SUPCOLHEADING

Essbaseレポート・ライターのSUPCOLHEADINGコマンドは、デフォルトの列見出しの表示を抑制します。

構文

{ SUPCOLHEADING }

ノート

カスタム見出しが定義されている場合を除き、レポート・ライターは、ページ上部にページ見出しメンバーのみを表示し、各行の左側に行メンバーを表示します。キーワード>*COLHDRがTEXTコマンドにある場合、SUPCOLHEADINGの影響を受けず、必要な場合に列見出しを生成するために引き続き使用できます。

次のレポート・スクリプトは、Essbaseファイル・カタログのギャラリ・セクションにあるDemo Basicキューブ向けに設計されています。

<PAGE (Market, Accounts, Scenario)
Boston Sales Actual
      <COLUMN (Year)
      <CHILDREN Year
<ROW (Product)
<ICHILDREN Audio 
     !
     
{ SUPCOLHEADING }
Boston Sales Actual
      <COLUMN (Year)
      <CHILDREN Year
<ROW (Product)
<ICHILDREN Audio 
     !

前述の例では、次のレポートが作成されます:

                         Boston Sales Actual 

                     Qtr1     Qtr2     Qtr3     Qtr4 
                 ======== ======== ======== ======== 

Stereo              2,450    2,341    2,377    2,917 
Compact_Disc        3,290    3,034    3,132    3,571 
  Audio             5,740    5,375    5,509    6,488 

                         Boston Sales Actual 

Stereo              2,450    2,341    2,377    2,917 
Compact_Disc        3,290    3,034    3,132    3,571 
  Audio             5,740    5,375    5,509    6,488