BEA ホーム | 製品 | デベロッパ・センタ | support | askBEA
 ドキュメントのダウンロード   サイト マップ   用語集 
検索

BPM クライアント アプリケーション プログラミング

 前 次 目次 索引 PDFで表示  

DTD フォーマット

この付録では、WebLogic Integration DTD フォーマットについて説明します。内容は以下のとおりです。

 


監査 DTD

監査 DTD は、監査統計作成時に監査機能によって用いられる XML ドキュメントのフォーマットを説明します。

この節では、監査 DTD について説明します。内容は以下のとおりです。

階層構造ダイアグラム

監査 DTD 階層構造を次のダイアグラムに示します。

図 A-1 監査 DTD 階層構造ダイアグラム


 

DTD フォーマット

監査 DTD のフォーマット Audit.dtd を次のリストに示します。

<!ELEMENT wlpiresponse (instanceid, templatedefinitionid, wlpirequest)>
<!ELEMENT
wlpirequest (started, requestor, templateid, template-name,
templatedefinitionid, instanceid, actions, completed)>
<!ELEMENT
actions ((error | setvariable | activatetask | dotask | marktaskdone |
unmarktaskdone | unassigntask | settaskcomment |
settaskpriority | settaskproperties | settaskduedate |
rerouted | assigntask | instantiated | auditentry |
evaluatecondition | workflowaborted | setworkflowcomment)*)>
<!ELEMENT
completed (#PCDATA)>
<!ELEMENT
instanceid (#PCDATA)>
<!ELEMENT
requestor (#PCDATA)>
<!ELEMENT
started (#PCDATA)>
<!ELEMENT
templatedefinitionid (#PCDATA)>
<!ELEMENT
templateid (#PCDATA)>
<!ELEMENT
template-name (#PCDATA)>
<!ELEMENT
error (#PCDATA)>
<!ATTLIST error time CDATA #REQUIRED id CDATA #REQUIRED>
<!ELEMENT
setvariable (#PCDATA)>
<!ATTLIST setvariable time CDATA #REQUIRED variable NMTOKEN #REQUIRED)>
<!ELEMENT
activatetask (#PCDATA)>
<!ATTLIST activatetask time CDATA #REQUIRED taskid CDATA #REQUIRED name CDATA>
<!ELEMENT
dotask (#PCDATA)>
<!ATTLIST dotask time CDATA #REQUIRED taskid CDATA #REQUIRED name CDATA>
<!ELEMENT
marktaskdone (#PCDATA)>
<!ATTLIST marktaskdone time CDATA #REQUIRED taskid CDATA #REQUIRED name CDATA>
<!ELEMENT
unmarktaskdone (#PCDATA)>
<!ATTLIST
unmarktaskdone time CDATA #REQUIRED taskid CDATA #REQUIRED name CDATA>
<!ELEMENT
unassigntask (#PCDATA)>
<!ATTLIST unassigntask time CDATA #REQUIRED taskid CDATA #REQUIRED name CDATA>
<!ELEMENT
settaskcomment (#PCDATA)>
<!ATTLIST settaskcomment time CDATA #REQUIRED taskid CDATA #REQUIRED name CDATA>
<!ELEMENT
settaskpriority (#PCDATA)>
<!ATTLIST settaskpriority time CDATA #REQUIRED taskid CDATA #REQUIRED name CDATA>
<!ELEMENT
settaskproperties (#PCDATA)>
<!ATTLIST settaskproperties time CDATA #REQUIRED taskid CDATA #REQUIRED
name CDATA>
<!ELEMENT
settaskduedate (#PCDATA)>
<!ATTLIST settaskduedate time CDATA #REQUIRED taskid CDATA #REQUIRED name CDATA>
<!ELEMENT
rerouted (#PCDATA)>
<!ATTLIST rerouted time CDATA #REQUIRED taskid CDATA #REQUIRED name CDATA>
<!ELEMENT
assigntask (#PCDATA)>
<!ATTLIST assigntask time CDATA #REQUIRED taskid CDATA #REQUIRED name CDATA>
<!ELEMENT
instantiated (#PCDATA)>
<!ATTLIST instantiated time CDATA #REQUIRED taskid CDATA #REQUIRED name CDATA>
<!ELEMENT
auditentry ANY>
<!ATTLIST auditentry time CDATA #REQUIRED taskid CDATA #REQUIRED name CDATA>
<!ELEMENT
evaluatecondition (#PCDATA)>
<!ATTLIST evaluatecondition time CDATA #REQUIRED taskid CDATA #REQUIRED
name CDATA>
<!ELEMENT
workflowaborted (#PCDATA)>
<!ATTLIST workflowaborted time CDATA #REQUIRED taskid CDATA #REQUIRED name CDATA>
<!ELEMENT
setworkflowcomment (#PCDATA)>
<!ATTLIST setworkflowcomment time CDATA #REQUIRED taskid CDATA #REQUIRED
name CDATA>

要素説明

監査 DTD の要素を次の表に示します。

表 A-1 監査 DTD 要素

要素

説明

サンプル値

actions

実行されたアクションを定義する。

以下の下位要素のゼロまたは任意の数の発生を定義する。

監査 DTD のサンプルを参照。

activatetask

以下の属性を定義する。

<activatetask
time="2001-06-12
12:45:44.824"
taskid="2"
name="Task 1"/>

assigntask

以下の属性を定義する。

<assigntask
time="2001-06-12
12:45:44.824"
taskid="2"
name="Task 1"/>

auditentry

以下の属性を定義する。

<auditentry
time="2001-06-12
12:45:44.824"
taskid="2"
name="Task 1"/>

completed

タスクの実行が完了した時間

<completed>2001-06-12
12:45:45.115
</completed>

dotask

以下の属性を定義する。

<dotask
time="2001-06-12
12:45:44.824"
taskid="2"
name="Task 1"/>

error

以下の属性を定義する。

<error
time="2001-06-12
12:45:44.824"
id="2"/>

evaluatecondition

以下の属性を定義する。

<evaluatecondition
time="2001-06-12
12:45:44.824"
taskid="2"
name="Task 1"/>

instanceid

応答ドキュメントの対象となるワークフロー インスタンスの ID

<instanceid>
2
</instanceid>

instantiated

以下の属性を定義する。

<instantiated
time="2001-06-12
12:45:44.824"
name="Start Test"/>

marktaskdone

以下の属性を定義する。

<marktaskdone
time="2001-06-12
12:45:44.824"
taskid="2"
name="Task 1"/>

requestor

ID リクエスタ

<requestor>
wlisystem
</requestor>

rerouted

以下の属性を定義する。

<rerouted
time="2001-06-12
12:45:44.824"
taskid="2"
name="Task 1"/>

settaskcomment

以下の属性を定義する。

<settaskcomment
time="2001-06-12
12:45:44.824"
taskid="2"
name="Task 1">
This is a comment.
</settaskcomment>

settaskduedate

以下の属性を定義する。

<settaskduedate
time="2001-06-12
12:45:44.824"
taskid="2"
name="Task 1">
</settaskduedate>

settaskpriority

以下の属性を定義する。

<settaskpriority
time="2001-06-12
12:45:44.824"
taskid="2"
name="Task 1">
</settaskpriority>

settaskproperties

以下の属性を定義する。

<settaskproperties
time="2001-06-12
12:45:44.824"
taskid="2"
name="Task 1">
</settaskproperties>

setvariable

以下の属性を定義する。

<setvariable
time="2001-06-12
12:45:44.824"
variable="test1">
value1
</setvariable>

setworkflowcomment

以下の属性を定義する。

<setworkflowcomment
time="2001-06-12
12:45:44.824"
taskid="2"
name="Task 1">
</setworkflowcomment>

started

タスクの実行が開始された時間

<started>
2001-06-12
12:45:44.824
</started

templatedefinitionid

応答ドキュメントの対象となるワークフロー テンプレート定義の ID

<templatedefinitionid>
2
</templatedefinitionid>

templateid

応答ドキュメントの対象となるワークフロー テンプレートの ID

<templateid>
2
</templateid>

template-name

ワークフロー テンプレートの名前

<template-name>
Start Test
</template-name>

unassigntask

以下の属性を定義する。

<unassigntask
time="2001-06-12
12:45:44.824"
taskid="2"
name="Task 1"/>

unmarktaskdone

以下の属性を定義する。

<unmarktaskdone
time="2001-06-12
12:45:44.824"
taskid="2"
name="Task 1"/>

wlpirequest

以下の下位要素を含む要求を定義する。

監査 DTD のサンプルを参照。

wlpiresponse

ルート要素

以下の下位要素を定義する。

監査 DTD のサンプルを参照。

workflowaborted

以下の属性を定義する。

<workflowaborted
time="2001-06-12
12:45:44.824"
taskid="2"
name="Task 1"/>

監査 DTD のサンプル

監査 DTD の有効な適用サンプルを次に示します。

<wlpirequest>
<started>2001-06-12 12:45:44.824</started
<requestor>wlisystem</requestor>
<templateid>2</templateid>
<template-name>Start Test</template-name>
<templatedefinitionid>2</templatedefinitionid>
<instanceid>8010</instanceid>
<actions>
<instantiated time="2001-06-12 12:45:44.824"
name="Start Test"/>
<setvariable time="2001-06-12 12:45:44.824"
variable="test1">value1</setvariable>
<setvariable time="2001-06-12 12:45:44.824"
variable="test2">value2</setvariable>
<activatetask time="2001-06-12 12:45:44.824" taskid="2"
name="Task 1"/>
<dotask time="2001-06-12 12:45:44.824" taskid="2"
name="Task 1"/>
<marktaskdone time="2001-06-12 12:45:44.824"
taskid="2" name="Task 1"/>
<workflowdone time="2001-06-12 12:45:45.115"
name="Start Test"/>
</actions>
<completed>2001-06-12 12:45:45.115</completed>
</wlpirequest>

 


ビジネス カレンダー DTD

ビジネス カレンダー DTD は、ビジネス カレンダー作成に用いられる XML ドキュメントのフォーマットを説明します。ビジネス カレンダーは、オーガニゼーションの稼動時間を定義するために用いられます。ビジネス カレンダーのコンフィグレーションに関する詳細については、ビジネス カレンダーのコンフィグレーションを参照してください。

この節では、ビジネス カレンダー DTD について説明します。内容は以下のとおりです。

階層構造ダイアグラム

ビジネス カレンダー DTD の階層構造を次のダイアグラムで示します。

図 A-2 ビジネス カレンダー DTD 階層構造ダイアグラム


 

DTD フォーマット

ビジネス カレンダー DTD のフォーマット BusinessCalender.dtd を次のリストに示します。

<!ELEMENT calendar (id, name, timezone, interval*)>
<!ELEMENT date (#PCDATA)>
<!ELEMENT dateinterval (fromdate, todate)>
<!ELEMENT days (#PCDATA)>
<!ELEMENT exclude (months*, days*, date*, timeinterval*, dateinterval*)>
<!ELEMENT fromdate (#PCDATA)>
<!ELEMENT fromtime (#PCDATA)>
<!ELEMENT id (#PCDATA)>
<!ELEMENT include (months*, days*, date*, timeinterval*, dateinterval*)>
<!ELEMENT interval (fromdate, todate, exclude*, include*)>
<!ELEMENT months (#PCDATA)>
<!ELEMENT name (#PCDATA)>
<!ELEMENT timeinterval (fromtime, totime)>
<!ELEMENT timezone (#PCDATA)>
<!ELEMENT todate (#PCDATA)>
<!ELEMENT totime (#PCDATA)>

要素説明

ビジネス カレンダー DTD の要素を次の表に示します。

表 A-2 ビジネス カレンダー DTD 要素

要素

説明

サンプル値

calendar

ルート要素

以下の下位要素を定義する。

ビジネス カレンダー DTD のサンプルを参照。

date

含める、または除外する日付

この日付は、次のフォーマットを用いて指定する。month dd, yyyy −ここで month は 1 月などの月名、dd は日付、yyyy は年を表す。

<date>
December 25, 2001
</date>

dateinterval

カレンダーに含める、あるいはカレンダーから除外する時間のインターバル

以下の下位要素を定義する。

<dateinterval>
<fromdate>
January 1, 2001
</fromdate>

<todate>
January 1, 2002
</todate>
</dateinterval>

days

含める、または除外する曜日

この要素の値は、日曜日などの曜日名をテキスト文字列で指定する。

<days>Saturday</days>

exclude

メインの interval から除外する時間のインターバルを定義するルール

以下の下位要素を定義する。

  • months (ゼロまたは任意の数)

  • days (ゼロまたは任意の数)

  • date (ゼロまたは任意の数)

<exclude>
<days>
Saturday, Sunday
</days>
<date>
January 1, 2001
</date>
</exclude>

fromdate

interval または dateinterval の下位要素

interval の下位要素として用いる場合、インターバルの開始日を指定する。dateinterval の下位要素として用いる場合、include または exclude を指定する。

この日付は、次のフォーマットを用いて指定する。month dd, yyyy −ここで month は 1 月などの月名、dd は日付、yyyy は年を表す。

<fromdate>
January 1, 2001
</fromdate>

fromtime

ビジネス カレンダーが有効となる開始時間、あるいは timeinterval の下位要素 下位要素の場合、含めるあるいは除外する時間の範囲を指定する。

この時間は、次のフォーマットを用いて指定する。hh:mm −ここで hh は時間、mm は分を表す。

08:00

id

固有 ID

<id>10234</id>

include

メインの interval に含める時間のインターバルを定義するルール

以下の下位要素を定義する。

  • months (ゼロまたは任意の数)

  • days (ゼロまたは任意の数)

  • date (ゼロまたは任意の数)

<include>
<timeinterval>
08:00, 17:00
</timeinterval>
</include>

interval

カレンダーが有効である時間のインターバル

以下の下位要素を定義する。

  • exclude (ゼロまたは任意の数)

  • include (ゼロまたは任意の数)

<interval>
<fromdate>
20010101
</fromdate>
<todate>
20020101
</todate>
<exclude>
<date>
20011225
</date>
<days>
Saturday, Sunday
</days>
</exclude>
<include>
<timeinterval>
08:00. 17:00
</timeinterval>
</include>
</interval>

months

含める、または除外する月

この要素の値は、1 月などの月名を指定するテキスト文字列。

<months>
August
</months>

name

カレンダー名

<name>
MyCalendar
</name>

timeinterval

カレンダーに含める、あるいはカレンダーから除外する時間のインターバル

以下の下位要素を定義する。

<timeinterval>
<fromtime>
17:00:00
</fromtime>
<totime>
08:00:00
</totime>
</timeinterval>

timezone

カレンダーのタイム ゾーン(有効値については、表の最後の注意を参照)

<timezone>
EST
</timezone>

todate

ビジネス カレンダーが有効である最終日

この日付は、次のフォーマットを用いて指定する。month dd, yyyy −ここで month は 1 月などの月名、dd は日付、yyyy は年を表す。

<todate>
January 1, 2002
</todate>

totime

ビジネス カレンダーが有効である最終時間

この時間は、次のフォーマットを用いて指定する。hh:mm −ここで hh は時間、mm は分を表す。

<totime>17:00</totime>


 

注意: 有効なタイムゾーンの値は、次のとおりです。Africa/Lome, GMT, UTC, Atlantic/Faeroe, Atlantic/Canary, Europe/Dublin, Europe/Lisbon, Europe/London, Africa/Luanda, Africa/Porto-Novo, Africa/Bangui, Africa/Kinshasa, Africa/Douala, Africa/Libreville, Africa/Malabo, Africa/Niamey, Africa/Lagos, Africa/Ndjamena, Africa/Tunis, Africa/Algiers, Europe/Andorra, Europe/Tirane, Europe/Vienna, Europe/Brussels, Europe/Zurich, Europe/Prague, Europe/Berlin, Europe/Copenhagen, Europe/Madrid, Europe/Gibraltar, Europe/Budapest, Europe/Rome, Europe/Vaduz, Europe/Luxembourg, Africa/Tripoli, Europe/Monaco, Europe/Malta, Africa/Windhoek, Europe/Amsterdam, Europe/Oslo, Europe/Warsaw, Europe/Stockholm, Europe/Belgrade, Europe/Paris, ECT, Africa/Bujumbura, Africa/Gaborone, Africa/Lubumbashi, Africa/Maseru, Africa/Blantyre, Africa/Maputo, Africa/Kigali, Africa/Khartoum, Africa/Mbabane, Africa/Lusaka, Africa/Harare, CAT, Africa/Johannesburg, Europe/Sofia, Europe/Minsk, Asia/Nicosia, Europe/Tallinn, Africa/Cairo, ART, Europe/Helsinki, Europe/Athens, Asia/Jerusalem, Asia/Amman, Asia/Beirut, Europe/Vilnius, Europe/Riga, Europe/Chisinau, Europe/Bucharest, Europe/Kaliningrad, Asia/Damascus, Europe/Kiev, Europe/Istanbul, EET, Asia/Bahrain, Africa/Djibouti, Africa/Asmera, Africa/Addis_Ababa, EAT, Africa/Nairobi, Indian/Comoro, Asia/Kuwait,

注意: Indian/Antananarivo, Asia/Qatar, Africa/Mogadishu, Africa/Dar_es_Salaam, Africa/Kampala, Asia/Aden, Indian/Mayotte, Asia/Riyadh, Asia/Baghdad, Europe/Simferopol, Europe/Moscow, Asia/Tehran, MET, Asia/Dubai, Indian/Mauritius, Asia/Muscat, Indian/Reunion, Indian/Mahe, Asia/Yerevan, NET, Asia/Baku, Asia/Aqtau, Europe/Samara, Asia/Kabul, Indian/Kerguelen, Asia/Tbilisi, Indian/Chagos, Indian/Maldives, Asia/Dushanbe, Asia/Ashkhabad, Asia/Tashkent, Asia/Karachi, PLT, Asia/Bishkek, Asia/Aqtobe, Asia/Yekaterinburg, Asia/Calcutta, IST, Asia/Katmandu, Antarctica/Mawson, Asia/Thimbu, Asia/Colombo, Asia/Dacca, BST, Asia/Alma-Ata, Asia/Novosibirsk, Indian/Cocos, Asia/Rangoon, Indian/Christmas, Asia/Jakarta, Asia/Phnom_Penh, Asia/Vientiane, Asia/Saigon, VST, Asia/Bangkok, Asia/Krasnoyarsk, Antarctica/Casey, Australia/Perth, Asia/Brunei, Asia/Hong_Kong, Asia/Ujung_Pandang, Asia/Ishigaki, Asia/Macao, Asia/Kuala_Lumpur, Asia/Manila, Asia/Singapore, Asia/Taipei, Asia/Shanghai, CTT, Asia/Ulan_Bator, Asia/Irkutsk, Asia/Jayapura, Asia/Pyongyang, Asia/Seoul, Pacific/Palau, Asia/Tokyo, JST, Asia/Yakutsk, Australia/Darwin, ACT, Australia/Adelaide, Antarctica/DumontDUrville, Pacific/Truk, Pacific/Guam, Pacific/Saipan, Pacific/Port_Moresby, Australia/Brisbane, Asia/Vladivostok, Australia/Sydney, AET, Australia/Lord_Howe, Pacific/Ponape, Pacific/Efate, Pacific/Guadalcanal, SST, Pacific/Noumea, Asia/Magadan, Pacific/Norfolk, Pacific/Kosrae, Pacific/Tarawa, Pacific/Majuro, Pacific/Nauru, Pacific/Funafuti, Pacific/Wake, Pacific/Wallis, Pacific/Fiji, Antarctica/McMurdo, Asia/Kamchatka, Pacific/Auckland, NST, Pacific/Chatham, Pacific/Enderbury, Pacific/Tongatapu, Asia/Anadyr, Pacific/Kiritimati

ビジネス カレンダー DTD のサンプル

ビジネス カレンダー DTD の有効アプリケーションを次のサンプルで示します。

<calendar> 
<id>acme2000</id>
<name>Acme, Inc. Year 2000 Business Calendar</name>
<timezone>EST</timezone>
<interval>
<fromdate>January 3, 2000</fromdate>
<todate>December 31, 2000</todate>
<exclude>
<date>January 3, 2000</date>
<date>December 25, 2000</date>
<days>Saturday, Sunday</days>
<dateinterval>
<fromdate>
December 22, 2000 12:00:00
</fromdate>
<todate>
January 1, 2001 00:00:00
</todate>
</dateinterval>
<timeinterval>
<fromtime>17:00:00</fromtime>
<totime>08:00:00</totime>
</timeinterval>
</exclude>
</interval>
</calendar>

 


クライアント呼び出しアドイン要求 DTD

クライアント呼び出しアドイン要求 DTD は、アドインを呼び出す場合に用いられる XML ドキュメントのフォーマットを説明します(戻り値のフォーマットについては、「クライアント呼び出しアドイン応答 DTD」で説明)。クライアント呼び出しアドイン要求 DTD に準拠した XML ドキュメントは、ActionSendXMLToClient アクションの一部としてテンプレート定義を作成する際に渡すことができます。詳細については、テンプレート定義 DTDを参照してください。

クライアント呼び出しアドイン要求 DTD について説明します。内容は以下のとおりです。

階層構造ダイアグラム

クライアント呼び出しアドイン要求 DTD の階層構造を次のダイアグラムで示します。

図 A-3 クライアント呼び出しアドイン要求 DTD 階層構造ダイアグラム


 

DTD フォーマット

クライアント呼び出しアドイン要求 DTD のフォーマット ClientCallAddInReq.dtd を次のリストに示します。

<!ELEMENT call-addin (actionid, parm*)>
<!ATTLIST call-addin name CDATA #REQUIRED
mode (sync|async) "async">
<!ELEMENT actionid (#PCDATA)>
<!ELEMENT parm (#PCDATA)>

要素説明

クライアント呼び出しアドイン要求 DTD の要素を次の表に示します。

表 A-3 クライアント呼び出しアドイン要求 DTD 要素

要素

説明

サンプル値

actionid

アクション ID

<actionid>
959395846210
</actionid>

call-addin

ルート要素

以下の下位要素を定義する。

  • parm (ゼロまたは任意の数)

以下の属性を定義する。

クライアント呼び出しアドイン要求 DTD のサンプルを参照。

parm

パラメータ

この値は、どのような文字列にも設定できる。

<parm>
itemNumber
</parm>


 

クライアント呼び出しアドイン要求 DTD のサンプル

クライアント呼び出しアドイン要求 DTD の有効アプリケーションを次のサンプルで示します。

<call-addin name="com.somedomain.someproduct.WorklistAddInImpl" mode="async">
<actionid>959395846210</actionid>
<parm>itemNumber</parm>
</call-addin>

 


クライアント呼び出しアドイン応答 DTD

クライアント呼び出しアドイン応答 DTD は、アドインを呼び出した場合に戻される XML ドキュメントのフォーマットを説明します(アドイン呼び出しに用いられる XML ドキュメントのフォーマットについては、「クライアント呼び出しアドイン要求 DTD」で説明)。

XPath 関数を用いて、応答ファイルからの戻り値を抽出できます。たとえば、

XPath("/call-addin/child::text()")
XPath("/call-addin/text()")

戻り値に XML ノードなどのオブジェクトが含まれている場合、XPath 式はその構造体に従って構築される必要があります。

クライアント呼び出しアドイン応答 DTD を以下の項目で説明します。内容は以下のとおりです。

階層構造ダイアグラム

クライアント呼び出しアドイン応答 DTD の階層構造を次のダイアグラムに示します。

図 A-4 クライアント呼び出しアドイン応答 DTD 階層構造ダイアグラム


 

DTD フォーマット

クライアント呼び出しアドイン応答 DTD のフォーマット ClientCallAddInResp.dtd を次のリストに示します。

<!ELEMENT call-addin ANY>

要素説明

クライアント呼び出しアドイン応答 DTD の要素を次の表に示します。

表 A-4 クライアント呼び出しアドイン応答 DTD 要素

要素

説明

call-addin

ルート要素

この要素の値は、要素とテキストの組み合わせから成る。


 

 


クライアント呼び出しプログラム要求 DTD

クライアント呼び出しプログラム要求 DTD は、外部プログラムを呼び出す場合に用いられる XML ドキュメントのフォーマットを説明します(「クライアント呼び出しプログラム応答 DTD」は、戻り値のフォーマットを説明)。クライアント呼び出しプログラム要求 DTD に準拠した XML ドキュメントは、ActionSendXMLToClient アクションの一部としてテンプレート定義を作成する際に渡すことができます。詳細については、テンプレート定義 DTDを参照してください。

この節では、クライアント呼び出しプログラム要求 DTD について説明します。内容は以下のとおりです。

階層構造ダイアグラム

クライアント呼び出しプログラム要求 DTD の階層構造を次のダイアグラムに示します。

図 A-5 クライアント呼び出しプログラム要求 DTD 階層構造ダイアグラム


 

DTD フォーマット

クライアント呼び出しプログラム要求 DTD のフォーマット ClientCallPgmReq.dtd を次のリストに示します。

<!ELEMENT call-program (actionid, parm*, env-var*)>
<!ATTLIST call-program name CDATA #REQUIRED
mode (sync|async) "async">
<!ELEMENT actionid (#PCDATA)>
<!ELEMENT parm (#PCDATA)>
<!ELEMENT env-var (#PCDATA)>
<!ATTLIST env-var name NMTOKEN #REQUIRED>

要素説明

クライアント呼び出しプログラム要求 DTD の要素を次の表に示します。

表 A-5 クライアント呼び出しプログラム要求 DTD 要素

要素

説明

サンプル値

call-program

ルート要素

以下の下位要素を定義する。

  • parm (ゼロまたは任意の数)

以下の属性を定義する。

クライアント呼び出しプログラム要求 DTD のサンプルを参照。

actionid

アクション ID

<actionid>
992456131534
</actionid>

parm

パラメータ定義この値は、どのような文字列にも設定できる。

<parm>
C:¥WLPI¥readme.txt
</parm>

env-var

環境変数定義

XML 名前トークン(NMTOKEN)フォーマットで環境変数名を指定する name 属性を定義する。

<env-var name="TEMP">
C:¥TEMP
</env-var>


 

クライアント呼び出しプログラム要求 DTD のサンプル

クライアント呼び出しプログラム要求 DTD の有効アプリケーションを次のサンプルで示します。

<call-program mode="async" name="notepad">
<actionid>992456131534</actionid>
<parm>C:¥WLPI¥readme.txt</parm>
<env-var name="TEMP">C:¥TEMP</env-var>
<env-var name="TMP">C:¥TEMP</env-var>
</call-program>

 


クライアント呼び出しプログラム応答 DTD

クライアント呼び出しプログラム応答 DTD は、外部プログラムを呼び出した場合に戻される XML ドキュメントのフォーマットを説明します(外部プログラム呼び出しに用いられる XML ドキュメントのフォーマットについては、「クライアント呼び出しプログラム要求 DTD」で説明)。

XPath 関数を用いて、戻り値を抽出できます。たとえば、

XPath("/call-program/attribute::exit-value")
XPath("/call-program/@exit-value")

この節では、クライアント呼び出しプログラム応答 DTD について説明します。内容は以下のとおりです。

階層構造ダイアグラム

クライアント呼び出しプログラム応答 DTD の階層構造を次のダイアグラムに示します。

図 A-6 クライアント呼び出しプログラム応答 DTD 階層構造ダイアグラム


 

DTD フォーマット

クライアント呼び出しプログラム応答 DTD のフォーマット ClientCallProgramResp.dtd を次のリストに示します。

<!ELEMENT call-program EMPTY>
<!ATTLIST call-program exit-value NUMBER #REQUIRED>

要素説明

クライアント呼び出しプログラム応答 DTD の要素を次の表に示します。

表 A-6 クライアント呼び出しプログラム応答 DTD 要素

要素

説明

サンプル値

call-program

ルート要素この要素は空になっている。

オペレーティング システムによって検索され、呼び出し元のワークフローのコンテキストにおいて有意な数値終了コードを指定するための exit-value を定義する。有効な終了コードに関する詳細については、該当するプログラム ドキュメントを参照。この属性は必須

クライアント呼び出しプログラム応答 DTD のサンプル」を参照。


 

クライアント呼び出しプログラム応答 DTD のサンプル

クライアント呼び出しプログラム応答 DTD の有効アプリケーションを次のサンプルで示します。

<call-program exit-value=0>
</call-program>

 


クライアント メッセージ ボックス要求 DTD

クライアント メッセージ ボックス要求 DTD は、以下に用いられる XML ドキュメントのフォーマットを説明するためのものです。(a) ダイアログ ボックスでメッセージに応答するようユーザにプロンプトし、(b) 応答を検索します(「クライアント メッセージ ボックス応答 DTD」は、戻り値のフォーマットを説明)。クライアント メッセージ ボックス要求 DTD に準拠した XML ドキュメントは、ActionSendXMLToClient アクションの一部としてテンプレート定義を作成する際に渡すことができます。詳細については、テンプレート定義 DTDを参照してください。

この節では、クライアント メッセージ ボックス要求 DTD について説明します。内容は以下のとおりです。

階層構造ダイアグラム

クライアント メッセージ ボックス要求 DTD の階層構造を次のダイアグラムに示します。

図 A-7 クライアント メッセージ ボックス要求 DTD 階層構造ダイアグラム


 

DTD フォーマット

クライアント メッセージ ボックス要求 DTD のフォーマット ClientMsgBoxReq.dtd を次のリストに示します。

<!ELEMENT message-box (#PCDATA, actionid)>
<!ATTLIST message-box title CDATA #IMPLIED
style (plain|information|question|warning|
error) "plain"
options (ok|ok_cancel|yes_no|
yes_no_cancel) "ok">
<!ELEMENT actionid (#PCDATA)>

要素説明

クライアント メッセージ ボックス要求 DTD の要素を次の表に示します。

表 A-7 クライアント メッセージ ボックス要求 DTD 要素

要素

説明

サンプル値

actionid

アクション ID

<actionid>
990705990915
</actionid>

message-box

ルート要素

actionid の下位要素を定義する。

以下の属性を定義する。

クライアント メッセージ ボックス要求 DTD のサンプルを参照。


 

次の表に、割り当てた各 style 値で使用できるメッセージ ボックス オプションを示します。

表 A-8 各 style 値で使用できるメッセージ ボックス オプション

メッセージ ボックスの style 値

メッセージ ボックス オプション

error

okok_cancel

information

ok

plain

okok_cancelyes_noyes_no_cancel

question

yes_noyes_no_cancel

warning

okok_cancel


 

クライアント メッセージ ボックス要求 DTD のサンプル

クライアント メッセージ ボックス要求 DTD の有効アプリケーションを次のサンプルで示します。

<message-box options="yes_no" style="question" 
title="Credit Check">Does customer 6831 pass credit check?|
<actionid>990705990915</actionid>
</message-box>

 


クライアント メッセージ ボックス応答 DTD

クライアント メッセージ ボックス応答 DTD は、メッセージ ダイアログ ボックスでユーザが追加情報を求められた場合に戻される XML ドキュメントのフォーマットを説明します(ユーザへのプロンプトに用いられる XML ドキュメントのフォーマットについては、「クライアント メッセージ ボックス要求 DTD」で説明)。

XPath 関数を用いて、戻り値を抽出できます。たとえば、

XPath("/message-box/attribute::option")
XPath("/message-box/@option")

この節では、クライアント メッセージ ボックス応答 DTD について説明します。内容は以下のとおりです。

階層構造ダイアグラム

クライアント メッセージ ボックス応答 DTD の階層構造を次のダイアグラムに示します。

図 A-8 クライアント メッセージ ボックス応答 DTD 階層構造ダイアグラム


 

DTD フォーマット

クライアント メッセージ ボックス応答 DTD のフォーマット ClientMsgBoxResp.dtd を次のリストに示します。

<!ELEMENT message-box EMPTY>
<!ATTLIST message-box option (ok|yes|no|cancel) #REQUIRED>

要素説明

クライアント メッセージ ボックス応答 DTD の要素を次の表に示します。

表 A-9 クライアント メッセージ ボックス応答 DTD 要素

要素

説明

サンプル値

message-box

ルート要素この要素は空になっている。

ユーザによって入力されるオプションを指定するためには、option 属性を定義する。この値は、okyesno、あるいは cancel のいずれかに設定可能。この属性は必須

クライアント メッセージ ボックス応答 DTD のサンプルを参照。


 

クライアント メッセージ ボックス応答 DTD のサンプル

クライアント メッセージ ボックス応答 DTD の有効アプリケーションを次のサンプルで示します。

<message-box option=yes>
</message-box>

 


クライアント要求 DTD

クライアント要求 DTD は、Part IV実行時の管理に記載の実行時管理メソッドのサブセットによって戻される XML ドキュメントのフォーマットを説明します。

戻された XML ファイルには、実行時メソッドの呼び出しの結果発生したすべてのワークフローおよびタスクの更新情報が含まれています。また、クライアントに対し処理すべき要求が含まれている場合もあります。このような要求は、テンプレート定義 DTDに記載の ActionSendXMLToClient アクションの一部として生成されます。

この節では、クライアント要求 DTD について説明します。内容は以下のとおりです。

階層構造ダイアグラム

クライアント要求 DTD の階層構造を次のダイアグラムに示します。

図 A-9 クライアント要求 DTD 階層構造ダイアグラム


 

DTD フォーマット

クライアント要求 DTD のフォーマット ClientReq.dtd を次のリストで示します。

<!ENTITY callpgm   SYSTEM "ClientCallPgmReq.dtd">
<!ENTITY calladdin SYSTEM "ClientCallAddInReq.dtd">
<!ENTITY msgbox SYSTEM "ClientMsgBoxReq.dtd">
<!ENTITY setvars SYSTEM "ClientSetVarsReq.dtd">

<!ELEMENT
wlpiresponse (instanceid, templatedefinitionid,
(call-program | call-addin | set-variables | message-box |
custom)*)>
<!ELEMENT instanceid (#PCDATA)>
<!ELEMENT templatedefinitionid (#PCDATA)>
&callpgm;
&calladdin;
&msgbox;
&setvars;
<!ELEMENT custom ANY>

要素説明

クライアント要求 DTD の要素を次の表に示します。

表 A-10 クライアント要求 DTD 要素

要素

説明

サンプル値

call-addin

クライアントに対する、クライアント呼び出しアドイン要求 DTDに準拠した java アドイン呼び出し要求

クライアント呼び出しアドイン要求 DTD のサンプルを参照。

call-program

クライアントに対する、クライアント呼び出しプログラム要求 DTDに準拠した外部プログラム呼び出し要求

クライアント呼び出しプログラム要求 DTD のサンプルを参照。

custom

要素とテキストの組み合わせから成るカスタム要求


instanceid

応答ドキュメントの対象となるワークフロー インスタンスの ID

<instanceid>
3
</instanceid>

message-box

クライアントに対する、クライアント メッセージ ボックス要求 DTDに準拠したメッセージへの応答要求

クライアント メッセージ ボックス要求 DTD のサンプルを参照。

set-variables

クライアントに対する、クライアント変数設定要求 DTDに準拠した変数設定要求

クライアント変数設定要求 DTD のサンプルを参照。

templatedefinitionid

応答ドキュメントの対象となるワークフロー テンプレート定義の ID

<templatedefinitionid>
2
</templatedefinitionid>

wlpiresponse

ルート要素

以下の下位要素を定義する。



 

エンティティ説明

クライアント要求 DTD のエンティティの説明を次の表に示します。

表 A-11 クライアント要求 DTD エンティティ

要素

意味

calladdin

クライアントアドイン呼び出し要求 DTD、ClientCallAddInReq.dtd

callpgm

クライアント呼び出しプログラム要求 DTD、ClientCallPgmReq.dtd

msgbox

クライアント メッセージ ボックス要求 DTD、ClientMsgBoxReq.dtd

setvars

クライアント変数設定要求 DTD、ClientSetVarsReq.dtd


 

 


クライアント変数設定要求 DTD

クライアント変数設定要求 DTD は、以下に用いられる XML ドキュメントのフォーマットを説明するためのものです。(a) ダイアログ ボックスで変数を設定するようユーザにプロンプトし、(b) 応答を検索します(「クライアント変数設定応答 DTD」は、戻り値のフォーマットを説明)。クライアント変数設定要求 DTD に準拠した XML ドキュメントは、ActionSendXMLToClient アクションの一部としてテンプレート定義を作成する際に渡すことができます。詳細については、テンプレート定義 DTDを参照してください。

この節では、クライアント変数設定要求 DTD について説明します。内容は以下のとおりです。

階層構造ダイアグラム

クライアント変数設定要求 DTD の階層構造を次のダイアグラムに示します。

図 A-10 クライアント変数設定要求 DTD 階層構造ダイアグラム


 

DTD フォーマット

クライアント変数設定要求 DTD のフォーマット ClientSetVarsReq.dtd を次に示します。

<!ELEMENT set-variables (actionid, variable+)>
<!ATTLIST set-variables title CDATA #IMPLIED>
<!ELEMENT actionid (#PCDATA)>
<!ELEMENT variable (#PCDATA)>
<!ATTLIST variable name NMTOKEN #REQUIRED
prompt NMTOKEN #IMPLIED>

要素説明

クライアント変数設定要求 DTD の要素を次の表に示します。

表 A-12 クライアント変数設定要求 DTD 要素

要素

説明

サンプル値

actionid

アクション ID

<actionid>
991408825931
</actionid>

set-variables

ルート要素

以下の下位要素を定義する。

また、title 属性を定義して変数設定ボックスのタイトル フィールドに表示されるテキストを指定することも可能。この属性の入力は省略可能

クライアント変数設定要求 DTD のサンプルを参照。

variable

設定する変数

以下の属性を定義する。

<variable name="ShipToState" prompt="An error has occurred in processing this order. Please enter the valid US state abbreviation for shipping:">
</variable>


 

クライアント変数設定要求 DTD のサンプル

クライアント変数設定要求 DTD の有効アプリケーションを次のサンプルで示します。

<set-variables title="Error Warning">
<actionid>991408825931</actionid>
<variable name="ShipToState" prompt="An error has occurred in
processing this order. Please enter the valid US state
abbreviation for shipping:"></variable>
</set-variables>

 


クライアント変数設定応答 DTD

クライアント変数設定応答 DTD は、変数設定ダイアログ ボックスでユーザが追加情報を求められた場合に戻される XML ドキュメントのフォーマットを説明します(ユーザへのプロンプトに用いられる XML ドキュメントのフォーマットについては、「クライアント変数設定要求 DTD」で説明)。

XPath 関数を用いて、戻り値を抽出できます。たとえば、

XPath("/set-variables/child::variable[attribute::name=
"<var-name>"]/child::text()")
XPath("/set-variables/variable[@name="<var-name>"]/text()")

この節では、クライアント変数設定応答 DTD について説明します。内容は以下のとおりです。

階層構造ダイアグラム

クライアント変数設定応答 DTD 階層構造を次のダイアグラムに示します。

図 A-11 クライアント変数設定応答 DTD 階層構造ダイアグラム


 

DTD フォーマット

クライアント変数設定応答 DTD のフォーマット ClientSetVarResp.dtd を次のリストに示します。

<!ELEMENT set-variables (variable+)>
<!ELEMENT variable (#PCDATA)>
<!ATTLIST variable name NMTOKEN #REQUIRED>

要素説明

統計要求 DTD の要素を次の表に示します。

表 A-13 クライアント変数設定応答 DTD 要素

要素

説明

サンプル値

set-variables

ルート要素

任意の数の variable 下位要素を定義する。

クライアント変数設定応答 DTD のサンプルを参照。

variable

変数の値

XML 名前トークン(NMTOKEN)フォーマットで設定された変数の名前を指定する name 属性を定義する。この属性は必須

<variable name="ShipToState">
CA
</variable>


 

クライアント変数設定応答 DTD のサンプル

クライアント変数設定応答 DTD の有効アプリケーションを次のサンプルで示します。

<set-variables>
<variable name="ShipToState">CA</variable>
</set-variables>

 


インポート応答 DTD

インポート応答 DTD は、com.bea.wlpi.server.admin.Admin インタフェースへの importPackage() メソッドが呼び出された場合に戻される XML ドキュメントのフォーマットを説明します。importPackage() メソッドに関する詳細については、発行可能オブジェクトのパッケージのインポートを参照してください。

この節では、インポート応答 DTD について説明します。内容は以下のとおりです。

階層構造ダイアグラム

インポート応答 DTD の階層構造を次のダイアグラムに示します。

図 A-12 インポート応答 DTD 階層構造ダイアグラム


 

DTD フォーマット

インポート応答 DTD のフォーマット ImportResp.dtd を次のリストに示します。

<!ELEMENT messages (title?, message*>
<!ELEMENT title (text, parm*)>
<!-- msg-num は Messages.properties の中のインターナショナライズされたメッセージ番号を参照する-->
<!ATTLIST text msg-num NUMBER #REQUIRED>
<!-- text 値はサーバのロケールでフォーマットされた、そのままのメッセージ -->
<!ELEMENT text (#PCDATA)>
<!ELEMENT message (text, parm*)>
<!-- 各 parm 要素は置き換え可能なパラメータ値で、
ローカライズされたメッセージの中の該当するパラメータ マーカに挿入する -->
<!ELEMENT parm (#PCDATA)>
<!-- type は Messages.properties の中のインターナショナライズされたオブジェクト タイプを参照する -->
<!ATTLIST parm type NUMBER #IMPLIED>

要素説明

インポート応答 DTD の要素を次の表に示します。

表 A-14 インポート応答 DTD 要素

要素

説明

message

単一メッセージ

以下の下位要素を定義する。

  • parm (ゼロまたは任意の数)

messages

メッセージのリスト

以下の下位要素を定義する。

  • title (ゼロまたは 1)

  • message (ゼロまたは任意の数)

parm

ローカライズされたメッセージの対応パラメータ マーカに代わるパラメータ値

次の属性を定義する。

type −パラメータのタイプ

text

サーバのロケールでフォーマットされたメッセージ

次の属性を定義する。

msg-num −メッセージ番号

title

メッセージ リストのタイトル

以下の下位要素を定義する。

  • parm (ゼロまたは任意の数)


 

 


統計要求 DTD

統計要求 DTD は、実行時統計レポートが生成される際に用いられる XML ドキュメントのフォーマットを説明します(戻される統計レポートのフォーマットについては、「統計応答 DTD」で説明)。実行時統計の生成に用いられるメソッドに関する詳細については、実行時統計のクエリを参照してください。

この節では、統計応答 DTD ついて説明します。内容は以下のとおりです。

階層構造ダイアグラム

統計要求 DTD の階層構造を次のダイアグラムに示します。

図 A-13 統計要求 DTD 階層構造ダイアグラム


 

DTD フォーマット

統計要求 DTD のフォーマット StatisticsReq.dtd を次に示します。

!ELEMENT statisticsrequest (org, templatedefinition, 
tasks, (from, to)?, include, group)>
<!ELEMENT tasks (task*)>
<!ELEMENT task (name, id)>
<!ELEMENT include (#PCDATA, user* | role*)>
<!ELEMENT org (#PCDATA)>
<!ELEMENT templatedefinitionid (#PCDATA)>
<!ELEMENT name (#PCDATA)>
<!ELEMENT id (#PCDATA)>
<!ELEMENT from (#PCDATA)>
<!ELEMENT to (#PCDATA)>
<!ELEMENT user (#PCDATA)>
<!ELEMENT role (#PCDATA)>
<!ELEMENT group (#PCDATA)>

要素説明

統計要求 DTD の要素を次の表に示します。

表 A-15 統計要求 DTD 要素

要素

説明

from

統計レポートを生成する日付この日付は、次のフォーマットを用いて指定する。yyyyMMddHHmm −ここで yyyy は年、MM は月、dd は日付、HH は時間、mm は分を表す。

group

合計をグループ化するかどうかを指定するブール フラグ

id

レポートに含めるタスクの ID

include

レポートに含めるユーザやロールのリスト

以下の下位要素を定義する。

  • user (ゼロまたは任意の数)

  • role (ゼロまたは任意の数)

name

レポートに含めるタスクの名前

org

生成するレポートの対象となるオーガニゼーション

role

レポートに含めるロールの名前

statisticsrequest

ルート要素

以下の下位要素を定義する。

task

レポートに含めるタスク

以下の下位要素を定義する。

tasks

レポートに含めるタスクのリスト

以下の下位要素のゼロまたは任意の数の発生を定義する。task

templatedefinitionid

生成するレポートのテンプレート定義の ID

to

生成する統計レポートの対象となる期間のエンティティ日付この日付は、次のフォーマットを用いて指定する。yyyyMMddHHmm −ここで yyyy は年、MM は月、dd は日付、HH は時間、mm は分を表す。

user

レポートに含めるユーザの名前


 

 


統計応答 DTD

統計応答 DTD は、実行時統計レポートがクエリされた場合に戻される XML ドキュメントのフォーマットを説明します(クエリの要求に用いられる XML ドキュメントのフォーマットについては、「統計要求 DTD」で、説明)。実行時統計の集計に関する詳細については、実行時統計のクエリを参照してください。

この節では、統計応答 DTD ついて説明します。内容は以下のとおりです。

階層構造ダイアグラム

統計応答 DTD の階層構造を次のダイアグラムに示します。

図 A-14 統計応答 DTD 階層構造ダイアグラム


 

DTD フォーマット

統計応答 DTD のフォーマット StatisticsResp.dtd を次に示します。

<!ELEMENT statistics (item*)>
<!ELEMENT item (task, user?, number, total, average, stddev,
min, max)>
<!ELEMENT task (#PCDATA)>
<!ELEMENT user (#PCDATA)>
<!ELEMENT number (#PCDATA)>
<!ELEMENT total (#PCDATA)>
<!ELEMENT average (#PCDATA)>
<!ELEMENT stddev (#PCDATA)>
<!ELEMENT min (#PCDATA)>
<!ELEMENT max (#PCDATA)>

要素説明

統計応答 DTD の要素を次の表に示します。

表 A-16 統計応答 DTD 要素

要素

説明

average

タスクの実行にかかった平均時間

item

生成するワークロード レポートの対象となる項目

以下の下位要素を定義する。

  • user (ゼロまたは 1)

max

タスクの実行にかかった最大時間

min

タスクの実行にかかった最低時間

number

実行されたタスクの数

statistics

ルート要素

下位要素のゼロまたは任意の数の発生を定義する。item

stddev

タスクの実行にかかった時間の標準偏差

対象となる AVERAGE の数値の正確性を示す。

task

次の算出対象となるタスク

total

タスクの実行にかかった合計時間

user

タスクを実行したユーザ


 

 


テンプレート DTD

テンプレート DTD は、ワークフロー テンプレート作成に用いられる XML ドキュメントのフォーマットを説明します。ワークフロー テンプレートの作成に関する詳細については、ワークフロー テンプレートの作成および管理を参照してください。

この節では、テンプレート DTD について説明します。内容は以下のとおりです。

階層構造ダイアグラム

テンプレート DTD の階層構造を次のダイアグラムに示します。

図 A-15 テンプレート DTD 階層構造ダイアグラム


 

DTD フォーマット

テンプレート DTD のフォーマット Template.dtd を次のリストに示します。

<!ELEMENT template (templateId, name, plugins?)>
<!ELEMENT plugins (plugin*)>
<!ELEMENT plugin (plugin-data)>
<!ATTLIST plugin
name CDATA #REQUIRED
major-version CDATA #REQUIRED
minor-version CDATA #REQUIRED
vendor CDATA #REQUIRED
url CDATA>
<!ELEMENT plugin-data ANY>
<!ATTLIST plugin-data
name CDATA #REQUIRED
id CDATA #REQUIRED
>
<!ELEMENT templateId #PCDATA>
<!ELEMENT name #PCDATA>

要素説明

テンプレート DTD の要素を次の表に示します。

表 A-17 テンプレート DTD 要素

要素

説明

name

テンプレートの名前

plugin

プラグイン エントリテンプレートが参照する各プラグインおよび独自のテンプレート プロパティを定義する各プラグインに対し、1 つの要素が表示される。

(省略可能)下位要素を定義する。plugin-data.

以下の属性を定義する。

プラグインのプログラミングの詳細は、『WebLogic Integration BPM プラグイン プログラミング ガイド』を参照。

plugin-data

要素とテキストの組み合わせから成るプラグイン データ

以下の属性を定義する。

プラグインのプログラミングの詳細は、『WebLogic Integration BPM プラグイン プログラミング ガイド』を参照。

plugins

プラグインが提供される場合にのみ用いられるプラグインの定義

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義する。plugin

プラグインのプログラミングの詳細は、『WebLogic Integration BPM プラグイン プログラミング ガイド』を参照。

template

ルート要素

以下の下位要素を定義する。

templateId

テンプレートの ID


 

 


テンプレート定義 DTD

テンプレート定義 DTD は、ワークフロー テンプレート定義作成に用いられる XML ドキュメントのフォーマットを説明します。ワークフロー テンプレート定義の作成に関する詳細については、ワークフロー テンプレート定義の作成および管理を参照してください。

この節では、テンプレート定義 DTD について説明します。内容は以下のとおりです。

階層構造ダイアグラム

テンプレート定義 DTD の階層構造を次のダイアグラムに示します。

図 A-16 テンプレート定義 DTD 階層構造ダイアグラム


 

DTD フォーマット

テンプレート定義 DTD のフォーマット TemplateDefinition.dtd を次のリストに示します。

注意: DTD 要素の説明は、テンプレート定義 DTD 要素の表に示します。DTD エンティティの説明は、テンプレート定義 DTD エンティティの表に示します。

<!ELEMENT Workflow (name, effective, changedby, changeddate, notes,
idexpression, active, audit-enabled, plugins?, nodes,
variables, error-handlers?)>
<!ATTLIST Workflow
major-version CDATA "1"
minor-version CDATA "0"
build-number CDATA "0"
>

<!ENTITY % node "id, x, y, notes">

<!ENTITY % std-action-types "
ActionAuditEntry |
ActionBusinessOperation |
ActionCallProgram |
ActionCancelEvent |
ActionCondition |
ActionExpression |
ActionNoOp |
ActionPostXMLEvent |
ActionPlugin |
ActionSendEMail |
ActionSendXMLToClient |
ActionTaskAssignRole |
ActionTaskAssignRoutingTable |
ActionTaskAssignUser |
ActionTaskDoit |
ActionTaskDone |
ActionTaskDueDate |
ActionTaskSetComment |
ActionTaskSetPriority |
ActionTaskUnassign |
ActionTaskUndo |
ActionTimedEvent |
ActionWorkflowAbort |
ActionWorkflowDone |
ActionWorkflowSetComment |
ActionWorkflowStart |
ActionXSLTransform
">

<!ENTITY % action-types "%std-action-types; | ActionInvokeErrorHandler |
ActionSetErrorHandler">

<!ENTITY % commit-action-types "%std-action-types; | ActionExitErrorHandler |
ActionSetErrorHandler">

<!ENTITY % rollback-action-types "ActionAuditEntry | ActionBusinessOperation |
ActionCallProgram | ActionCondition |
ActionExitErrorHandler |
ActionExpression | ActionNoOp | ActionPlugin |
ActionPostXMLEvent | ActionSendEMail |
ActionSendXMLToClient">

<!-- エレメント 'actions' のあいまいな定義-->
<!-- コンテキスト 'Task' では、要素 actions は次のとおり :
<!ELEMENT actions (created, activated, executed, markeddone)> -->
<!-- コンテキスト 'Decision'、'ActionCondition' では、要素 actions は次のとおり :
<!ELEMENT actions (false, true)> -->
<!-- コンテキスト 'Done'、'Event'、'Start'、'ActionTaskDueDate'、'ActionTimedEvent'、'ActionWorkflowStart' では、
要素 actions は次のとおり :
<!ELEMENT actions (%action-types;)*> -->

<!ELEMENT actions ((created, activated, executed, markeddone)
| (false, true)
| (%action-types;)*)>
<!ELEMENT ActionAuditEntry (notes, audittext)>
<!ELEMENT ActionBusinessOperation (notes, descriptorid, description,
result, result-type, instance-variable,
instance-variable-type, parms,
iviewx?, iviewy?)>
<!ELEMENT ActionCallProgram (notes, program, arguments)>
<!ELEMENT ActionCancelEvent (notes, target)>
<!ELEMENT ActionCondition (notes, condition, actions)>

<!ELEMENT ActionExitErrorHandler (notes)>
<!ATTLIST ActionExitErrorHandler exit-type (rollback|stop|retry|continue)
"rollback">

<!ELEMENT ActionExpression (notes, variable, (expression | xml)>

<!ELEMENT ActionInvokeErrorHandler (notes, xml?)>
<!ATTLIST ActionInvokeErrorHandler error-handler-name CDATA #REQUIRED>

<!ELEMENT ActionNoOp (notes, description)>

<!ELEMENT ActionPlugin (id, notes, plugin-data, actions*)>
<!-- プラグインが利用できない場合は、アクション リストに説明が表示される -->
<!ATTLIST ActionPlugin description CDATA #REQUIRED>

<!ELEMENT ActionPostXMLEvent (notes, (topic | queue), transaction, addressees?,
message-properties?, delivery-mode,
priority, time-to-live, orderkey?
(variable | xml)),
iviewx?, iviewy?>
<!ELEMENT ActionSendEmail (notes, subject, message, to, cc, bcc)>
<!ELEMENT ActionSendXMLToClient (id, notes, xml, variables. iviewx?, iviewy?)>

<!ELEMENT ActionSetErrorHandler (notes)>
<!ATTLIST ActionSetErrorHandler error-handler-name CDATA #REQUIRED>

<!ELEMENT ActionTaskAssignRole (notes, target, role, expression)>
<!ELEMENT ActionTaskAssignRoutingTable (notes, target, routeconditions)>
<!ELEMENT ActionTaskAssignUser (notes, target, user, expression, role)>
<!ELEMENT ActionTaskDoIt (notes, target)>
<!ELEMENT ActionTaskDone (notes, target)>
<!ELEMENT ActionTaskDueDate (id, notes, target, expression, calendartype,
calendarname, actions)>
<!ELEMENT ActionTaskSetComment (notes, target, comment)>
<!ELEMENT ActionTaskSetPriority (notes, target, priority)>
<!ELEMENT ActionTaskUnassign (notes, target)>
<!ELEMENT ActionTaskUndo (notes, target)>
<!ELEMENT ActionTimedEvent (id, notes, expression, calendartype, executionunits,
scheduleunits, executiontime, scheduletime, recoverable?
stopwhentaskdone, usetimeexpression, actions)>
<!ELEMENT ActionWorkflowAbort (notes)>
<!ELEMENT ActionWorkflowDone (notes)>
<!ELEMENT ActionWorkflowSetComment (notes, comment)>
<!ELEMENT ActionWorkflowStart (id, notes, templateid, template-name, refvariable,
orgexpression, parameters, results, actions,
iviewx?, iviewy?)>
<!ELEMENT ActionXSLTransform (notes, input-expression, transform-document,
transform-source, output-variable,
xsl-parameters?)>
<!ELEMENT xsl-parameters (xsl-parameter+)>
<!ELEMENT xsl-parameter (name, expression)>
<!ELEMENT activated ((%action-types;)*)>
<!ELEMENT addressee (name, expression, type)>
<!ELEMENT addressees (instanceid)
<!ELEMENT bcc (addressee*)>
<!ELEMENT cc (addressee*)>
<!ELEMENT commit-actions ((%commit-action-types;)*)>
<!ELEMENT created ((%action-types;)*)>
<!ELEMENT Decision (%node;, condition, truenexts, falsenexts, actions)>
<!ELEMENT Done (%node;, actions, plugin-data?)>
<!ELEMENT Event (%node;, ((root, description, key, condition) | (plugin-data)), 
actions, variables, ivewx?, iviewy?)>
<!ELEMENT error-handlers (error-handler*)>
<!ELEMENT error-handler (notes, variables, commit-actions, rollback-actions)>
<!-- エラーハンドラは 1 つだけ初期設定で true となっている -->
<!ATTLIST error-handler
name CDATA #REQUIRED
initial (true|false) "false"
>

<!ELEMENT executed ((%action-types;)*)>
<!ELEMENT false ((%action-types;)*)>
<!ELEMENT falsenexts (next*)>
<!ELEMENT Join (%node;, and)>
<!ELEMENT markeddone ((%action-types;)*)>
<!ELEMENT message-properties (property+)>
<!ELEMENT nexts (next*)>
<!ELEMENT nodes (Decision | Done | Event | Join | Start | Task)*>
<!ELEMENT parameters (parm*)>

<!-- エレメント 'parm' のあいまいな定義 -->
<!-- コンテキスト 'ActionBusinessOperation' では、要素 parm は次のとおり <!ELEMENT parm (#PCDATA)> -->
<!-- コンテキスト 'ActionWorkflowStart' では、要素 parm は次のとおり<!ELEMENT parm (name, value)> -->
<!-- N.B. コンテンツ モデルでは、繰り返し可能な要素は
完全な DTD 構文準拠であることを示す -->
<!-- <parm> 要素は、上で例示した 2 つの形式でのみ表示される -->
<!ELEMENT parm ((#PCDATA | (name, value))*)>
<!ELEMENT parms (parm*)>

<!-- plungins エレメントは、テンプレート定義がプラグイン機能を使用する場合、
または独自のテンプレート定義プロパティを定義するプラグインがある場合に
表示される -->
<!-- Studio はこの定義を保存するときに、
この要素を更新する -->
<!ELEMENT plugins (plugin*)>
<!-- テンプレート定義より参照される各プラグインおよび独自のテンプレートを
定義する各プラグインに対して 1 つの
plugin 要素が表示される -->
<!ELEMENT plugin (plugin-data?)>
<!-- name はプラグイン名で、
referenced はこのテンプレート定義がこのプラグイン固有の機能を使用しているかどうかを示し、
Version はプラグインのバージョン番号である -->
<!ATTLIST plugin
name CDATA #REQUIRED
referenced (true|false) #REQUIRED
major-version CDATA #REQUIRED
minor-version CDATA #REQUIRED
vendor CDATA #REQUIRED
url CDATA ""
>
<!ELEMENT
property (name, value)>
<!-- 要素 result のあいまいな定義 -->
<!-- コンテキスト 'ActionBusinessOperation' では、要素 result は次のとおり <!ELEMENT result (#PCDATA)> -->
<!-- コンテキスト 'ActionWorkflowStart' では、要素 result は次のとおり <!ELEMENT result (name, value)> -->
<!ELEMENT result ((#PCDATA | (name, value))*)>
<!ELEMENT results (result*)>
<!ELEMENT rollback-actions ((%rollback-action-types;)*)>
<!ELEMENT routecondition (to, type, condition)>
<!ELEMENT routeconditions (routecondition*)>
<!ELEMENT Start (%node;, description, (manual
| called
| (timed, dateexpression,
reschedamount, reschedunits,
recoverable?, calendarname, startorg)
| (event, root, key, condition, startorg)
| (plugin-data, startorg)),
nexts, actions, variables,iviewx?, iviewy?)>
<!ELEMENT plugin-data ANY>
<!-- name はプラグイン名、
id はプラグインが xxxInfo オブジェクトに与えたユニークな ID -->
<!ATTLIST plugin-data
name CDATA #REQUIRED
ID CDATA #REQUIRED
>
<!ELEMENT Task (%node;, name, priority, donewithoutdoit, doitifdone,
unmarkdone, modifiable, reassignment, nexts, actions)>
<!ELEMENT to (addressee*)>
<!ELEMENT true ((%action-types;)*)>
<!ELEMENT truenexts (next*)>

<!-- 要素 variable のあいまいな定義 -->
<!-- コンテキスト 'Workflow' では、要素 variable は次のとおり :
<!ELEMENT variable (name, notes, (type|plugin-data), xmltype,
inmandatory, in, out)> -->
<!-- コンテキスト 'Start'、'ActionSendXMLToClient' では、要素 variable は次のとおり :
<!ELEMENT variable (name, expression)> -->
<!-- コンテキスト 'ActionExpression' では、要素 variable は次のとおり :
<!ELEMENT variable (#PCDATA)> -->
<!-- N.B. コンテンツ モデルでは、繰り返し可能な要素は
完全な DTD 構文準拠であることを示す -->
<!-- <variable> 要素は、上で例示した 3 つの形式でのみ表示される -->
<!ELEMENT variable (((name, notes, (type|plugin-data), xmltype, inmandatory,
in, out)
| (name, expression)
| (#PCDATA))*)>
<!--ELEMENT variable (#PCDATA)-->
<!ELEMENT variables (variable*)>

<!ELEMENT active (#PCDATA)>
<!ELEMENT and (#PCDATA)>
<!ELEMENT arguments (#PCDATA)>
<!ELEMENT audit-enabled (#PCDATA)>
<!ELEMENT audittext (#PCDATA)>
<!ELEMENT calendarname (#PCDATA)>
<!ELEMENT calendartype (#PCDATA)>
<!ELEMENT called (#PCDATA)>
<!ELEMENT changedby (#PCDATA)>
<!ELEMENT changeddate (#PCDATA)>
<!ELEMENT comment (#PCDATA)>
<!ELEMENT condition (#PCDATA)>
<!ELEMENT correlationid (#PCDATA)>
<!ELEMENT dateexpression (#PCDATA)>
<!ElEMENT delivery-mode (#PC-DATA)
<!ELEMENT description (#PCDATA)>
<!ELEMENT descriptorid (#PCDATA)>
<!ELEMENT doitifdone (#PCDATA)>
<!ELEMENT donewithoutdoit (#PCDATA)>
<!ELEMENT effective (#PCDATA)>
<!ELEMENT event (#PCDATA)>
<!ELEMENT executionunits (#PCDATA)>
<!ELEMENT executiontime (#PCDATA)>
<!ELEMENT expression (#PCDATA)>
<!ELEMENT id (#PCDATA)>
<!ELEMENT idexpression (#PCDATA)>
<!ELEMENT in (#PCDATA)>
<!ELEMENT inmandatory (#PCDATA)>
<!ELEMENT input-expression (#PCDATA)
<!ELEMENT instanceid (#PCDATA)>
<!ELEMENT instance-variable (#PCDATA)>
<!ELEMENT instance-variable-type (#PCDATA)>
<!ELEMENT iviewx (#PCDATA)
<!ELEMENT iviewy (#PCDATA)
<!ELEMENT jmstype (#PCDATA)
<!ELEMENT key (#PCDATA)>
<!ELEMENT manual (#PCDATA)>
<!ELEMENT message (#PCDATA)>
<!ELEMENT modifiable (#PCDATA)>
<!ELEMENT name (#PCDATA)>
<!ELEMENT next (#PCDATA)>
<!ELEMENT notes (#PCDATA)>
<!ELEMENT orderkey (#PCDATA)>
<!ELEMENT orgexpresion (#PCDATA)>
<!ELEMENT out (#PCDATA)>
<!ELEMENT output-variable (#PCDATA)
<!ELEMENT priority (#PCDATA)>
<!ELEMENT program (#PCDATA)>
<!ELEMENT queue (#PCDATA)>
<!ATTLIST queue expression (true | false) "false";
<!ELEMENT
reassignment (#PCDATA)>
<!ELEMENT recoverable (#PCDATA)>
<!ELEMENT refvariable (#PCDATA)>
<!ELEMENT replyto (#PCDATA)
<!ELEMENT reschedamount (#PCDATA)>
<!ELEMENT reschedunits (#PCDATA)>
<!ELEMENT result-type (#PCDATA)>
<!ELEMENT role (#PCDATA)>
<!ELEMENT root (#PCDATA)>
<!ELEMENT scheduletime (#PCDATA)>
<!ELEMENT scheduleunits (#PCDATA)>
<!ELEMENT startorg (#PCDATA)>
<!ATTLIST startorg expression (true | false) "true"
<!ELEMENT stopwhentaskdone (#PCDATA)>
<!ELEMENT subject (#PCDATA)>
<!ELEMENT target (#PCDATA)>
<!ELEMENT templateid (#PCDATA)>
<!ELEMENT template-name (#PCDATA)>
<!ELEMENT time-to-live (#PCDATA)>
<!ELEMENT timed (#PCDATA)>
<!ELEMENT topic (#PCDATA)>
<!ATTLIST topic expression (true | false) "false")
<!ELEMENT type (#PCDATA)>
<!-- 'transaction' 要素は 'true' または 'false' -->
<!ELEMENT transaction (#PCDATA)
<!ELEMENT transform-document (#PCDATA)
<!ELEMENT transform-source (#PCDATA)
<!ELEMENT unmarkdone (#PCDATA)>
<!ELEMENT user (#PCDATA)>
<!ELEMENT usetimeexpression (#PCDATA)>
<!ELEMENT value (#PCDATA)>
<!ELEMENT x (#PCDATA)>
<!ELEMENT xml ANY>
<!ELEMENT xmltype (#PCDATA)>
<!ELEMENT y (#PCDATA)>

要素説明

テンプレート定義 DTD の要素を次の表に示します。

表 A-18 テンプレート定義 DTD 要素

要素

説明

サンプル値

ActionAuditEntry

主要なインタラクションや変更を含むデフォルトの監査エントリに加え、JMS wlpiAudit トピックに発行される監査エントリを定義するためのアクション

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [その他のアクション] カテゴリ内で [監査エントリを作成] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

<ActionAuditEntry>
<notes></notes>
<audittext>
&quot;Workflow
cancelled.&quot;
</audittext>
</ActionAuditEntry>

ActionBusinessOperation

EJB または Java クラスで定義済みのビジネス オペレーションを呼び出すためのアクションビジネス オペレーション呼び出しの結果はワークフロー変数に割り当てることが可能。

Studio では、[コンフィグレーション] メニューから [ビジネス オペレーション] を選択することでビジネス オペレーションをコンフィグレーションする。ビジネス オペレーションは、アクション定義時に [アクションを追加] ダイアログ ボックスの [統合アクション] カテゴリ内で [ビジネス オペレーションを実行] を選択することで呼び出す。

以下の下位要素を定義する。

<ActionBusinessOperation>
<notes>
This is a
note.
</notes>
<descriptorid>
1
</descriptorid>
<description>
Check Inventory
</description>
<result>
Inventory
</result>
<result-type>
integer
</result-type>
<instance-variable>
PobeanHandle
</instance-variable>
<instance-variable-type>
session
</instance-variable-type>
<parms>
<parm>
ItemNumber
</parm>
</parms>
<iviewx>150</iviewx>
<iviewy>70</iviewy>
</ActionBusinessOperation>

ActionCallProgram

定義済みの実行プログラムを呼び出すためのアクションプログラム呼び出しの結果はワークフロー変数に割り当てることが可能。

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [統合アクション] カテゴリ内で [プログラムの呼び出し] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

<ActionCallProgram>
<notes>
This is a note.
</notes>
<program>
ProgramA
</program>
<arguments>
CurrentUser()
</arguments>
</ActionCallProgram>

ActionCancelEvent

ワークフロー内で定義されたワークフロー イベントをキャンセルするためのアクション

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [その他のアクション] カテゴリ内で [ワークフロー イベントを取消し] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

<ActionCancelEvent>
<notes>
This is a note.
</notes>
<target>
987445252339
</target>
</ActionCancelEvent>

ActionCondition

実行時に条件式を評価し、その結果により別のサブアクション シーケンスを実行するためのアクション

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [その他のアクション] カテゴリ内で [条件を評価] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

<ActionCondition>
<notes>
This is a note.
</notes>
<condition>
CurrentUser()=
&quot;joe&quot;
</condition>
<actions>
<ActionTaskUnassign>
<notes>
This is a note.
</notes>
<target>
963511923442
</target>
</ActionTaskUnassign>
</false>
<true>
<ActionTaskDone>
<notes>
This is a note.
</notes>
<target>
963511923442
</target>
</ActionTaskDone>
</actions>
</ActionCondition>

ActionExitErrorHandler

例外ハンドラを終了するためのアクション

Studio では、[例外ハンドラを編集] ダイアログ ボックスを用いてこのアクションを定義する。このダイアログ ボックスには、[例外ハンドラのプロパティ] ダイアログ ボックスで [コミット時アクション] または [ロールバック時アクション] タブが選択されている状態で、[追加] ボタンをクリックしてアクセスできる。

以下の下位要素を定義する。notes

exit-type 属性に対して以下のいずれかの値を指定し、エラー ハンドラ終了時に用いられるメソッドを指定する。

<ActionExitErrorHandler exit-type="rollback">
<notes>
This is a note.
</notes>
</ActinoExitErrorHandler>

ActionExpression

ワークフロー変数の設定のためのアクション

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [ワークフロー アクション] カテゴリ内で [ワークフロー変数を設定] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

<ActionExpression>
<notes>
This is a note.
</notes>
<variable>
CustomerState
</variable>
<expression>
&quot;NJ&quot;
</expression>
</ActionExpression>

ActionInvokeErrorHandler

指定した例外ハンドラの実施を有効にするためのアクションこのアクションを実行すると、WebLogic Process Integrator はユーザ定義 XML ドキュメントを例外プロセッサに送り、指定したハンドラを呼び出す。

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [例外処理アクション] カテゴリ内で [例外ハンドラの呼び出し] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

  • xml (ゼロまたは 1)

error-handler-name 属性に対し、有効な例外ハンドラの名前を指定するテキスト文字列を指定する。この属性は必須

<ActionInvokeErrorHandler error-handler-name=
"EH Wrong data
to Pobean">

<notes>
This is a note.
</notes>

</ActionInvokeErrorHandler>

ActionNoOp

将来のアクションのプレースホルダとして用いられるアクションこのアクションは、機能を実行するものではない。

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [その他のアクション] カテゴリ内で [処理なし] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

<ActionNoOp>
<notes>
This is a note.
</notes>
<description>
Replace with
task assignment.
</description>
</ActionNoOp>

ActionPlugin

すべてのプラグイン アクションに対する汎用的なコンテナ

以下の下位要素を定義する。

  • actions (ゼロまたは任意の数)

label 属性に対し、プラグイン名の説明を示すテキスト文字列を指定する。この属性は必須

注意: プラグインが選択可の場合、Studio ではアクション リストにその説明が表示されます。

プラグインのプログラミングの詳細は、『WebLogic Integration BPM プラグイン プログラミング ガイド』を参照。

<ActionPlugin label='Send Confirm Order Event'>
<id>1000936287350
</id>
<plugin-data name="com.bea.wlpi.SamplePlugin" ID="2">
<statusvariable>
OrderStatus
</statusvariable>
<totalpricevariable>
OrderTotalPrice
</totalpricevariable>
</plugin-data>
<notes></notes>
</ActionPlugin>

ActionPostXMLEvent

XML イベントのポスティングに用いられるアクション

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [統合アクション] カテゴリ内で [XML イベントをポスト] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

<ActionPostXMLEvent>
<notes>
This is a note.
</notes>
<transaction>
false
</transaction>
<delivery-mode>
PERSISTENT
</delivery-mode>
<priority>4
</priority>
<expression>false
</expression>
<time-to-live>0
</time-to-live>
<xml>
<order>
&quot;new&quot;
</order>
</xml>
<iviewx>240</iviewx>
<iviewy>20</iviewy>
</ActionPostXMLEvent>

actions

アクションの定義

Task ノードに対し、以下の下位要素を定義する。

Decision ノードまたは ActionCondition アクションに対し、以下の下位要素を定義する。

DoneEvent あるいは Start ノード、あるいは ActionTaskDueDateActionTimedEvent あるいは ActionWorkflowStart イベントに対し、下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義することが可能。%action-types

<actions>
<created>
</created>
<activated>
<ActionTaskAssignUser>
<notes>
This is a note.
</notes>
<target>
2
</target>
<user>joe</user>
<expression>
false
</expression>
<role>
false
</role>
</ActionTaskAssignUser>
</activated>
<executed>
</executed>
<markeddone>
</markeddone>
</actions>

ActionSendEMail

WebLogic Process Integrator ユーザまたはその他の個人に電子メール メッセージを送信するためのアクションメッセージの送信には、内部標準 SMTP プロトコルが用いられる。

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [その他のアクション] カテゴリ内で [電子メール メッセージを送信] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

<ActionSendEMail>
<notes>
This is a note.
</notes>
<subject>
&quot;Order
&quot;
</subject>
<message>
&quot;This is
the message.
&quot;
</message>
<to>
<addressee>
<name>
joe@work
</name>
<expression>
false
</expression>
<type>
address
</type>
</addressee>
</to>
<cc>
</cc>
<bcc>
</bcc>
</ActionSendEMail>

ActionSendXMLToClient

クライアントに XML ドキュメントを送信するためのアクション。このアクションにより、WebLogic Process Integrator とクライアント プログラム間での XML メッセージを介した通信が可能となる。

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [統合アクション] カテゴリ内で [XML をクライアントに送信] を選択することでこのアクションを定義する。

XML ドキュメントは、送信される要求に応じて、以下の DTD フォーマットのいずれかに準拠する必要がある。

カスタム クライアントは、独自のサービスおよび XML フォーマットを定義できる。

以下の下位要素を定義する。

<ActionSendXMLToClient>
<id>959395846210</id>
<notes>This is a note.
</notes>
<xml>
<message-box title=
"&quot;Order
Confirmation&quot;"
style="&quot;question
&quot;" options=
"&quot;yes_no&quot;">
&quot;Do you Confirm
this order?&quot;
<actionid>
&quot;959395846210
&quot;
</actionid>
</message-box>
</xml>
<variables>
<variable>
<name>
Confirm</name>
<expression>
XPath(&quot;
/message-box/
attribute::
option&quot;)
</expression>
</variable>
</variables>
<actions>
<ActionTaskDone>
<notes>
This is a note.
</notes>
<target>2</target>
</ActionTaskDone>
</actions>
</ActionSendXMLToClient>

ActionSetErrorHandler

特定のワークフロー テンプレート定義に対しアクティブであるとして指定した例外ハンドラの設定に用いられるアクションこの例外ハンドラは、後続の ActionSetErrorHandler アクションが同じワークフロー内で実行されるまで、このワークフロー インスタンスに対して存続する。デフォルトでは、システム例外ハンドラが用いられる。

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [例外処理アクション] カテゴリ内で [ワークフロー例外ハンドラを設定] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。notes.

error-handler-name 属性に対し、有効な例外ハンドラの名前を指定するテキスト文字列を指定する。この属性は必須

<ActionSetErrorHandler
error-handler-name=
"EH Wrong data
to Pobean">
<notes>
This is a note.
</notes>
</ActionSetErrorHandler>

ActionTaskAssignRole

ロールにタスクを割り当てるためのアクション

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [タスク アクション] カテゴリ内で [ロールにタスクを割り当て] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

<ActionTaskAssignRole>
<notes>
This is a note.
</notes>
<target>
963511923442
</target>
<role>
Role1
</role>
<expression>
false
</expression>
</ActionTaskAssignRole>

ActionTaskAssignRoutingTable

一連の条件に従ってユーザまたはロールにタスクを割り当てるためのアクション条件は、タスクが特定の割り当て先(ユーザまたはロール)に割り当てられなければならない状況を指定する。実行時、システムは true と評価される条件に対応する割り当て先を選択する。

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [タスク アクション] カテゴリ内で [ロールにタスクを割り当て] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

<ActionTaskAssignRoutingTable>
<notes>
This is a note.
</notes>
<target>2</target>
<routeconditions>
<routecondition>
<to>Role1</to>
<type>
userinrole
</type>
<condition>
a+b
</condition>
</routecondition>
</routeconditions>
</ActionTaskAssignRoutingTable>

ActionTaskAssignUser

タスクをユーザまたはロール内のユーザに割り当てるためのアクション

ロール内のユーザにタスクを割り当てる場合、プロセス エンジンは(現在再ルーティングが行われていない)ロール内のすべてのユーザに割り当てられたタスク数をレビューし、割り当てられたタスクが最も少ないユーザを識別し、このユーザにタスクを割り当てることでロード バランスを行う。

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [タスク アクション] カテゴリ内で [ユーザにタスクを割り当て] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

<ActionTaskAssignUser>
<notes>
This is a note.
</notes>
<target>
963511775400
</target>
<user>joe</user>
<expression>
false
</expression>
<role>
false
</role>
</ActionTaskAssignUser>

ActionTaskDoit

タスクを実行するためのアクション

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [タスク アクション] カテゴリ内で [タスクを実行] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

<ActionTaskDoIt>
<notes>
This is a note.
</notes>
<target>
963511923442
</target>
</ActionTaskDoIt>

ActionTaskDone

タスクに完了マークを付けるためのアクションこのアクションにより、タスクの完了値は現在の日時に設定され、指定タスクの Marked Done イベントに割り当てられたすべてのアクションが実行される。

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [タスク アクション] カテゴリ内で [タスクに完了マークを付ける] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

<ActionTaskDone>
<notes>
This is a note.
</notes>
<target>
963511923442
</target>
</ActionTaskDone>

ActionTaskDueDate

タスクの期限をアクションが実行された時点からのインターバル(分、時間、日、週あるいは月で表す)として指定するためのアクションこのアクションにより、Marked Done イベントに割り当てられたすべてのアクションが実行される。また、タスクが期日超過となった場合に実行される一連のアクションを定義することもできる。

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [タスク アクション] カテゴリ内で [タスク期日を設定] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

<ActionTaskDueDate>
<id>987445484073</id>

<notes>
This is a note.
</notes>
<target>2</target>
<expression>
DateAdd(Date(),
&quot;m&quot;,1)
</expression>
<calendartype>
0
</calendartype>
<calendarname>
</calendarname>
<actions>
<ActionNoOp>
<notes>
This is a note.
</notes>
<description>
Replace with
task
assignment.
</description>
</ActionNoOp>
</actions>
</ActionTaskDueDate>

ActionTaskSetComment

アクション実行時にユーザに対し表示されるコメントを指定するためのアクションコメントには通常、説明文が入る。

Worklist では、コメントはコメント カラムに自由な形式のテキスト メッセージとして表示される。

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [タスク アクション] カテゴリ内で [タスクコメントを設定] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

<ActionTaskSetComment>
<notes>
This is a note.
</notes>
<target>
963511923442
</target>
<comment>
This is a comment.
</comment>
</ActionTaskSetComment>

ActionTaskSetPriority

タスクの優先順位を設定するためのアクション

Worklist では、コメントはコメント カラムに自由な形式のテキスト メッセージとして表示される。

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [タスク アクション] カテゴリ内で [タスク優先度を設定] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

<ActionTaskSetPriority>
<notes>
This is a note.
</notes>
<target>
963511923442
</target>
<priority>
1
</priority>
</ActionTaskSetPriority>

[Sets priority to medium (1).]

ActionTaskUnassign

タスクの割り当てを解除するためのアクション

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [タスク アクション] カテゴリ内で [タスク優先度を設定] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

<ActionTaskUnassign>
<notes>
This is a note.
</notes>
<target>
963511923442
</target>
</ActionTaskUnassign>

ActionTaskUndo

タスクに未完了マークを付けるためのアクションこのアクションを実行しても、指定タスクの Activated イベントに割り当てられたアクションは実行されない

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [タスク アクション] カテゴリ内で [タスクの完了マークを外す] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

<ActionTaskUndo>
<notes>
This is a note.
</notes>
<target>
963511923442
</target>
</ActionTaskUndo>

ActionTimedEvent

正確な日時にトリガされ、特定のアクションを実行する時限イベントを作成するためのアクション

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [タスク アクション] カテゴリ内で [時限イベント] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

<ActionTimedEvent>
<id>987100768489</id>
<notes>
This is a note.
</notes>
<expression>
DateAdd(Date(),
&quot;m&quot;, 1)
</expression>
<calendartype>0
</calendartype>
<executionunits>3
</executionunits>
<scheduleunits>0
</scheduleunits>
<executiontime>5
</executiontime>
<scheduletime>
</scheduletime>
<recoverable>
true
</recoverable>
<stopwhentaskdone>
true
</stopwhentaskdone>
<usetimeexpression>
true
</usetimeexpression>
<actions>
<ActionTaskAssignUser>
<notes>
This is a note.
</notes>
<target>2
</target>
<user>joe</user>
<expression>
false
</expression>
<role>false
</role>
</ActionTaskAssignUser
</actions>
</ActionTimedEvent>

active

ワークフロー テンプレート定義がアクティブか非アクティブかを指定するフラグ(true または false

<active>
true
</active>

activated

タスクの Activated イベントに関連付けられたアクション

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義することが可能。%action-types

<activated>
<ActionTaskAssignUser>
<notes>
This is a note.
</notes>
<target>
2
</target>
<user>joe</user>
<expression>
false
</expression>
<role>
false
</role>
</ActionTaskAssignUser>
</activated>

ActionWorkflowAbort

ワークフローを中止するためのアクションこのアクションを実行すると、ワークフローは永久的に停止され、サーバから削除される。

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [ワークフロー アクション] カテゴリ内で [ワークフローを中断] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。notes

<ActionWorkflowAbort>
<notes>
This is a note.
</notes>
</ActionWorkflowAbort>

ActionWorkflowDone

ワークフローに完了マークを付けるためのアクション

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [ワークフロー アクション] カテゴリ内で [ワークフローに完了マークを付ける] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。notes

<ActionWorkflowDone>
<notes>
This is a note.
</notes>
</ActionWorkflowDone>

ActionWorkflowSetComment

アクション実行時にユーザに対し表示されるコメントを指定するためのアクションコメントには通常、説明文が入る。

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [ワークフロー アクション] カテゴリ内で [ワークフローに完了マークを付ける] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

<ActionWorkflowSetComment>
<notes>
This is a note.
</notes>
<comment>
&quot;Order
Cancelled&quot;
</comment> </ActionWorkflowSetComment>

ActionWorkflowStart

ワークフローを開始するための、サブワークフローをサポートするアクション

Studio では、[アクションを追加] ダイアログ ボックスの [ワークフロー アクション] カテゴリ内で [ワークフローを開始] を選択することでこのアクションを定義する。

以下の下位要素を定義する。

<ActionWorkflowStart>
<id>
987445540073
</id>
<notes>
This is a note.
</notes>
<templateid>
3
</templateid>
<template-name>
ShipBill
</template-name>
<refvariable>
Name
</refvariable>


<parameters>
</parameters>
<results>
</results>
<actions>
</actions>
</ActionWorkflowStart>

ActionXSLTransform

XML トランスフォーメーション実行のためのアクション

以下の下位要素を定義する。


addressee

受取人のアドレス

以下の下位要素を定義する。

<addressee>
<name>
joe@work
</name>
<expression>
false
</expression>
<type>
address
</type>
</addressee>

addressees

任意の数のアドレス以下の下位要素を定義する。


and

Join ノードが AND ノード(true)か OR ノード(false)かを指定するフラグ

<and>true</and>

arguments

実行時に評価され、program 要素で定義し呼び出されたプログラムに渡される、有効なワークフロー式

<arguments>
CurrentUser()
</arguments>

audit-enabled

ワークフロー テンプレート定義に対して監査が有効か無効かを指定するフラグ(true または false

<audit-enabled>
false
</audit-enabled>

audittext

将来の検索時のために監査リスナに送られる監査エントリ式監査エントリは、関数とワークフロー変数、あるいはテキスト文字列で構築された式の場合もある。

<audittext>
&quot;Workflow
cancelled.&quot;
</audittext>

bcc

ActionSendEMail アクションで定義される、ブラインド コピーとして電子メール メッセージを送信する個々の電子メール アドレス

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義することが可能。addressee

<bcc>
<addressee>
<name>
joe@work
</name>
<expression>
false
</expression>
<type>
address
</type>
</addressee>
</bcc>

calendartype

ビジネス カレンダー タイプ

<calendartype>
Type1
</calendartype>

calendarname

ビジネス カレンダー名

<calendarname>
MyCalendar
</calendarname>

called

Start ノードを別のワークフローによって呼び出すことが可能かどうかを指定するフラグ(true または false

<called>
true
</called>

cc

ActionSendEMail アクションで定義される、カーボン コピーとして電子メール メッセージを送信する個々の電子メール アドレス

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義することが可能。addressee

<cc>
<addressee>
<name>
joe@work
</name>
<expression>
false
</expression>
<type>
address
</type>
</addressee>
</cc>

changedby

ワークフロー テンプレート定義を最後に修正した有効ユーザ

<changedby>
joe
</changedby>

changeddate

次のフォーマットで指定された、ワークフロー テンプレートが変更された日付yyyyMMddHHmm −ここで yyyy は年、MM は月、dd は日付、HH は時間(00 〜 23)、mm は分を表す。

<changeddate>
200103220930
</changeddate>

[March 22, 2001 9:30AM]

comment

コメントを定義し、実効時に評価される有効なワークフロー式またはテキスト文字列コメントには通常、説明文が入る。

<comment>
&quot;Order
Cancelled&quot;
</comment>

commit-actions

トランザクションのコミット時に実行されるアクション

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義することが可能。%commit-action-types

<commit-actions>
<ActionTaskDone>
<notes>
This is a note.
</notes>
<target>
963511775400
</target>
</ActionTaskDone>
</commit-actions>

condition

実行時に評価され、どのサブアクションを実行するかを決定する有効なワークフロー条件

<condition>
status=&quot;
complete&quot;
</condition>

correlationid

相関 ID


created

タスクの Created イベントに関連付けられたアクション

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義することが可能。%action-types

<created>
<ActionTaskAssignUser>
<notes>
This is a note.
</notes>
<target>
2
</target>
<user>joe</user>
<expression>
false
</expression>
<role>
false
</role>
</ActionTaskAssignUser>
</created>

dateexpression

時限トリガされるワークフローを開始する日付この値は、ワークフロー式またはテキスト文字列で指定でき、結果は次のフォーマットとなる。yyyyMMddHHmm −ここで yyyy は年、MM は月、dd は日付、HH は時間(00 〜 23)、mm は分を表す。

<dateexpression>
200007120000
</dateexpression>

[July 12, 2000 12:00 am]

Decision

Decision (分岐) ノード

以下の下位要素を定義する。

テンプレート定義 DTD サンプルを参照。

delivery-mode

ポスティングされた XML イベントを配信するためのモード

<delivery-mode>
PERSISTENT
</delivery-mode>

description

テキストによる要素の説明

<description>
Start
</description>

descriptorid

ActionBusinessOperation アクションに対して定義されるビジネス オペレーションの記述子 ID

<descriptorid>
31
</descriptorid>

doitifdone

タスクの実行に記載のメソッドを用いて、完了マークの付いたタスクを実行することができるかどうかを指定するパーミッション フラグ(true または false

<doitifdone>
true
</doitifdone>

Done

Done (完了) ノード

手動で開始されたワークフローに対し、以下の下位要素を定義する。

テンプレート定義 DTD サンプルを参照。

donewithoutdoit

タスクへの完了または未完了マークの付与に記載のメソッドを用いて、実行されていないタスクに完了マークを付けられるかどうかを指定するパーミッション フラグ(true または false

<donewithoutdoit>
true
</donewithoutdoit>

effective

次のフォーマットの有効日付。yyyyMMddHHmm −ここで yyyy は年、MM は月、dd は日付、HH は時間(00 〜 23)、mm は分を表す。

<effective>
200007120000
</effective>

[July 12, 2000 12:00 am]

error-handler

エラー ハンドラ

以下の下位要素を定義する。

以下の属性を定義する。

<error-handler name="EH Wrong data to Pobean" initial="false">
<notes>
This is a note.
</notes>
<variables>
</variables>
<commit-actions>
<ActionExitErrorHandler exit-type="continue">

<notes>
This is a note.
</notes>
</ActionExitErrorHandler>
</commit-actions>
<rollback-actions>
<ActionPostXMLEvent>
<notes>Notes.
</notes>
<xml>
<order>
&quot;new&quot;
</order>
</xml>
</ActionPostXMLEvent>
<ActionExitErrorHandler exit-type="rollback">
<notes>Notes.
</notes>
</ActionExitErrorHandler>
</rollback-actions>
</error-handler>

error-handlers

ワークフロー テンプレート定義に対して定義されたエラー ハンドラ

以下の下位要素を定義する。error-handler

<error-handlers>
<error-handler> ...
</error-handler>
</error-handlers>

Event

Event (イベント) ノード

標準の Event (イベント) ノードに対し、以下の下位要素を定義する。

プラグイン Event (イベント) ノードに対しては、以下の下位要素を定義する。

テンプレート定義 DTD サンプルを参照。

event

Start ノードがイベントトリガ型かどうかを指定するフラグ(true または false

<event>
true
</event>

executed

タスクの Executed イベントに関連付けられたアクション

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義することが可能。%action-types

<executed>
<ActionTaskDone>
<notes>
This is a note.
</notes>
<target>
963511923442
</target>
</ActionTaskDone>
</executed>

executiontime

executionunits アクションによって定義された)時限トリガ イベントが実行されるまでの時間を定義する、現在時間からの ActionTimedEvent ユニットの数を指定する数値

<executiontime>
5
</executiontime>

executionunits

実行時間を表すユニット以下の値に設定可能。

<executionunits>
3
</executionunits>

expression

ActionExpressionActionTaskDueDateActionTimedEvent あるいは variable に対し、親要素のコンテキストにおいて有意なワークフロー式を指定する。

ActionTaskAssignRoleActionTaskAssignUser あるいは addressee に対し、関連付けられた値がワークフロー式として表されるかどうかを定義するフラグ(true または false)を指定する。

<expression>
XPath(&quot;
/order/text()&quot;)
</expression>

false

Decision (分岐) ノードの false ブランチに関連付けられたアクション

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義することが可能。%action-types

<false>
<ActionWorkflowAbort>
<notes>
This is a note.
</notes>
</ActionWorkflowAbort></false>

falsenexts

Decision (分岐) ノードの false ブランチに関連付けられた次のノードを指定する文字列

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義することが可能。next

<falsenexts>
963410128518
</falsenexts>

id

親要素のコンテキストにおいて有意なユニークな ID

<id>3</id>

idexpression

ワークフロー テンプレート定義を識別するための式

<idexpression>
&quot;Order&quot;
+&quot;&quot;
+:OrderNumber
</idexpression>

in

呼び出し可能な Start ノードによって定義される変数が入力パラメータかどうかを指定するフラグ(true または false

<in>true</in>

inmandatory

呼び出し可能な Start ノードによって定義される変数が必須入力パラメータかどうかを指定するフラグ(true または false

<inmandatory>
true
</inmandatory>

input-expression

XSL トランスフォーメーションの実行の対象となる XML ドキュメントを識別するワークフロー式


instanceid

ActionPostXMLEvent アクションによって定義された XML イベントの対象を定義するワークフロー インスタンス ID

<instanceid>
10
</instanceid>

instance-variable

WebLogic Process Integrator が ActionBusinessOperation アクションによって定義されたビジネス オペレーションを呼び出す対象となるインスタンス変数(Java オブジェクトまたは EJB を含む変数名)

<instance-variable>
PobeanHandle
</instance-variable>

instance-variable-type

instance-variable 要素によって定義されたインスタンス変数のインスタンス変数型

<instance-variable-type>
session
</instance-variable-type>

iviewx

Studio インタフェース表示シェイプの X 座標

<iviewx>150</iviewx>

iviewy

Studio インタフェース表示シェイプの Y 座標

<iviewx>150</iviewx>

jmstype

JMS 送り先タイプ


Join

Join (結合) ノード

以下の下位要素を定義する。

テンプレート定義 DTD サンプルを参照。

key

実行時にキーとして評価されるワークフロー式システムは、ワークフロー式を(指定したタイプの)着信 XML ドキュメントのルート要素と比較して評価し、ドキュメント インスタンスを一意に識別するキー値を導き出す。

<key>
$orderid
</key>

manual

Start ノードが手動で開始されるかどうかを指定するフラグ(true または false

<manual>
true
</manual>

markeddone

タスクの Marked Done イベントに関連付けられたアクション

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義することが可能。%action-types

<markeddone>

<ActionWorkflowSetComment>
<notes>
This is a note.
</notes>
<comment>
&quot;Order
Cancelled&quot;
</comment> </ActionWorkflowSetComment>

message

ActionSendEMail アクションによって定義された、送信される電子メール メッセージ テキスト実行時に評価される有効なワークフロー式または(ダブル クォーテーションで括られた)リテラル文字列。

<message>
The order has been
processed.
</message>

message-properties

メッセージのプロパティ

以下の下位要素の、任意の数の発生を定義することが可能。property


modifiable

タスク プロパティの設定に記載のメソッドを用いて、実行時にタスク プロパティを修正できるかどうかを指定するパーミッション フラグ(true または false

<modifiable>
true
</modifiable>

name

親要素のコンテキストにおいて有意な要素名を指定するユニークな文字列

<name>
Order Processing
</name>

next

次にアクティブにするノードを指定する文字列

<next>
963410128518
</next>

nexts

ゼロまたは任意の数の next アクションを含むリスト

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義することが可能。next

<nexts>
<next>
963410128518
</next>
</nexts>

nodes

ワークフロー テンプレート定義に対して定義されたノード

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義することが可能。

テンプレート定義 DTD サンプルを参照。


notes

ユーザ定義のメモ

<notes>
This workflow
is used for
order processing.
</notes>

orderkey

JMS コネクタの確立に記載の順序付けられたメッセージングに用いる順序付けキー


orgexpression

ActionWorkflowStart アクションを用いて開始を試みているワークフローに関連付けられたオーガニゼーションを指定するワークフロー式


out

呼び出し可能な Start ノードによって定義される変数が出力パラメータかどうかを指定するフラグ(true または false

<out>false</out>

output-variable

XML トランスフォーメーションの結果が格納される変数


parameters

呼び出し元のワークフローで、明示的に定義された変数を用いて設定するパラメータの初期値

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義することが可能。parm

<parameters>
<parm>
<name>
CustomerId
</name>
<value>
$CustomerId
</value>
</parm>
</parameters>

parm

パラメータ定義

ActionBusinessOperation アクションの場合、この要素はどのような文字列でも可。

ActionWorkflowStart アクションの場合、ゼロまたは任意の数の、以下の下位要素のペアを定義できる。

<parm>
:ItemNumber
</parm>

parms

パラメータのリスト(必要な場合)

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を指定する必要がある。parm

<parms>
<parm>
:ItemNumber
</parm>
<parm>
:ItemQuantity
</parm>
<parm>
:CustomerState
</parm>
</parms>

plugin

プラグイン エントリテンプレート定義で参照される各プラグインおよび独自のテンプレート定義プロパティを定義する各プラグインに対し、1 つの要素が表示される。

(省略可能)下位要素を定義する。plugin-data

以下の属性を定義する。

プラグインのプログラミングの詳細は、『WebLogic Integration BPM プラグイン プログラミング ガイド』を参照。

<plugin name="com.bea.wlpi.SamplePlugin" referenced="true" major-version="1" minor-version="0">
</plugin>

plugin-data

要素とテキストの組み合わせから成るプラグイン データ

以下の属性を定義する。

プラグインのプログラミングの詳細は、『WebLogic Integration BPM プラグイン プログラミング ガイド』を参照。

<plugin-data name="com.bea.wlpi.SamplePlugin" ID="2">
<statusvariable>
OrderStatus
</statusvariable>
<totalpricevariable>
OrderTotalPrice
</totalpricevariable>
</plugin-data>

plugins

プラグインが提供される場合にのみ用いられるプラグインの定義

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義する。plugin

プラグインのプログラミングの詳細は、『WebLogic Integration BPM プラグイン プログラミング ガイド』を参照。

<plugins>
<plugin name="com.bea.wlpi.SamplePlugin" referenced="true" major-version="1" minor-version="0">
</plugin>
</plugins>

priority

タスクの優先順位以下の値に設定可能。0 (低)、1 (中) および 2 (高)。

<priority>
1
</priority>

program

実行可能プログラムへの完全修飾パス

<program>
MyProgram
</program>

property

メッセージのプロパティ

以下の下位要素を定義する。


queue

XML ドキュメントが送信または検索される JMS キュー

指定された値が式かどうかを指定する expression 属性を定義する。この属性のデフォルトは、false

<queue>
Queue1
</queue>

reassignment

タスクの割り当てに記載のメソッドを用いて、タスクを別の参加コンポーネントに再割り当てすることが可能かどうかを指定するパーミッション フラグ(true または false

<reassignment>
true
</reassignment>

recoverable

システム障害が発生した場合に消失するすべてのアクションを復旧するかどうかを指定するフラグ


refvariable

ワークフローが ActionWorkflowStart アクションによって開始された場合にワークフロー ID を格納する変数この変数は、呼び出し元のワークフロー内からの式で変数検索のために用いることができる。たとえば、NewWF.NameName 変数の値を検索する。

<refvariable>
Name
</refvariable>

replyto

返信先アドレス


reschedamount

数値この値は、時限トリガ型 Start ノードが再スケジューリングされる dateexpression からの reschedunits ユニット数を指定する。

<reschedamount>
30
</reschedamount>

reschedunits

時限トリガ型ワークフローの再スケジューリング時間を表すユニット以下の値に設定可能。

<reschedunits>
0
</reschedunits>

result

結果

ActionBusinessOperation アクションの場合、この要素はどのような文字列でも可。

ActionWorkflowStart アクションの場合、以下の下位要素を定義する。

<result>
PobeanHandle
</result>

result-type

result-type 変数のタイプ

<result-type>
Session
</result-type>

results

結果

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義することが可能。result

<results>
<result>
PobeanHandle
</result>
</results>

role

ActionTaskAssignRole の場合、既にあるロールまたは既にあるロールとして評価されるワークフロー式を指定する。ワークフロー式の場合、expression フラグは true に設定される。

ActionTaskAssignUser の場合、user 要素がユーザ(false)を指定するか、あるいはロール(true)を指定するかを示すフラグ(true または false)を指定する。

<role>
&quot;Role1&quot;
</role>

rollback-actions

トランザクションのロールバック時に実行されるアクション

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義することが可能。%rollback-action-types

<rollback-actions>
<ActionTaskDone>
<notes>
This is a note.
</notes>
<target>
963511775400
</target>
</ActionTaskDone>
</rollback-actions>

root

関連付けられたイベントをトリガする XML ドキュメントのルート要素

<root>order</root>

routecondition

ルーティング条件

以下の下位要素を定義する。

<routecondition>
<to>Role1</to>
<type>
userinrole
</type>
<condition>
a+b
</condition>
</routecondition>

routeconditions

ルーティング条件

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義することが可能。routecondition

<routeconditions>
<routecondition>
<to>Role1</to>
<type>
userinrole
</type>
<condition>
a+b
</condition>
</routecondition>
</routeconditions>

scheduletime

数値この値は、(scheduleunits アクションによって定義された)時限トリガ型イベントが再スケジューリングされるまでの時間を定義する、現在時間からの ActionTimedEvent ユニットの数を指定する。

<scheduletime>
5
</scheduletime>

scheduleunits

再スケジューリング時間を表すユニット以下の値に設定可能。

<scheduleunits>
0
</scheduleunits>

subject

ActionSendEMail アクションによって定義された、送信される電子メール メッセージ テキストの件名行実行時に評価される有効なワークフロー式または(ダブル クォーテーションで括られた)リテラル文字列。

<subject>
Urgent
</subject>

Start

Start (開始) ノード

手動での開始が可能なワークフローに対し、以下の下位要素を定義する。

呼び出し可能なワークフローに対しては、以下の下位要素を定義する。

テンプレート定義 DTD サンプルを参照。

Start (続き)

時限トリガ型ワークフローに対しては、以下の下位要素を定義する。

イベントトリガ型ワークフローに対しては、以下の下位要素を定義する。


Start (続き)

プラグイントリガ型ワークフローに対しては、以下の下位要素を定義する。


startorg

Start ノードに関連付けられたオーガニゼーション

<startorg>
&quot;ORG1&quot;
</startorg>

stopwhentaskdone

タスク(true)完了時、あるいはワークフロー(false)完了時のどちらに実行を停止するかを指定するフラグ

<stopwhentaskdone>
true
</stopwhentaskdone>

target

操作している要素を識別する、ユニークかつ親要素のコンテキストにおいて有意な数値

<target>
963511923442
</target>

Task

Task (タスク) ノード

以下の下位要素を定義する。

テンプレート定義 DTD サンプルを参照。

template-entry

アドレッシングされた JMS メッセージの対象


template-name

ワークフロー テンプレートの名前

<template-name>
ShipBill
</template-name>

templateid

ActionWorkflowStart アクションによって開始するワークフローのテンプレート ID

<templateId>
3
</templateId>

time-to-live

存続時間値

<time-to-live>
0
</time-to-live>

timed

Start ノードが時限トリガ型かどうかを指定するフラグ(true または false

<timed>
true
</timed>

to

ActionSendEMail アクションで定義される、主要受信者として電子メール メッセージを送信する個々の電子メール アドレス

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義することが可能。addressee

<to>
<addressee>
<name>
joe@work
</name>
. <expression>
false
</expression>
<type>
address
</type>
</addressee>
</to>

topic

XML ドキュメントが送信または検索される JMS トピック

指定された値が式かどうかを指定する expression 属性を定義する。この属性のデフォルトは、false

<topic>
Topic1
</topic

transaction

ワークフローがトランザクションの一部となり得るかどうかを指定するブール フラグ

<transaction>
false
</transaction>

transform-document

input-expression のトランスフォームに用いる XSLT ドキュメント


transform-source

transform-document がワークフロー式から取得したもの(E)か、あるいは XML リポジトリ ファイルへのパスから取得したもの(R)かを示すフラグ

<transform-source>
E
</transform-source

true

Decision (分岐) ノードの true ブランチに関連付けられたアクション

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義することが可能。%action-types

<true>
<ActionWorkflowAbort>
<notes>
This is a note.
</notes>
</ActionWorkflowAbort></true>

truenexts

Decision (分岐) ノードの true ブランチに関連付けられた次のノードを指定する文字列

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義することが可能。next

<truenexts>
963410128518
</truenexts>

type

variable の場合、以下のいずれかの変数タイプを指定する。booleandatedoubleentity (エンティティ EJB)、integerobjectsession (セッション EJB)、string、またはxml

routecondition の場合、to 要素に対して指定されたアドレッシング先(useruserinrole あるいは role)のタイプを指定する。

addressee の場合、name 要素に対して指定されたアドレッシング先(addressuser あるいは role)のタイプを指定する。

<type>string</type>

unmarkdone

タスクへの完了または未完了マークの付与に記載のメソッドを用いて、完了マークの付いたタスクを実行することができるかどうかを指定するパーミッション フラグ(true または false

<unmarkdone>
true
</unmarkdone>

user

ユーザまたはロール内のユーザこの値は、既にあるユーザやロール、あるいは ActionTaskAssignUser アクションによってタスクが割り当てられるユーザやロールとして評価されるワークフロー式を指定することが可能。ワークフロー式の場合、関連付けられた expression フラグは true に設定される。

<user>true</user>

usetimeexpression

ActionTimedEvent アクションをトリガするために、指定した expression (true) を使用するか、あるいは executiontime (false) を使用するかを指定するフラグ

<usetimeexpression>
true
</usetimeexpression>

value

親要素のコンテキストにおいて有意なパラメータ値

<value>
5
</value>

variable

ワークフロー テンプレート定義に対して定義された変数

Workflow の場合、以下の下位要素を定義する。

Start ノードまたは ActionSendXMLToClient アクションの場合、以下の下位要素を定義する。

ActionExpression アクションの場合、以下の下位要素を定義する。

<variable>
<name>
TotalPrice
</name>
<notes>
This is a note.
</notes>
<type>
double
</type>
<xmltype>
</xmltype>
<inmandatory>
false
</inmandatory>
<in>false</in>
<out>false</out>
</variable>

variables

ワークフロー テンプレート定義に対して定義された変数

以下の下位要素の、ゼロまたは任意の数の発生を定義することが可能。variable

<variables>
<variable>
<name>
TotalPrice
</name>
<notes>
This is a note.
</notes>

<type>
double
</type>
<xmltype>
</xmltype>
<inmandatory>
false
</inmandatory>
<in>false</in>
<out>false</out>
</variable>
<variables>

Workflow

ルート要素

以下の下位要素を定義する。

以下の属性を定義する。

テンプレート定義 DTD サンプルを参照。

x

Studio シェイプの X 座標

<x>20</x>

xml

要素とテキストの組み合わせから成る XML ドキュメント構造体

<xml>
<order>
&quot;new&quot;
</order>
</xml>

xmltype

variable タイプが xml に設定されている場合、XML ドキュメント タイプ


xsl-parameters

XML トランスフォーメーションに用いられるパラメータ

任意の数の xsl-parameter 下位要素を定義する。


xsl-parameter

XML トランスフォーメーションに用いられるパラメータ

以下の下位要素を定義する。


y

Studio シェイプの Y 座標

<y>40</y>


 

エンティティ説明

テンプレート定義のエンティティを次の表に示します。

表 A-19 テンプレート定義 DTD エンティティ

エンティティ

説明

%action-types

すべてのアクション タイプの定義 %std-action-types および以下のタイプを含む。

%commit-action-types

トランザクション アクション タイプのコミット %std-action-types および以下のタイプを含む。

%node

以下の特性を含むノードの特性

%rollback-action-types

トランザクション アクション タイプのロールバック以下のタイプを含む。

%std-action-types

以下のタイプを含む標準アクション タイプ

テンプレート定義 DTD サンプル

次のサンプルは、examples ディレクトリにある Order Processing テンプレート定義から抜粋したものです。このサンプルは、テンプレート定義 DTD の有効アプリケーションを示します。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<Workflow major-version="1" minor-version="2" build-number="0">
<name>Order Processing</name>
<effective>200007120000</effective>
<changedby>joe</changedby>
<changeddate>20011281424</changeddate>
<notes>This is a note.</notes>
<idexpression>&quot;Order&quot;+&quot; &quot;+:OrderNumber</idexpression>
<active>true</active>
<audit-enabled>false</audit-enabled>
<nodes>
.
.
.
</nodes>
<variables>
.
.
.
</variables>
<error-handlers>
.
.
.
</error-handlers>
</Workflow>

Decision、DoneEventJoinStart、および Task の各ノード タイプの詳細なサンプルを以下に示します。各要素のサンプルについては、要素説明を参照してください。

分岐ノードのサンプル

次の抜粋は Decision (分岐) ノードのサンプルです。

    Decision>
<id>963410131712</id>
<x>100</x>
<y>140</y>
<notes></notes>
<condition>:Confirm=&quot;yes&quot;</condition>
<truenexts>
<next>963410119665</next>
</truenexts>
<falsenexts>
</falsenexts>
<actions>
<false>
<ActionPostXMLEvent>
<notes></notes>
<xml>
<order>
<status>&quot;cancelled&quot;</status>
<ordernumber>:OrderNumber</ordernumber>
</order>
</xml>
</ActionPostXMLEvent>
</false>
<true>
</true>
</actions>
</Decision>

完了ノードのサンプル

次の抜粋は Done (完了) ノードのサンプルです。

    <Done>
<id>3</id>
<x>140</x>
<y>490</y>
<notes></notes>
<actions>
</actions>
</Done>

イベント ノードのサンプル

次の抜粋は Event (イベント) ノードのサンプルです。

    <Event>
<id>991155339988</id>
<x>370</x>
<y>10</y>
<notes></notes>
<iviewx>290</iviewx>
<iviewy>0</iviewy>
<description>Watch for Cancellation</description>
<root>cancelledorder</root>
<key>$OrderID</key>
<condition></condition>
<nexts>
<next>3</next>
</nexts>
<actions>
</actions>
<variables>
</variables>
</Event>

結合ノードのサンプル

次の抜粋は Join (結合) ノードのサンプルです。

    <Join>
<id>963511805733</id>
<x>110</x>
<y>230</y>
<notes></notes>
<and>true</and>
<nexts>
<next>963511923442</next>
</nexts>
</Join>

開始ノードのサンプル

次の抜粋は Start (開始) ノードのサンプルです。

<Start>
<id>1</id>
<x>20</x>
<y>40</y>
<notes></notes>
<iviewx>150</iviewx>
<iviewy>50</iviewy>
<description>Start</description>
<called>true</called>
<nexts>
<next>2</next>
<next>963410125634</next>
</nexts>
<actions>
</actions>
<variables>
<variable>
<name>CustomerName</name>
<expression>XPath(&quot;/order/customer/name/text()&quot;)</expression>
</variable>
<variable>
<name>CustomerId</name>
<expression>XPath(&quot;/order/customer/id/text()&quot;)</expression>
</variable>
<variable>
<name>orderstatus</name>
<expression>XPath(&quot;/order/status/text()&quot;)</expression>
</variable>
<variable>
<name>ordernumber</name>
<expression>XPath(&quot;/order/number/text()&quot;)</expression>
</variable>
<variable>
<name>CustomerMail</name>
<expression>XPath(&quot;/order/customer/email/text()&quot;)</expression>
</variable>
<variable>
<name>ItemName</name>
<expression>XPath(&quot;/order/item/name/text()&quot;)</expression>
</variable>
<variable>
<name>ItemNumber</name>
<expression>XPath(&quot;/order/item/id/text()&quot;)</expression>
</variable>
<variable>
<name>ItemQuantity</name>
<expression>XPath(&quot;/order/item/quantity/text()&quot;)</expression>
</variable>
<variable>
<name>ItemPrice</name>
<expression>XPath(&quot;/order/item/price/text()&quot;)</expression>
</variable>
<variable>
<name>CustomerState</name>
<expression>XPath(&quot;/order/customer/state/text()&quot;)</expression>
</variable>
</variables>
</Start>

タスク ノードのサンプル

次の抜粋は Task (タスク) ノードのサンプルです。

    <Task>
<id>2</id>
<x>100</x>
<y>20</y>
<notes></notes>
<name>Confirm Order</name>
<priority>1</priority>
<donewithoutdoit>true</donewithoutdoit>
<doitifdone>true</doitifdone>
<unmarkdone>true</unmarkdone>
<modifiable>true</modifiable>
<reassignment>true</reassignment>
<nexts>
<next>963410131712</next>
</nexts>
<actions>
<created>
</created>
<activated>
<ActionTaskAssignUser>
<notes></notes>
<target>2</target>
<user>joe</user>
<expression>false</expression>
<role>false</role>
</ActionTaskAssignUser>
</activated>
<executed>
<ActionSendXMLToClient>
<id>959395846210</id>
<notes></notes>
<xml>
<message-box title="&quot;Order Confirmation&quot;"
style="&quot;question&quot;" options="&quot;yes_no&quot;">
&quot;Do you Confirm this order?&quot;
<actionid>&quot;959395846210&quot;</actionid>
</message-box>
</xml>
<variables>
<variable>
<name>Confirm</name>
<expression>XPath(&quot;/message-box/attribute::option&quot;)
</expression>
</variable>
</variables>
<actions>
<ActionTaskDone>
<notes></notes>
<target>2</target>
              </ActionTaskDone>
</actions>
</ActionSendXMLToClient>
</executed>
<markeddone>
</markeddone>
</actions>
</Task>

 


ワークロード要求 DTD

ワークロード要求 DTD は、実行時ワークロード統計を生成するために用いられる XML ドキュメントのフォーマットを説明します(戻される統計レポートのフォーマットについては、「ワークロード応答 DTD」で説明)。実行時ワークロードのクエリに用いられるメソッドに関する詳細については、実行時ワークロードのクエリを参照してください。

この節では、ワークロード要求 DTD について説明します。内容は以下のとおりです。

階層構造ダイアグラム

ワークロード要求 DTD の階層構造を次のダイアグラムに示します。

図 A-17 ワークロード要求 DTD 階層構造ダイアグラム


 

DTD フォーマット

ワークロード要求 DTD のフォーマット WorkloadReq.dtd を次のリストに示します。

<!ELEMENT workloadrequest (org, template
| (template, templatedefinition)
| (template, templatedefinition, task),
pending, inactive, done, overdue,
total, include, group)>
<!ELEMENT include (#PCDATA, user* | role*)>
<!ELEMENT org (#PCDATA)>
<!ELEMENT template (#PCDATA)>
<!ELEMENT templatedefinition (#PCDATA)>
<!ELEMENT task (#PCDATA)>
<!ELEMENT pending (#PCDATA)>
<!ELEMENT inactive (#PCDATA)>
<!ELEMENT done (#PCDATA)>
<!ELEMENT overdue (#PCDATA)>
<!ELEMENT total (#PCDATA)>
<!ELEMENT user (#PCDATA)>
<!ELEMENT role (#PCDATA)>
<!ELEMENT group (#PCDATA)>

要素説明

ワークロード要求 DTD の要素を次の表に示します。

表 A-20 ワークロード要求 DTD 要素

要素

説明

done

完了マークの付いたワークフローが含まれるかどうかを指定するブール フラグ

group

レポートをグループ化し、合計のみを表示するかどうかを指定するブール フラグ

inactive

非アクティブなワークフローが含まれるかどうかを指定するブール フラグ

include

レポートに含めるユーザやロールのリスト

以下の下位要素を定義する。

  • user (ゼロまたは任意の数)

  • role (ゼロまたは任意の数)

org

生成しているワークロード レポートの対象となるオーガニゼーション

overdue

期日超過のワークフローが含まれるかどうかを指定するブール フラグ

pending

ペンディングのワークフローが含まれるかどうかを指定するブール フラグ

role

レポートに含めるロールの名前

task

生成しているワークロード レポートの対象となるタスクの ID

template

生成しているワークロード レポートの対象となるテンプレートの ID

templatedefinition

生成しているワークロード レポートの対象となるテンプレート定義の ID

total

タスクの状態にかかわらず、すべてのタスクを含めるかどうかを指定するブール フラグ

user

レポートに含めるユーザの名前

workloadrequest

ルート要素

以下の下位要素を定義する。


 

 


ワークロード応答 DTD

ワークロード 応答 DTD は、実行時ワークロードをクエリした場合に戻される XML ドキュメントのフォーマットを説明します(クエリの要求に用いられる XML ドキュメントのフォーマットについては、「ワークロード要求 DTD」で説明)。実行時ワークロードのクエリに関する詳細については、実行時ワークロードのクエリを参照してください。

この節では、ワークロード応答 DTD について説明します。内容は以下のとおりです。

階層構造ダイアグラム

ワークロード応答 DTD の階層構造を次のダイアグラムに示します。

図 A-18 ワークロード応答 DTD 階層構造ダイアグラム


 

DTD フォーマット

ワークロード応答 DTD のフォーマット WorkloadResp.dtd を次のリストに示します。

<!ELEMENT workload (item*)>
<!ELEMENT item (name, pending, inactive, done, overdue, total)>
<!ELEMENT name (#PCDATA)>
<!ELEMENT pending (#PCDATA)>
<!ELEMENT inactive (#PCDATA)>
<!ELEMENT done (#PCDATA)>
<!ELEMENT overdue (#PCDATA)>
<!ELEMENT total (#PCDATA)>

要素説明

ワークロード応答 DTD の要素を次の表に示します。

表 A-21 ワークロード応答 DTD 要素

要素

説明

done

項目ごとの完了マークの付いたタスクの数

inactive

項目ごとの非アクティブなタスクの数

item

生成するワークロード レポートの対象となる項目

以下の下位要素を定義する。

name

生成するワークロード レポートの対象となる項目の名前

overdue

項目ごとの期日超過のタスクの数

pending

項目ごとのペンディングのタスクの数

total

項目ごとのタスクの総数

workload

ルート要素

下位要素のゼロまたは任意の数の発生を定義する。item


 


 

ページの先頭 前 次