SUPNAMES
Essbaseレポート・ライターのSUPNAMESコマンドは、最終レポートで行メンバー名の表示を抑制します。
構文
{ SUPNAMES }
ノート
NAMESONコマンドによって、レポートの行メンバー名の表示が再度有効化されます。
例
次のレポート・スクリプトの例は、Demo Basicに基づいています。
<PAGE (Market, Accounts, Scenario)
Chicago Sales Actual
<COLUMN (Year)
<CHILDREN Year
<ROW (Product)
<ICHILDREN Audio
!
{ SUPNAMES }
Boston Sales Actual
<CHILDREN Year
<ICHILDREN Audio
!
前述の例では、次のレポートが作成されます:
ノート:
行メンバー名が抑制された行は、空白を使用してインデントされません。
Chicago Sales Actual
Qtr1 Qtr2 Qtr3 Qtr4
======== ======== ======== ========
Stereo 2,591 2,476 2,567 3,035
Compact_Disc 3,150 3,021 3,032 3,974
Audio 5,741 5,497 5,599 7,009
Boston Sales Actual
Qtr1 Qtr2 Qtr3 Qtr4
======== ======== ======== ========
2,450 2,341 2,377 2,917
3,290 3,034 3,132 3,571
5,740 5,375 5,509 6,488