階層セットを作成する場合、セット内で操作するノード・タイプを選択するとともに、ノード・タイプで子を許可するかどうかを選択します。ノード・タイプに子がある場合、子のノード・タイプも選択する必要があります。たとえば、勘定科目ノード・タイプの子が許可された勘定科目ロールアップ・ノード・タイプを持つ場合があります。詳細は、 階層セットの操作を参照してください。
ベスト・プラクティス
次の場合は、新しい階層セットを作成することがベスト・プラクティスです。
考慮事項
階層セットを作成するには:
階層セットのインスペクタが開きます。階層セットを使用できるようにするには、先に階層セットのノード・タイプを選択および構成する必要があります。
注:
選択できるノード・タイプのクラスは、前述の「考慮事項」を参照してください。特殊ノード・タイプ・クラスの場合、クラスは、ノード・タイプ・セレクタのノード・タイプ名の後に表示されます。任意 - 任意のノード・タイプが子として許可されます
なし - いずれのノード・タイプも子として許可されません
選択済 - 選択したノード・タイプのみが子のタイプとして許可されます。「子ノード・タイプ」については、子のノード・タイプを選択し、「OK」をクリックします。
注:
デフォルトでは、1つの階層セット内で複数の共有ノードが許可されます。注:
このフィールドは、「親ノードからまずグループ化」を有効にしたときにのみ表示されます。次の表は、これらの設定が連携して親ノードおよび最下位ノードのソート順を制御する方法を示しています:
| シナリオ | カスタム・ソートの使用 | 親ノードからまずグループ化 | 次を基準に最下位ノードをソート | 並替えアクション |
|---|---|---|---|---|
| すべてのノードを一緒にグループ化、英数字順にソート | False | False | (使用不可) | すべてのノードで無効 |
| すべてのノードを一緒にグループ化、カスタム・ソート順 | True | False | (使用不可) | すべてのノードで有効 |
| 親ノードおよび最下位ノード別に兄弟をグループ化、すべてを英数字順にソート | False | True | 英数字 | すべてのノードで無効 |
| 親ノードおよび最下位ノード別に兄弟をグループ化、親ノードを英数字順にソートし最下位ノードをカスタム・ソート | False | True | カスタム | 親ノードで無効。
最下位ノードで有効。 |
| 親ノードおよび最下位ノード別に兄弟をグループ化、親ノードをカスタム・ソートし最下位ノードを英数字順にソート | True | True | 英数字 | 親ノードで有効。
最下位ノードで無効。 |
| 親ノードおよび最下位ノード別に兄弟をグループ化、両方をカスタム・ソート | True | True | カスタム | すべてのノードで有効。 |