目次
- タイトルおよび著作権情報
- はじめに
- このマニュアルの使用方法
-
1 クラスタASMメトリック
- ASMカーディナリティ
- ASMクラスタ・ファイルシステム
- ASMクラスタ・ファイルシステムの状態
- ディスク
- ASMファイル・グループ
- ASMボリューム
- データベース・ディスク・グループ使用率
- データベース・スパース・ディスク・グループ使用率
- ディスク・グループ
- ディスク・グループ属性
- ディスク・グループの不均衡ステータス
- ディスク・グループ・ターゲットのコンポーネント
- ディスク・グループの使用量
- ディスク・パス
- ディスク・ステータス
- 障害グループの不均衡ステータス
- 障害グループ・ステータス
- ファイル・グループ使用状況
- 初期化パラメータ
- インスタンス・ディスク・パフォーマンス
- インスタンス・ディスク・グループ・データベース・パフォーマンス
- インスタンス・ディスク・グループ・パフォーマンス
- オフライン・ディスク数
- レスポンス
- スパース・ディスク・グループの使用量
- スパース・ディスク
- 割当てグループ使用状況
-
2 自動ストレージ管理
- アラート・ログ
- アラート・ログ・エラー・ステータス
- ASMアラート・ログ
- ASMクラスタ・ファイルシステム
- ASMクラスタ・ファイルシステムの状態
- ASMファイル・グループ
- ASMボリューム
- データベース・ディスク・グループ使用率
- データベース・スパース・ディスク・グループ使用率
- ディスク・グループの不均衡ステータス
- ディスク・グループのステータス
- ディスク・グループの使用量
- ディスク・パス
- ディスク・ステータス
- ディスク
- 障害グループの不均衡ステータス
- 障害グループ・ステータス
- ファイル・グループ使用状況
- インシデント
- インスタンス・ディスク・パフォーマンス
- インスタンス・ディスク・グループ・データベース・パフォーマンス
- インスタンス・ディスク・グループ・パフォーマンス
- オフライン・ディスク数
- 操作エラー
- レスポンス
- スパース・ディスク・グループの使用量
- スパース・ディスク
- 割当てグループ使用状況
- 3 Oracle高可用性サービス
- 4 クラスタ
-
5 データベース・インスタンス
- アラート・ログ
- アラート・ログ・エラー・ステータス
- アーカイブ領域
- 可用性通知(サーバー生成アラート)
- SQLレスポンス時間の収集
- データ障害
- Data Guardファスト・スタート・フェイルオーバー
- Data Guardファスト・スタート・フェイルオーバー・オブザーバ
- Data Guardパフォーマンス
- Data Guardステータス
- データベース・ファイル
- データベース・ジョブ・ステータス
- データベース制限
- データベース・リプレイ
- データベース・リプレイ・クライアント
- データベース・サービス
- Database Vault違反未遂 - コマンド・ルール
- Database Vault違反未遂 - レルム
- Database Vault構成の問題 - コマンド・ルール
- Database Vault構成の問題 - レルム
- Database Vaultポリシー変更
- DBアラート・ログ
- DBアラート・ログ・エラー・ステータス
- シングル・インスタンスによって管理されているDB
- 遅延トランザクション
- ダンプ領域
-
効率
- バッファ・キャッシュ・ヒット(%)
- CPU使用率/秒
- CPU使用率/トランザクション
- カーソル・キャッシュ・ヒット(%)
- データ・ディクショナリ・ヒット(%)
- データベースCPU時間(%)
- ライブラリ・キャッシュ・ヒット(%)
- ライブラリ・キャッシュ・ミス(%)
- 25%以上低下したパラレル実行/秒
- 50%以上低下したパラレル実行/秒
- 75%以上低下したパラレル実行/秒
- シリアルまで低下したパラレル実行/秒
- シリアルまで低下したパラレル実行/トランザクション
- PGAキャッシュ・ヒット(%)
- REDOログ割当てヒット(%)
- レスポンス時間/トランザクション
- 行キャッシュ・ミス率(%)
- メモリー内のソート(%)
- Exadataモジュール・バージョンの失敗
- 失敗したログイン
- 高速リカバリ
- 断片化されたテキスト索引
- グローバル・キャッシュ統計
- 高可用性(RMAN構成)
- 高可用性バックアップ
- 高可用性バックアップ履歴
- 高可用性クライアント・リカバリ・ウィンドウ
- 高可用性Data Guardターゲット・サマリー
- 高可用性ディスク・バックアップ
- 高可用性メディア・バックアップ
- 高可用性リカバリ・ウィンドウ
- インシデント
- インターコネクト
- インターコネクト・トラフィック
- 無効なオブジェクト
- スキーマ別無効オブジェクト
- バッファ・キューごとのメッセージ
- サブスクライバ当たりのバッファ・キュー当たりのメッセージ
- 永続キューごとのメッセージ
- サブスクライバ当たりの永続キュー当たりのメッセージ
- メモリー使用量
- モニタリング・ユーザー・アカウント
- OCMインスツルメンテーション
- 操作エラー
- オペレーティング・システム監査レコード
- リカバリ
- リカバリ領域
- レスポンス
- SCN増加統計
- SCNインスタンス統計
- SCN最大統計
- セグメント・アドバイザの推奨事項
- 一時停止セッション
- SGAプールの消費
- スナップショットが古すぎます
- バッファ・キュー別の領域使用量
- SQLレスポンス時間
- Streams適用の中断
- Streamsにより座標統計が適用されます
- Streamsによる適用のエラー
- Streamsにより適用されるキュー - バッファ済
- Streamsにより適用されるキュー - 永続
- Streamsによりリーダー統計が適用されます
- Streamsによりメッセージの統計が取得されます
- Streamsによりキューの統計が取得されます
- ストリーム待機時間とスループット
- Streamsプール使用量
- Streamsプロセス数
- Streamsプロセスのステータス
- Streamsの伝播 - メッセージの状態の統計
- Streamsの伝播 - キューの伝播
- Streams伝播の中断
- 一時停止セッション
- コール当たりのシステム・レスポンス時間
- 待機中システム・セッション
- 表領域の割当て
- 表領域フル
- 表領域フル(ディクショナリ管理)
- 表領域フル(一時)
- 表領域フル(UNDO)
- 障害セグメントのある表領域
- 一時ファイルのステータス
-
スループット
- 平均アクティブ・セッション
- 同期単一ブロック読取りの平均待機時間(ミリ秒)
- BGチェックポイント/秒
- ブランチ・ノード分割/秒
- ブランチ・ノード分割/トランザクション
- 読取り一貫性ブロック作成/秒
- 読取り一貫性ブロック作成/トランザクション
- 読取り一貫性変更/秒
- 読取り一貫性変更/トランザクション
- 読取り一貫性取得/秒
- 読取り一貫性取得/トランザクション
- 読取り一貫性UNDOレコード適用/秒
- 読取り一貫性UNDOレコード適用/トランザクション
- 累積ログオン/秒
- 累積ログオン/トランザクション
- データベース・ブロック変更/秒
- データベース・ブロック変更/トランザクション
- データベース・ブロック取得/秒
- データベース・ブロック取得/トランザクション
- データベース時間(センチ秒)
- DBWRチェックポイント/秒
- エンキュー・デッドロック/秒
- エンキュー・デッドロック/トランザクション
- エンキュー・リクエスト/秒
- エンキュー・リクエスト/トランザクション
- エンキュー・タイムアウト/秒
- エンキュー・タイムアウト/トランザクション
- エンキュー待機/秒
- エンキュー待機/トランザクション
- 実行/秒
- 解析なしの実行(%)
- 全索引スキャン/秒
- 全索引スキャン/トランザクション
- ハード解析/秒
- ハード解析/トランザクション
- I/O MB(1秒当たり)
- I/Oリクエスト(1秒当たり)
- リーフ・ノード分割/秒
- リーフ・ノード分割/トランザクション
- ネットワーク・バイト/秒
- トランザクション数/秒
- オープン・カーソル/秒
- オープン・カーソル/トランザクション
- 解析失敗数/秒
- 解析失敗数/トランザクション
- 物理読取り/秒
- 物理読取り/トランザクション
- 直接物理読取り/秒
- 直接物理読取り/トランザクション
- LOB直接物理読取り/秒
- LOB直接物理読取り/トランザクション
- 物理書込み/秒
- 物理書込み/トランザクション
- 直接物理書込み/秒
- 直接物理書込み/トランザクション
- LOB直接物理書込み/秒
- LOB直接物理書込み/トランザクション
- 再帰コール/秒
- 再帰コール/トランザクション
- REDO生成/秒
- REDO生成/トランザクション
- REDO書込み/秒
- REDO書込み/トランザクション
- 処理された行/ソート
- 長い表スキャン/秒
- 長い表スキャン/トランザクション
- セッション論理読取り/秒
- セッション論理読取り/トランザクション
- ソフト解析(%)
- ディスクへのソート/秒
- ディスクへのソート/トランザクション
- 合計索引スキャン/秒
- 合計索引スキャン/トランザクション
- 合計解析/秒
- 合計解析/トランザクション
- 合計表スキャン/秒
- 合計表スキャン/トランザクション
- ユーザー・コール(%)
- ユーザー・コール/秒
- ユーザー・コール/トランザクション
- ユーザー・コミット/秒
- ユーザー・コミット/トランザクション
- ユーザー・ロールバックUNDOレコード適用/秒
- ユーザー・ロールバックUNDOレコード適用/トランザクション
- ユーザー・ロールバック/秒
- ユーザー・ロールバック/トランザクション
- スキーマ別オブジェクトの合計
- スキーマ別合計表
- 使用禁止索引
- スキーマ別使用禁止索引
- ユーザー監査
- ユーザー・ブロック
- ユーザー・ブロック・チェーン
- ユーザー・ロック
- ユーザー定義のSQL
-
待機時間のボトルネック
- 待機中アクティブ・セッション数: I/O
- 待機中アクティブ・セッション数: その他
- バッファ・ビジー待機(%)
- CPUデルタ時間(秒)
- db file散布読取り(%)
- db file順次読取り(%)
- db file単一書込み(%)
- ダイレクト・パス読取り(%)
- ダイレクト・パス読取り(LOB)(%)
- ダイレクト・パス書込み(%)
- ダイレクト・パス書込み(LOB)(%)
- エンキュー - その他(%)
- エンキュー: DML - 競合(%)
- エンキュー: HW、セグメント最高水位標 - 競合(%)
- エンキュー: ST、領域トランザクション - 競合 (%)
- エンキュー: TM、TX、トランザクション - 行ロック競合(%)
- エンキュー: TXモード4、トランザクション - ITLエントリの割当て(%)
- エンキュー: UL: ユーザー定義 - 競合(%)
- 空きバッファ待機(%)
- ラッチ解放 - その他(%)
- ラッチ: キャッシュ・バッファ・チェーン(%)
- ラッチ: ライブラリ・キャッシュ(%)
- ラッチ: REDOコピー(%)
- ラッチ: 共有プール(%)
- ライブラリ・キャッシュ・ロード・ロック(%)
- ライブラリ・キャッシュ・ロック(%)
- ライブラリ・キャッシュ・ピン(%)
- ローカル書込み待機(%)
- ログ・バッファ領域(%)
- ログ・ファイル切替え(要アーカイブ)(%)
- ログ・ファイル切替え(チェックポイント完了)(%)
- ログ・ファイル切替え完了(%)
- ログ・ファイル同期(%)
- ログ切替え/アーカイブ(%)
- パイプ出力(%)
- 行キャッシュ・ロック(%)
- クライアントへのSQL*Netブレーク/リセット(%)
- dblinkへのSQL*NETブレーク/リセット(%)
- クライアントへのSQL*Netメッセージ(%)
- dblinkへのSQL*Netメッセージ(%)
- クライアントからのSQL*Net追加データ(%)
- dblinkからのSQL*Net追加データ(%)
- クライアントへのSQL*Net追加データ(%)
- dblinkへのSQL*Net追加データ(%)
- 待機時間(%)
- 書込み完了待機(%)
- 待機セッション件数
- 待機クラス順の待機
-
6 クラスタ・データベース
- アーカイブ領域
- 可用性通知(サーバー生成アラート)
- クラスタ管理データベース・サービス
- Data Guardファスト・スタート・フェイルオーバー
- Data Guardファスト・スタート・フェイルオーバー・オブザーバのステータス
- Data Guardパフォーマンス
- Data Guardステータス
- データベースのカーディナリティ
- データベース・ジョブ・ステータス
- データベース待機時間のボトルネック
- Database Vault違反未遂 - コマンド・ルール
- Database Vault違反未遂 - レルム
- Database Vault構成の問題 - レルム
- Database Vault構成の問題 - コマンド・ルール
- Database Vaultポリシー変更
- 遅延トランザクション
- Exadataモジュール・バージョンの失敗
- 失敗したログイン
- 高速リカバリ
- 断片化されたテキスト索引
- 高可用性(RMAN構成)
- 高可用性バックアップ
- 高可用性バックアップ履歴
- 高可用性クライアント・リカバリ・ウィンドウ
- 高可用性Data Guardターゲット・サマリー
- 高可用性ディスク・バックアップ
- 高可用性メディア・バックアップ
- 高可用性リカバリ・ウィンドウ
- 無効なオブジェクト
- スキーマ別無効オブジェクト
- バッファ・キューごとのメッセージ
- サブスクライバ当たりのバッファ・キュー当たりのメッセージ
- 永続キューごとのメッセージ
- サブスクライバ当たりの永続キュー当たりのメッセージ
- モニタリング・ユーザー・アカウント
- QoS管理 - パフォーマンス満足度
- リカバリ
- リカバリ領域
- SCN増加統計
- SCN最大統計
- セグメント・アドバイザの推奨事項
- 一時停止セッション
- スナップショットが古すぎます
- バッファ・キュー別の領域使用量
- Streamsにより適用されるキュー - バッファ済
- Streamsにより適用されるキュー - 永続
- Streamsによりリーダー統計が適用されます
- Streamsによりキューの統計が取得されます
- ストリーム待機時間とスループット
- Streamsプロセス数
- Streamsの伝播 - メッセージの状態の統計
- 一時停止セッション
- 表領域の割当て
- 表領域フル
- 表領域フル(ディクショナリ管理)
- 障害セグメントのある表領域
- 一時ファイルのステータス
- スキーマ別オブジェクトの合計
- スキーマ別合計表
- 使用禁止索引
- スキーマ別使用禁止索引
- ユーザー・ブロック
- ユーザー・ロック
- 7 遠隔同期インスタンス
-
8 リカバリ・アプライアンス
- 送信/受信したデータ
- ヘルス
-
保護されたデータベース
- バックアップ・データ転送速度(GB/s)
- Copy-to-Tapeデータ転送速度(GB/s)
- Copy-to-Tape待機中のデータ(GB)
- Copy-to-Tape待機中のデータの有効期間(時間)
- Copy-to-Tapeテープ上の合計データ(GB)
- 累積バックアップ・データ(GB)
- 累積バックアップ・データ・デルタ(GB)
- 累積Copy-to-Tapeデータ(GB)
- 累積Copy-to-Tapeデータ・デルタ(GB)
- 累積レプリケーション・データ・デルタ(GB)
- 累積レプリケーション・データ(GB)
- 現在のリカバリ・ウィンドウ(間隔)
- 現在のリカバリ・ウィンドウ(秒)
- データベース・キー
- 一意のデータベース名
- 保護されたデータベースとして追加された日付
- 重複排除率
- バックアップ領域の保存(GB)
- 最後の完全バックアップ
- 最後のテープへのコピー
- 最後のレプリケーション
- 最新のリカバリ・ポイント
- ほぼゼロのデータ損失有効
- 保護されたデータベースの数
- 最も古いリカバリ・ポイント
- 保護ポリシー
- リカバリ・ウィンドウ目標(間隔)
- リカバリ・ウィンドウ目標(秒)
- リカバリ・ウィンドウ比率(%)
- リカバリ・ウィンドウ領域(GB)
- 予約済領域のパーセンテージとしてのリカバリ・ウィンドウ領域
- レプリケーション・データ転送速度(GB/s)
- レプリケーション待機中のデータ(GB)
- 予約済領域(GB)
- 記憶域の場所
- 保護されていないデータ・ウィンドウ(秒)
- 保護されていないデータ・ウィンドウのしきい値(秒)
- 使用済領域(GB)
- 待機中のデータ
- レプリケーション・ステータス
- レスポンス
- 記憶域の場所
- 9 リスナー
-
10 Oracle Exadata
-
Oracle Exadata Storage Server
- 集計Exadata容量
- 集計Exadataセルディスク
- 集計Exadataディスク・グループ容量
-
集計Exadataフラッシュ・ディスクおよびハード・ディスク
- セルディスクの平均IO負荷
- 平均セルディスクIO使用率
- セルディスクの長い読取りの平均IOPS
- セルディスクの長い読取りの平均レスポンス時間
- セルディスクの長い読取りの平均スループット
- セルディスクの長い書込みの平均IOPS
- セルディスクの長い書込みの平均レスポンス時間
- セルディスクの長い書込みの平均スループット
- 平均セルディスク読取りIOPS
- セルディスクの平均読取りレスポンス時間
- 平均セルディスク読取りスループット
- セルディスクの短い読取りの平均IOPS
- セルディスクの短い読取りの平均レスポンス時間
- セルディスクの短い読取りの平均スループット
- セルディスクの短い書込みの平均IOPS
- セルディスクの短い書込みの平均レスポンス時間
- セルディスクの短い書込みの平均スループット
- 平均セルディスク書込みIOPS
- セルディスクの平均書込みレスポンス時間
- 平均セルディスク書込みスループット
- セルディスク・タイプ
- セルディスクの短い読取りの最大レスポンス時間
- セルディスクの短い書込みの最大レスポンス時間
- 合計セルディスクIO負荷
- 合計セルディスクIO使用率
- 合計セルディスク読取りIOPS
- 合計セルディスク読取りスループット
- 合計セルディスク書込みIOPS
- 合計セルディスク書込みスループット
- 集計Exadataスパース・ディスク・グループ容量
- セル生成されたアラート
- セルILOMで生成されたアラート
- CellSrvステータス
- 「Exadataセル」メトリック
- Exadataセルディスク・メトリック
- Exadata CellDisk負荷の不均衡
- Exadataディスク・ステータス・メトリック
- Exadataフラッシュ・キャッシュIORMデータベース・メトリック
- Exadataフラッシュ・キャッシュIORMプラガブル・データベース・メトリック
-
Exadataフラッシュ・キャッシュ・メトリック
- すべてのI/Oリクエスト
- セル名
- デフォルト・ヒット
- デフォルト・ヒット(%)
- デフォルト・ミス
- デフォルト・ミス(%)
- デフォルト読取りIOPS
- デフォルト読取りスループット(MBPS)
- デフォルトの使用(GB)
- ディスクへの書込みデステージ/秒
- 最初の書込み
- 最初の書込み/秒
- フラッシュ・キャッシュの移入書込み/秒
- I/Oリクエスト保存プール・ミス数
- I/Oリクエスト読取りミス数
- 保存のI/Oリクエスト数
- 保存ヒット数
- 保存ヒット率(%)
- 保存ミス数
- 保存ミス率(%)
- 上書き保存/秒
- プール読取りIOPSの維持
- プール読取りスループットの維持(MBPS)
- 使用済保存プール(GB)
- 上書き
- 上書き/秒
- ランダムI/Oの読取りヒット率
- ランダムI/Oの読取りIOPS
- スキャンの読取りIOPS
- 読取りミス(MB)
- スキャンのディスク・リダイレクト読取りスループット(MBPS)
- ランダムI/Oの読取りスループット(MBPS)
- スキャンの読取りスループット(MBPS)
- 読取り(MB)
- 保存読取り(MB)
- 使用量(GB)
- フラッシュ・キャッシュをバイパスする書込みIOリクエスト
- ExadataフラッシュIORMコンシューマ・グループ・メトリック
- ExadataフラッシュIORMデータベース・メトリック
- ExadataフラッシュIORMプラガブル・データベース・メトリック
- Exadataフラッシュ・ログ・メトリック
- Exadata IORMコンシューマ・グループ・メトリック
-
Exadata IORM DB
- 平均I/O負荷
- 平均I/Oスループット(MB/秒)
- I/Oの平均待機時間(ミリ秒/リクエスト)
- 大きいI/Oの平均待機時間(ミリ秒/リクエスト)
- 小さいI/Oの平均待機時間(ミリ秒/リクエスト)
- フラッシュ・ディスクからのブロックの読取りまたは書込みに対する1リクエスト当たりの平均レイテンシ
- ハード・ディスクからのブロックの読取りまたは書込みに対する1リクエスト当たりの平均待機時間
- ハード・ディスクからの大きいブロックの読取りまたは書込みに対する1リクエスト当たりの平均待機時間
- ハード・ディスクからの小さいブロックの読取りまたは書込みに対する1リクエスト当たりの平均待機時間
- セル名
- フラッシュ・ディスクからのブロックの読取りまたは書込み累積待機時間
- ハード・ディスクからの大きいブロックの読取りまたは書込み累積待機時間
- ハード・ディスクからの小さいブロックの読取りまたは書込み累積待機時間
- I/Oリクエスト/秒(IO/秒)
- I/Oリクエスト/秒 - 大(IO/秒)
- I/Oリクエスト/秒 - 小(IO/秒)
- I/O使用率 (%)
- 大きいI/O使用率(%)
- 小さいI/O使用率(%)
- 大きいI/Oの待機時間(ミリ秒)
- 小さいI/Oの待機時間(ミリ秒)
- Exadata IORM PLUGGABLE DATABASEメトリック
- Exadataキー・パフォーマンス・インジケータ
- ExadataスマートIOメトリック
- Exadataストレージ・タイプ
- ファイルシステム使用率
- HCAポート構成モニター
- HCAポート・エラー
- HCAポートの状態
- HCAポートの状態(アラートの場合)
- ホスト相互接続統計
- レスポンス
- 上位CPUアクティビティ
- ネットワーク・ポート
-
Oracle Database Exadata Storage Serverシステム
-
Agg_Exadata_System_Celldisk_Metric
- フラッシュ・ディスクの平均IO負荷
- フラッシュ・ディスク読取り平均IOPS
- フラッシュ・ディスク読取り平均スループット
- フラッシュ・ディスク書込み平均IOPS
- フラッシュ・ディスク書込み平均スループット
- ハード・ディスクの平均IO負荷
- ハード・ディスク読取り平均IOPS
- ハード・ディスク読取り平均スループット
- ハード・ディスク書込み平均IOPS
- ハード・ディスク書込み平均スループット
- フラッシュ・ディスクの最大IO負荷
- フラッシュ・ディスク読取り最大IOPS
- フラッシュ・ディスク読取り最大スループット
- フラッシュ・ディスク書込み最大IOPS
- フラッシュ・ディスク書込み最大スループット
- ハード・ディスクの最大IO負荷
- ハード・ディスク読取り最大IOPS
- ハード・ディスク読取り最大スループット
- ハード・ディスク書込み最大IOPS
- ハード・ディスク書込み最大スループット
- フラッシュ・ディスクの最小IO負荷
- フラッシュ・ディスク読取り最小IOPS
- フラッシュ・ディスク読取り最小スループット
- フラッシュ・ディスク書込み最小IOPS
- フラッシュ・ディスク書込み最小スループット
- ハード・ディスクの最小IO負荷
- ハード・ディスク読取り最小IOPS
- ハード・ディスク読取り最小スループット
- ハード・ディスク書込み最小IOPS
- ハード・ディスク書込み最小スループット
- レスポンス
-
Agg_Exadata_System_Celldisk_Metric
- Oracle Exadata Storage Serverグリッド
-
Oracle Exadata Storage Server
- 11 プラガブル・データベース
- 12 Autonomous Database
- 13 グローバル・データ・サービス
- 14 シャード・データベース
- 15 CISCOスイッチ・メトリック
- 16 KVMターゲット・メトリック
- 17 Integrated Lights Out Managerメトリック
- 18 インフィニバンド・ネットワーク
- 19 インフィニバンド・スイッチ