|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.3 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 内部クラス | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Object
|
+--java.awt.geom.Point2D
|
+--java.awt.Point
整数精度で指定される、(x, y) 座標空間での位置を表す点です。
| クラス java.awt.geom.Point2D から継承した内部クラス |
Point2D.Double, Point2D.Float |
| フィールドの概要 | |
int |
x
x 座標です。 |
int |
y
y 座標です。 |
| コンストラクタの概要 | |
Point()
座標空間の原点 (0, 0) に点を構築して初期化します。 |
|
Point(int x,
int y)
座標空間の指定された位置 (x、 y) に点を構築して初期化します。 |
|
Point(Point p)
点を構築し、指定された Point と同じ位置に初期化します。 |
|
| メソッドの概要 | |
boolean |
equals(Object obj)
2 つの点が同じかどうかを判定します。 |
Point |
getLocation()
この点の位置を返します。 |
double |
getX()
点の X 座標を倍精度で返します。 |
double |
getY()
点の Y 座標を倍精度で返します。 |
void |
move(int x,
int y)
この点を (x、 y) 座標平面上の指定された位置に移動します。 |
void |
setLocation(double x,
double y)
この点の位置を、指定された float 座標に設定します。 |
void |
setLocation(int x,
int y)
この点を指定された位置に変更します。 |
void |
setLocation(Point p)
この点の位置を、指定された位置に設定します。 |
String |
toString()
この点および (x, y) 座標空間でのこの点の位置を表す文字列を返します。 |
void |
translate(int x,
int y)
(x, y) の位置にあるこの点を、x 軸に沿って dx、y 軸に沿って dy に移動して、点 (x + dx, y + dy) を表すようにします。 |
| クラス java.awt.geom.Point2D から継承したメソッド |
clone, distance, distance, distance, distanceSq, distanceSq, distanceSq, hashCode, setLocation |
| クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
finalize, getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
| フィールドの詳細 |
public int x
getLocation(),
move(int, int)public int y
getLocation(),
move(int, int)| コンストラクタの詳細 |
public Point()
public Point(Point p)
Point と同じ位置に初期化します。p - 点
public Point(int x,
int y)
x - x 座標y - y 座標| メソッドの詳細 |
public double getX()
Point2D 内の getXjava.awt.geom.Point2D からコピーされたタグ:Point2D の X 座標public double getY()
Point2D 内の getYjava.awt.geom.Point2D からコピーされたタグ:Point2D の Y 座標public Point getLocation()
Component の getLocation メソッドに対応します。Component.getLocation(),
setLocation(java.awt.Point),
setLocation(int, int)public void setLocation(Point p)
Component の setLocation メソッドに対応します。p - この点の新しい位置になる点Component.setLocation(java.awt.Point),
getLocation()
public void setLocation(int x,
int y)
このメソッドは完全性のために用意されているもので、Component の setLocation メソッドに対応します。このメソッドの動作は move(int, int) と同じです。
x - 新しい位置の x 座標y - 新しい位置の y 座標Component.setLocation(int, int),
getLocation(),
move(int, int)
public void setLocation(double x,
double y)
Point2D 内の setLocationjava.awt.geom.Point2D からコピーされたタグ:x, y - この Point2D の座標
public void move(int x,
int y)
setLocation(int, int) と同じです。x - 新しい位置の x 座標y - 新しい位置の y 座標Component.setLocation(int, int)
public void translate(int x,
int y)
dx、y 軸に沿って dy に移動して、点 (x + dx, y + dy) を表すようにします。x - x 軸に沿ってこの点が移動される距離y - y 軸に沿ってこの点が移動される距離public boolean equals(Object obj)
x および y の値が同じであれば、Point の 2 つのインスタンスは同じです。Point2D 内の equalsobj - この点と比較されるオブジェクトPoint のインスタンスであり、同じ値を持つ場合は true、そうでない場合は falsepublic String toString()
null にはなりません。Object 内の toString
|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.3 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 内部クラス | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
Java、Java 2D、JDBC は、米国およびその他の国における米国 Sun Microsystems, Inc. の商標もしくは登録商標です。
Copyright 1993-2000 Sun Microsystems, Inc. 901 San Antonio Road,
Palo Alto, California, 94303, U.S.A. All Rights Reserved.