非従量制サブスクリプションを持つOracle Content Managementインスタンスのアプリケーション・ロール
非従量制サブスクリプションを持つOracle Content Managementインスタンスのアプリケーション・ロールは、Universal Creditsサブスクリプションを持つOracle Content Managementインスタンスと若干異なります。
ユニバーサル・クレジット・サブスクリプションのロールは、「アプリケーション・ロール」で説明されています。 次の表に、非従量制サブスクリプションを持つOracle Content Managementインスタンスのアプリケーション・ロールを示します。
| アプリケーション・ロール(アプリケーション・ロール名が太字) | アクセスとアクション | ノート | 
|---|---|---|
| アカウント管理者 | アカウント管理者は、My Accountアプリケーションを使用して次のアクションを実行します。 
 「Oracle Cloudの開始」の「あなたのOracle Cloud Serviceを管理」を参照してください。 | アカウントが作成されると、アカウント管理者が設定されます。 Oracleアカウントを使用してOracle Cloudにサインインし、My Accountにアクセスします。 アカウント管理者のアクセス権が必要で、これがない場合、プライマリ・アカウント管理者に連絡してください。 「Oracle Cloudスタート・ガイド」の「クラウド・アカウント・ロールについて学習」を参照してください。 アカウント管理者がOracle Content Managementを使用してサービス構成を変更する場合は、「標準ユーザー」または「エンタープライズ・ユーザー」ロールも割り当てる必要があります。 | 
| アイデンティティ・ドメインの管理者(アイデンティティ・ドメイン管理者) | Infrastructure Classicコンソールから: 
 「Oracle Cloudスタート・ガイド」の「クラウド・アカウント・ロールについて学習」を参照してください。 | ドメイン・レベルで割り当てられます。 複数のサービス間で機能します。 アイデンティティ・ドメイン管理者はサービス管理者と同じ機能を実行し、さらにユーザーに関連する管理職務も処理します。 Oracle Content Managementのアイデンティティ・ドメインごとにサービスは1つのみです。 1人の管理者は、サービス管理者とアイデンティティ・ドメイン管理者の職務を実行します。 | 
| 権限管理者 ロール名の形式は、service-name_SE service name Based Entitlement Administratorです。たとえば、documents_SE Documents Service Based Entitlement Administratorです。 | Infrastructure Classicコンソールから: 
 「Oracle Cloudアカウントの作成およびアクティブ化」を参照してください。 | サービス・レベルで割り当てられます。 『Oracle Cloudスタート・ガイド』のOracle Cloudのユーザー・ロールおよび権限に関する項を参照してください。 | 
| サービス管理者( Oracle Content Management 「管理者」) | Infrastructure Classicコンソールから: 
 Oracle Content Management 「管理 : システム」インタフェースから: 
 Oracle Content Management 「管理 : 統合」インタフェースから:
                                  
 Oracle Content Management 「アナリティクス」インタフェースから: 
 | また、Oracle Content Managementを使用できるようにするには、サービス管理者に「標準ユーザー」または「エンタープライズ・ユーザー」ロールが割り当てられている必要があります。 | 
| サイト管理者( Oracle Content Management 「サイト管理者」) | Oracle Content Management 「サイト」ページから: 
 Oracle Content Management 「開発者」ページから: 
 「サイト設定の構成」を参照してください。 | このロールは、サイト管理者のみがサイト、テンプレートまたはコンポーネントを作成できるようにサービス管理者がOracle Content Managementを構成した場合に適用されます。 Oracle Content Managementを使用できるようにするには、サイト管理者にも「標準ユーザー」または「エンタープライズ・ユーザー」ロールが割り当てられている必要があります。 | 
| 開発者(CECDeveloperUser) | Oracle Content Management 「サイト」ページから: 
 Oracle Content Management 「開発者」ページから: 
 | Oracle Content Managementを使用できるようにするには、開発者に「標準ユーザー」または「エンタープライズ・ユーザー」ロールが割り当てられている必要があります。 「標準ユーザー」ロールを持つ開発者は、コンポーネント、テーマおよび標準テンプレートを作成できます。 「エンタープライズ・ユーザー」ロールを持つ開発者は、レイアウトを作成し、サイトを標準テンプレートまたはエンタープライズ・テンプレートとして保存することもできます。 | 
| コンテンツ管理者( Oracle Content Management 「コンテンツ管理者」) | Oracle Content Management 「管理 : アセット」ページから: 
 | また、Oracle Content Managementを使用してアセットにアクセスするには、コンテンツ管理者に「エンタープライズ・ユーザー」ロールが割り当てられている必要があります。 | 
| リポジトリ管理者(CECRepositoryAdministrator) | Oracle Content Management 「管理 : アセット」ページから: 
 Oracle Content Management 「アナリティクス」インタフェースから: 
 | Oracle Content Managementを使用してアセットにアクセスするには、リポジトリ管理者に「エンタープライズ・ユーザー」ロールを割り当てる必要もあります。 リポジトリ管理者は、少なくとも1つのリポジトリ内にマネージャ・ロールを持つユーザーです。 | 
| 標準ユーザー(Oracle Content Management 「標準ユーザー」) | Oracle Content Managementから、「標準ユーザー」は次のものにアクセスできます: 
 | use Oracle Content Managementを実際に必要とするすべてのユーザーには、「標準ユーザー」または「エンタープライズ・ユーザー」ロールが割り当てられている必要があります。 これらのロールは、デフォルトではどのユーザーにも割り当てられていません。 「アプリケーション・ロール別のタスクと機能の比較」を参照してください。 | 
| エンタープライズ・ユーザー(Oracle Content Management 「エンタープライズ・ユーザー」) | Oracle Content Managementから、「エンタープライズ・ユーザー」は、「標準ユーザー」がアクセスできるすべての機能に加えて、次の機能にアクセスできます: 
 | Oracle Content Managementサブスクリプションで使用します。 エンタープライズ・ユーザーを購入している必要があります。 use Oracle Content Managementを実際に必要とするすべてのユーザーには、「標準ユーザー」または「エンタープライズ・ユーザー」ロールが割り当てられている必要があります。 これらのロールは、デフォルトではどのユーザーにも割り当てられていません。 「アプリケーション・ロール別のタスクと機能の比較」を参照してください。 | 
| ビジター( Oracle Content Management 「ビジター」) | visitorsに制限されたサイトにアクセスします。 | このロールは、サイトがビジターのみがアクセスできるように設定されている場合に適用されます。 この制限が有効になっている場合、このロールを持つユーザーのみがサイトにアクセスできます。 「Oracle Content Managementを使用したサイトの構築」の「サイト・セキュリティの変更」を参照してください。 各ユーザーは、サービスで許可される合計ユーザーに対してカウントされます。ただし、ビジターの場合はライセンスは必要ありません。 日次ビジター・セッション方向のビジター・アクティビティ数。 「ビジター・セッションの理解」を参照してください。 | 
| 外部ユーザー(CECExternalUser) | 将来使用するために予約済 | このロールは使用しないでください。 このロールが割り当てられているユーザーは、Oracle Content Managementユーザー・インタフェースを使用できません。 |