WS-AtomicTransactionのサポート
「Webサービスの作成」ダイアログでは、WS-CoordinationおよびWS-AtomicTransaction (WS-AT)トランザクションのサポートも構成できます。WS-ATにより、Oracle WebLogic Serverと他のベンダーのトランザクション・サービス間でトランザクションの相互運用を行うことができます。相互運用は次の2レベルで行われます。
- 
                     ローカルJava Transaction API (JTA)環境からWebサービス・リクエストへのトランザクションのエクスポート。 
- 
                     Webサービス・リクエストからローカルJTA環境へのトランザクションのインポート。これによって、Webサービス環境での複数ノード間の分散トランザクション処理が可能になります。 
図36-2に、「Webサービスの作成」ダイアログの下部にあるWS-ATのサポートを示します。
表36-1では、WS-ATフィールドについて説明しています。「Webサービスの作成」ダイアログの残りのフィールドの詳細は、「Webサービスのインタフェース(WSDL)の定義方法」を参照してください。
表36-1 「Webサービスの作成」ダイアログのWS-ATのフィールド
| プロパティ | 説明 | 
|---|---|
| トランザクション参加 | 値を選択します。Webサービスを「公開されたサービス」スイムレーンに追加すると、外部トランザクション・マネージャでは、Oracle WebLogic ServerでホストされているリソースをWS-ATを使用して調整できます。また、Webサービスを「外部参照」スイムレーンに追加すると、Oracle WebLogic Serverのトランザクションでは、外部環境でホストされているリソースをWS-ATを使用して調整できます。 
 | 
| バージョン | WS-ATでサポートされるバージョン(1.0、1,1、1,2またはデフォルト)が表示されます。デフォルトでは、このリストが有効になるのは、「トランザクション参加」リストから「サポート」または「必須」を選択した場合のみです。 | 
完了すると、次の例に示すように、WS-ATの選択内容がcomposite.xmlファイルに表示されます。
               
  <service name="Service1" ui:wsdlLocation="BPELProcess1.wsdl">
    <interface.wsdl interface="http://xmlns.oracle.com/Application5_
jws/Project1/BPELProcess1#wsdl.interface(BPELProcess1)"
                    callbackInterface="http://xmlns.oracle.com/Application5_
jws/Project1/BPELProcess1#wsdl.interface(BPELProcess1Callback)"/>
    <binding.ws port="http://xmlns.oracle.com/Application5_
jws/Project1/BPELProcess1#wsdl.endpoint(Service1/BPELProcess1_pt)">
      <property name="weblogic.wsee.wsat.transaction.flowOption"
                type="xs:string" many="false">SUPPORTS</property>
      <property name="weblogic.wsee.wsat.transaction.version" type="xs:string"
                many="false">WSAT11</property>
    </binding.ws>
変更内容を編集するには、サービスを右クリックして「編集」を選択するか、SOAコンポジット・エディタでサービスをダブルクリックします。
デプロイメント後は、システムMBeanブラウザを使用して、トランザクション参加およびバージョンの値を変更できます。詳細は、『Oracle SOA SuiteおよびOracle Business Process Management Suiteの管理』を参照してください。
WS-ATおよびWS-Coordinationの詳細は『Oracle Infrastructure Webサービスの開発』、WS-ATおよびWS-Coordinationの仕様は次のURLを参照してください。
http://www.oasis-open.org