始める前に
アップグレード・プロセスを開始する前に、次の手順を実行します:
- 標準環境と自己ホスト・エンジン環境の両方に共通する「アップグレードの前提条件」を読み取ります。
- 該当する場合は、「自己ホスト・エンジン環境の追加の前提条件」を参照してください。
- アップグレード・プロセスを開始する前に、エンジンまたは自己ホスト・エンジンおよびKVMホストが最新バージョンの4.4に更新されていることを確認します。 「エンジンまたは自己ホスト・エンジンを最新バージョンの4.4に更新しています」および「KVMホストの最新バージョンの4.4への更新」を参照してください。
- エンジンまたは自己ホスト・エンジンのアップグレードが完了するまで、KVMホストをアップグレードしないでください。
- すべてのOracle Linux 7 KVMホストをOracle Linux 8にアップグレードします。
- ( 「ULN登録済ホストのみ」)エンジンおよびKVMホストで次のコマンドを実行します:
echo "Disabling yum module virt:ol" /usr/bin/dnf -y module disable virt:ol > /dev/null echo "Enabling yum module virt:kvm_utils3" /usr/bin/dnf -y module enable virt:kvm_utils3 > /dev/null echo "Enabling module pki-deps" /usr/bin/dnf -y module enable pki-deps > /dev/null echo "Enabling module postgresql:13" /usr/bin/dnf -y module enable postgresql:13 > /dev/null echo "Enabling module nodejs:18" /usr/bin/dnf -y module reset nodejs > /dev/null /usr/bin/dnf -y module enable nodejs:18 > /dev/null echo "Exclude ansible-core updates from OL ol8_appstream" /usr/bin/dnf -y config-manager --save --setopt="exclude=ansible-core" > /dev/null echo "Version lock gluster-ansible* packages" /usr/bin/dnf install -y 'dnf-command(versionlock)' > /dev/null /usr/bin/dnf versionlock gluster-ansible-cluster-1.0-2.1* > /dev/null /usr/bin/dnf versionlock gluster-ansible-features-1.0.5-9* > /dev/null /usr/bin/dnf versionlock gluster-ansible-infra-1.0.4-18* > /dev/null /usr/bin/dnf versionlock gluster-ansible-maintenance-1.0.1-10* > /dev/null /usr/bin/dnf versionlock gluster-ansible-repositories-1.0.1-3* > /dev/null /usr/bin/dnf versionlock gluster-ansible-roles-1.0.5-23* > /dev/null
前提条件
アップグレードを開始する前に、次の前提条件が満たされていることを確認してください:
- エンジン・ホストのオペレーティング・システムは、Oracle Linux 8.8 (またはそれ以降のOracle Linux 8リリース)である必要があります。 そうでない場合は、エンジンを4.5にアップグレードする前に、エンジン・ホストをOracle Linux 8.8 (またはそれ以降のOracle Linux 8リリース)に「更新」します。
-
環境内のすべてのデータ・センターおよびクラスタでは、クラスタ互換性レベルがバージョン4.6以上に設定されている必要があります。
-
環境内のすべての仮想マシンは、そのクラスタと同じ互換性レベルである必要があります。
-
外部CAを使用してHTTPS証明書に署名する場合は、「Oracle Linux Virtualization Manager Apache SSL証明書の置換」のステップに従います。 バックアップおよびリストアには3rd-party証明書が含まれているため、アップグレード後に管理ポータルにログインできます。 virt-viewerの外部メニューが機能するように、すべてのクライアントのシステム全体のトラスト・ストアにCA証明書が追加されていることを確認します。
- さらに、自己ホスト・エンジン環境の場合:
- DHCPを使用し、同じIPアドレスを使用する場合は、自己ホスト・エンジンのMACアドレスをノートにとります。 デプロイ・スクリプトによって、この情報の入力を求められます。
- アップグレード中に仮想マシンの自動移行を回避するには、クラスタのスケジューリング・ポリシーを
cluster_maintenance
に設定します。
エンジンまたは自己ホスト・エンジンを最新バージョンの4.4に更新しています
4.5にアップグレードする前に、エンジンまたは自己ホスト・エンジンを最新バージョンの4.4に更新する必要があります。
- (自己ホスト型エンジンのみ) 仮想マシンを移行し、グローバル・メンテナンス・モードを有効にします。
-
自己ホスト・エンジンの仮想マシンを含むホストから、その他すべての仮想マシンを移行します。 仮想マシンを同じクラスタ内の別のホストに移動します。 アップグレード中、ホストには自己ホスト・エンジンの仮想マシンのみを含めることができます(ほかの仮想マシンはホスト上に存在できません)。 ライブ移行を使用して、仮想マシンのダウンタイムを最小限に抑えます。 「ホスト間での仮想マシンの移行」を参照してください。
- グローバル・メンテナンス・モードの有効化:
- 自己ホスト・エンジンが実行されているKVMホスト、または自己ホスト・エンジンを実行するように構成されたKVMホストにログインします。
- グローバル・メンテナンス・モードの有効化:
# hosted-engine --set-maintenance --mode=global
- 続行する前に、環境がグローバル・メンテナンス・モードであることを確認します:
# hosted-engine --vm-status
- 次のメッセージが表示されます。
!! Cluster is in GLOBAL MAINTENANCE mode !!
-
- エンジンまたは自己ホスト・エンジン・マシンで、最新のOracle Linux Virtualization Managerリリース4.4パッケージに更新します。
# dnf update oracle-ovirt-release-el8
- 更新されたパッケージを確認します:
# engine-upgrade-check
- 設定パッケージを更新します:
# dnf update ovirt\*setup\*
- エンジンまたは自己ホスト・エンジンを更新します:
# engine-setup
重要:
更新プロセスには時間がかかる場合があります。 プロセスが完了する前に停止しないでください。engine-setup
スクリプト:-
構成に関する質問のプロンプト
詳細は、「Oracle Linux Virtualization Manager: はじめに」のエンジン構成オプションを参照してください。
-
ovirt-engine
サービスを停止します。 -
更新されたパッケージをダウンロードしてインストールします。
-
データベースをバックアップおよび更新します。
-
インストール後の構成を実行します。
-
ovirt-engine
サービスを起動します。
ノート:
engine-setup
スクリプトは、初期エンジンのインストール・プロセス中に指定された格納済構成値を表示します。 これらの格納された値は、構成のプレビュー時に表示され、インストール後にengine-config
を実行した場合は最新ではない場合があります。 ただし、engine-setup
では、更新された値は上書きされません。たとえば、インストール後に
engine-config
を実行してSANWipeAfterDelete
をtrue
に更新した場合、engine-setup
は構成プレビューでDefault SAN wipe after delete: False
を出力します。 ただし、engine-setup
は、この値を適用せず、SANWipeAfterDelete
をtrue
設定に保持します。更新が成功すると、次が表示されます:
Execution of setup completed successfully
更新に失敗すると、engine-setupコマンドはインストールを以前の状態にロールバックしようとします。 更新が失敗した場合は、インストールのリストア方法を説明する詳細な手順が表示されます。
-
- 基本オペレーティング・システムおよびエンジンにインストールされているオプション・パッケージを更新します:
# dnf update
- コア・ライブラリまたはサービスがアップグレードされた場合は、システムをリブートして変更を完了します。 次のコマンドを実行して、再起動が必要であることを確認:
dnf needs-restarting -r
, - KVMホストを「更新」します。
重要:
KVMホストの最新バージョンの4.4への更新
-
管理ポータルで、「計算」に移動して「ホスト」をクリックします。
-
「ホスト」ペインで、ホストの空白またはリンクされていないセルをクリックして選択します。
-
「インストール」、「アップグレードのチェック」の順にクリックします。
-
ホストのアップグレード・ウィンドウで、「OK」をクリックします。
エンジンはKVMホストをチェックして、更新が必要かどうかを確認します。
- マウスを使用して、ホスト名の横にあるアイコンにマウス・ポインタを重ねて、更新が使用可能かどうかを確認します。
-
更新を続行するには、「インストール」、「アップグレード」の順にクリックします。
-
「ホストのアップグレード」ウィンドウで、OKをクリックして更新プロセスを開始します。
これらのステップを繰り返して、同じクラスタ内の残りのKVMホストをすべて最新バージョンの4.4に更新するまで、1つずつ更新します。
エンジンまたは自己ホスト・エンジンおよびKVMホストの更新が終了したら、「エンジンまたは自己ホスト・エンジンのアップグレード」に進みます。