S
- この診断情報で使用されるソース・オブジェクトの型public interface Diagnostic<S>
位置は、ファイルの先頭のゼロから始まる文字オフセットです。 負の値(NOPOS
を除く)は有効な位置ではありません。
行番号と列番号は1から始まります。 負の値(NOPOS
を除く)とゼロは有効な行番号または列番号ではありません。
修飾子と型 | インタフェース | 説明 |
---|---|---|
static class |
Diagnostic.Kind |
診断情報の種類(エラー、警告など)です。
|
修飾子と型 | フィールド | 説明 |
---|---|---|
static long |
NOPOS |
位置にアクセスできないことを通知するために使用されます。
|
修飾子と型 | メソッド | 説明 |
---|---|---|
String |
getCode() |
診断情報の種類を示す診断コードを取得します。
|
long |
getColumnNumber() |
getPosition()によって返される文字オフセットの列番号を取得します。
|
long |
getEndPosition() |
この診断情報に関連したファイルの先頭からの文字オフセット(問題の終了位置を示す)を取得します。
|
Diagnostic.Kind |
getKind() |
この診断情報の種類(エラー、警告など)を取得します。
|
long |
getLineNumber() |
getPosition()によって返される文字オフセットの行番号を取得します。
|
String |
getMessage(Locale locale) |
指定のロケール用にローカライズされたメッセージを取得します。
|
long |
getPosition() |
この診断情報に関連したソース・オブジェクトの先頭からの文字オフセット(問題の位置を示す)を取得します。
|
S |
getSource() |
この診断情報に関連したソース・オブジェクトを取得します。
|
long |
getStartPosition() |
この診断情報に関連したファイルの先頭からの文字オフセット(問題の開始位置を示す)を取得します。
|
static final long NOPOS
Diagnostic.Kind getKind()
S getSource()
null
。long getPosition()
getStartPostion() <= getPosition()
getPosition() <= getEndPosition()
getSource()
がnull
を返す場合、または適切な位置がない場合はNOPOS
long getStartPosition()
getPosition()
がNOPOS
を返す場合にかぎりNOPOS
long getEndPosition()
getPosition()
がNOPOS
を返す場合にかぎりNOPOS
long getLineNumber()
getPosition()
がNOPOS
を返す場合に限りNOPOS
long getColumnNumber()
getPosition()
がNOPOS
を返す場合に限りNOPOS
String getCode()
null
の場合もあります。 バグまたは機能を送信
詳細なAPIリファレンスおよび開発者ドキュメントについては、Java SEのドキュメントを参照してください。 そのドキュメントには、概念的な概要、用語の定義、回避方法、有効なコード例などの、開発者を対象にしたより詳細な説明が含まれています。
Copyright © 1993, 2025, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. Use is subject to license terms. Documentation Redistribution Policyも参照してください。