。
- compliance_status_desc
-
型:
string
Oracle Java Cloudサービス・インスタンスのライフサイクルを管理するために使用されるOracle Cloud Toolsのコンプライアンス・ステータスに関する詳細を提供する説明。 Oracle Cloud Toolsがコンプライアンスに準拠していない場合、この属性は次のステータス値のいずれかになります。Oracle Cloud Toolsがコンプライアンスに準拠していない場合、この属性は次のステータス値のいずれかに設定されます。NEW_VERSION
: Oracle ツールのより新しいバージョンlatestVersion
を使用できます。 この更新には、Oracle Cloud Toolsに対するクリティカルな修正が含まれます。 OracleはCloud Toolsを使用して、サービスのライフサイクルを管理します。 この更新をできるだけ早く適用することをお薦めします。DEPRECATED
: OracleツールのバージョンdeprecatedVersion
は非推奨であるため、このサービスは、現在、非推奨の状態にあります。 このバージョンは将来サポートされなくなる可能性があるため、最新のOracleツールの更新を適用してください。UNSUPPORTED
: Oracleツール・バージョンunsupportedVersion
は廃止されたため、このサービスは現在サポートされていない状態にあります。 最新のパッチを適用して、通常の操作を再開します。
Oracle Cloud Toolsが最新の場合、この属性は空白になります。
- created_by
-
型:
string
Oracle Java Cloud Serviceインスタンスの作成に使用されるアカウントの名前。 - creation_time
-
型:
string
Oracle Java Cloud Serviceインスタンスが作成された日付および時間。 - description
-
型:
string
サービス・インスタンスに関する追加情報を提供する自由形式のテキスト。 - error_status_desc
-
型:
string
Oracle Java Cloud Serviceインスタンスがエラー状態にある理由を説明するエラー・ステータス。 次に、説明の例を示します。This service is currently in an erroneous state as the tools are in an inconsistent state. Reason - error details. Apply the latest tools patch to resume normal operations on this service.
- identity_domain
-
型:
string
Oracle Java Cloud Serviceアカウントのアイデンティティ・ドメインID (Oracle Public Cloudの場合)。Oracle Java Cloud Serviceインスタンスのテナント名(Oracle Cloud Machineの場合)。
- last_modified_time
-
型:
string
Oracle Java Cloud Serviceインスタンスが変更された日付および時間。 - service_name
-
型:
string
Oracle Java Cloud Serviceインスタンスの名前。 - service_uri
-
型:
string
Oracle Java Cloud ServiceインスタンスのリソースURL。 - status
-
型:
string
削除操作が要求された時点のOracle Java Cloud Serviceインスタンスのステータスを指定するフラグ。 有効な値は、「Running
」、「In Progress
」、「Terminating
」、および「Failed
」です。 - version
-
型:
string
Oracle Fusion Middleware ソフトウェア・バージョン。 有効な値は、12cRelease212
、12cRelease2
、12cR3
および11g
です。 - wlsVersion
-
型:
string
Oracle WebLogic Serverのソフトウェア・バージョン。 例:12.2.1.2.0
、12.2.1.0.x
、12.1.3.0.x
および10.3.6.0.x
。
例
次の例では、cURLを使用してRESTリソースに対するPUTリクエストを発行することによってOracle Java Cloud Serviceインスタンスを削除する方法を示しています。
注意: この例のコマンドでは、URL構造https://rest_server_url/resource-pathが使用されています。ここで、rest_server_urlはアイデンティティ・ドメインまたはテナント名を問い合せるためのOracle Public CloudまたはOracle Cloud MachineのRESTサーバーです。 Oracle Public CloudまたはOracle Cloud Machineに使用する適切なURL構造の詳細は、リクエストの送信を参照してください。
cURLコマンド
curl -i -X PUT -u username:userPassword1! -d @delete.json -H "Content-Type:application/vnd.com.oracle.oracloud.provisioning.Service+json" -H "X-ID-TENANT-NAME:ExampleIdentityDomain" https://rest_server_url/paas/service/jcs/api/v1.1/instances/ExampleIdentityDomain/ExampleInstance
リクエスト本文の例
JSON形式のリクエスト本文の例を次に示します。
{ "dbaName": "mydbausername", "dbaPassword": "Mypassword2!", "forceDelete": true }
レスポンス・ヘッダーの例
次にレスポンス・ヘッダーの例を示します。
Locationヘッダーは、サービス・インスタンス削除リクエストのステータスにアクセスする際に使用できるRESTリソースを返します。 詳細は、「サービス・インスタンス・ライフサイクル操作のステータスの表示」を参照してください。
HTTP/1.1 202 Accepted Date: Fri, 24 Jun 2016 19:52:03 GMT Location: https://rest_server_url/paas/service/jcs/api/v1.1/instances/ExampleInstance/status/delete/job/100900 Content-Type: application/json Service-URI: https://rest_server_url/paas/service/jcs/api/v1.1/instances/ExampleIdentityDomain/ExampleInstance
レスポンス本文の例
JSON形式のレスポンス本文の例を次に示します。
{ "service_name":"ExampleInstance", "version":"12cR3", "wlsVersion":"12.1.3.0.160419", "status":"Terminating", "error_status_desc": "", "compliance_status": "", "compliance_status_desc": "", "auto_update" : "true", "description":"An example service instance", "identity_domain":"ExampleIdentityDomain", "creation_time":"Thu Aug 18 20:22:54 GMT 2015", "last_modified_time":"Thu Aug 18 20:22:54 GMT 2015", "created_by":"username", "service_uri":"https:\/\/rest_server_url\/paas\/service\/jcs\/api\/v1.1\/instances\/ExampleIdentityDomain\/ExampleInstance" }