機械翻訳について

ルール・ベースの商談割当プロファイル・オプションの設定

テリトリ・ベースの割当またはルール・ベースの割当(あるいはその両方)を使用してリソースを商談に割り当てる場合は、実装で最初に、「商談割当モード」と「保存時の割当発行の使用可能」の2つのプロファイル・オプションの設定を検証する必要があります。

商談割当プロファイル・オプションの設定

商談割当プロファイル・オプションの設定方法を次に示します。

  1. 「設定と保守」作業領域で、次の場所に移動します。

    • オファリング: 営業

    • 機能領域: 商談

    • タスク: 商談プロファイル・オプションの管理

  2. 「商談プロファイル・オプションの管理」ページで、「プロファイル表示名」フィールドに直接プロファイル・オプション名を入力します。

  3. 返されたリストで、プロファイル・オプションに関する詳細を取得するプロファイル・オプションをクリックします。

  4. 必要に応じてプロファイル・オプションを設定します。

次のプロファイル・オプションは、ルール・ベースの商談割当の結果に影響します。

プロファイル・オプションの表示名

デフォルト値

効果

商談割当モード

テリトリ・ベースの割当のみ

商談に対して実行される割当処理のタイプを指定します。 使用可能なオプションは、「テリトリ・ベースの割当のみ」、「ルール・ベースの割当のみ」および「両方」(ルール・ベースとテリトリ・ベースの両方の割当を実行)です。

保存時の割当発行の使用可能

いいえ

UIで保存された商談に対して割当を実行するかどうかを指定します。 ユーザーが商談を保存するたびに割当を実行する場合は、プロファイル・オプションをYesに設定します。

営業チーム・メンバー割当ルール・カテゴリ

なし

自動割当プロセスで営業チーム・メンバーを商談に割り当てるために使用する割当ルール・カテゴリを指定します。