4.4.1.2 ToUpper.javaクライアント・コード
次のリスト内のJavaコードToUpper.java
は、STRINGバッファ・タイプが設定されたサービスがJoltでどのように動作するかを示しています。この例では、STRINGバッファ・タイプを使用するJoltクライアントがサーバーにデータを渡す様子を示しています。Oracle Tuxedoサーバーはバッファを受け取り、文字列をすべて大文字に変換し、変換後の文字列をクライアントに返します。次の例では、セッション・オブジェクトがすでにインスタンス化されていることが前提となっています。
STRINGバッファ・タイプの使い方(ToUpper.java)のリスト
/* Copyright 1996 Oracle Systems, Inc. All Rights Reserved */
import bea.jolt.*;
public class ToUpper
{
public static void main (String[] args)
{
JoltSession session;
JoltSessionAttributes sattr;
JoltRemoteService toupper;
JoltTransaction trans;
String userName=null;
String userPassword=null;
String appPassword=null;
String userRole=”myapp”;
String outstr;
sattr = new JoltSessionAttributes();
sattr.setString(sattr.APPADDRESS, “//myhost:8501”);
switch (sattr.checkAuthenticationLevel())
{
case JoltSessionAttributes.NOAUTH:
break;
case JoltSessionAttributes.APPASSWORD:
appPassword = “appPassword”;
break;
case JoltSessionAttributes.USRPASSWORD:
userName = “myname”;
userPassword = “mysecret”;
appPassword = “appPassword”;
break;
}
sattr.setInt(sattr.IDLETIMEOUT, 300);
session = new JoltSession(sattr, userName, userRole,
userPassword, appPassword);
toupper = new JoltRemoteService (“TOUPPER”, session);
toupper.setString(“STRING”, “hello world”);
toupper.call(null);
outstr = toupper.getStringDef(“STRING”, null);
if (outstr != null)
System.out.println(outstr);
session.endSession();
System.exit(0);
} // end main
} // end ToUpper
親トピック: STRINGバッファ・タイプを使用する