Oracle Databaseリファレンス 11g リリース1(11.1) E05771-04 |
|
この章では、静的データ・ディクショナリ・ビューのDBA_STREAMS_ADD_COLUMN
〜USER_XML_VIEWS
について説明します。
DBA_STREAMS_ADD_COLUMN
は、Streams取得プロセスの新規列に関する情報を表示します。
DBA_STREAMS_ADMINISTRATOR
は、DBMS_STREAMS_AUTH
パッケージ内のプロシージャによって、Streams管理者権限が付与されたユーザーに関する情報を示します。
DBA_STREAMS_COLUMNS
は、データベース内のStreamsによってサポートされていないすべての列に関する情報を示します。このビューの列は、ALL_STREAMS_COLUMNS
の列と同じです。
DBA_STREAMS_DELETE_COLUMN
は、Streams取得プロセスから削除する列に関する情報を示します。
DBA_STREAMS_GLOBAL_RULES
は、データベース内のすべてのStreams取得プロセス、伝播および適用プロセス用に作成されたグローバル・ルールに関する情報を示します。このビューの列は、ALL_STREAMS_GLOBAL_RULES
の列と同じです。
DBA_STREAMS_MESSAGE_CONSUMERS
は、データベース内のすべてのStreamsメッセージ・クライアントに関する情報を示します。このビューの列は、ALL_STREAMS_MESSAGE_CONSUMERS
の列と同じです。
DBA_STREAMS_MESSAGE_RULES
は、データベース内のすべてのStreamsメッセージ・ルールに関する情報を示します。このビューの列は、 ALL_STREAMS_MESSAGE_RULES
の列と同じです。
DBA_STREAMS_NEWLY_SUPPORTED
は、Streamsで新しくサポートされるデータベース内のすべての表に関する情報を示します。このビューの列は、ALL_STREAMS_NEWLY_SUPPORTED
の列と同じです。
DBA_STREAMS_RENAME_COLUMN
は、Streams取得プロセス内の名前が変更された列に関する情報を示します。
DBA_STREAMS_RENAME_SCHEMA
は、Streams取得プロセス内の名前が変更されたスキーマに関する情報を示します。
DBA_STREAMS_RENAME_TABLE
は、Streams取得プロセス内の名前が変更された表に関する情報を示します。
DBA_STREAMS_RULES
は、データベース内のすべてのStreamsプロセスで使用されるルールに関する情報を示します。このビューの列は、ALL_STREAMS_RULES
の列と同じです。
DBA_STREAMS_SCHEMA_RULES
は、データベース内のすべてのStreams取得プロセス、伝播および適用プロセス用に作成されたスキーマ・ルールに関する情報を示します。このビューの列は、ALL_STREAMS_SCHEMA_RULES
の列と同じです。
DBA_STREAMS_TABLE_RULES
は、データベース内のすべてのStreams取得プロセス、伝播および適用プロセス用に作成された表ルールに関する情報を示します。このビューの列は、ALL_STREAMS_TABLE_RULES
の列と同じです。
DBA_STREAMS_TP_COMPONENT
は、各データベースでの各Oracle Streamsコンポーネントに関する情報を示します。
DBA_STREAMS_TP_COMPONENT_LINK
は、Oracle Streamsコンポーネント間のメッセージ・フローに関する情報を示します。
DBA_STREAMS_TP_COMPONENT_STAT
は、各Oracle Streamsコンポーネントについて、一時的なパフォーマンス統計情報およびセッション統計情報を示します。
DBA_STREAMS_TP_DATABASE
は、Oracle Streamsコンポーネントを含む各データベースに関する情報を示します。
DBA_STREAMS_TP_PATH_BOTTLENECK
は、ストリーム・パス内のメッセージ・フローの速度を低下させている可能性があるOracle Streamsコンポーネントについて、一時的な情報を示します。
DBA_STREAMS_TP_PATH_STAT
は、Oracle Streamsトポロジに存在する各ストリーム・パスについて、一時的なパフォーマンス統計情報を示します。
DBA_STREAMS_TRANSFORM_FUNCTION
は、データベース内のすべてのルール・ベースの変換関数に関する情報を示します。このビューの列は、ALL_STREAMS_TRANSFORM_FUNCTION
の列と同じです。
DBA_STREAMS_TRANSFORMATIONS
は、システムで使用可能なすべての変換に関する情報を実行順に示します。
DBA_STREAMS_UNSUPPORTED
は、Oracle DatabaseのこのリリースのStreamsでサポートされない、データベース内のすべての表に関する情報を示します。このビューの列は、ALL_STREAMS_UNSUPPORTED
の列と同じです。
DBA_SUBPART_COL_STATISTICS
は、データベース内のすべてのサブパーティションの列統計およびヒストグラム情報を示します。このビューの列は、「ALL_STORED_SETTINGS」の列と同じです。
DBA_SUBPART_HISTOGRAMS
は、データベース内のすべての表サブパーティション上の、ヒストグラムの実際のヒストグラム・データ(ヒストグラムごとのエンドポイント)を示します。このビューの列は、「ALL_SUBPART_HISTOGRAMS」の列と同じです。
DBA_SUBPART_KEY_COLUMNS
は、データベース内のすべてのコンポジット・パーティション表(およびコンポジット・パーティション表のローカル索引)のサブパーティション化キー列を示します。このビューの列は、ALL_SUBPART_KEY_COLUMNS
の列と同じです。
DBA_SUBPARTITION_TEMPLATES
は、データベース内のサブパーティション・テンプレートをすべて示します。このビューの列は、ALL_SUBPARTITION_TEMPLATES
の列と同じです。
DBA_SUBSCR_REGISTRATIONS
は、データベース内のすべてのサブスクリプション登録に関する情報を示します。
USER_SUBSCR_REGISTRATIONS
は、現行のユーザーが所有するサブスクリプション登録に関する情報を示します。
DBA_SUBSCRIBED_COLUMNS
は、すべてのサブスクライバがサブスクライブしたソース表の列を示します。このビューは、チェンジ・データ・キャプチャのパブリッシャが使用します。
USER_SUBSCRIBED_COLUMNS
は、現行のユーザーがサブスクライブしたソース表の列を示します。
DBA_SUBSCRIBED_TABLES
は、すべてのサブスクライバがサブスクライブしたデータベース内のすべてのソース表を示します。このビューは、チェンジ・データ・キャプチャのパブリッシャが使用します。
USER_SUBSCRIBED_TABLES
は、現行のユーザーがサブスクライブしたソース表を示します。
DBA_SUBSCRIPTIONS
は、データベース内のすべてのサブスクリプションを示します。このビューは、チェンジ・データ・キャプチャのパブリッシャが使用します。
USER_SUBSCRIPTIONS
は、現行のユーザーが作成したサブスクリプションを示します。
DBA_SYNC_CAPTURE
は、データベース内のすべての同期取得プロセスに関する情報を示します。このビューの列は、ALL_SYNC_CAPTURE
の列と同じです。
DBA_SYNC_CAPTURE_PREPARED_TABS
は、同期取得インスタンス化の準備が完了している、データベース内のすべての表に関する情報を示します。このビューの列は、ALL_SYNC_CAPTURE_PREPARED_TABS
の列と同じです。
DBA_SYNC_CAPTURE_TABLES
は、同期Streams取得によって取得される、データベース内のすべての表に関する情報を示します。このビューの列は、ALL_SYNC_CAPTURE_TABLES
の列と同じです。
DBA_SYNONYMS
は、データベース内のシノニムをすべて示します。このビューの列は、ALL_SYNONYMS
の列と同じです。
DBA_SYS_PRIVS
は、ユーザーおよびロールに付与されたシステム権限を示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
権限受領者名、つまり、権限を受け取るユーザーまたはロール |
|
|
|
システム権限 |
|
|
|
|
DBA_TAB_COL_STATISTICS
は、「DBA_TAB_COLUMNS」から抽出される列統計およびヒストグラム情報を示します。このビューの列は、「ALL_TAB_COL_STATISTICS」の列と同じです。
DBA_TAB_COLS
は、データベース内すべての表、ビューおよびクラスタの列を示します。このビューは、「DBA_TAB_COLUMNS」とは異なり、非表示列のフィルタ処理は行われません。このビューの列は、「ALL_TAB_COLS」の列と同じです。このビューの統計を収集するには、SQL文のANALYZE
を使用します。
DBA_TAB_COLUMNS
は、データベース内すべての表、ビューおよびクラスタの列を示します。このビューの列は、「ALL_TAB_COLUMNS」の列と同じです。このビューの統計を収集するには、SQL文のANALYZE
を使用します。
DBA_TAB_COMMENTS
は、データベース内のすべての表およびビューについてのコメントを示します。このビューの列は、ALL_TAB_COMMENTS
の列と同じです。
DBA_TAB_HISTGRM_PENDING_STATS
は、データベース内の表、パーティション、サブパーティションに関する保留中の統計を示します。このビューの列は、「ALL_TAB_HISTGRM_PENDING_STATS」の列と同じです。
DBA_TAB_HISTOGRAMS
は、データベース内のすべての表の列についてのヒストグラムを示します。このビューの列は、「ALL_TAB_HISTOGRAMS」の列と同じです。
DBA_TAB_MODIFICATIONS
は、前回、表の統計情報を収集した時点から変更されている、データベース内のすべての表の変更を示します。このビューの列は、「ALL_TAB_MODIFICATIONS」の列と同じです。
DBA_TAB_PARTITIONS
は、パーティション・レベル・パーティション化情報、パーティションの記憶域パラメータ、およびデータベース内のすべてのパーティションに対してANALYZE
文で判断されたパーティション統計情報を示します。このビューの列は、「ALL_TAB_PARTITIONS」の列と同じです。
DBA_TAB_PENDING_STATS
は、データベース内の表、パーティション、サブパーティションに関する保留中の統計を示します。このビューの列は、「ALL_TAB_PENDING_STATS」の列と同じです。
DBA_TAB_PRIVS
は、データベース内のすべてのオブジェクトについての権限付与を示します。
USER_TAB_PRIVS
は、現行のユーザーがオブジェクト所有者、権限付与者または権限受領者であるオブジェクトの権限付与を示します。
DBA_TAB_STATISTICS
は、データベース内のすべての表についてのオプティマイザ統計を示します。このビューの列は、ALL_TAB_STATISTICS
の列と同じです。
DBA_TAB_STAT_PREFS
は、データベース内のすべての表についての統計プリファレンスに関する情報を示します。このビューの列は、「ALL_TAB_STAT_PREFS」の列と同じです。
DBA_TAB_STATS_HISTORY
は、データベース内のすべての表の表統計情報変更の履歴を示します。このビューの列は、「ALL_TAB_STATS_HISTORY」の列と同じです。
DBA_TAB_SUBPARTITIONS
は、各表サブパーティションについて、そのサブパーティション名、それに属する表名とパーティション名、およびその記憶域属性を示します。このビューの列は、「ALL_TAB_SUBPARTITIONS」の列と同じです。
DBA_TABLES
は、データベース内のリレーショナル表をすべて示します。このビューの列は、ALL_TABLES
の列と同じです。このビューの統計を収集するには、SQL文のANALYZE
を使用します。
DBA_TABLESPACE_GROUPS
は、データベース内のすべての表領域グループを示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
表領域グループの名前 |
|
|
|
表領域の名前 |
DBA_TABLESPACE_USAGE_METRICS
は、永続、一時、UNDOなどすべてのタイプの表領域についての表領域使用状況メトリックを示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
表領域名 |
|
|
|
表領域によって消費される合計領域 |
|
|
|
表領域の合計サイズ |
|
|
|
可能な最大表領域サイズのファンクションとして使用される領域の割合 |
DBA_TABLESPACES
は、データベース内の表領域をすべて示します。
USER_TABLESPACES
は、現行のユーザーがアクセスできる表領域を示します。このビューは、PLUGGED_IN
列を表示しません。
DBA_TEMP_FILES
は、データベース内の一時ファイルをすべて示します。
DBA_TEMP_FREE_SPACE
は、表領域レベルの一時領域使用状況に関する情報を示します。
DBA_THRESHOLDS
は、すべてのしきい値を示します。
DBA_TRANSFORMATIONS
は、データベース内のすべての変換についての情報を示します。この変換は、アドバンスト・キューイング操作(エンキュー、デキューおよびサブスクライブなど)で指定でき、AQメッセージ機能に変換が自動的に統合されます。
USER_TRANSFORMATIONS
は、現行のユーザーが所有する変換についての情報を示します。このビューは、OWNER
列を表示しません。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
変換の一意の識別子 |
|
|
|
変換を所有するユーザー |
|
|
|
変換名 |
|
|
|
ソース・タイプ名 |
|
|
|
ターゲット・タイプ名 |
DBA_TRIGGER_COLS
は、データベース内すべてのトリガーの列の使用方法を示します。このビューの列は、ALL_TRIGGER_COLS
の列と同じです。
DBA_TRIGGER_ORDERING
は、FOLLOWS
またはPRECEDES
順序のある、データベース内のトリガーをすべて示します。このビューの列は、ALL_TRIGGER_ORDERING
の列と同じです。
DBA_TRIGGERS
は、データベース内のトリガーをすべて示します。このビューの列は、ALL_TRIGGERS
の列と同じです。
DBA_TS_QUOTAS
は、すべてのユーザーに対する表領域の割当て制限を示します。
USER_TS_QUOTAS
は、現行のユーザーに対する表領域の割当て制限を示します。このビューは、USERNAME
列を表示しません。
DBA_TSM_DESTINATION
は、Transparent Session Migration(TSM)宛先セッションの統計情報を示します。
DBA_TSM_SOURCE
は、Transparent Session Migration(TSM)ソース・セッションの統計情報を示します。
DBA_TUNE_MVIEW
は、DBMS_ADVISOR.TUNE_MVIEW
プロシージャの実行結果を示します。
USER_TUNE_MVIEW
は、DBMS_ADVISOR.TUNE_MVIEW
プロシージャの実行結果を示します。このビューは、OWNER
列を表示しません。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
タスクの所有者 |
|
|
|
タスク名 |
|
|
|
アクションの識別子 |
|
|
|
スクリプトのタイプ: |
|
|
|
アクション文 |
DBA_TYPE_ATTRS
は、データベース内のすべてのオブジェクト型の属性を示します。このビューの列は、ALL_TYPE_ATTRS
の列と同じです。
DBA_TYPE_METHODS
は、データベース内のすべてのオブジェクト型のメソッドを示します。このビューの列は、ALL_TYPE_METHODS
の列と同じです。
DBA_TYPE_VERSIONS
は、データベース内のすべてのオブジェクト型のバージョンを示します。このビューの列は、ALL_TYPE_VERSIONS
の列と同じです。
DBA_TYPES
は、データベース内のオブジェクト型をすべて示します。このビューの列は、ALL_TYPES
の列と同じです。
DBA_UNDO_EXTENTS
は、データベースのすべてのUNDO表領域内のセグメントを含むエクステントを示します。
DBA_UNUSED_COL_TABS
は、未使用の列を含むデータベース内の表をすべて示します。このビューの列は、ALL_UNUSED_COL_TABS
の列と同じです。
DBA_UPDATABLE_COLUMNS
は、データベース管理者が適切な権限に従って更新できる結合ビュー内の列をすべて示します。このビューの列は、「ALL_UPDATABLE_COLUMNS」の列と同じです。
DBA_USERS
は、データベース内のユーザーをすべて示します。
USER_USERS
は、現行のユーザーを説明します。このビューは、PASSWORD
、PROFILE
、PASSWORD_VERSIONS
またはEDITIONS_ENABLED
列を示しません。
DBA_USERS_WITH_DEFPWD
は、現在もデフォルトのパスワードを使用しているデータベースのユーザーをすべて示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
ユーザー名 |
DBA_USTATS
は、データベース内のすべての表および索引について収集されるユーザー定義の統計情報を示します。このビューの列は、ALL_USTATS
の列と同じです。
DBA_VARRAYS
は、データベース内のVARRAYをすべて示します。このビューの列は、ALL_VARRAYS
の列と同じです。
DBA_VIEWS
は、データベース内のビューをすべて示します。このビューの列は、ALL_VIEWS
の列と同じです。
DBA_WAITERS
は、ロックを待機しているすべてのセッションを示します。
DBA_WARNING_SETTINGS
は、データベース内のすべてのオブジェクトの警告パラメータ設定に関する情報を示します。このビューの列は、ALL_WARNING_SETTINGS
の列と同じです。
DBA_WORKLOAD_CAPTURES
は、現在のデータベース内で実行されたワークロード取得をすべて表示します。DBMS_WORKLOAD_CAPTURE.GET_CAPTURE_INFO()
またはDBMS_WORKLOAD_REPLAY.GET_REPLAY_INFO()
がコールされた取得も示します。1行につき1つのワークロード取得に関する情報が示されます。
DBA_WORKLOAD_CONNECTION_MAP
は、ワークロード・リプレイ用の接続マッピング情報を表示します。特定のワークロード・リプレイに対して、1行につき1つの接続マッピングを定義します。
DBA_WORKLOAD_FILTERS
は、現在のデータベース内で定義されたワークロード・フィルタをすべて表示します。Oracle Database 11g では、ワークロード・フィルタのタイプCAPTURE
のみがサポートされます。
DBA_WORKLOAD_REPLAY_DIVERGENCE
は、リプレイされたユーザー・コールのデータまたはエラーの逸脱に関する情報を示します。
DBA_WORKLOAD_REPLAYS
は、現在のデータベース内で実行されたワークロード・リプレイをすべて表示します。DBMS_WORKLOAD_REPLAY.GET_REPLAY_INFO()
がコールされたリプレイも示します。1行につき1つのワークロード・リプレイに関する情報が示されます。
DBA_XML_INDEXES
は、データベース内のXML索引をすべて示します。このビューの列は、ALL_XML_INDEXES
の列と同じです。
DBA_XML_SCHEMAS
は、データベース内で登録済のすべてのXML Schemaを示します。このビューの列は、ALL_XML_SCHEMAS
の列と同じです。
DBA_XML_TAB_COLS
は、データベース内のすべてのXML表の列を示します。このビューの列は、ALL_XML_TAB_COLS
の列と同じです。
DBA_XML_TABLES
は、データベース内のすべてのXML表を示します。このビューの列は、ALL_XML_TABLES
の列と同じです。
DBA_XML_VIEW_COLS
は、データベース内のすべてのXMLビューの列を示します。このビューの列は、ALL_XML_VIEW_COLS
の列と同じです。
DBA_XML_VIEWS
は、データベース内のすべてのXMLビューを示します。このビューの列は、ALL_XML_VIEWS
の列と同じです。
DBMS_ALERT_INFO
は、登録済アラートを示します。
DBMS_LOCK_ALLOCATED
は、ユーザー割当てロックを示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
ロック名 |
|
|
|
ロック識別子番号 |
|
|
|
ロックの時間切れ予定日(割当てプロシージャが実行されるたびに更新される) |
このビューはutldtree.sql
によって作成され、オブジェクト依存性ツリーの情報を示します。ユーザーSYS
の場合、このビューは、オブジェクトに依存する共有カーソル(共有カーソルのみ)を示します。その他のすべてのユーザーの場合、このビューは共有カーソル以外のオブジェクトを示します。その他のユーザーは、SYS
.DEPTREE
にアクセスして共有カーソルの情報を得ることができます。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
依存性ツリー内のネスト・レベル |
|
|
|
オブジェクト型 |
|
|
|
オブジェクト所有者 |
|
|
|
オブジェクト名 |
|
|
|
関連項目: 「IDEPTREE」を参照。 |
DICT
は、DICTIONARY
のシノニムです。
DICT_COLUMNS
は、データ・ディクショナリ表およびデータ・ディクショナリ・ビュー内の列について示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
列が設定されているオブジェクトの名前 |
|
|
|
列の名前 |
|
|
|
列についてのテキスト・コメント |
DICTIONARY
は、データ・ディクショナリ表およびデータ・ディクショナリ・ビューについて示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
オブジェクト名 |
|
|
|
オブジェクトについてのテキスト・コメント |
DM_USER_MODELS
は、ユーザー・スキーマ内のモデルに関する情報を示します。
DOCUMENT_LINKS
は、Oracle XML DB Repositoryドキュメント内のOracle XML DBドキュメント・リンクに関するシステム情報を示します。XLinkまたはXIncludeリンクを含むXMLドキュメントがこのリポジトリに追加された場合、これらのリンクをドキュメント・リンクにマッピングし、DOCUMENT_LINKS
ビューを使用して追跡できます。
ERROR_SIZE
には、「DBA_OBJECT_SIZE」および「USER_OBJECT_SIZE」を作成するためにアクセスします。
EXCEPTIONS
は、整合性制約違反の情報を示します。この表は、utlexcpt.sql
スクリプトによって作成されます。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
違反の原因となる行 |
|
|
|
表の所有者 |
|
|
|
表の名前 |
|
|
|
違反した整合性制約 |
FLASHBACK_TRANSACTION_QUERY
は、データベース内のすべてのフラッシュバック・トランザクション問合せに関する情報を示します。データベースでは、予測不能な動作を回避するために少なくとも最小限のサプリメンタル・ロギングを有効にする必要があります。
GLOBAL_NAME
は、現行のデータベースのグローバル名を表示した1行を示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
データベースのグローバル名 |
HS_ALL_CAPS
は、Oracle以外(FDS)のデータ・ ストアに対応付けられたすべての機能の情報を示します。
HS_ALL_DD
は、Oracle以外(FDS)のデータ・ストアについてのデータ・ディクショナリ情報を示します。
HS_ALL_INITS
は、Oracle以外(FDS)のデータ・ストアについてのデータ・ディクショナリ情報を示します。
HS_BASE_CAPS
は、Oracle以外(FDS)のデータ・ストアの基本機能の情報を示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
機能番号 |
|
|
|
機能の説明 |
HS_BASE_DD
は、ベース・データ・ディクショナリの変換表の情報を示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
順序: 行が挿入されるごとに増分されるカウンタ(内部で使用される) |
|
|
|
Oracleデータ・ディクショナリ表の名前 |
|
|
|
Oracleデータ・ディクショナリ表の説明 |
HS_CLASS_CAPS
は、Oracle以外(FDS)のデータ・ ストアに属する、クラス固有の(ドライバ)機能の情報を示します。
HS_CLASS_DD
は、Oracle以外(FDS)のデータ・ストアのクラス固有のデータ・ディクショナリ変換の情報を示します。
HS_CLASS_INIT
は、Oracle以外(FDS)のクラス固有の初期化パラメータの情報を示します。
HS_FDS_CLASS
は、Oracle以外(FDS)の有効なクラスの情報を示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
FDSクラスの名前(ODBC、DB2など) |
|
|
|
Oracle以外のクラスのテキストの説明 |
|
|
|
順序: 行が挿入されるごとに増分されるカウンタ(内部で使用される) |
HS_FDS_INST
は、Oracle以外(FDS)のインスタンスの情報を示します。
HS_INST_CAPS
は、インスタンス固有の機能の情報を示します。
HS_INST_DD
は、Oracle以外(FDS)のインスタンス固有のデータ・ディクショナリ変換の情報を示します。
HS_INST_INIT
は、Oracle以外(FDS)のインスタンス固有の初期化パラメータの情報を示します。
このビューは、utldtree.sql
によって作成され、インデントされた依存性ツリーを示します。このツリーは、事前ソートされ、見やすく表示されるDEPTREE
です。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
依存性ツリー内のネスト・レベル |
|
|
|
オブジェクト型 |
|
|
|
オブジェクト所有者 |
|
|
|
オブジェクト名 |
IND
は、USER_INDEXES
のシノニムです。
INDEX_HISTOGRAM
は、ANALYZE INDEX ... VALIDATE STRUCTURE
文の情報を示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
1つ以上の索引キーが表内で繰り返される回数 |
|
|
|
REPEAT_COUNTで指定した回数だけ繰り返される索引キーの数 |
INDEX_STATS
は、前回のANALYZE INDEX ... VALIDATE STRUCTURE
文の情報を示します。
LOGSTDBY_UNSUPPORTED_TABLES
は、DBA_LOGSTDBY_UNSUPPORTED_TABLE
のシノニムです。
MAP_OBJECT
は、オブジェクトの記憶域コンテナの階層配置を示します。この表の各行は、階層レベルを表します。
NLS_DATABASE_PARAMETERS
は、データベースの永続NLSパラメータを示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
パラメータ名 |
|
|
|
パラメータ値 |
NLS_INSTANCE_PARAMETERS
は、インスタンスのNLSパラメータを示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
パラメータ名 |
|
|
|
パラメータ値 |
NLS_SESSION_PARAMETERS
は、ユーザー・セッションのNLSパラメータを示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
パラメータ名 |
|
|
|
パラメータ値 |
OBJ
は、USER_OBJECTS
のシノニムです。
PATH_VIEW
は、1行につきOracle XML DBリポジトリ内のリソースにアクセスするための一意のパスを示します。
PLAN_TABLE
は、すべてのユーザーに対してEXPLAIN PLAN
文の出力を保持するグローバル一時表として自動的に作成されます。PLAN_TABLE
は、EXPLAIN PLAN
文によって実行計画を示す行が挿入されるデフォルトのサンプル出力表です。
PLAN_TABLE
表は各ユーザーに対して自動的に設定されますが、SQLスクリプトutlxplan.sql
を使用すると、ローカルのPLAN_TABLE
をユーザーのスキーマに手動で作成できます。
PLUGGABLE_SET_CHECK
は、トランスポータブル・セットを確認するための関係を示します。
PRODUCT_COMPONENT_VERSION
は、コンポーネント製品のバージョン情報および状態情報を示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
製品名 |
|
|
|
バージョン番号 |
|
|
|
リリースの状態 |
PROXY_USERS
は、プロキシ・ユーザーおよびプロキシ・ユーザーがかわって動作するクライアントのリストを示します。
この表は、PSTUBユーティリティで生成されたスタブの情報を示し、Oracle Forms 3.0クライアントがOracle Databaseのストアド・プロシージャをコールできるようにします。
PUBLIC_DEPENDENCY
は、オブジェクト番号別のオブジェクト間の依存性を示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
オブジェクト番号 |
|
|
|
参照されたオブジェクト(親オブジェクト) |
PUBLICSYN
は、パブリック・シノニムの情報を示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
シノニムの名前 |
|
|
|
シノニムの所有者 |
|
|
|
シノニムを表している表 |
|
|
|
表が存在するデータベース |
|
|
|
表のタイプ |
QUEUE_PRIVILEGES
は、セッションに付与されたアドバンスト・キューイング・オブジェクト権限をすべて示します。
RECYCLEBIN
は、USER_RECYCLEBIN
のシノニムです。
REPORT_COMPONENTS
は、XML、HTMLまたはテキスト形式でレポートを提供する様々なデータベース・コンポーネントのメタデータを示します。レポートは最初にXML形式で生成され、サポートされるレポート・タイプに応じてHTMLまたはテキスト形式に変換できます。各コンポーネントは、様々な種類のコンテンツを含むレポートを1つ以上生成します。レポートを要求するには、コンポーネント固有のPL/SQLインタフェース(SQLチューニング・アドバイザ用のDBMS_SQLTUNE
など)またはDBMS_REPORT
パッケージを使用できます。
REPORT_FILES
は、特定のコンポーネントのレポートに関連するすべてのXMLスキーマおよびXSLTファイルのデータを示します。
REPORT_FORMATS
は、レポートでサポートされる様々な出力形式のメタデータを示します。一部のレポートはXMLでのみ生成されます。この場合、このビューにデータは表示されません。レポートでHTMLまたはテキスト形式をサポートする場合(SQLパフォーマンス・アナライザのレポートなど)は、それらの形式のメタデータがこのビューに表示されます。XMLレポートは、DBMS_REPORT.FORMAT_REPORT
プロシージャを使用して他の形式に変換できます。
RESOURCE_COST
は、それぞれのリソースに対するコストを示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
リソース名 |
|
|
|
リソースのコスト |
RESOURCE_MAP
表は、リソースを示します。この表を使用すると、リソース名をリソース番号にマップできます。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
数値のリソース・コード |
|
|
|
数値の型コード |
|
|
|
リソース名 |
RESOURCE_VIEW
は、1行につきOracle XML DBリポジトリ内の各リソースを示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
XMLTYPE(XMLSchema "http://xmlns.oracle.com/xdb/XDBResource.xsd" Element "Resource") |
|
リポジトリ内のリソース |
|
|
|
リソースへの(絶対)パス |
|
|
|
リソースへの一意のハンドルであるリソースOID |
ROLE_ROLE_PRIVS
は、別のロールに付与されたロールの情報を示します。ユーザーがアクセス権限を持っているロールの情報のみが得られます。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
ロール名 |
|
|
|
付与されたロール |
|
|
|
ロールが |
ROLE_SYS_PRIVS
は、ロールに付与されたシステム権限を示します。ユーザーがアクセス権限を持っているロールの情報のみが得られます。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
ロール名 |
|
|
|
ロールに付与されたシステム権限 |
|
|
|
|
ROLE_TAB_PRIVS
は、ロールに付与された表権限を示します。ユーザーがアクセス権限を持っているロールの情報のみが得られます。
SCHEDULER_BATCH_ERRORS
は、スケジューラ・バッチのコールの後(引数COMMIT_SEMANTICS
がABSORB_ERRORS
に設定されたとき)に、各コールによって発生したバッチのエラーを示します。
SEQ
は、USER_SEQUENCES
のシノニムです。
SESSION_CONTEXT
は、カレント・セッションのコンテキスト属性および値を示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
アクティブ属性のあるネームスペース |
|
|
|
アクティブ属性の名前 |
|
|
|
アクティブ属性の値 |
SESSION_PRIVS
は、ユーザーが現在使用できる権限を示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
権限名 |
SESSION_ROLES
は、ユーザーが現在使用できるロールを示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
ロール名 |
このビューは、Oracleがオブジェクト・サイズについてのビューを作成するためにアクセスされます。
STMT_AUDIT_OPTION_MAP
は、監査オプションの型コードを示します。この表を使用して、監査オプションの型番号を型名にマップできます。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
数値による監査オプションの型コード |
|
|
|
監査オプションの型名 |
|
|
|
監査オプションのプロパティ・フラグ |
SYN
は、USER_SYNONYMS
のシノニムです。
SYNONYMS
は、互換性のために使用します。このビューの使用はお薦めしません。
SYS_OBJECTS
は、オブジェクトIDをオブジェクト型およびセグメント・データ・ブロック・アドレスにマップします。
SYSCATALOG
は、互換性のために使用します。このビューの使用はお薦めしません。
SYSFILES
は、互換性のために使用します。このビューの使用はお薦めしません。
SYSSEGOBJ
は、互換性のために使用します。このビューの使用はお薦めしません。
SYSTEM_PRIVILEGE_MAP
は、権限の型コードを示します。この表を使用して、権限の型番号を型名にマップできます。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
数値の権限型コード |
|
|
|
権限の型名 |
|
|
|
権限のプロパティ・フラグ |
TAB
は、互換性のために使用します。このビューの使用はお薦めしません。
TABLE_PRIVILEGE_MAP
は、権限(監査オプション)の型コードを示します。この表を使用して、権限(監査オプション)の型番号を型名にマップできます。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
数値の権限(監査オプション)型コード |
|
|
|
権限(監査オプション)の型名 |
TABQUOTAS
は、互換性のために使用します。このビューの使用はお薦めしません。
TABS
は、USER_TABLES
のシノニムです。
TRUSTED_SERVERS
は、サーバーのセキュリティの信頼性があるかどうかを示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
サーバーのセキュリティの信頼性をリスト表示する。可能な値は |
|
|
|
サーバー名。特定のサーバー名、またはすべてのサーバーを示すALLが表示される。 |
表6-1にサーバーの状態によって戻される値を示します。
条件 | TRUSTED列 | NAME列 |
---|---|---|
すべてのサーバーに信頼性がある場合 |
|
|
すべてのサーバーに信頼性がない場合 |
|
|
DB1を除くすべてのサーバーに信頼性がある場合 |
|
|
DB1を除くすべてのサーバーに信頼性がない場合 |
|
|
このビューは、catpitr.sql
によって作成され、表領域のPoint-in-Timeリカバリ処理を妨げる可能性がある依存性または制限の情報を示します。このビューは、表領域のPoint-in-Timeリカバリ機能のみに適用されます。
TS_PITR_OBJECTS_TO_BE_DROPPED
は、表領域のPoint-in-Timeリカバリを実行したため消失したオブジェクトをすべて示します。このビューは、表領域のPoint-in-Timeリカバリ機能のみに適用されます。
UNI_PLUGGABLE_SET_CHECK
は、トランスポータブル・チェック情報を示します。
USER_ADDM_FDG_BREAKDOWN
は、現行のユーザーが所有する異なるインスタンスからの検出結果の貢献度を示します。このビューの列は、「DBA_ADDM_FDG_BREAKDOWN」の列と同じです。
USER_ADDM_FINDINGS
は、現行のユーザーが所有するアドバイザが検出した結果を示します。関連するUSER_ADVISOR_FINDINGS
ビュー内のADDMタスク用の各行は、このビューの中に対応する行があります。このビューの列は(OWNER列を除き)、「DBA_ADDM_FINDINGS」の列と同じです。
USER_ADDM_INSTANCES
は、現行のユーザーが所有するすべてのインスタンス内で実行を完了したADDMタスクについて、インスタンス・レベルの情報を示します。このビューの列は、「DBA_ADDM_INSTANCES」の列と同じです。
USER_ADDM_TASKS
は、現行のユーザーが所有するADDMタスクに関する情報を示します。ビューには、ADVISOR_NAME=ADDM
およびSTATUS=COMPLETED
のある、関連するUSER_ADVISOR_TASKS
ビュー内の1行に対応する各行が含まれています。このビューの列は(OWNER
列を除き)、「DBA_ADVISOR_TASKS」の列と同じです。
USER_ADVISOR_ACTIONS
は、現行のユーザーが所有する推奨項目に対応付けられたアクションに関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_ADVISOR_ACTIONS
の列と同じです。
USER_ADVISOR_EXEC_PARAMETERS
は、現行のユーザーが所有する以前のタスク実行に使用されたパラメータ値を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、「DBA_ADVISOR_EXEC_PARAMETERS」の列と同じです。
USER_ADVISOR_EXECUTIONS
は、現行のユーザーが所有するタスクに関するメタデータ情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、「DBA_ADVISOR_EXECUTIONS」の列と同じです。
USER_ADVISOR_FINDINGS
は、現行のユーザーが所有するアドバイザが検出した結果を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_ADVISOR_FINDINGS
の列と同じです。
USER_ADVISOR_JOURNAL
は、現行のユーザーが所有するタスクについてのジャーナル・エントリを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_ADVISOR_JOURNAL
の列と同じです。
USER_ADVISOR_LOG
は、現行のユーザーが所有するタスクの現在の状態に関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_ADVISOR_LOG
の列と同じです。
USER_ADVISOR_OBJECTS
は、現行のユーザーが所有するアドバイザが、現在参照しているオブジェクトに関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_ADVISOR_OBJECTS
の列と同じです。
USER_ADVISOR_PARAMETERS
は、現行のユーザーが所有するタスクについてのタスク・パラメータおよび現在の設定値を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_ADVISOR_PARAMETERS
の列と同じです。
USER_ADVISOR_RATIONALE
は、現行のユーザーが所有する推奨項目の根拠に関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_ADVISOR_RATIONALE
の列と同じです。
USER_ADVISOR_RECOMMENDATIONS
は、現行のユーザーが所有する推奨項目の分析結果を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_ADVISOR_RECOMMENDATIONS
の列と同じです。
USER_ADVISOR_SQLA_REC_SUM
は、現行のユーザーが所有するワークロード・オブジェクトについての推奨項目の情報をまとめて示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_ADVISOR_SQLA_REC_SUM
の列と同じです。
USER_ADVISOR_SQLA_WK_MAP
は、現行のユーザーが所有するタスクについてのワークロード参照を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_ADVISOR_SQLA_WK_MAP
の列と同じです。
USER_ADVISOR_SQLA_WK_STMTS
は、現行のユーザーが所有するワークロード・オブジェクトに関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_ADVISOR_SQLA_WK_STMTS
の列と同じです。
USER_ADVISOR_SQLPLANS
は、アドバイザ分析の一部として生成された様々なSQL実行計画のうち、現行のユーザーが所有するものを示します。このビューの列は、「DBA_ADVISOR_SQLPLANS」の列と同じです。
USER_ADVISOR_SQLSTATS
は、アドバイザ分析中の様々なSQL計画のテスト実行について、現行のユーザーが所有する実行統計を示します。このビューの列は、「DBA_ADVISOR_SQLSTATS」の列と同じです。
USER_ADVISOR_SQLW_JOURNAL
は、現行のユーザーが所有するワークロード・オブジェクトについてのジャーナル・エントリを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_ADVISOR_SQLW_JOURNAL
の列と同じです。
USER_ADVISOR_SQLW_PARAMETERS
は、現行のユーザーが所有するワークロードのパラメータおよび現在の設定値を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_ADVISOR_SQLW_PARAMETERS
の列と同じです。
USER_ADVISOR_SQLW_STMTS
は、現行のユーザーが所有するワークロード内の文に対応する行を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_ADVISOR_SQLW_STMTS
の列と同じです。
USER_ADVISOR_SQLW_SUM
は、現行のユーザーが所有するSQLWkldワークロード・オブジェクトの集計情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_ADVISOR_SQLW_SUM
の列と同じです。
USER_ADVISOR_SQLW_TABLES
は、ワークロードの文と文中で参照される表の相互参照を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_ADVISOR_SQLW_TABLES
の列と同じです。
USER_ADVISOR_SQLW_TEMPLATES
は、現行のユーザーが所有するSQLWkldテンプレート・オブジェクトの集計情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_ADVISOR_SQLW_TEMPLATES
の列と同じです。
USER_ADVISOR_TASKS
は、現行のユーザーが所有するタスクに関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_ADVISOR_TASKS
の列と同じです。
USER_ADVISOR_TEMPLATES
は、現行のユーザーが所有するテンプレートに関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_ADVISOR_TEMPLATES
の列と同じです。
USER_ALL_TABLES
は、現行のユーザーが所有するオブジェクト表およびリレーショナル表を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_ALL_TABLES
の列と同じです。
USER_AQ_AGENT_PRIVS
は、現行のユーザーにマップされる登録済AQエージェントに関する情報を示します。このビューの列は(DB_USERNAME
列を除き)、DBA_AQ_AGENT_PRIVS
の列と同じです。
USER_ARGUMENTS
は、現行のユーザーが所有するプロシージャおよびファンクション内の引数を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_ARGUMENTS
の列と同じです。
USER_ASSEMBLIES
は、現行のユーザーが所有するアセンブリに関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_ASSEMBLIES
の列と同じです。
USER_ASSOCIATIONS
は、現行のユーザーが所有するオブジェクトに対応付けられたユーザー定義の統計情報を示します。このビューの列は、ALL_ASSOCIATIONS
の列と同じです。
USER_ATTRIBUTE_TRANSFORMATIONS
は、現行のユーザーが所有する変換用の変換関数に関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_ATTRIBUTE_TRANSFORMATIONS
の列と同じです。
USER_AUDIT_OBJECT
は、現行のユーザーがアクセスできるオブジェクトに対する監査証跡レコードを示します。このビューの列は、「DBA_AUDIT_OBJECT」の列と同じです。
USER_AUDIT_POLICIES
は、現行のユーザーが所有する表およびビューに対するファイングレイン監査ポリシーを示します。このビューの列は(OBJECT_SCHEMA
列を除き)、ALL_AUDIT_POLICIES
の列と同じです。
USER_AUDIT_POLICY_COLUMNS
は、現行のユーザーが所有する表およびビューに対するファイングレイン監査ポリシー列を示します。このビューの列は、ALL_AUDIT_POLICY_COLUMNS
の列と同じです。
USER_AUDIT_SESSION
は、現行のユーザーについての接続および接続の切離しの監査証跡レコードを示します。このビューの列は、「DBA_AUDIT_SESSION」の列と同じです。
USER_AUDIT_STATEMENT
は、現行のユーザーが発行するGRANT
、REVOKE
、AUDIT
、NOAUDIT
およびALTER SYSTEM
文についての監査証跡エントリを示します。このビューの列は、「DBA_AUDIT_STATEMENT」の列と同じです。
USER_AUDIT_TRAIL
は、現行のユーザーに関連する標準の監査証跡エントリを示します。このビューの列は、「DBA_AUDIT_TRAIL」の列と同じです。
USER_AW_PS
は、現行のユーザーが所有する分析作業領域内のページ領域を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_AW_PS
の列と同じです。
USER_AWS
は、現行のユーザーが所有する分析作業領域を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_AWS
の列と同じです。
USER_BASE_TABLE_MVIEWS
は、現行のユーザーが所有するマテリアライズド・ビュー・ログを使用して、マテリアライズド・ビューを示します。このビューの列は、ALL_BASE_TABLE_MVIEWS
の列と同じです。
USER_CATALOG
は、現行のユーザーが所有する表、ビュー、クラスタ、シノニムおよび順序を示します。このビューの列は、「ALL_CATALOG」の列と同じです。
USER_CHANGE_NOTIFICATION_REGS
は、現行のユーザーが所有する変更通知登録を示します。このビューの列は(USERNAME
列を除き)、DBA_CHANGE_NOTIFICATION_REGS
の列と同じです。
USER_CLU_COLUMNS
は、現行のユーザーの表内の列をクラスタ列内の列にマップします。このビューの列は、「DBA_CLU_COLUMNS」の列と同じです。
USER_CLUSTER_HASH_EXPRESSIONS
は、現行のユーザーが所有するハッシュ・クラスタに対するハッシュ関数を示します。このビューの列は、「ALL_CLUSTER_HASH_EXPRESSIONS」の列と同じです。
USER_CLUSTERS
は、現行のユーザーが所有しているクラスタをすべて示します。このビューの列は、「ALL_CLUSTERS」の列と同じです。
USER_COL_COMMENTS
は、現行のユーザーが所有する表およびビューの列についてのコメントを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_COL_COMMENTS
の列と同じです。
USER_COL_PENDING_STATS
は、現行のユーザーが所有する列の保留中の統計を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_COL_PENDING_STATS
の列と同じです。
USER_COL_PRIVS
は、現行のユーザーがオブジェクト所有者、権限付与者または権限受領者である列オブジェクトの権限付与を示します。このビューの列は、DBA_COL_PRIVS
の列と同じです。
USER_COL_PRIVS_MADE
は、現行のユーザーがオブジェクト所有者である列オブジェクトの権限付与を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_COL_PRIVS_MADE
の列と同じです。
USER_COL_PRIVS_RECD
は、現行のユーザーが権限受領者である列オブジェクトの権限付与を示します。このビューの列は(GRANTEE
列を除き)、ALL_COL_PRIVS_RECD
の列と同じです。
USER_COLL_TYPES
は、現行のユーザー・スキーマ内の名前付きコレクション型(VARRAY、ネストした表、オブジェクト表など)を示します。このビューの列は、「ALL_COLL_TYPES」の列と同じです。
USER_COMPARISON
は、現行のユーザーが所有する比較オブジェクトの詳細を示します。このビューの列は(OWNER列を除き)、「DBA_COMPARISON」の列と同じです。
USER_COMPARISON_COLUMNS
は、現行のユーザーが所有するすべての比較オブジェクトの列の詳細を示します。このビューの列は(OWNER列を除き)、「DBA_COMPARISON_COLUMNS」の列と同じです。
USER_COMPARISON_ROW_DIF
は、現行のユーザーが所有するすべての比較スキャン内の異なる行の詳細を示します。このビューの列は、「DBA_COMPARISON_ROW_DIF」の列と同じです。
USER_COMPARISON_SCAN
は、現行のユーザーが所有する比較スキャンの詳細を示します。このビューの列は(OWNER列を除き)、「DBA_COMPARISON_SCAN」の列と同じです。
USER_COMPARISON_SCAN_VALUES
は、現行のユーザーが所有するすべての比較スキャンの値の詳細を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、「DBA_COMPARISON_SCAN_VALUES」の列と同じです。
USER_CONS_COLUMNS
は、現行のユーザーが所有していて、制約定義に指定されている列を示します。このビューの列は、「ALL_CONS_COLUMNS」の列と同じです。
USER_CONS_OBJ_COLUMNS
は、現行のユーザーが所有する表にあるオブジェクト列(または属性)またはコレクション要素が制約を受けるタイプに関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_CONS_OBJ_COLUMNS
の列と同じです。
USER_CONSTRAINTS
は、現行のユーザーが所有する表の制約定義をすべて示します。このビューの列は、「ALL_CONSTRAINTS」の列と同じです。
USER_CQ_NOTIFICATION_QUERIES
は、現行のユーザーが所有するCQ通知に対する登録された問合せを示します。このビューの列は(USERNAME
列を除き)、DBA_CQ_NOTIFICATION_QUERIES
の列と同じです。
USER_CUBE_ATTR_VISIBILITY
は、現行のユーザーが所有するディメンション、階層およびレベルに対して参照できるOLAP属性を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_CUBE_ATTR_VISIBILITY
の列と同じです。
USER_CUBE_ATTRIBUTES
は、現行のユーザーが所有するOLAPキューブ・ディメンションの属性を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_CUBE_ATTRIBUTES
の列と同じです。
USER_CUBE_BUILD_PROCESSES
は、現行のユーザーが所有するOLAP作成プロセスおよびメンテナンス・スクリプトを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_CUBE_BUILD_PROCESSES
の列と同じです。
USER_CUBE_CALCULATED_MEMBERS
は、現行のユーザーが所有するOLAPキューブ・ディメンションの算出されたメンバーを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_CUBE_CALCULATED_MEMBERS
の列と同じです。
USER_CUBE_DIM_LEVELS
は、現行のユーザーが所有するOLAPディメンション・レベルを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_CUBE_DIM_LEVELS
の列と同じです。
USER_CUBE_DIM_MODELS
は、現行のユーザーが所有するOLAPディメンションのモデルを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_CUBE_DIM_MODELS
の列と同じです。
USER_CUBE_DIM_VIEW_COLUMNS
は、現行のユーザーが所有するOLAPキューブ・ディメンションのリレーショナル・ビューの列を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_CUBE_DIM_VIEW_COLUMNS
の列と同じです。
USER_CUBE_DIM_VIEWS
は、現行のユーザーが所有するOLAPディメンションのリレーショナル・ビューを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_CUBE_DIM_VIEWS
の列と同じです。
USER_CUBE_DIMENSIONALITY
は、現行のユーザーが所有するOLAPキューブのディメンション順序を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_CUBE_DIMENSIONALITY
の列と同じです。
USER_CUBE_DIMENSIONS
は、現行のユーザーが所有するOLAPキューブ・ディメンションを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_CUBE_DIMENSIONS
の列と同じです。
USER_CUBE_HIER_LEVELS
は、現行のユーザーが所有するOLAPキューブ・ディメンションの階層レベルを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_CUBE_HIER_LEVELS
の列と同じです。
USER_CUBE_HIER_VIEW_COLUMNS
は、現行のユーザーが所有するOLAPキューブ・ディメンションのリレーショナル階層ビューの列を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_CUBE_HIER_VIEW_COLUMNS
の列と同じです。
USER_CUBE_HIER_VIEWS
は、現行のユーザーが所有するOLAPキューブ・ディメンションの階層を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_CUBE_HIER_VIEWS
の列と同じです。
USER_CUBE_HIERARCHIES
は、現行のユーザーが所有するOLAPディメンション階層を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_CUBE_HIERARCHIES
の列と同じです。
USER_CUBE_MEASURES
は、現行のユーザーが所有するOLAPキューブのメジャーを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_CUBE_MEASURES
の列と同じです。
USER_CUBE_VIEW_COLUMNS
は、現行のユーザーが所有するOLAPキューブのリレーショナル・ビューの列を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_CUBE_VIEW_COLUMNS
の列と同じです。
USER_CUBE_VIEWS
は、現行のユーザーが所有するOLAPキューブのリレーショナル・ビューを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_CUBE_VIEWS
の列と同じです。
USER_CUBES
は、現行のユーザーが所有するOLAPキューブを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_CUBES
の列と同じです。
USER_DATAPUMP_JOBS
は、現行のユーザーが所有するデータ・ポンプのジョブを示します。このビューの列は(OWNER_NAME
列を除き)、DBA_DATAPUMP_JOBS
の列と同じです。
USER_DB_LINKS
は、現行のユーザーが所有するデータベース・リンクを示します。このビューの列は(OWNER
列がない点を除き)、ALL_DB_LINKS
の列と同じです。また、追加の列PASSWORD
(使用されなくなっており、戻り値がない)も表示されます。PASSWORD
列は、下位互換性を保つためにのみ残されています。
USER_DEPENDENCIES
は、データベース・リンクを使用しないで作成されたビューの依存性を含め、現行のユーザーが所有するプロシージャ、パッケージ、ファンクション、パッケージ本体およびトリガー間の依存性を示します。このビューの列は、「ALL_DEPENDENCIES」の列と同じです。
USER_DIM_ATTRIBUTES
は、ディメンション・レベルと機能的に依存している現行のユーザーのスキーマ内の列の関係を示します。レベル列および依存列は同じ表内にある必要があります。このビューの列は、「ALL_DIM_ATTRIBUTES」の列と同じです。
USER_DIM_CHILD_OF
は、現行のユーザーが所有するディメンション内のレベルの組の1:nの階層関係を示します。このビューの列は、「ALL_DIM_CHILD_OF」の列と同じです。
USER_DIM_HIERARCHIES
は、現行のユーザーが所有するディメンション階層を示します。このビューの列は、「ALL_DIM_HIERARCHIES」の列と同じです。
USER_DIM_JOIN_KEY
は、現行のユーザーが所有する2つのディメンション表の結合を示します。結合は、常に、親ディメンション・レベル列と子列の間で指定されています。このビューの列は、「ALL_DIM_JOIN_KEY」の列と同じです。
USER_DIM_LEVEL_KEY
は、現行のユーザーが所有するディメンション・レベルの列を示します。このビューの列は、「ALL_DIM_LEVEL_KEY」の列と同じです。
USER_DIM_LEVELS
は、現行のユーザーが所有するディメンション・レベルを示します。すべてのディメンション・レベルの列は、同じリレーションから取り出す必要があります。このビューの列は、「ALL_DIM_LEVELS」の列と同じです。
USER_DIMENSIONS
は、ユーザーのスキーマ内のディメンション・オブジェクトを示します。このビューの列は、「ALL_DIMENSIONS」の列と同じです。
USER_ENCRYPTED_COLUMNS
には、ユーザー・スキーマのすべての表にあるすべての暗号化列の暗号化アルゴリズム情報が保持されています。このビューの列は(OWNER
列を除き)、「ALL_ENCRYPTED_COLUMNS」の列と同じです。
USER_EPG_DAD_AUTHORIZATION
は、ユーザーの権限を使用できるDADを示します。このビューの列は(USERNAME
列を除き)、「DBA_EPG_DAD_AUTHORIZATION」の列と同じです。
USER_ERRORS
は、現行のユーザーが所有するストアド・オブジェクトでの現状のエラーを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_ERRORS
の列と同じです。
USER_EVALUATION_CONTEXT_TABLES
は、現行のユーザーが所有するルール評価コンテキスト内の表を示します。このビューの列は(EVALUATION_CONTEXT_OWNER
列を除き)、ALL_EVALUATION_CONTEXT_TABLES
の列と同じです。
USER_EVALUATION_CONTEXT_VARS
は、現行のユーザーが所有するルール評価コンテキスト内の変数を示します。このビューの列は(EVALUATION_CONTEXT_OWNER
列を除き)、ALL_EVALUATION_CONTEXT_VARS
の列と同じです。
USER_EVALUATION_CONTEXTS
は、現行のユーザーが所有するルール評価コンテキストを示します。このビューの列は(EVALUATION_CONTEXT_OWNER
列を除き)、ALL_EVALUATION_CONTEXTS
の列と同じです。
USER_EXTENTS
は、現行のユーザーのオブジェクトが所有するセグメントを含むエクステントを示します。このビューの列は(OWNER
、FILE_ID
、BLOCK_ID
およびRELATIVE_FNO
列を除き)、DBA_EXTENTS
の列と同じです。
USER_EXTERNAL_LOCATIONS
は、現行のユーザーが所有する外部表の位置(データ・ソース)を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_EXTERNAL_LOCATIONS
の列と同じです。
USER_EXTERNAL_TABLES
は、現行のユーザーが所有する外部表を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_EXTERNAL_TABLES
の列と同じです。
USER_FILE_GROUP_EXPORT_INFO
は、現行のユーザーが管理できるすべてのファイル・グループのエクスポート関連情報を示します。このビューの列は(FILE_GROUP_OWNER
列を除き)、「ALL_FILE_GROUP_EXPORT_INFO」の列と同じです。
USER_FILE_GROUP_FILES
は、現行のユーザーが所有する各バージョンのグループのファイル・セットを示します。このビューの列は(FILE_GROUP_OWNER
列を除き)、「ALL_FILE_GROUP_FILES」の列と同じです。
USER_FILE_GROUP_TABLES
は、ファイル・セットを使用してインポートできる現行のユーザーが所有する表に関する情報を示します。このビューの列は(FILE_GROUP_OWNER
列を除き)、「ALL_FILE_GROUP_TABLES」の列と同じです。
USER_FILE_GROUP_TABLESPACES
は、現行のユーザーが所有するファイル・セット内に(部分的にまたは完全に)存在する、トランスポータブル表領域の情報を示します(ファイル・セットにダンプ・ファイルが含まれる場合)。このビューの列は(FILE_GROUP_OWNER
列を除き)、「ALL_FILE_GROUP_TABLESPACES」の列と同じです。
USER_FILE_GROUP_VERSIONS
は、現行のユーザーが所有するすべてのファイル・グループのトップレベルのバージョン情報を示します。このビューの列は(FILE_GROUP_OWNER
列を除き)、「ALL_FILE_GROUP_VERSIONS」の列と同じです。
USER_FILE_GROUPS
は、現行のユーザーが所有するファイル・グループのトップレベルのメタデータを示します。このビューの列は(FILE_GROUP_OWNER列を除き)、「ALL_FILE_GROUPS」の列と同じです。
USER_FLASHBACK_ARCHIVE
は、現行のユーザーが使用可能なフラッシュバック・アーカイブを示します。このビューの列は、DBA_FLASHBACK_ARCHIVE
の列と同じです。
USER_FLASHBACK_ARCHIVE_TABLES
は、フラッシュバック・アーカイブが有効な、現行のユーザーが所有する表に関する情報を示します。このビューの列は、DBA_FLASHBACK_ARCHIVE_TABLES
の列と同じです。
USER_FLASHBACK_TXN_REPORT
は、データベース内でコミットされた、現行のユーザーが所有する補正トランザクションに関する情報を示します。このビューの列は(USER#
列を除き)、DBA_FLASHBACK_TXN_REPORT
の列と同じです。
USER_FLASHBACK_TXN_STATE
は、現行のユーザーが所有するトランザクションの補正ステータスに関する情報を示します。このビューの列は(USER#
列を除き)、DBA_FLASHBACK_TXN_STATE
の列と同じです。
USER_FREE_SPACE
は、現行のユーザーがアクセスできる表領域内の使用可能エクステントを示します。このビューの列は、DBA_FREE_SPACE
の列と同じです。
USER_IDENTIFIERS
は、現行のユーザーが所有するストアド・オブジェクト内の識別子に関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_IDENTIFIERS
の列と同じです。
USER_IND_COLUMNS
は、現行のユーザーが所有する索引の列および現行のユーザーが所有する表上の索引の列を示します。このビューの列は、「ALL_IND_COLUMNS」の列と同じです。
USER_IND_EXPRESSIONS
は、現行のユーザーが所有する表上のファンクション索引の式を示します。このビューの列は、「ALL_IND_EXPRESSIONS」の列と同じです。
USER_IND_PARTITIONS
は、現行のユーザーが所有する各索引パーティションについて、パーティション・レベルのパーティション化情報、パーティションの記憶域パラメータ、およびANALYZE
文によって分析された様々なパーティション統計情報を示します。このビューの列は、「ALL_IND_PARTITIONS」の列と同じです。
USER_IND_PENDING_STATS
は、現行のユーザーが所有するすべての表、パーティションおよびサブパーティションに関する保留中の統計を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、「ALL_IND_PENDING_STATS」の列と同じです。
USER_IND_STATISTICS
は、現行のユーザーが所有する表の索引についてのオプティマイザ統計情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_IND_STATS
の列と同じです。
USER_IND_SUBPARTITIONS
は、現行のユーザーが所有する各索引サブパーティションについて、パーティション・レベルのパーティション化情報、サブパーティションの記憶域パラメータ、およびANALYZE
文によって収集された様々なパーティション統計情報を示します。このビューの列は、「ALL_IND_SUBPARTITIONS」の列と同じです。
USER_INDEXES
は、現行のユーザーが所有する索引を示します。このビューの統計を収集するには、SQL文のANALYZE
を使用します。このビューは、パーティション索引のパラレル・スキャンで使用されます。このビューの列は(OWNER
列を除き)、「ALL_INDEXES」の列と同じです。
USER_INDEXTYPE_ARRAYTYPES
は、現行のユーザーが所有する索引タイプで指定された配列タイプに関する情報を示します。このビューの列は、 ALL_INDEXTYPE_ARRAYTYPES
の列と同じです。
USER_INDEXTYPE_COMMENTS
は、現行のユーザーが所有するユーザー定義の索引タイプに関するコメントを示します。このビューの列は、ALL_INDEXTYPE_COMMENTS
の列と同じです。
USER_INDEXTYPE_OPERATORS
は、現行のユーザーが所有する索引タイプでサポートされている演算子をすべて示します。このビューの列は、ALL_INDEXTYPE_OPERATORS
の列と同じです。
USER_INDEXTYPES
は、現行のユーザーが所有する索引タイプを示します。このビューの列は、ALL_INDEXTYPES
の列と同じです。
USER_INTERNAL_TRIGGERS
は、現行のユーザーが所有するすべての表の内部トリガーを示します。このビューの列は、「ALL_INTERNAL_TRIGGERS」の列と同じです。
USER_JAVA_ARGUMENTS
は、現行のユーザーが所有するストアドJavaクラスに関する引数情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_JAVA_ARGUMENTS
の列と同じです。
USER_JAVA_CLASSES
は、現行のユーザーが所有するストアドJavaクラスに関するクラス・レベル情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_JAVA_CLASSES
の列と同じです。
USER_JAVA_COMPILER_OPTIONS
は、現行のユーザーが所有するシステム固有のコンパイラ・オプションに関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_JAVA_COMPILER_OPTIONS
の列と同じです。
USER_JAVA_DERIVATIONS
は、Javaソース・オブジェクト、導出されるJavaクラス・オブジェクト、および現行のユーザーが所有するJavaクラスのJavaリソース・オブジェクトに関するマッピング情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_JAVA_DERIVATIONS
の列と同じです。
USER_JAVA_FIELDS
は、現行のユーザーが所有するストアドJavaクラスのフィールド情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_JAVA_FIELDS
の列と同じです。
USER_JAVA_IMPLEMENTS
は、現行のユーザーが所有するストアドJavaクラスで実装されるインタフェースを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_JAVA_IMPLEMENTS
の列と同じです。
USER_JAVA_INNERS
は、現行のユーザーが所有するストアドJavaクラスが参照するインナー・クラスの情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_JAVA_INNERS
の列と同じです。
USER_JAVA_LAYOUTS
は、現行のユーザーが所有するストアドJavaクラスに関するクラス・レイアウト情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_JAVA_LAYOUTS
の列と同じです。
USER_JAVA_METHODS
は、現行のユーザーが所有するストアドJavaクラスのメソッド情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_JAVA_METHODS
の列と同じです。
USER_JAVA_NCOMPS
は、現行のユーザーが所有するJavaクラスのncomp
関連情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_JAVA_NCOMPS
の列と同じです。
USER_JAVA_POLICY
は、現行のユーザーに関するJavaセキュリティ権限を示します。このビューの列は、DBA_JAVA_POLICY
の列と同じです。
USER_JAVA_RESOLVERS
は、現行のユーザーが所有するJavaクラスのリゾルバ情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_JAVA_RESOLVERS
の列と同じです。
USER_JAVA_THROWS
は、現行のユーザーが所有するJavaクラスのメソッドからスローされた例外に関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_JAVA_THROWS
の列と同じです。
USER_JOBS
は、現行のユーザーが所有するジョブを示します。このビューの列は、DBA_JOBS
の列と同じです。
USER_JOIN_IND_COLUMNS
は、現行のユーザーが所有するすべての結合条件を示します。このビューの列は、「ALL_JOIN_IND_COLUMNS」の列と同じです。
USER_LIBRARIES
は、現行のユーザーが所有するライブラリを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_LIBRARIES
の列と同じです。
USER_LOB_PARTITIONS
は、現行のユーザーが所有する表に設定されているLOBパーティションを示します。このビューの列は、「ALL_LOB_PARTITIONS」の列と同じです。
USER_LOB_SUBPARTITIONS
は、現行のユーザーが所有するLOBデータ・サブパーティションのパーティション・レベルの属性を示します。このビューの列は、「ALL_LOB_SUBPARTITIONS」の列と同じです。
USER_LOB_TEMPLATES
は、現行のユーザーが所有するLOBサブパーティション・テンプレートを示します。このビューの列は(USER_NAME
列を除き)、ALL_LOB_TEMPLATES
の列と同じです。
USER_LOBS
は、ユーザーの表に設定されているユーザーのCLOBおよびBLOBを示します。BFILEはデータベース外に格納されるため、このビューには示されません。このビューの列は、「ALL_LOBS」の列と同じです。
USER_LOG_GROUP_COLUMNS
は、現行のユーザーが所有していて、ログ・グループに指定されている列を示します。このビューの列は、「ALL_LOG_GROUP_COLUMNS」の列と同じです。
USER_LOG_GROUPS
は、現行のユーザーが所有する表のログ・グループ定義を示します。このビューの列は、「ALL_LOG_GROUPS」の列と同じです。
USER_MEASURE_FOLDER_CONTENTS
は、現行のユーザーが所有するOLAPメジャー・フォルダの内容を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_MEASURE_FOLDER_CONTENTS
の列と同じです。
USER_MEASURE_FOLDERS
は、現行のユーザーが所有するOLAPメジャー・フォルダを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_MEASURE_FOLDERS
の列と同じです。
USER_METHOD_PARAMS
は、現行のユーザーが所有するオブジェクト型のメソッド・パラメータを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_METHOD_PARAMS
の列と同じです。
USER_METHOD_RESULTS
は、現行のユーザーが所有するオブジェクト型のメソッドの結果を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_METHOD_RESULTS
の列と同じです。
USER_MINING_MODEL_ATTRIBUTES
は、現行のユーザーが所有するマイニング・モデル属性を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_MINING_MODEL_ATTRIBUTES
の列と同じです。
USER_MINING_MODEL_SETTINGS
は、現行のユーザーが所有するマイニング・モデル設定を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_MINING_MODEL_SETTINGS
の列と同じです。
USER_MINING_MODELS
は、現行のユーザーが所有するマイニング・モデルを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_MINING_MODELS
の列と同じです。
USER_MVIEW_AGGREGATES
は、現行のユーザーが所有する元表を集計したマテリアライズド・ビューのSELECT
構文のリストに表示されるグループ関数(集計情報)を示します。このビューの列は、「ALL_MVIEW_AGGREGATES」の列と同じです。
USER_MVIEW_ANALYSIS
は、クエリー・リライトを部分的にサポートし、アプリケーションによる分析用に追加情報を提供する、現行のユーザーが所有するマテリアライズド・ビューをすべて示します。このビューの列は、「ALL_MVIEW_ANALYSIS」の列と同じです。
USER_MVIEW_COMMENTS
は、現行のユーザーが所有するマテリアライズド・ビューについてのコメントを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_MVIEW_COMMENTS
の列と同じです。
USER_MVIEW_DETAIL_PARTITION
は、現行のユーザーが所有するすべてのマテリアライズド・ビューについて、PCTディテール・パーティションに関するフレッシュネス情報を示します。このビューの列は、「ALL_MVIEW_DETAIL_PARTITION」の列と同じです。
USER_MVIEW_DETAIL_RELATIONS
は、マテリアライズド・ビューのFROM
リストにあるか、そのFROM
リストにあるビューを通して間接的に参照される、名前付き元表との関係を示します。このビューの列は、「ALL_MVIEW_DETAIL_RELATIONS」の列と同じです。
USER_MVIEW_DETAIL_SUBPARTITION
は、現行のユーザーが所有するすべてのマテリアライズド・ビューについて、PCTディテール・サブパーティションに関するフレッシュネス情報を示します。このビューの列は、「ALL_MVIEW_DETAIL_SUBPARTITION」の列と同じです。
USER_MVIEW_JOINS
は、マテリアライズド・ビューを定義する副問合せのWHERE句内の2つの列の結合を示します。このビューの列は、「ALL_MVIEW_JOINS」の列と同じです。
USER_MVIEW_KEYS
は、現行のユーザーのスキーマ内のマテリアライズド・ビューのベースとなるSELECT
構文のリスト内の列または式を示します。このビューの列は、「ALL_MVIEW_KEYS」の列と同じです。
USER_MVIEW_LOGS
は、現行のユーザーが所有するマテリアライズド・ビュー・ログをすべて示します。このビューの列は、ALL_MVIEW_LOGS
の列と同じです。
USER_MVIEW_REFRESH_TIMES
は、現行のユーザーが所有するマテリアライズド・ビューのリフレッシュ時刻を示します。このビューの列は、ALL_MVIEW_REFRESH_TIMES
の列と同じです。
USER_MVIEWS
は、現行のユーザーが所有するマテリアライズド・ビューをすべて示します。このビューの列は、ALL_MVIEWS
の列と同じです。
USER_NESTED_TABLE_COLS
は、現行のユーザーが所有するネストした表の列を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、「ALL_NESTED_TABLE_COLS」の列と同じです。このビューの統計を収集するには、SQL文のANALYZE
を使用します。
USER_NESTED_TABLES
は、現行のユーザーが所有する表内のネストした表を示します。このビューの列は、「ALL_NESTED_TABLES」の列と同じです。
USER_NETWORK_ACL_PRIVILEGES
は、現行のユーザーがネットワーク・ホストにアクセスするためのネットワーク権限の状態を示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
ネットワーク・ホスト |
|
|
|
ポート範囲の下限 |
|
|
|
ポート範囲の上限 |
|
|
|
ネットワーク権限 |
|
|
|
権限の状態: |
USER_OBJ_AUDIT_OPTS
は、現行のユーザーが所有するすべてのオブジェクトの監査オプションを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、「DBA_OBJ_AUDIT_OPTS」の列と同じです。
USER_OBJ_COLATTRS
は、現行のユーザーが所有する表に含まれるオブジェクト列と属性を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_OBJ_COLATTRS
の列と同じです。
USER_OBJECT_SIZE
は、様々なPL/SQLオブジェクトのバイト単位のサイズを示します。このビューの列は、「DBA_OBJECT_SIZE」の列と同じです。
USER_OBJECT_TABLES
は、現行のユーザーが所有するオブジェクト表を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_OBJECT_TABLES
の列と同じです。
USER_OBJECTS
は、現行のユーザーが所有するオブジェクトをすべて示します。このビューの列は、「ALL_OBJECTS」の列と同じです。
USER_OPANCILLARY
は、現行のユーザーが所有する演算子についての補助的な情報を示します。このビューの列は、「ALL_OPANCILLARY」の列と同じです。
USER_OPARGUMENTS
は、現行のユーザーが所有する演算子バインディングの引数を示します。このビューの列は、「ALL_OPARGUMENTS」の列と同じです。
USER_OPBINDINGS
は、現行のユーザーが所有する演算子のバインディング関数およびメソッドを示します。このビューの列は、ALL_OPBINDINGS
の列と同じです。
USER_OPERATOR_COMMENTS
は、現行のユーザーが所有するユーザー定義の演算子に関するコメントを示します。このビューの列は、ALL_OPERATOR_COMMENTS
の列と同じです。
USER_OPERATORS
は、現行のユーザーが所有する演算子をすべて示します。このビューの列は、ALL_OPERATORS
の列と同じです。
USER_OUTLINE_HINTS
は、現行のユーザーが所有するアウトラインに格納されている一連のヒントを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_OUTLINE_HINTS
の列と同じです。
USER_OUTLINES
は、現行のユーザーが所有するストアド・アウトラインを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_OUTLINES
の列と同じです。
USER_PART_COL_STATISTICS
は、現行のユーザーが所有する表パーティションの列統計およびヒストグラム情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_PART_COL_STATISTICS
の列と同じです。
USER_PART_HISTOGRAMS
は、現行のユーザーが所有する表パーティションのヒストグラムのヒストグラム・データ(ヒストグラムごとのエンドポイント)を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_PART_HISTOGRAMS
の列と同じです。
USER_PART_INDEXES
は、現行のユーザーが所有するパーティション索引のオブジェクト・レベル・パーティション化情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_PART_INDEXES
の列と同じです。
USER_PART_KEY_COLUMNS
は、現行のユーザーが所有するパーティション・オブジェクトのパーティション化キー列を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_PART_KEY_COLUMNS
の列と同じです。
USER_PART_LOBS
は、現行のユーザーが所有するパーティションLOBについて、LOBデータ・パーティションのデフォルト属性を含む、表レベルの情報を示します。このビューの列は(TABLE_OWNER
列を除き)、ALL_PART_LOBS
の列と同じです。
USER_PART_TABLES
は、現行のユーザーが所有するパーティション表のオブジェクト・レベルのパーティション化情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_PART_TABLES
の列と同じです。
USER_PARTIAL_DROP_TABS
は、DROP COLUMN
操作が部分的に完了した、現行のユーザーのスキーマ内の表をすべて示します。このビューの列は、「ALL_PARTIAL_DROP_TABS」の列と同じです。
USER_PASSWORD_LIMITS
は、ユーザーに割り当てられているパスワード・プロファイル・パラメータを示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
パスワード・リソースの名前 |
|
|
|
リソース制限の値 |
USER_PENDING_CONV_TABLES
は、現行のユーザーが所有するペンディング変換表を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_PENDING_CONV_TABLES
の列と同じです。
USER_PLSQL_OBJECT_SETTINGS
は、現行のユーザーが所有するストアド・オブジェクトのコンパイラ設定に関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_PLSQL_OBJECT_SETTINGS
の列と同じです。
USER_POLICIES
は、現行のユーザーが所有するオブジェクトに関連付けられたすべてのOracle Virtual Private Database(VPD)セキュリティ・ポリシーについて説明します。このビューの列は(OBJECT_OWNER
列を除き)、ALL_POLICIES
の列と同じです。
USER_POLICY_CONTEXTS
は、現行のユーザーが所有するシノニム、表およびビューに対して定義されている駆動コンテキストを示します。このビューの列は(OBJECT_OWNER
列を除き)、ALL_POLICY_CONTEXTS
の列と同じです。
USER_POLICY_GROUPS
は、現行のユーザーが所有するシノニム、表およびビューに対して定義されているポリシー・グループを示します。このビューの列は(OBJECT_OWNER
列を除き)、ALL_POLICY_GROUPS
の列と同じです。
USER_PROCEDURES
は、関連するプロパティとともにすべてのファンクションおよびプロシージャを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、「ALL_PROCEDURES」の列と同じです。
USER_PROXIES
は、現行のユーザーが使用できるプロキシ接続に関する情報を示します。このビューの列は(PROXY
列を除き)、DBA_PROXIES
の列と同じです。
USER_PUBLISHED_COLUMNS
は、ソース表に対してパブリッシュされている、現行のユーザーが所有するソース表列を示します。このビューは、チェンジ・データ・キャプチャのサブスクライバによって使用されます。このビューの列は(CHANGE_TABLE_SCHEMA
列およびCHANGE_TABLE_NAME
列を除き)、DBA_PUBLISHED_COLUMNS
の列と同じです。
USER_QUEUE_SCHEDULES
は、現行のユーザーがソース・キューを所有する伝播スケジュールを示します。このビューの列は(SCHEMA
列を除き)、DBA_QUEUE_SCHEDULES
の列と同じです。
USER_QUEUE_SUBSCRIBERS
は、現行のユーザーのスキーマにあるキューのサブスクライバのリストを表示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、「ALL_QUEUE_SUBSCRIBERS」の列と同じです。
USER_QUEUE_TABLES
は、現行のユーザーのスキーマ内に作成されたキュー表内のキューを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_QUEUE_TABLES
の列と同じです。
USER_QUEUES
は、ユーザー・スキーマ内のキューごとの操作上の特性を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、「ALL_QUEUES」の列と同じです。
USER_RECYCLEBIN
は、現行のユーザーが所有するごみ箱に関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_RECYCLEBIN
の列と同じです。
USER_REFRESH
は、現行のユーザーが所有するリフレッシュ・グループをすべて示します。このビューの列は、「ALL_REFRESH」の列と同じです。
USER_REFRESH_CHILDREN
は、現行のユーザーが所有するリフレッシュ・グループ内のオブジェクトをすべて示します。このビューの列は、「ALL_REFRESH_CHILDREN」の列と同じです。
USER_REFS
は、現行のユーザーが所有する表のオブジェクト型列内のREF
列およびREF
属性を示します。このビューの列は、「ALL_REFS」の列と同じです。
USER_REGISTERED_MVIEWS
は、現行のユーザーが所有するすべての登録済マテリアライズド・ビュー(マスター・サイトまたはマスター・マテリアライズド・ビュー・サイトで登録)を示します。このビューの列は、ALL_REGISTERED_MVIEWS
の列と同じです。
USER_REGISTRY
は、現行のユーザーが所有するデータベースにロードされるコンポーネントに関する情報を示します。このビューの列は、DBA_REGISTRY
の列と同じです。
USER_RESOURCE_LIMITS
は、現行のユーザーのリソース制限を示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
リソース名 |
|
|
|
このリソースの制限 |
USER_RESUMABLE
は、現行のユーザーが実行した再開可能文を示します。このビューの列は(USER_ID
列を除き)、DBA_RESUMABLE
の列と同じです。
USER_REWRITE_EQUIVALENCES
は、現行のユーザーが所有するリライト等価値を示します。このビューの列は、ALL_REWRITE_EQUIVALENCES
の列と同じです。
USER_ROLE_PRIVS
は、現行のユーザーに付与されたロールを示します。
USER_RSRC_CONSUMER_GROUP_PRIVS
は、現行のユーザーに割り当てられたリソース・コンシューマ・グループに関する情報を示します。このビューの列は(GRANTEE
列を除き)、DBA_RSRC_CONSUMER_GROUP_PRIVS
の列と同じです。
USER_RSRC_MANAGER_SYSTEM_PRIVS
は、DBMS_RESOURCE_MANAGER
パッケージに対するシステム権限を付与されたユーザーに関する情報を示します。このビューの列は(GRANTEE
列を除き)、DBA_RSRC_MANAGER_SYSTEM_PRIVS
の列と同じです。
USER_RULE_SET_RULES
は、現行のユーザーが所有するルール・セット内のルールを示します。このビューの列は(RULE_SET_OWNER
列を除き)、ALL_RULE_SET_RULES
の列と同じです。
USER_RULE_SETS
は、現行のユーザーが所有するルール・セットを示します。このビューの列は(RULE_SET_OWNER
列を除き)、ALL_RULE_SETS
の列と同じです。
USER_RULES
は、現行のユーザーが所有するルールを示します。このビューの列は(RULE_OWNER
列を除き)、ALL_RULES
の列と同じです。
USER_SCHEDULER_CHAIN_RULES
は、現行のユーザーが所有する連鎖のルールに関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_SCHEDULER_CHAIN_RULES
の列と同じです。
USER_SCHEDULER_CHAIN_STEPS
は、現行のユーザーが所有する連鎖の定義されている手順に関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_SCHEDULER_CHAIN_STEPS
の列と同じです。
USER_SCHEDULER_CHAINS
は、現行のユーザーが所有する連鎖に関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_SCHEDULER_CHAINS
の列と同じです。
USER_SCHEDULER_CREDENTIALS
は、現行のユーザーが所有する資格証明に関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_SCHEDULER_CREDENTIALS
の列と同じです。
USER_SCHEDULER_JOB_ARGS
は、現行のユーザーが所有するスケジューラ・ジョブの引数に関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_SCHEDULER_JOB_ARGS
の列と同じです。
USER_SCHEDULER_JOB_LOG
は、現行のユーザーが所有するスケジューラ・ジョブに関するログ情報を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_JOB_LOG
の列と同じです。
USER_SCHEDULER_JOB_RUN_DETAILS
は、現行のユーザーが所有するスケジューラ・ジョブに関するログ実行詳細を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_JOB_RUN_DETAILS
の列と同じです。
USER_SCHEDULER_JOBS
は、現行のユーザーが所有するスケジューラ・ジョブに関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_SCHEDULER_JOBS
の列と同じです。
USER_SCHEDULER_PROGRAM_ARGS
は、現行のユーザーが所有するスケジューラ・プログラムの引数に関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_SCHEDULER_PROGRAM_ARGS
の列と同じです。
USER_SCHEDULER_PROGRAMS
は、現行のユーザーが所有するスケジューラ・プログラムに関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_SCHEDULER_PROGRAMS
の列と同じです。
USER_SCHEDULER_REMOTE_JOBSTATE
は、リモート・データベースの現行のユーザーが所有するジョブの状態に関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_SCHEDULER_REMOTE_JOBSTATE
の列と同じです。
USER_SCHEDULER_RUNNING_CHAINS
は、現行のユーザーが所有する実行中の連鎖について、連鎖手順に関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_SCHEDULER_RUNNING_CHAINS
の列と同じです。
USER_SCHEDULER_RUNNING_JOBS
は、現行のユーザーが所有する実行中のスケジューラ・ジョブに関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_SCHEDULER_RUNNING_JOBS
の列と同じです。
USER_SCHEDULER_SCHEDULES
は、現行のユーザーが所有するスケジューラのスケジュールに関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_SCHEDULER_SCHEDULES
の列と同じです。
USER_SEC_RELEVANT_COLS
は、現行のユーザーが所有する表およびビューについてのセキュリティ・ポリシーのセキュリティ関連列を示します。このビューの列は(OBJECT_OWNER
列を除き)、ALL_SEC_RELEVANT_COLS
の列と同じです。
USER_SECONDARY_OBJECTS
は、現行のユーザーが所有するドメイン索引に関連するセカンダリ・オブジェクトに関する情報を示します。このビューは、ドメイン索引のコンテキスト内でのみ関連します。このビューの列は、「ALL_SECONDARY_OBJECTS」の列と同じです。
USER_SEGMENTS
は、現行のユーザー・オブジェクトが所有するセグメントに割り当てられた記憶域を示します。このビューの列は(OWNER
、HEADER_FILE
、HEADER_BLOCK
およびRELATIVE_FNO
列を除き)、DBA_SEGMENTS
の列と同じです。
USER_SEQUENCES
は、現行のユーザーが所有する順序をすべて示します。このビューの列は、「ALL_SEQUENCES」の列と同じです。
USER_SOURCE
は、現行のユーザーが所有するストアド・オブジェクトのテキスト・ソースを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、「ALL_SOURCE」の列と同じです。
USER_SOURCE_TABLES
は、現行のユーザーが所有する、変更表が定義済のソース表を示します。このビューは、チェンジ・データ・キャプチャのサブスクライバによって使用されます。このビューの列は、DBA_SOURCE_TABLES
の列と同じです。
USER_SQLJ_TYPE_ATTRS
は、現行のユーザーが所有するSQLJオブジェクト型の属性を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_SQLJ_TYPE_ATTRS
の列と同じです。
USER_SQLJ_TYPE_METHODS
は、現行のユーザーが所有するSQLJオブジェクト型のメソッドを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_SQLJ_TYPE_METHODS
の列と同じです。
USER_SQLJ_TYPES
は、現行のユーザーが所有するSQLJオブジェクト型を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_SQLJ_TYPES
の列と同じです。
USER_SQLSET
は、現行のユーザーが所有するSQLチューニング・セットに関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、「ALL_SQLSET」の列と同じです。
USER_SQLSET_BINDS
は、現行のユーザーが所有するSQLチューニング・セットに関連付けられたバインド値を示します。このビューの列は(SQLSET_OWNER
列を除き)、「ALL_SQLSET_BINDS」の列と同じです。
USER_SQLSET_PLANS
は、現行のユーザーが所有するSQLチューニング・セット内の文の取得されたプランを示します。このビューの列は(SQLSET_OWNER
列を除き)、「ALL_SQLSET_PLANS」の列と同じです。
USER_SQLSET_REFERENCES
は、現行のユーザーが所有するSQLチューニング・セットがアクティブかどうか示します。このビューの列は(SQLSET_OWNER
列を除き)、「ALL_SQLSET_REFERENCES」の列と同じです。
USER_SQLSET_STATEMENTS
は、現行のユーザーが所有するSQLチューニング・セットを形成するSQL文に関する情報を、その統計情報とともに示します。このビューの列は(SQLSET_OWNER
列を除き)、「ALL_SQLSET_STATEMENTS」の列と同じです。
USER_SQLTUNE_BINDS
は、現行のユーザーが所有するチューニング済SQL文に関連付けられたバインド値を示します。このビューの列は、DBA_SQLTUNE_BINDS
の列と同じです。
USER_SQLTUNE_PLANS
は、SQLチューニング・セッション中に、現行のユーザーが所有するSQL文について生成された実行計画に関する情報を示します。このビューの列は、DBA_SQLTUNE_PLANS
の列と同じです。
USER_SQLTUNE_RATIONALE_PLAN
は、現行のユーザーが所有するSQL文の実行計画に関する根拠と操作間の関係を示します。このビューの列は、DBA_SQLTUNE_RATIONALE_PLAN
の列と同じです。
USER_SQLTUNE_STATISTICS
は、現行のユーザーが所有するSQL文に関連する統計情報を示します。このビューの列は、DBA_SQLTUNE_STATISTICS
の列と同じです。
USER_STAT_EXTENSIONS
は、現行のユーザーが所有するオプティマイザ統計拡張子に関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_STAT_EXTENSIONS
の列と同じです。
USER_STORED_SETTINGS
は、ストアドPL/SQLユニットの永続パラメータ設定についての情報(ただし、現行のユーザーが所有するPL/SQLユニットに関するもののみ)を示します。USER_STORED_SETTINGS
は、OWNER
列を表示しません。このビューの残りの列は、「ALL_STORED_SETTINGS」の列と同じです。
USER_SUBPART_COL_STATISTICS
は、現行のユーザーが所有するサブパーティション・オブジェクトのサブパーティションの列統計およびヒストグラム情報を示します。このビューの列は、「ALL_STORED_SETTINGS」の列と同じです。
USER_SUBPART_HISTOGRAMS
は、現行のユーザーが所有する表サブパーティションのヒストグラムの実際のヒストグラム・データ(ヒストグラムごとのエンドポイント)を示します。このビューの列は、「ALL_SUBPART_HISTOGRAMS」の列と同じです。
USER_SUBPART_KEY_COLUMNS
は、現行のユーザーが所有するコンポジット・パーティション表(およびコンポジット・パーティション表のローカル索引)のサブパーティション化キー列を示します。このビューの列は、ALL_SUBPART_KEY_COLUMNS
の列と同じです。
USER_SUBPARTITION_TEMPLATES
は、現行のユーザーが所有するサブパーティション・テンプレートを示します。このビューの列は(USER_NAME
列を除き)、ALL_SUBPARTITION_TEMPLATES
の列と同じです。
USER_SUBSCR_REGISTRATIONS
は、現行のユーザーが所有するサブスクリプション登録に関する情報を示します。このビューの列は、DBA_SUBSCR_REGISTRATIONS
の列と同じです。
USER_SUBSCRIBED_COLUMNS
は、現行のユーザーがサブスクライブしたソース表の列を示します。このビューは、チェンジ・データ・キャプチャのサブスクライバによって使用されます。このビューの列は、DBA_SUBSCRIBED_COLUMNS
の列と同じです。
USER_SUBSCRIBED_TABLES
は、現行のユーザーがサブスクライブしたソース表を示します。このビューは、チェンジ・データ・キャプチャのサブスクライバによって使用されます。このビューの列は、DBA_SUBSCRIBED_TABLES
の列と同じです。
USER_SUBSCRIPTIONS
は、現行のユーザーが作成したサブスクリプションを示します。このビューは、チェンジ・データ・キャプチャのサブスクライバによって使用されます。このビューの列は、DBA_SUBSCRIPTIONS
の列と同じです。
USER_SYNONYMS
は、プライベート・シノニム(現行のユーザーが所有するシノニム)を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_SYNONYMS
の列と同じです。
USER_SYS_PRIVS
は、現行のユーザーに付与されたシステム権限を示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
ユーザー名または |
|
|
|
システム権限 |
|
|
|
|
USER_TAB_COL_STATISTICS
は、「USER_TAB_COLUMNS」から抽出される列統計およびヒストグラム情報を示します。このビューの列は、「ALL_TAB_COL_STATISTICS」の列と同じです。
USER_TAB_COLS
は、現行のユーザーが所有する表、ビューおよびクラスタの列を示します。このビューは、「USER_TAB_COLUMNS」とは異なり、非表示列のフィルタ処理は行われません。このビューの列は(OWNER
列を除き)、「ALL_TAB_COLS」の列と同じです。このビューの統計を収集するには、SQL文のANALYZE
を使用します。
USER_TAB_COLUMNS
は、現行のユーザーが所有する表、ビューおよびクラスタの列を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、「ALL_TAB_COLUMNS」の列と同じです。このビューの統計を収集するには、SQL文のANALYZE
を使用します。
USER_TAB_COMMENTS
は、現行のユーザーが所有する表およびビューについてのコメントを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_TAB_COMMENTS
の列と同じです。
USER_TAB_HISTGRM_PENDING_STATS
は、現行のユーザーが所有する表、パーティションおよびサブパーティションに関する保留中の統計を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、「ALL_TAB_HISTGRM_PENDING_STATS」の列と同じです。
USER_TAB_HISTOGRAMS
は、現行のユーザーが所有する表の列のヒストグラムを示します。このビューの列は、「ALL_TAB_HISTOGRAMS」の列と同じです。
USER_TAB_MODIFICATIONS
は、前回、表の統計情報を収集した時点から変更されている、現行のユーザーが所有するすべての表への変更を示します。このビューの列は、「ALL_TAB_MODIFICATIONS」の列と同じです。
USER_TAB_PARTITIONS
は、パーティション・レベル・パーティション化情報、パーティションの記憶域パラメータ、および現行のユーザーが所有するすべてのパーティションに対してANALYZE
文で判断されたパーティション統計情報を示します。このビューの列は、「ALL_TAB_PARTITIONS」の列と同じです。
USER_TAB_PENDING_STATS
は、現行のユーザーが所有する表、パーティションおよびサブパーティションに関する保留中の統計を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、「ALL_TAB_PENDING_STATS」の列と同じです。
USER_TAB_PRIVS
は、現行のユーザーがオブジェクト所有者、権限付与者または権限受領者であるオブジェクトの権限付与を示します。このビューの列は、DBA_TAB_PRIVS
の列と同じです。
USER_TAB_PRIVS_MADE
は、現行のユーザーがオブジェクト所有者であるオブジェクトの権限付与を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_TAB_PRIVS_MADE
の列と同じです。
USER_TAB_PRIVS_RECD
は、現行のユーザーが権限受領者であるオブジェクトの権限付与を示します。このビューの列は(GRANTEE
列を除き)、ALL_TAB_PRIVS_RECD
の列と同じです。
USER_TAB_STAT_PREFS
は、現行のユーザーが所有する表についての統計プリファレンスに関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、「ALL_TAB_STAT_PREFS」の列と同じです。
USER_TAB_STATISTICS
は、現行のユーザーが所有する表についてのオプティマイザ統計情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_TAB_STATISTICS
の列と同じです。
USER_TAB_STATS_HISTORY
は、現行のユーザーが所有するすべての表の表統計情報変更の履歴を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、「ALL_TAB_STATS_HISTORY」の列と同じです。
USER_TAB_SUBPARTITIONS
は、現行のユーザーが所有する各表サブパーティションについて、そのサブパーティション名、それに属する表名およびパーティション名、およびその記憶域属性を示します。このビューの列は、「ALL_TAB_SUBPARTITIONS」の列と同じです。
USER_TABLES
は、現行のユーザーが所有するリレーショナル表を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_TABLES
の列と同じです。このビューの統計を収集するには、SQL文のANALYZE
を使用します。
USER_TABLESPACES
は、現行のユーザーがアクセスできる表領域を示します。このビューの列は(PLUGGED_IN
列を除き)、DBA_TABLESPACES
の列と同じです。
USER_TRANSFORMATIONS
は、現行のユーザーが所有する変換についての情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_TRANSFORMATIONS
の列と同じです。
USER_TRIGGER_COLS
は、現行のユーザーが所有するトリガー内の列、および現行のユーザーが所有する表上のトリガー内の列について、その使用状況を示します。このビューの列は、ALL_TRIGGER_COLS
の列と同じです。
ALL_TRIGGER_ORDERING
は、FOLLOWS
またはPRECEDES
順序があり、現行のユーザーが所有するトリガーを示します。このビューの列は(RIGGER_OWNER
列を除き)、ALL_TRIGGER_ORDERING
の列と同じです。
USER_TRIGGERS
は、現行のユーザーが所有するトリガーを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_TRIGGERS
の列と同じです。
USER_TS_QUOTAS
は、現行のユーザーに対する表領域の割当て制限を示します。このビューの列は、「DBA_TS_QUOTAS」の列と同じです。
USER_TUNE_MVIEW
は、DBMS_ADVISOR.TUNE_MVIEW
プロシージャの実行結果を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、DBA_TUNE_MVIEW
の列と同じです。
USER_TYPE_ATTRS
は、現行のユーザーが所有するオブジェクト型の属性を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_TYPE_ATTRS
の列と同じです。
USER_TYPE_METHODS
は、現行のユーザーが所有するオブジェクト型のメソッドを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_TYPE_METHODS
の列と同じです。
USER_TYPE_VERSIONS
は、現行のユーザーが所有するオブジェクト型のバージョンを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_TYPE_VERSIONS
の列と同じです。
USER_TYPES
は、現行のユーザーが所有するオブジェクト型を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_TYPES
の列と同じです。
USER_UNUSED_COL_TABS
は、現行のユーザーが所有する、未使用の列を含む表を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_UNUSED_COL_TABS
の列と同じです。
USER_UPDATABLE_COLUMNS
は、現行のユーザーが適切な権限に従って更新できる結合ビュー内の列を示します。このビューの列は、「ALL_UPDATABLE_COLUMNS」の列と同じです。
USER_USERS
は、現行のユーザーを説明します。このビューの列は(PASSWORD
、PROFILE
、PASSWORD_VERSIONS
、EDITIONS_ENABLED
列を除き)、DBA_USERS
の列と同じです。
USER_USTATS
は、現行のユーザーが所有する表および索引について収集されるユーザー定義の統計情報を示します。このビューの列は、ALL_USTATS
の列と同じです。
USER_VARRAYS
は、現行のユーザーが所有するVARRAYを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_VARRAYS
の列と同じです。
USER_VIEWS
は、現行のユーザーが所有するビューを表示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_VIEWS
の列と同じです。
USER_WARNING_SETTINGS
は、現行のユーザーが所有するオブジェクトの警告パラメータ設定に関する情報を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_WARNING_SETTINGS
の列と同じです。
USER_XML_INDEXES
は、現行のユーザーが所有するXML索引を示します。このビューの列は(INDEX_OWNER
列を除き)、ALL_XML_INDEXES
の列と同じです。
USER_XML_SCHEMAS
は、現行のユーザーが所有する登録済のXML Schemaを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_IND_STATS
の列と同じです。
USER_XML_TAB_COLS
は、現行のユーザーが所有するXML表の列を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_XML_TAB_COLS
の列と同じです。
USER_XML_TABLES
は、現行のユーザーが所有するXML表を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_XML_TABLES
の列と同じです。
USER_XML_VIEW_COLS
は、現行のユーザーが所有するXMLビューの列を示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_XML_VIEW_COLS
の列と同じです。
USER_XML_VIEWS
は、現行のユーザーが所有するXMLビューを示します。このビューの列は(OWNER
列を除き)、ALL_XML_VIEWS
の列と同じです。
XS_SESSION_ROLES
は、現行のユーザーの軽量カレント・ユーザー・セッション内で使用可能になっているロールを示します。
列 | データ型 | NULL | 説明 |
---|---|---|---|
|
|
|
ロール名 |
|
|
|
ロールのUUID |
|
|
|
ロールのデータベースID |
|
|
|
ステータス・フラグ |
|
![]() Copyright © 2002, 2009, Oracle Corporation. All Rights Reserved. |
|