|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.3 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 内部クラス | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Object
|
+--javax.swing.text.EditorKit
|
+--javax.swing.text.DefaultEditorKit
|
+--javax.swing.text.StyledEditorKit
|
+--javax.swing.text.html.HTMLEditorKit
Swing の JEditorPane テキストコンポーネントは、EditorKit と呼ばれるプラグイン機構により、さまざまな種類のコンテンツをサポートしています。HTML は非常に一般的な形式なので、部分的なサポートをデフォルトで提供しています。このクラスが提供するデフォルトのサポートは、HTML 3.2 (一部の拡張を含む) をサポートしており、現在 4.0 のサポートに向けて移行中です。今のところ <applet> タグはサポートされていませんが、<object> タグの一部分はサポートされています。
HTML EditorKit はいくつかの目標を持って提供されており、これは HTML をモデル化する手法に反映されています。そうした目標が、クラスの設計に実質的な影響を与えています。
HTML のモデル化は、HTMLDocument クラスで提供されています。HTML のモデル化については、HTMLDocument クラスの説明を参照してください。編集のサポートは、主に text パッケージで提供されます。
HTMLFactory クラスによって提供されます。ビューのセットを変更するには、HTMLFactory をサブクラス化または置き換えた上で、getViewFactory メソッドを実装し直して別のファクトリを返すようにします。
JEditorPane.setPage を使ってロードする場合に非同期でロードされるドキュメントを作成します。これは、ドキュメントのプロパティによって制御されます。createDefaultDocument メソッドをオーバーライドすれば、プロパティを変更できます。作業のバッチは、HTMLDocument.HTMLReader クラスが行い、実際の作業は text パッケージの DefaultStyledDocument および AbstractDocument クラスが行います。
この機能は、StyleSheet クラスによって提供されます。HTML の表現は、EditorKit の StyleSheet プロパティの設定によって、自由に変えることができます。
| 内部クラスの概要 | |
static class |
HTMLEditorKit.HTMLFactory
HTML 用のビューを作成するファクトリです。 |
static class |
HTMLEditorKit.HTMLTextAction
既存のドキュメントに HTML を挿入するために使用する各種の簡易メソッドを提供する、抽象 Action です。 |
static class |
HTMLEditorKit.InsertHTMLTextAction
InsertHTMLTextAction は、既存の HTML ドキュメントに任意の HTML 文字列を挿入するために使用します。 |
static class |
HTMLEditorKit.LinkController
関連するコンポーネントを監視し、必要に応じてハイパーリンクイベントを発生させるクラスです。 |
static class |
HTMLEditorKit.Parser
パーサがサポートするインタフェースです。 |
static class |
HTMLEditorKit.ParserCallback
構文解析の結果が、これらのコールバックメソッドを呼び出します。 |
| フィールドの概要 | |
static String |
BOLD_ACTION
ボールド処理識別子です。 |
static String |
COLOR_ACTION
色選択処理識別子です。 |
static String |
DEFAULT_CSS
タグ表示を設定するデフォルトの CSS (Cascading Style Sheet) ファイルです。 |
static String |
FONT_CHANGE_BIGGER
次サイズへのフォント拡大識別子です。 |
static String |
FONT_CHANGE_SMALLER
次サイズへのフォント縮小識別子です。 |
static String |
IMG_ALIGN_BOTTOM
下端にイメージを整列させます。 |
static String |
IMG_ALIGN_MIDDLE
中央にイメージを整列させます。 |
static String |
IMG_ALIGN_TOP
上端にイメージを整列させます。 |
static String |
IMG_BORDER
境界にイメージを整列させます。 |
static String |
ITALIC_ACTION
イタリック処理識別子です。 |
static String |
LOGICAL_STYLE_ACTION
論理スタイル選択処理識別子です。 |
static String |
PARA_INDENT_LEFT
段落の左インデント処理識別子です。 |
static String |
PARA_INDENT_RIGHT
段落の右インデント処理識別子です。 |
| コンストラクタの概要 | |
HTMLEditorKit()
HTMLEditorKit を構築し、StyleContext を作成して、スタイルシートをロードします。 |
|
| メソッドの概要 | |
Object |
clone()
エディタキットのコピーを作成します。 |
Document |
createDefaultDocument()
このタイプのエディタに適した初期化されないテキスト格納モデルを作成します。 |
protected void |
createInputAttributes(Element element,
MutableAttributeSet set)
element の AttributeSet 内のキーと値のペアを set にコピーします。 |
void |
deinstall(JEditorPane c)
キットが JEditorPane から削除されているときに呼び出されます。 |
Action[] |
getActions()
エディタのコマンドリストを取り出します。 |
String |
getContentType()
このキットがサポートする MIME タイプのデータを返します。 |
Cursor |
getDefaultCursor()
デフォルトのカーソルを返します。 |
MutableAttributeSet |
getInputAttributes()
書式付き編集アクションに使用される入力属性を返します。 |
Cursor |
getLinkCursor()
ハイパーリンク上で使用するカーソルを設定します。 |
protected HTMLEditorKit.Parser |
getParser()
HTML ストリームの読み込みに使用するパーサを取り出します。 |
StyleSheet |
getStyleSheet()
HTML 要素の描画に使用されているスタイルセットを返します。 |
ViewFactory |
getViewFactory()
このキットで作成されるモデルのビューの生成に適したファクトリを取り出します。 |
void |
insertHTML(HTMLDocument doc,
int offset,
String html,
int popDepth,
int pushDepth,
HTML.Tag insertTag)
既存のドキュメントに HTML を挿入します。 |
void |
install(JEditorPane c)
キットが JEditorPane にインストールされるときに呼び出されます。 |
void |
read(Reader in,
Document doc,
int pos)
指定されたストリームからコンテンツを挿入します。 |
void |
setDefaultCursor(Cursor cursor)
デフォルトのカーソルを設定します。 |
void |
setLinkCursor(Cursor cursor)
リンク上で使用するカーソルを設定します。 |
void |
setStyleSheet(StyleSheet s)
各種の HTML 要素の描画に使用されるスタイルセットを設定します。 |
void |
write(Writer out,
Document doc,
int pos,
int len)
このタイプのコンテンツハンドラに適合した書式であることが期待されるストリームに、ドキュメントのコンテンツを適した形式でストリームに挿入します。 |
| クラス javax.swing.text.StyledEditorKit から継承したメソッド |
getCharacterAttributeRun |
| クラス javax.swing.text.DefaultEditorKit から継承したメソッド |
createCaret, read, write |
| クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| フィールドの詳細 |
public static final String DEFAULT_CSS
public static final String BOLD_ACTION
public static final String ITALIC_ACTION
public static final String PARA_INDENT_LEFT
public static final String PARA_INDENT_RIGHT
public static final String FONT_CHANGE_BIGGER
public static final String FONT_CHANGE_SMALLER
public static final String COLOR_ACTION
public static final String LOGICAL_STYLE_ACTION
public static final String IMG_ALIGN_TOP
public static final String IMG_ALIGN_MIDDLE
public static final String IMG_ALIGN_BOTTOM
public static final String IMG_BORDER
| コンストラクタの詳細 |
public HTMLEditorKit()
| メソッドの詳細 |
public Object clone()
StyledEditorKit 内の clonepublic String getContentType()
text/html のタイプをサポートします。DefaultEditorKit 内の getContentTypepublic ViewFactory getViewFactory()
StyledEditorKit 内の getViewFactorypublic Document createDefaultDocument()
StyledEditorKit 内の createDefaultDocument
public void read(Reader in,
Document doc,
int pos)
throws IOException,
BadLocationException
doc が HTMLDocument のインスタンスである場合、HTML 3.2 テキストを読み込みます。空でないドキュメントへの HTML の挿入は、本体要素内部で行う必要があります。本体に挿入しない場合、例外がスローされます。空でないドキュメントへ挿入する場合、本体外部のタグ (ヘッド、タイトル) はすべて削除されます。DefaultEditorKit 内の readin - 読み込み元のストリームdoc - 挿入先pos - コンテンツを配置するドキュメント内の位置IOException - 入出力エラーが発生した場合BadLocationException - pos がドキュメント内の無効な位置を示す場合RuntimeException - pos が無効な場合 (結果的に BadLocationException となる)
public void insertHTML(HTMLDocument doc,
int offset,
String html,
int popDepth,
int pushDepth,
HTML.Tag insertTag)
throws BadLocationException,
IOException
doc - 挿入先のドキュメントoffset - HTML の挿入位置のオフセットpopDepth - 挿入の前に生成される ElementSpec.EndTagType タグの数pushDepth - 終了タグの生成後、挿入前に生成される ElementSpec.JoinNextDirection の方向を持つ ElementSpec.StartTagType のタグの数insertTag - ドキュメントへの挿入を開始する最初のタグRuntimeException - pos が無効な場合 (結果的に BadLocationException となる)
public void write(Writer out,
Document doc,
int pos,
int len)
throws IOException,
BadLocationException
DefaultEditorKit 内の writeout - 書き込み先のストリームdoc - 書き込み元pos - コンテンツを取得するドキュメント内の位置len - 書き出す量IOException - 入出力エラーが発生した場合BadLocationException - pos がドキュメント内の無効な位置を示す場合public void install(JEditorPane c)
StyledEditorKit 内の installc - JEditorPanepublic void deinstall(JEditorPane c)
StyledEditorKit 内の deinstallc - JEditorPanepublic void setStyleSheet(StyleSheet s)
public StyleSheet getStyleSheet()
public Action[] getActions()
StyledEditorKit 内の getActions
protected void createInputAttributes(Element element,
MutableAttributeSet set)
element の AttributeSet 内のキーと値のペアを set にコピーします。このメソッドは、コンポーネント、アイコン、要素名の各属性はコピーしません。サブクラスでは、どの属性をコピーしてどの属性をコピーしないかを変更してもかまいません。ただし、最初に set 内のすべての属性を必ず削除してください。
このメソッドは、キャレットが別の位置に移動するたびに呼び出されます。
StyledEditorKit 内の createInputAttributespublic MutableAttributeSet getInputAttributes()
StyledEditorKit 内の getInputAttributespublic void setDefaultCursor(Cursor cursor)
public Cursor getDefaultCursor()
public void setLinkCursor(Cursor cursor)
public Cursor getLinkCursor()
protected HTMLEditorKit.Parser getParser()
|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.3 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 内部クラス | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
Java、Java 2D、JDBC は、米国およびその他の国における米国 Sun Microsystems, Inc. の商標もしくは登録商標です。
Copyright 1993-2000 Sun Microsystems, Inc. 901 San Antonio Road,
Palo Alto, California, 94303, U.S.A. All Rights Reserved.