機械翻訳について

8 トラブルシューティング

大規模なアプリケーションを操作するときには、様々な問題が頻繁に発生します。 よく直面する問題およびそうした問題への対策をよく理解する必要があります。

よくある質問のリストは、http://www.oracle.com/technetwork/middleware/insight/customers/index.html#FAQにアクセスしてください。

8.1 ホームページにモデルが表示されないのはなぜですか。

Oracle Real-Time Integration Business Insightで作成されるモデルは、モデルのライフサイクルに準拠しています。 作成または編集しているモデルは、アクティブ化するまで、ドラフト状態になります。 アクティブ化とは、モデル定義(マイルストン、インジケータ、マッピングなどを含む)を様々なランタイム・エンジン(SOA SuiteやService Bus)にプッシュするアクションのことです。 モデルの状態にはこの他にも、非アクティブ化やエラーなどを表す状態があります。

モデルを「ホーム」ページに追加できるのは、モデルがアクティブ化されている場合のみです。 「ホーム」ページにモデルを追加できるはずなのに、そのモデルがモデルのセレクタに表示されない場合、最も考えられる原因はそのモデルがまだアクティブ化されていないことです。 適切なアーキテクトまたは管理者に問い合せて、モデルのアクティブ化を依頼してください。

8.2 モデルが非アクティブ化されたのはなぜですか。

Oracle Real-Time Integration Business Insightで作成されるモデルは、モデルのライフサイクルに準拠しています。 アクティブ化したモデルは、ビジネス・ユーザー、アーキテクトまたは管理者が明示的に非アクティブ化するまでアクティブ化されたままです。 また、システムによって特定のエラー条件が検出された場合には、システムによって自動的に非アクティブ化されることもあります。

モデルが自動的に非アクティブ化されるのは、エラー条件が存在するためにそのモデルのメトリックを正確に収集できない可能性がある場合です。 このようなエラーの例としては、アクティブ化モデルに定義されているマッピングと互換性がないアプリケーションの新しいバージョン(コンポジットの新しいリビジョン)を管理者がデプロイしてしまうことや、ネットワーク障害のためにメトリックの記録がアプリケーションのコンポーネントに配布されないことなどがあります。

8.3 モデルをマップできないのはなぜですか。

モデルでマイルストンとインジケータのマッピングを作成できない場合、その理由は3つあります。

  1. 最もよくある理由は、ユーザーが適切なペルソナ(ロール)に割り当てられていないことです。 マイルストンまたはインジケータを実装にマップするためには、ユーザーをInsightIntegrationArchitectInsightAdminInsightModelCreatorのいずれかのロールに割り当てる必要があります。 InsightBusinessUserロールにのみ割り当てられている場合には、マイルストンおよびインジケータの抽象要素(たとえば、名前やタイプ)を定義することはできますが、マッピングを行うことはできません。

  2. 次によくある理由は、ドラフト・モードでないモデルのマッピングをユーザーが作成できないことです。 編集できるのは、モデルのドラフトのみです。 表示しているのがモデルのアクティブ化バージョンの場合、マイルストンまたはインジケータのマッピングの新規作成など変更を加えることはできません。

  3. マッピングの作成を阻むよくある障壁の3つ目は、アプリケーション・アーティファクト(たとえば、コンポジットやService Busプロジェクト)およびマッピングを参照するために使用される接続が正しく設定されていないことです。 この場合は、モデル要素のマッピングを作成できるように、管理者に問い合せて必要なSOA Suite接続またはService Bus接続を作成、構成およびテストしてください。

関連項目:

8.4 モデルがスタック状態なのはなぜですか。

モデルのインスタンスが様々な理由でマイルストンの進行を阻止する場合があります。 この情報を出発点として管理者と協力しながら、インスタンスが目的のマイルストンに到達しない理由を把握してください。

モデルのインスタンスがモデルの進行を阻止する理由として最も考えられるのは、モデルがビジネス・ユーザー、アーキテクトまたは管理者によって明示的に非アクティブ化されているか、システムによって自動的に非アクティブ化されていることです。 モデルが非アクティブ化されたのはなぜですか。を参照してください。

モデルが進行しない理由としてこの他に考えられるのは、マイルストンが基になる実装に適切にマップされていないことです。 たとえば、注文処理アプリケーションでは出荷済注文を表すマイルストンを頻繁に通過するはずなのに、それらの注文が前のマイルストンでスタックされているように見える場合は、出荷済注文マイルストンが実際には出荷する注文を表していない誤ったサービス、BPELアクティビティまたはService Busプロジェクト・アーティファクトに関連付けられた可能性があります。 ビジネス・ユーザーおよびアーキテクトと協力してマッピングを検証してください。

8.5 インスタンスが見つからないのはなぜですか。

Oracle Real-Time Integration Business Insightのこのリリースでは、識別子の値でのみモデル・インスタンスを検索できます。 たとえば、ヘルプ・デスク・アプリケーションをモデル化し、そのモデルの識別子としてインシデントIDを使用した場合には、インシデントIDで単一のヘルプ・デスク・エンゲージメントを検索できます。

また、インスタンスのリストを識別子だけでなく基準でもフィルタできることに留意してください。これは、インスタンスを検索する場合に役立ちます。 モデルで「フィルタ可能」としてマークされているインジケータは、インスタンス・リストを表示するときにフィルタ基準として使用できます。 詳細は、インスタンスのフィルタを参照してください。

8.6 マイルストンのマップに接続を使用できないのはなぜですか。

基になる実装にモデルをマップするときに、アーキテクトはSOA SuiteやService Busなどのランタイム・エンジンへの接続を使用します。 接続は、マッピング・ユーザー・インタフェースにリストされます。 これらの接続は、管理者が作成および構成します。 接続が完全には構成またはテストされていない場合、アーキテクトはその接続に関連付けられたランタイム・エンジンを参照できないことがあります。 管理者と協力して、接続が正しく構成され、テストが完了していることを検証してください。

別の理由として、接続に関連付けられたランタイム・エンジンがオフラインであることも考えられます。 たとえば、メンテナンスのためにSOA Suiteサーバーがオフラインに設定されている場合、サーバーがオンラインに戻るまで、アーキテクトはサーバーを参照したりマイルストンをマップできません。

8.7 コンソールタブが表示されないのはなぜですか。

「コンソール」タブが表示されるはずなのに画面上部に表示されない場合には、適切なアプリケーション・ロールに割り当てられていません。

「コンソール」タブを表示するためには、ユーザーをInsightExecutiveInsightAdminInsightModelCreatorのいずれかのロールに割り当てる必要があります。

関連項目:

8.8 ダッシュボードが空なのはなぜですか。

モデルがビジネス・ユーザーによって定義され、アーキテクトによって実装にマップされたら、モデルをアクティブ化してメトリックの収集を開始し、マイルストンの通過を確認する必要があります。

アプリケーションのアクティビティ・レベルによっては、インスタンスおよびインジケータがコンソールに表示されるようになるまでにある程度時間がかかることがあります。 たとえば、注文処理システムのモデルを作成し、アプリケーションが通常1分間に数件の注文を処理する場合、数分以内にその内容がコンソールに表示されるようになります。 ただし、アプリケーションが通常1時間ごとに注文を受け取る場合には、意味のあるデータがコンソールに表示されるようになるまでに数時間かかることがあります。

メトリックがランタイム・エンジンで収集されてから情報がコンソールに表示されるまでに、ごく最小限の遅延が発生します。 この製品はパフォーマンスがランタイム・エンジンに与える影響を最小限に抑えるように最適化されているため、ランタイムの負荷が大きいときには数分程度の遅延が発生する可能性がありますが、通常はこれよりも短くなります。

8.9 モデルを変更するとメトリックにどのような影響がありますか。

モデルのメトリック収集は、モデルに対してマイルストンまたはインジケータを追加または削除するときに影響を与えます。

次に、様々なシナリオでの影響を示します。

  1. メトリックの収集中にマイルストンを追加した場合、アクティブ化後に作成された新規Insightインスタンスでその新規マイルストンのデータ収集が開始されます。 既存のメトリックは影響を受けません。

  2. メトリックの収集中にマイルストンを削除した場合、削除したマイルストンに関して収集された既存のメトリックは失われます。 既存のインスタンスでは、そのマイルストンへの到達がなかったことが示されます。 また、モデルの再アクティブ化時に、このような変更に関する警告メッセージが通知されます。

  3. メトリックの収集中にインジケータを追加した場合、既存のメトリックには何の影響も与えません。 モデルの再アクティブ化時に、新しいInsightインスタンスで新しいインジケータのメトリックの収集が開始されます。

  4. メトリックの収集中にインジケータを削除した場合、そのインジケータに関して収集された既存のメトリックは失われます。 削除されたインジケータを含むモデルをアクティブ化すると、そのインジケータが使用されているコンソールのリストが表示されます。 モデルのアクティブ化を続行するには、このようなコンソールを削除するか、これらのコンソールからインジケータの使用を削除する必要があります。

詳細は、Oracle Real-Time Integration Business Insightの理解モデル・メタデータの変更後にモデルを再アクティブ化した場合の影響を参照してください。