図一覧
- 2-1 低電圧単相の電源コネクタ
- 2-2 低電圧3相の電源コネクタ
- 2-3 高電圧単相の電源コネクタ
- 2-4 高電圧3相の電源コネクタ
- 2-5 穴の開いた床タイルの一般的なデータ・センター構成
- 3-1 X7 バックプレーンの外部ネットワーク接続
- 3-2 Recovery Applianceのネットワーク図
- 3-3 Recovery Applianceラック・コンポーネントへのネットワーク接続
- 3-4 Oracleテープ・システムへのRecovery Applianceの接続
- 3-5 サードパーティのテープ・システムへのRecovery Applianceの接続
- 4-1 自動サービス・リクエスト・ネットワーク接続
- 5-1 Oracle Exadata Deployment Assistantの「ようこそ」ページ
- 6-1 ZDLRAラックの発送箱
- 6-2 後部からZDLRAラックを慎重に押す
- 6-3 ZDLRAラックの水平調整脚の場所
- 6-4 水平調整脚を使用したZDLRAラックの固定
- 6-5 ZDLRAラックX7以降の水平調整脚の場所
- 6-6 水平調整脚を使用したZDLRAラックの固定
- 6-7 接地接続ボルトの場所
- 6-8 電源コード配線の例
- 6-9 PDUスイッチの場所
- 7-1 サーバー拡張キット・コンポーネント
- 7-2 ラック・ドアの取外し
- 7-3 フィラー・パネルの取外し
- 7-4 トラフの場所
- 7-5 スライド・レール構成部品とラックの位置合せ
- 7-6 取付け金具を取り付けたサーバーのスライド・レールへの挿入
- 9-1 Exadataクォーター・ラックに接続したRecovery Appliance
- 9-2 Exadataハーフ・ラックまたはフル・ラックに接続したRecovery Appliance
- 9-3 複数のExadataラックに接続したRecovery Appliance
- D-1 Oracle Server X7 Oracle Database Serverの前面図
- D-2 X7 Oracle Database Serverの背面図
- D-3 Oracle Server X6-2またはX5-2の前面図
- D-4 Oracle Server X6-2またはX5-2の背面図
- D-5 Sun Server X4-2の前面図
- D-6 Sun Server X4-2の背面図
- D-7 Oracle Exadata Storage Server X7-2 High Capacity Serverの前面図
- D-8 Oracle Exadata Storage Server X7-2 High Capacity Serverの背面図
- D-9 Oracle Server X6-2LまたはX5-2Lの前面図
- D-10 Oracle Server X6-2LまたはX5-2Lの背面図
- D-11 Sun Server X4-2Lの前面図
- D-12 Sun Server X4-2Lの背面図
- E-1 Recovery Appliance X8、X7、X6またはX5のフル・ラックのラック・レイアウト
- E-2 Recovery Appliance X8、X7、X6またはX5の最小構成のラック・レイアウト
- F-1 Recovery Appliance X4のフル・ラックのラック・レイアウト
- F-2 Recovery Appliance X4の最小構成のラック・レイアウト
- G-1 スパイン・スイッチとリーフ・スイッチ間のラック内接続
- G-2 サーバーとリーフ・スイッチ間のラック内接続
- G-3 2つのラック間のスイッチの接続
- G-4 8つのラック間のスイッチの接続
- G-5 18個のラック間のスイッチの接続