表一覧
- 1-1 オンライン・ディレクトリとリレーショナル・データベースの比較
- 3-1 Oracle Internet Directoryのノード
- 3-2 新規エントリごとに作成される属性
- 3-3 一般的なLDAP属性
- 4-1 ODS_PROCESS_STATUS表のプロセス制御項目
- 6-1 完全または部分レプリケーション
- 6-2 レプケーションの方向
- 6-3 転送プロトコル
- 6-4 ディレクトリ・レプリケーション・グループのタイプ
- 7-1 「Oracle Internet Directory」メニューの使用
- 7-2 Oracle Internet Directoryを構成および管理するための基本タスク
- 9-1 インスタンス固有の構成エントリの属性
- 9-2 DSA構成エントリの属性
- 9-3 DSEの属性
- 9-4 「サーバー・プロパティ」ページ、「一般」タブの構成属性
- 9-5 「サーバー・プロパティ」ページ、「パフォーマンス」タブの構成属性
- 9-6 「共有プロパティ」、「一般」タブの構成属性
- 9-7 Oracle Internet Directoryに関連するMBean
- 14-1 Connect ByアサーションのためのorclDynamicGroup属性
- 14-2 静的グループと動的グループについての考慮事項
- 17-1 計算属性のルールで使用される構文要素
- 18-1 別名エントリによるディレクトリの検索のフラグ
- 18-2 エントリ別名間接参照メッセージ
- 19-1 属性一意性制約エントリ
- 21-1 例で使用されている属性別名
- 23-1 Oracle Internet Directoryの監査構成属性
- 23-2 Fusion Middleware Controlの監査構成属性
- 24-1 Oracle Internet Directoryログ・ファイルの位置
- 24-2 「サーバー・プロパティ」ページ、「ロギング」タブの構成属性
- 24-3 OrclDebugFlagの値
- 24-4
orcldebugop
属性を設定するためのデバッグ操作 - 25-1 Oracle Internet Directoryサーバー管理機能のコンポーネント
- 25-2「サーバー・プロパティ」ページ、「統計」タブの構成属性
- 25-3 orcloptracklevelの値
- 25-4 各orcloptracklevel値により記録されるメトリック
- 25-5 イベント・レベル
- 28-1 Oracle Internet DirectoryでサポートされるTLS暗号スイート
- 28-2 レガシー製品のOracle Internet DirectoryでサポートされるTLS暗号スイート
- 28-3 プロトコル・マッピング
- 28-4 SSL認証モード
- 28-5 Fusion Middleware ControlのSSL関連の属性
- 28-6 SSL属性
- 29-1 orclencryptedattributesに格納されている機密の属性
- 29-2 orclhashedattributesの属性に対するLDAP操作およびバルク操作
- 30-1 パスワード・ポリシーの属性
- 30-2 パスワード・ポリシー関連の操作属性
- 31-1 サンプル・セキュリティ・グループ
- 31-2 アクセスのタイプ
- 31-3 LDAP操作および各操作の実行に必要なアクセス権
- 31-4 ACL評価時の属性の状態
- 31-5 例で使用される識別名
- 32-1 ユーザー・エントリにパスワード・ベリファイアを格納するための属性
- 33-1 すべての人および各ユーザーに付与されるデフォルトの権限
- 33-2 Oracleテクノロジ・スタックの管理権限
- 33-3 サブスクライバDASユーザー作成グループの特性
- 33-4 サブスクライバDASユーザー編集グループの特性
- 33-5 DASユーザー削除グループの特性
- 33-6 ユーザー権限割当てグループの特性
- 33-7 グループ作成グループの特性
- 33-8 グループ編集グループの特性
- 33-9 グループ削除グループの特性
- 33-10 グループ権限割当てグループの特性
- 33-11 Oracle Application Server管理者グループの特性
- 33-12 ユーザー管理アプリケーション管理者グループの特性
- 33-13 トラステッド・アプリケーション管理者グループの特性
- 33-14 ユーザー・セキュリティ管理者グループの特性
- 33-15 認証サービス・グループの特性
- 33-16 ベリファイア・サービス・グループの特性
- 33-17 ユーザー・プロキシ権限グループの特性
- 33-18 Oracleコンテキスト管理者グループの特性
- 33-19 共通ユーザー属性グループの特性
- 33-20 共通グループ属性グループの特性
- 33-21 サービス・レジストリのビューア・グループの特性
- 33-22 共通グループ属性グループの特性
- 34-1 直接認証オプション
- 34-2 「サーバー・プロパティ」、「SASL」タブの構成属性
- 34-3 SASL認証属性
- 34-4 SASL認証モード
- 34-5 orclanonymousbindsflagの値とディレクトリ・サーバーの動作
- 35-1 Oracle Identity Managementオブジェクト
- 35-2 デフォルトのアイデンティティ管理レルムのカスタマイズ
- 35-3 DITビューの構文
- 38-1 bulkloadとsyncProfileBootstrapの機能
- 38-2 LDIFファイルおよびディレクトリ統合アシスタントを使用してOracle Internet Directoryにデータを移行するタスクのリスト
- 38-3 ディレクトリ統合アシスタント、バルク・ローダーおよびLDIFファイルを使用してデータを移行するタスクのリスト
- 38-4 ユーザー・エントリの必須属性
- 39-1 サーバー・チェーンの構成エントリ属性
- 39-2 Active Directoryに対するデフォルトの属性マッピング
- 39-3 Sun Java System Directory Serverに対するデフォルトの属性マッピング
- 39-4 Novell eDirectoryに対するデフォルトの属性マッピング
- 40-1 マスキング構成属性
- 41-1 ldifwrite/bulkloadを使用したデータ移行と自動ブートストラップを使用したデータ移行の比較
- 41-2 部分レプリケーション・デプロイメント例におけるノード
- 43-1 レプリカ・サブエントリの属性
- 43-2 レプリケーション承諾エントリの属性
- 43-3 レプリケーション・ネーミング・コンテキスト・エントリの属性
- 43-4 レプリケーション構成セットの属性
- 44-1 レプリケーション競合のタイプ
- 44-2 「変更ログ」ページのプロパティ
- 44-3 変更ログの重要な属性
- 44-4 レプリカ・サブエントリの属性
- 44-5 レプリケーション承諾のオプション
- 44-6 レプリケーション構成の属性
- 44-7 レプリケーションのデバッグ・レベル
- 44-8 競合解消メッセージ
- 46-1 プラグイン構成オブジェクトおよび属性
- A-1 変更されたパス名の例
- A-2 LDAPのレプリカ状態
- A-3 プラグイン名および対応するパス
- A-4 各LDAP操作のDN情報の内容
- A-5 Operation Result Codeの動作
- A-6 LdapOperationのサブクラスおよびクラス固有の情報
- A-7 各プラグインのタイミングに対するLdapEntry情報の動作
- A-8 各プラグインのタイミングに対するAttributeNameの動作
- A-9 各プラグインのタイミングに対するAttribute Valueの動作
- A-10 各プラグインのタイミングに対するDelete DNの動作
- A-11 各プラグインのタイミングに対するNew Parent DN情報の動作
- A-12 各プラグインのタイミングに対するNew Relative DN情報の動作
- A-13 各プラグインのタイミングに対するDelete Old RDN情報の動作
- A-14 各プラグインのタイミングに対するLdapModification情報の動作
- A-15 各プラグインのタイミングに対するRequired Attributesの動作
- A-16 各プラグインのタイミングに対するScopeの動作
- A-17 各プラグインのタイミングに対するSearchResultSetの動作
- A-18 Javaプラグインのロギングのデバッグ・レベル
- A-19 プラグイン・モジュール・インタフェース
- A-20 操作ベースと属性ベースのプラグイン・プロシージャのシグネチャ
- A-21 プラグインのリターン・コードの有効な値
- A-22 プラグイン例外発生時のプログラム制御処理
- A-23 LDAP操作障害時のプログラム制御処理
- A-24 Unicodeの実装
- A-25 NLS_LANGパラメータのコンポーネント
- A-26 例: コマンド行ツールでの-E引数の使用方法
- A-27 サポートされているRFC
- A-28 標準エラー・メッセージ
- A-29 その他のエラー・メッセージ
- A-30 パスワード・ポリシー違反のエラー・メッセージ
- A-31 動的パスワード・ベリファイアのエラー・メッセージ