| Oracle Databaseリファレンス 11g リリース1(11.1) E05771-04 |
|
この章では、静的データ・ディクショナリ・ビューのDBA_HIST_LATCH〜DBA_STORED_SETTINGSについて説明します。
DBA_HIST_LATCHは、親ラッチと子ラッチのラッチ名別の集計ラッチの履歴統計情報を示します。このビューには、V$LATCHのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_LATCH_CHILDRENは、子ラッチに関する履歴統計情報を示します。このビューには、DBA_HIST_LATCHのすべての列に加えてCHILD#列が含まれています。LATCH#列が互いに一致する子ラッチは、同じ親ラッチを持ちます。このビューには、V$LATCH_CHILDRENのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_LATCH_MISSES_SUMMARYは、取得できなかったラッチに関するサマリー統計情報の履歴を示します。このビューには、V$LATCH_MISSESのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_LATCH_NAMEは、DBA_HIST_LATCHに示されたラッチのデコードされたラッチ名の情報を示します。このビューには、V$LATCHNAMEのスナップショットが含まれています。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
データベースID |
|
|
|
|
ラッチ・ハッシュ |
|
|
|
|
ラッチ名 |
DBA_HIST_LATCH_PARENTは、親ラッチに関する履歴統計情報を示します。このビューには、V$LATCH_PARENTのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_LIBRARYCACHEは、ライブラリ・キャッシュのパフォーマンスおよびアクティビティに関する履歴統計情報を示します。このビューには、V$LIBRARYCACHEのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_LOGは、制御ファイルからのログ・ファイルの履歴情報を示します。このビューには、V$LOGのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_MEM_DYNAMIC_COMPは、メモリー・コンポーネント・サイズの履歴を示します。このビューには、V$MEMORY_DYNAMIC_COMPONENTSのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_MEMORY_RESIZE_OPSは、メモリーのサイズ変更操作の履歴を示します。このビューには、V$MEMORY_RESIZE_OPSのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_MEMORY_TARGET_ADVICEは、メモリー・ターゲット・アドバイスの履歴を示します。このビューには、V$MEMORY_TARGET_ADVICEのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_METRIC_NAMEは、一連のRDBMSメトリックの属性を示します。このビューには、V$METRICNAMEのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_MTTR_TARGET_ADVICEは、各行に対応するMTTRについての物理I/O要求数の予測履歴を示します。データには、物理I/O要因も含まれます。物理I/O要因とは、現行のMTTR設定によって測定区間内で実際に実行されるI/O要求数に対する見積りI/O要求数の割合です。このビューには、V$MTTR_TARGET_ADVICEのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_MUTEX_SLEEPは、mutexスリープ・サマリーの履歴統計情報を示します。
DBA_HIST_OPTIMIZER_ENVは、ワークロード・リポジトリに取得されたオプティマイザ環境を示します。このビューは、DBA_HIST_SQLSTATビューとともに使用されます。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
データベースID |
|
|
|
|
オプティマイザ環境のハッシュ値 |
|
|
|
|
オプティマイザ環境 |
DBA_HIST_OSSTATは、オペレーティング・システムについての履歴統計情報を示します。このビューには、V$OSSTATのスナップショットが含まれています。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
一意のスナップショットID |
|
|
|
|
スナップショットのデータベースID |
|
|
|
|
スナップショットのインスタンス番号 |
|
|
|
|
統計ID |
|
|
|
|
統計名 |
|
|
|
|
統計値 |
DBA_HIST_OSSTAT_NAMEは、オペレーティング・システムの統計情報の名前を示します。このビューは、DBA_HIST_OSSTATビューとともに使用されます。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
データベースID |
|
|
|
|
統計ID |
|
|
|
|
統計名 |
DBA_HIST_PARAMETERは、インスタンスに対して有効であった初期化パラメータの履歴情報を示します。このビューには、V$SYSTEM_PARAMETERのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_PARAMETER_NAMEは、ワークロード・リポジトリに取得されたパラメータ名に関する情報を示します。このビューは、DBA_HIST_PARAMETERビューとともに使用されます。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
データベースID |
|
|
|
|
パラメータ・ハッシュ |
|
|
|
|
パラメータ名 |
DBA_HIST_PERSISTENT_QUEUESは、STREAMS AQ永続キューの履歴統計情報を示します。このビューには、V$PERSISTENT_QUEUESのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_PERSISTENT_SUBSは、STREAMS AQ永続キュー・サブスクライバの履歴統計情報を示します。このビューには、V$PERSISTENT_SUBSCRIBERSのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_PGA_TARGET_ADVICEは、PGA_AGGREGATE_TARGETパラメータの値が変更された場合に、V$PGASTATパフォーマンス・ビューで表示されるcache hit percentage統計とover allocation count統計が受ける影響予測の履歴を示します。このビューには、V$PGA_TARGET_ADVICEのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_PGASTATは、自動PGAメモリー・マネージャが使用可能になっている場合のPGAメモリー使用量に関する履歴統計情報および自動PGAメモリー・マネージャに関する統計情報を示します。このビューには、V$PGASTATのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_PROCESS_MEM_SUMMARYは、各プロセスの指定されたコンポーネント・カテゴリ別に、動的PGAメモリー使用量に関する履歴情報を示します。
DBA_HIST_RESOURCE_LIMITは、一部のシステム・リソースでのグローバル・リソースの使用状況に関する履歴情報を示します。このビューには、V$RESOURCE_LIMITのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_ROWCACHE_SUMMARYは、データ・ディクショナリのアクティビティについてのサマリー統計情報の履歴を示します。このビューには、V$ROWCACHEのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_RSRC_CONSUMER_GROUPは、リソース・マネージャのコンシューマ・グループに関する履歴情報を示します。このビューには、V$RSRC_CONS_GROUP_HISTORYのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_RSRC_PLANは、リソース・プランの履歴情報を示します。このビューには、V$RSRC_PLAN_HISTORYのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_RULE_SETは、ルール・セット統計情報の履歴情報を示します。
DBA_HIST_SEG_STATは、セグメント・レベルの履歴統計情報を示します。このビューには、一連の基準に基づいた最上位セグメントおよびV$SEGSTATからの情報が取得されます。合計値は、インスタンスの起動以後の統計の値です。デルタ値は、DBA_HIST_SNAPSHOTビューのBEGIN_INTERVAL_TIMEからEND_INTERVAL_TIMEまでの統計の値です。
DBA_HIST_SEG_STAT_OBJは、ワークロード・リポジトリで取得されたセグメントのすべての名前を示します。このビューは、DBA_HIST_SEG_STATビューとともに使用されます。
DBA_HIST_SERVICE_NAMEは、ワークロード・リポジトリで追跡されたサービスの名前を示します。このビューには、V$SERVICESについての情報が含まれています。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
スナップショットのデータベースID |
|
|
|
|
サービス名のハッシュ |
|
|
|
|
サービス名 |
DBA_HIST_SERVICE_STATは、ワークロード・リポジトリで追跡された重要なサービスについての履歴統計情報を示します。このビューのコール率統計は、ランタイム・ルーティングの決定、サービス・レベルの追跡、コール率に対する各インスタンスの診断などに使用できます。
各コールの経過時間は、任意のサービス名で発行されたSQLコールの処理内容に関する、インスタンス間の相対値を示します。サービス名に対して集計が使用可能になっている場合、このビューはサービス全体に対して発行された、コールのタイミングおよびこれらのコールに対して実行された処理の履歴データを示します。このビューには、V$SERVICE_STATSからの情報が含まれています。
DBA_HIST_SERVICE_WAIT_CLASSは、ワークロード・リポジトリで追跡されたサービスについての待機クラス情報の履歴を示します。このビューには、V$SERVICE_WAIT_CLASSからの情報が含まれています。
DBA_HIST_SESS_TIME_STATSは、関連するStreamsセッションのCPUおよびI/O時間に関する情報を示します。
DBA_HIST_SESSMETRIC_HISTORYは、いくつかの重要なセッションのメトリックの履歴を示します。
DBA_HIST_SGAは、システム・グローバル領域(SGA)のサマリー情報の履歴を示します。このビューには、V$SGAのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_SGA_TARGET_ADVICEは、SGA_TARGET初期化パラメータに関する履歴情報を示します。
DBA_HIST_SGASTATは、システム・グローバル領域(SGA)に関する詳細な履歴情報を示します。このビューには、V$SGASTATのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_SHARED_POOL_ADVICEは、様々なサイズの共有プール内での見積り解析時間に関する履歴情報を示します。このビューには、V$SHARED_POOL_ADVICEのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_SNAP_ERRORは、ワークロード・リポジトリ内のスナップショット・エラー情報に関する情報を示します。
DBA_HIST_SNAPSHOTは、ワークロード・リポジトリ内のスナップショットに関する情報を示します。
DBA_HIST_SQL_BIND_METADATAは、SQLカーソルによって使用されたバインド変数のメタデータに関する履歴情報を示します。
DBA_HIST_SQL_PLANは、ワークロード・リポジトリ内の子カーソルごとの実行計画情報を示します。このビューでは、V$SQL_PLANからの情報が取得され、DBA_HIST_SQLSTATビューとともに使用されます。
DBA_HIST_SQL_SUMMARYは、SQLのサマリー情報の履歴を示します。
DBA_HIST_SQL_WORKAREA_HSTGRMは、様々な作業領域グループについて、インスタンスの起動以後に累積された作業領域の実行統計の履歴を示します。このビューには、V$SQL_WORKAREA_HISTOGRAMのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_SQLBINDは、SQLカーソルによって使用されたバインド変数の履歴情報を示します。このビューには、V$SQL_BIND_CAPTUREのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_SQLSTATは、SQL統計情報の履歴情報を示します。このビューには、一連の基準に基づいた最上位SQL文およびV$SQLからの統計情報が取得されます。合計値は、インスタンスの起動以後の統計の値です。デルタ値は、DBA_HIST_SNAPSHOTビューのBEGIN_INTERVAL_TIMEからEND_INTERVAL_TIMEまでの統計の値です。
このビューは、SQL統計の完全な履歴を示すためにDBA_HIST_OPTIMIZER_ENV、DBA_HIST_SQLTEXTおよびDBA_HIST_SQL_PLANビューとともに使用されます。
DBA_HIST_SQLTEXTは、ワークロード・リポジトリで取得された共有SQLカーソルに属するSQL文のテキストを示します。このビューでは、V$SQLからの情報が取得され、DBA_HIST_SQLSTATビューとともに使用されます。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
データベースID |
|
|
|
|
ライブラリ・キャッシュ内の親カーソルのSQL識別子 |
|
|
|
|
CLOB列として公開されたSQL文の全テキスト。 |
|
|
|
|
Oracleコマンド・タイプ定義 |
DBA_HIST_STAT_NAMEは、ワークロード・リポジトリで取得された統計情報のデコード済統計名を示します。このビューでは、V$STATNAMEからの情報が取得され、DBA_HIST_SYSSTATおよびDBA_HIST_SYS_TIME_MODELとともに使用されます。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
データベースID |
|
|
|
|
統計識別子 |
|
|
|
|
統計名 |
DBA_HIST_STREAMS_APPLY_SUMは、各適用プロセスとそのアクティビティに関する情報を示します。このビューには、V$STREAMS_APPLY_COORDINATOR、V$STREAMS_APPLY_READERおよびV$STREAMS_APPLY_SERVERのスナップショットが含まれています。このビューは、自動ワークロード・リポジトリ(AWR)で使用されます。
DBA_HIST_STREAMS_CAPTUREは、各取得プロセスに関する情報を示します。このビューには、V$STREAMS_CAPTUREのスナップショットが含まれています。このビューは、自動ワークロード・リポジトリ(AWR)で使用されます。
DBA_HIST_STREAMS_POOL_ADVICEは、収容されたメッセージまたは取り出されたメッセージの推定件数と、様々なStreamsプール・サイズに対して収容または取出しのアクティビティに費やされた時間に関する履歴情報を示します。このビューは、自動ワークロード・リポジトリ(AWR)で使用されます。
DBA_HIST_SYS_TIME_MODELは、システムの時間モデル統計情報の履歴を示します。このビューには、V$SYS_TIME_MODELのスナップショットが含まれています。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
一意のスナップショットID |
|
|
|
|
スナップショットのデータベースID |
|
|
|
|
スナップショットのインスタンス番号 |
|
|
|
|
統計ID |
|
|
|
|
統計名 |
|
|
|
|
統計値 |
DBA_HIST_SYSMETRIC_HISTORYは、データベース内に保存されているデータ・セット全体についてのシステム・メトリック値の使用可能なすべての履歴を外部化します。このビューには、V$SYSMETRIC_HISTORYのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_SYSMETRIC_SUMMARYは、System Metrics Long Durationグループ内のすべてのメトリック値の統計サマリーの履歴を示します。このビューには、V$SYSMETRIC_SUMMARYのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_SYSSTATは、システムについての統計情報の履歴を示します。このビューには、V$SYSSTATのスナップショットが含まれています。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
一意のスナップショットID |
|
|
|
|
スナップショットのデータベースID |
|
|
|
|
スナップショットのインスタンス番号 |
|
|
|
|
統計識別子 |
|
|
|
|
統計名 |
|
|
|
|
統計値 |
DBA_HIST_SYSTEM_EVENTは、1つのイベントについての待機の合計の履歴情報を示します。このビューには、V$SYSTEM_EVENTのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_TABLESPACE_STATは、制御ファイルからの表領域情報を示します。このビューには、V$TABLESPACEおよびDBA_TABLESPACEのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_TBSPC_SPACE_USAGEは、表領域の使用に関する統計情報の履歴を示します。
DBA_HIST_TEMPFILEは、制御ファイルからの一時ファイル情報の履歴を示します。このビューには、V$TEMPFILEのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_TEMPSTATXSは、一時ファイルの読取り/書込みの統計情報を示します。このビューには、V$TEMPSTATのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_THREADは、制御ファイルからのスレッド情報の履歴を示します。
DBA_HIST_UNDOSTATは、統計データのヒストグラムの履歴を示して、システムがどれだけ効果的に動作しているかを表示します。使用可能な統計情報には、UNDO領域の消費量、トランザクションの同時実行性およびインスタンスで実行された問合せの長さなどがあります。このビューには、V$UNDOSTATのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_WAITCLASSMET_HISTORYは、ワークロード・リポジトリで保存された待機イベント・クラスのメトリック・データの履歴を示します。
DBA_HIST_WAITSTATは、ブロック競合に関する履歴統計情報を示します。このビューには、V$WAITSTATのスナップショットが含まれています。
DBA_HIST_WR_CONTROLは、ワークロード・リポジトリについての制御情報を示します。
DBA_IDENTIFIERSは、データベースに格納されているすべてのオブジェクトの識別子に関する情報を示します。このビューの列は、ALL_IDENTIFIERSの列と同じです。
DBA_IND_COLUMNSは、データベース内のすべての表およびクラスタについてのすべての索引の列を示します。このビューの列は、「ALL_IND_COLUMNS」の列と同じです。
DBA_IND_EXPRESSIONSは、データベース内すべての表およびクラスタについてのファンクション索引の式を示します。このビューの列は、「ALL_IND_EXPRESSIONS」の列と同じです。
DBA_IND_PARTITIONSは、データベース内の各索引パーティションについて、パーティション・レベル・パーティション化情報、パーティションの記憶域パラメータ、ANALYZE文によって収集された様々なパーティション統計情報を示します。このビューの列は、「ALL_IND_PARTITIONS」の列と同じです。
DBA_IND_PENDING_STATSは、データベース内のすべての表、パーティションおよびサブパーティションに関する保留中の統計を示します。このビューの列は、「ALL_IND_PENDING_STATS」の列と同じです。
DBA_IND_STATISTICSは、データベース内のすべての索引についてのオプティマイザ統計情報を示します。このビューの列は、ALL_IND_STATISTICSの列と同じです。
DBA_IND_SUBPARTITIONSは、データベース内の各索引サブパーティションについて、パーティション・レベル・パーティション化情報、サブパーティションの記憶域パラメータ、ANALYZE文によって収集された様々なパーティション統計情報を示します。このビューの列は、「ALL_IND_SUBPARTITIONS」の列と同じです。
DBA_INDEXESは、データベース内の索引をすべて示します。このビューの統計を収集するには、SQL文のANALYZEを使用します。このビューは、パーティション索引のパラレル・スキャンで使用されます。このビューの列は、「ALL_INDEXES」の列と同じです。
DBA_INDEXTYPE_ARRAYTYPESは、データベース内のすべての索引タイプで指定された配列タイプに関する情報を示します。このビューの列は、 ALL_INDEXTYPE_ARRAYTYPESの列と同じです。
DBA_INDEXTYPE_COMMENTSは、データベース内のユーザー定義のすべての索引タイプに関するコメントを示します。このビューの列は、ALL_INDEXTYPE_COMMENTSの列と同じです。
DBA_INDEXTYPE_OPERATORSは、データベース内の索引タイプでサポートされている演算子をすべて示します。このビューの列は、ALL_INDEXTYPE_OPERATORSの列と同じです。
DBA_INDEXTYPESは、データベース内の索引タイプをすべて示します。このビューの列は、ALL_INDEXTYPESの列と同じです。
DBA_INTERNAL_TRIGGERSは、データベース内のすべての表の内部トリガーを示します。このビューの列は、「ALL_INTERNAL_TRIGGERS」の列と同じです。
DBA_JAVA_ARGUMENTSは、データベース内のすべてのストアドJavaクラスに関する引数情報を示します。このビューの列は、ALL_JAVA_ARGUMENTSの列と同じです。
DBA_JAVA_CLASSESは、データベース内のすべてのストアドJavaクラスに関するクラス・レベル情報を示します。このビューの列は、ALL_JAVA_CLASSESの列と同じです。
DBA_JAVA_COMPILER_OPTIONSは、データベース内のすべてのシステム固有のコンパイラについての情報を示します。このビューの列は、ALL_JAVA_COMPILER_OPTIONSの列と同じです。
DBA_JAVA_DERIVATIONSは、Javaソース・オブジェクト、導出されるJavaクラス・オブジェクトおよびデータベース内のすべてのJavaクラスのJavaリソース・オブジェクトに関するマッピング情報を示します。このビューの列は、ALL_JAVA_DERIVATIONSの列と同じです。
DBA_JAVA_FIELDSは、データベース内のすべてのストアドJavaクラスのフィールド情報を示します。このビューの列は、ALL_JAVA_FIELDSの列と同じです。
DBA_JAVA_IMPLEMENTSは、データベース内のすべてのストアドJavaクラスで実装されるインタフェースを示します。このビューの列は、ALL_JAVA_IMPLEMENTSの列と同じです。
DBA_JAVA_INNERSは、データベース内のすべてのストアドJavaクラスが参照するインナー・クラスの情報を示します。このビューの列は、ALL_JAVA_INNERSの列と同じです。
DBA_JAVA_LAYOUTSは、データベース内のすべてのストアドJavaクラスに関するクラス・レイアウト情報を示します。このビューの列は、ALL_JAVA_LAYOUTSの列と同じです。
DBA_JAVA_METHODSは、データベース内のすべてのストアドJavaクラスのメソッド情報を示します。このビューの列は、ALL_JAVA_METHODSの列と同じです。
DBA_JAVA_NCOMPSは、データベース内のすべてのJavaクラスのncomp関連情報を示します。このビューの列は、ALL_JAVA_NCOMPSの列と同じです。
DBA_JAVA_POLICYは、データベース内のすべてのユーザーに関するJavaセキュリティ権限を示します。
USER_JAVA_POLICYは、現行のユーザーに関するJavaセキュリティ権限を示します。
DBA_JAVA_RESOLVERSは、データベース内のすべてのJavaクラスのリゾルバ情報を示します。このビューの列は、ALL_JAVA_RESOLVERSの列と同じです。
DBA_JAVA_THROWSは、データベース内のすべてのJavaクラスのメソッドからスローされた例外に関する情報を示します。このビューの列は、ALL_JAVA_THROWSの列と同じです。
DBA_JOBSは、データベース内のジョブをすべて示します。
USER_JOBSは、現行のユーザーが所有するジョブを示します。
DBA_JOBS_RUNNINGは、インスタンス内で現在実行中のジョブをすべて示します。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
ジョブを実行中のプロセスの識別子。「V$LOCK」を参照してください。 |
|
|
|
|
ジョブの識別子。このジョブは現在実行中。 |
|
|
|
|
前回の成功以降、このジョブが開始して失敗した回数 |
|
|
|
|
このジョブが、前回、正常に実行された日付 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
このジョブが実行を開始した日付 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ジョブを実行できるインスタンスまたは実行しているインスタンス。デフォルトは |
DBA_JOIN_IND_COLUMNSは、データベース内の結合条件をすべて示します。このビューの列は、「ALL_JOIN_IND_COLUMNS」の列と同じです。
DBA_KGLLOCKは、KGLオブジェクト(Kernel Generic Libraryキャッシュ内のオブジェクト)で保持されるロックおよび確保をすべて示します。
DBA_LIBRARIESは、データベース内のライブラリをすべて示します。このビューの列は、ALL_LIBRARIESの列と同じです。
DBA_LMT_FREE_SPACEは、データベース内のすべてのローカル管理表領域の使用可能エクステントを示します。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
エクステントが設定されている表領域の識別子番号 |
|
|
|
|
エクステントが設定されているファイルのファイル識別子番号 |
|
|
|
|
エクステントの先頭ブロック番号 |
|
|
|
|
エクステントのサイズ(Oracleブロック単位) |
DBA_LMT_USED_EXTENTSは、データベース内のすべてのローカル管理表領域のセグメントを含むエクステントを示します。
DBA_LOB_PARTITIONSは、データベース内のLOBパーティションをすべて示します。このビューの列は、「ALL_LOB_PARTITIONS」の列と同じです。
DBA_LOB_SUBPARTITIONSは、データベース内のすべてのLOBデータ・サブパーティションのパーティション・レベルの属性を示します。このビューの列は、「ALL_LOB_SUBPARTITIONS」の列と同じです。
DBA_LOB_TEMPLATESは、データベース内のLOBサブパーティション・テンプレートをすべて示します。このビューの列は、ALL_LOB_TEMPLATESの列と同じです。
DBA_LOBSは、データベース内のすべての表に含まれるBLOBおよびCLOBを表示します。BFILEはデータベース外に格納されるため、このビューには示されません。このビューの列は、「ALL_LOBS」の列と同じです。
DBA_LOCKは、データベース内に保持されているすべてのロックまたはラッチ、およびロックまたはラッチに対する未解決の要求を示します。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
ロックを保持または取得しているセッション |
|
|
|
|
関連項目: ロック・タイプの一覧については、付録D「Oracleエンキュー名」を参照。 |
|
|
|
|
ロック・モード |
|
|
|
|
要求されたロック・モード |
|
|
|
|
タイプ固有のロック識別子パート1 |
|
|
|
|
タイプ固有のロック識別子パート2 |
|
|
|
|
最新の変換 |
|
|
|
|
ロックが現在その他をブロックしているかどうか |
DBA_LOCK_INTERNALは、保持されているそれぞれのロックまたはラッチの行、およびロックまたはラッチに対するそれぞれの未処理の要求の行を示します。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
ロックを保持または取得しているセッション |
|
|
|
|
関連項目: ロック・タイプの一覧については、付録D「Oracleエンキュー名」を参照。 |
|
|
|
|
ロック・モード |
|
|
|
|
要求されたロック・モード |
|
|
|
|
タイプ固有のロック識別子パート1 |
|
|
|
|
タイプ固有のロック識別子パート2 |
DBA_LOCKSは、DBA_LOCKのシノニムです。
DBA_LOG_GROUP_COLUMNSは、ログ・グループに指定されているデータベース内の列をすべて示します。このビューの列は、「ALL_LOG_GROUP_COLUMNS」の列と同じです。
DBA_LOG_GROUPSは、データベース内のすべての表のログ・グループ定義を示します。このビューの列は、「ALL_LOG_GROUPS」の列と同じです。
DBA_LOGMNR_LOGは、データベース内のアクティブなLogMiner永続セッションに登録されたすべてのアーカイブ・ログを示します。
LogMiner永続セッションを作成するには、初回にロジカル・スタンバイ・データベースでData Guard SQL Applyを起動するか、Streams取得を作成します。
DBA_LOGMNR_PURGED_LOGは、ロジカル・スタンバイ・データベースに適用され、アーカイブされたREDOログ・ファイルのうち、不要になったため削除可能なものを示します。このビューのファイルは、次のいずれかのPL/SQLプロシージャを実行した結果としてリフレッシュされます。
DBMS_LOGSTDBY.PURGE_SESSION(Oracle Data Guard SQL Applyの場合)
DBMS_CAPTURE.SET_FIRST_SCN(Oracle Streamsの場合)
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
アーカイブされたREDOログ・ファイルのうち、SQL Applyで不要なためオペレーティング・システムから削除できるファイルの完全修飾名 |
DBA_LOGMNR_SESSIONは、データベース内のアクティブなLogMiner永続セッションをすべて示します。
LogMiner永続セッションを作成するには、初回にロジカル・スタンバイ・データベースでData Guard SQL Applyを起動するか、Streams取得を作成します。
DBA_LOGSTDBY_EVENTSは、ロジカル・スタンバイ・データベース・システムのアクティビティに関する情報を示します。このビューを使用すると、ロジカル・スタンバイ・データベースにREDOログを適用するときに発生する障害の原因を判断できます。このビューは、ロジカル・スタンバイ・データベース専用です。
DBA_LOGSTDBY_HISTORYは、Data Guardの構成内のスイッチオーバーおよびフェイルオーバーの履歴を示します。そのために、ローカル・システムで処理または作成されたすべての一連のREDOログ・ストリームを、すべてのロールの推移にわたって示します(ロールの推移後、新規ログ・ストリームが開始され、そのログ・ストリームの順序番号が新規プライマリ・データベースによって増分されます)。このビューは、ロジカル・スタンバイ・データベース専用です。
DBA_LOGSTDBY_LOGは、ロジカル・スタンバイ・データベース用に登録されたログに関する情報を示します。このビューは、ロジカル・スタンバイ・データベース専用です。
DBA_LOGSTDBY_NOT_UNIQUEは、一次索引も非NULLの一意索引もない表をすべて表示します。このビューで表示されるほとんどの表は、列にロジカル・スタンバイ・データベースでのメンテナンスに必要な情報が含まれているため、サポートされます。ただし、一部の表は列に必要な情報が含まれていないためサポートできません。通常、サポートされていない表には、サポートされていないデータ型を使用して定義された列が含まれています。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
一意でない表のスキーマ名 |
|
|
|
|
一意でない表の表名 |
|
|
|
|
DBA_LOGSTDBY_PARAMETERSは、ロジカル・スタンバイ・データベースに対するSQL Applyで使用されるパラメータのリストを示します。このビューは、ロジカル・スタンバイ・データベース専用です。
DBA_LOGSTDBY_PROGRESSは非推奨です。過去にこのビューにあった情報は、現在はV$LOGSTDBY_PROGRESSビュー内にあります。
DBA_LOGSTDBY_SKIPは、ログ適用サービスでスキップされる表を示します。このビューは、ロジカル・スタンバイ・データベース専用です。
DBA_LOGSTDBY_SKIP_TRANSACTIONは、選択されているスキップ設定を示します。このビューは、ロジカル・スタンバイ・データベース専用です。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
トランザクションIDのUNDOセグメント番号 |
|
|
|
|
トランザクションIDのスロット番号 |
|
|
|
|
トランザクションIDの順序番号 |
DBA_LOGSTDBY_UNSUPPORTEDは、サポートされていないデータ型を含む表のスキーマ、表および列を示します。このビューは、ロジカル・スタンバイ・データベースの作成準備中に使用します。このビューは、ロジカル・スタンバイ・データベース専用です。
DBA_LOGSTDBY_UNSUPPORTED_TABLEは、ロジカル・スタンバイによってサポートされていないデータ表を示します。このビューは、ロジカル・スタンバイ・データベース専用です。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
サポートされていない表の所有者 |
|
|
|
|
サポートされていない表の名前 |
DBA_MEASURE_FOLDER_CONTENTSは、データベース内のすべてのOLAPメジャー・フォルダの内容を示します。このビューの列は、ALL_MEASURE_FOLDER_CONTENTSの列と同じです。
DBA_MEASURE_FOLDERSは、データベース内のOLAPメジャー・フォルダをすべて示します。このビューの列は、ALL_MEASURE_FOLDERSの列と同じです。
DBA_METHOD_PARAMSは、データベース内のすべてのオブジェクト型のメソッド・パラメータを示します。このビューの列は、ALL_METHOD_PARAMSの列と同じです。
DBA_METHOD_RESULTSは、データベース内のすべてのオブジェクト型のメソッドの結果を示します。このビューの列は、ALL_METHOD_RESULTSの列と同じです。
DBA_MINING_MODEL_ATTRIBUTESは、データベース内のマイニング・モデル属性をすべて示します。このビューの列は、ALL_MINING_MODEL_ATTRIBUTESの列と同じです。
DBA_MINING_MODEL_SETTINGSは、データベース内のマイニング・モデル設定をすべて示します。このビューの列は、ALL_MINING_MODEL_SETTINGSの列と同じです。
DBA_MINING_MODELSは、データベース内のすべてのマイニング・モデルを示します。このビューの列は、ALL_MINING_MODELSの列と同じです。
DBA_MVIEW_AGGREGATESは、データベース内の集計マテリアライズド・ビューのSELECT構文のリストに表示されるグループ関数(集計処理)を示します。このビューの列は、「ALL_MVIEW_AGGREGATES」の列と同じです。
DBA_MVIEW_ANALYSISは、クエリー・リライトを部分的にサポートし、アプリケーションによる分析用に追加情報を提供するデータベース内のマテリアライズド・ビューを示します。このビューの列は、「ALL_MVIEW_ANALYSIS」の列と同じです。
DBA_MVIEW_COMMENTSは、データベース内のすべてのマテリアライズド・ビューについてのコメントを示します。このビューの列は、ALL_MVIEW_COMMENTSの列と同じです。
DBA_MVIEW_DETAIL_PARTITIONは、データベース内のすべてのマテリアライズド・ビューについて、PCTディテール・パーティションに関するフレッシュネス情報を示します。このビューの列は、「ALL_MVIEW_DETAIL_PARTITION」の列と同じです。
DBA_MVIEW_DETAIL_RELATIONSは、マテリアライズド・ビューのFROMリストにあるか、そのFROMリストにあるビューを介して間接的に参照される、名前付きの詳細な関係を示します。このビューの列は、「ALL_MVIEW_DETAIL_RELATIONS」の列と同じです。
DBA_MVIEW_DETAIL_SUBPARTITIONは、データベース内のすべてのマテリアライズド・ビューについて、PCTディテール・サブパーティションに関するフレッシュネス情報を示します。このビューの列は、「ALL_MVIEW_DETAIL_SUBPARTITION」の列と同じです。
DBA_MVIEW_JOINSは、マテリアライズド・ビューを定義する副問合せのWHERE句内の2つの列の結合を示します。このビューの列は、「ALL_MVIEW_JOINS」の列と同じです。
DBA_MVIEW_KEYSは、元になっているデータベース内のマテリアライズド・ビューの元表を用いたSELECT構文のリスト内の列または式を示します。このビューの列は、「ALL_MVIEW_KEYS」の列と同じです。
DBA_MVIEW_LOG_FILTER_COLSは、マテリアライズド・ビュー・ログ内にロギングされるすべての列(主キー列を除く)を示します。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
ロギングされるマスター表の所有者 |
|
|
|
|
ロギングされるマスター表の名前 |
|
|
|
|
ロギングされる列 |
DBA_MVIEW_LOGSは、データベース内のマテリアライズド・ビュー・ログをすべて示します。このビューの列は、ALL_MVIEW_LOGSの列と同じです。
DBA_MVIEW_REFRESH_TIMESは、データベース内のすべてのマテリアライズド・ビューのリフレッシュ時刻を示します。このビューの列は、ALL_MVIEW_REFRESH_TIMESの列と同じです。
DBA_MVIEWSは、データベース内のマテリアライズド・ビューをすべて示します。このビューの列は、ALL_MVIEWSの列と同じです。
DBA_NESTED_TABLE_COLSは、データベース内のすべてのネストした表の列を示します。このビューの列は、「ALL_NESTED_TABLE_COLS」の列と同じです。このビューの統計を収集するには、SQL文のANALYZEを使用します。
DBA_NESTED_TABLESは、データベース内のすべての表に含まれるネストした表をすべて示します。このビューの列は、「ALL_NESTED_TABLES」の列と同じです。
DBA_NETWORK_ACL_PRIVILEGESは、現在ネットワーク・ホストに割り当てられている、すべてのアクセス制御リストに定義されたネットワーク権限を示します。
DBA_NETWORK_ACLSは、ネットワーク・ホストへのアクセス制御リストの割当てを示します。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
ネットワーク・ホスト |
|
|
|
|
ポート範囲の下限 |
|
|
|
|
ポート範囲の上限 |
|
|
|
|
アクセス制御リストのパス |
|
|
|
|
アクセス制御リストのオブジェクトID |
DBA_OBJ_AUDIT_OPTSは、すべてのオブジェクトの監査オプションを示します。
USER_OBJ_AUDIT_OPTSは、現行のユーザーが所有するすべてのオブジェクトの監査オプションを示します。このビューは、OWNER列を表示しません。
DBA_OBJ_COLATTRSは、データベース内のすべての表に含まれるオブジェクト列と属性を示します。このビューの列は、ALL_OBJ_COLATTRSの列と同じです。
DBA_OBJECT_SIZEは、様々なPL/SQLオブジェクトのバイト単位のサイズを示します。
DBA_OBJECT_TABLESは、データベース内のオブジェクト表をすべて示します。このビューの列は、ALL_OBJECT_TABLESの列と同じです。
DBA_OBJECTSは、データベース内のオブジェクトをすべて示します。このビューの列は、「ALL_OBJECTS」の列と同じです。
DBA_OPANCILLARYは、データベース内のすべての演算子バインディングに関する補助的な情報を示します。このビューの列は、「ALL_OPANCILLARY」の列と同じです。
DBA_OPARGUMENTSは、データベース内のすべての演算子バインディングに関する引数情報を示します。このビューの列は、「ALL_OPARGUMENTS」の列と同じです。
DBA_OPBINDINGSは、データベース内のすべての演算子のバインディング関数およびメソッドを示します。このビューの列は、ALL_OPBINDINGSの列と同じです。
DBA_OPERATOR_COMMENTSは、データベース内のユーザー定義のすべての演算子に関するコメントを示します。このビューの列は、ALL_OPERATOR_COMMENTSの列と同じです。
DBA_OPERATORSは、データベース内の演算子をすべて示します。このビューの列は、ALL_OPERATORSの列と同じです。
DBA_OPTSTAT_OPERATIONSは、DBMS_STATSパッケージを使用してスキーマおよびデータベース・レベルで実行される静的操作の履歴を示します。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
操作の名前 |
|
|
|
|
操作を実行したターゲット |
|
|
|
|
操作の開始時刻 |
|
|
|
|
操作の終了時刻 |
DBA_ORPHAN_KEY_TABLEは、基礎となるベース表にブロック破損がある索引からキー値をレポートします。ビューを作成するには、DBMS_REPAIR.ADMIN_TABLESプロシージャを実行します。孤立したキー表を索引に移入するには、索引上でDBMS_REPAIR.DUMP_ORPHAN_KEYSプロシージャを実行します。破損データ・ブロックを示す索引内の各キーに対しては、孤立した表に行が挿入されます。
DBA_OUTLINE_HINTSは、データベース内のすべてのアウトラインに格納されている一連のヒントを示します。
USER_OUTLINE_HINTSは、現行のユーザーが所有するアウトラインに格納されている一連のヒントを示します。このビューは、OWNER列を表示しません。
DBA_OUTLINESは、データベース内のストアド・アウトラインをすべて示します。
USER_OUTLINESは、現行のユーザーが所有するストアド・アウトラインを示します。このビューは、OWNER列を表示しません。
DBA_OUTSTANDING_ALERTSは、サーバーによって未解決とみなされているアラートを示します。
DBA_PART_COL_STATISTICSは、データベース内すべての表パーティションの列統計およびヒストグラム情報を示します。このビューの列は、ALL_PART_COL_STATISTICSの列と同じです。
DBA_PART_HISTOGRAMSは、データベース内にあるすべての表パーティションのヒストグラムのヒストグラム・データ(ヒストグラムごとのエンドポイント)を示します。このビューの列は、ALL_PART_HISTOGRAMSの列と同じです。
DBA_PART_INDEXESは、データベース内のすべてのパーティション索引に対するオブジェクト・レベルのパーティション化情報を示します。このビューの列は、ALL_PART_INDEXESの列と同じです。
DBA_PART_KEY_COLUMNSは、データベース内のすべてのパーティション・オブジェクトに対するパーティション化キー列を示します。このビューの列は、ALL_PART_KEY_COLUMNSの列と同じです。
DBA_PART_LOBSは、データベース内のすべてのパーティションLOBについて、LOBデータ・パーティションのデフォルト属性を含む、表レベルの情報を示します。このビューの列は、ALL_PART_LOBSの列と同じです。
DBA_PART_TABLESは、データベース内のすべてのパーティション表に対するオブジェクト・レベルのパーティション化情報を示します。このビューの列は、ALL_PART_TABLESの列と同じです。
DBA_PARTIAL_DROP_TABSは、DROP COLUMN操作が部分的に完了した、データベース内の表をすべて示します。このビューの列は、「ALL_PARTIAL_DROP_TABS」の列と同じです。
DBA_PENDING_CONV_TABLESは、データベース内のすべてのペンディング変換表を示します。このビューの列は、ALL_PENDING_CONV_TABLESの列と同じです。
DBA_PENDING_TRANSACTIONSは、(障害が発生した場合またはコーディネータがコミット/ロールバックを送信しない場合のいずれかを原因とする)未解決トランザクションを示します。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
トランザクション識別子の形式識別子 |
|
|
|
|
トランザクション識別子のグローバルな部分(gtrid) |
|
|
|
|
トランザクション識別子のブランチ修飾子(bqual) |
DBA_PLSQL_OBJECT_SETTINGSは、データベース内のすべてのストアド・オブジェクトのコンパイラ設定に関する情報を示します。このビューの列は、ALL_PLSQL_OBJECT_SETTINGSの列と同じです。
DBA_POLICIESは、データベース内のすべてのOracle Virtual Private Database(VPD)セキュリティ・ポリシーを示します。このビューの列は、ALL_POLICIESの列と同じです。セキュリティ・ポリシーは、データベース・オブジェクトへのユーザー・アクセスを規制するセキュリティ要件とルールの一覧です。
DBA_POLICY_CONTEXTSは、データベース内の駆動コンテキストをすべて示します。このビューの列は、ALL_POLICY_CONTEXTSの列と同じです。
DBA_POLICY_GROUPSは、データベース内のポリシー・グループをすべて示します。このビューの列は、ALL_POLICY_GROUPSの列と同じです。
DBA_PRIV_AUDIT_OPTSは、システム全体にわたってユーザー別に監査されている現行のシステム権限を示します。
DBA_PROCEDURESは、関連するプロパティとともに、すべてのファンクションおよびプロシージャを示します。このビューの列は、「ALL_PROCEDURES」の列と同じです。
DBA_PROFILESは、すべてのプロファイルおよびそれらの制限を示します。
DBA_PROPAGATIONは、データベース内のすべてのStreams伝播の情報を示します。このビューの列は、ALL_PROPAGATIONの列と同じです。
DBA_PROXIESは、データベース内のすべてのプロキシ接続に関する情報を表示します。
USER_PROXIESは、現行のユーザーが使用できるプロキシ接続に関する情報を示します。このビューは、PROXY列またはPROXY_AUTHORITY列を表示しません。
DBA_PUBLISHED_COLUMNSは、ソース表に対してパブリッシュされているデータベース内のすべてのソース表列を示します。このビューは、チェンジ・データ・キャプチャのパブリッシャが使用します。
USER_PUBLISHED_COLUMNSは、ソース表に対してパブリッシュされている、現行のユーザーが所有するソース表列を示します。このビューは、CHANGE_TABLE_SCHEMA列またはCHANGE_TABLE_NAME列を表示しません。
DBA_QUEUE_SCHEDULESは、データベース内の伝播スケジュールをすべて示します。
USER_QUEUE_SCHEDULESは、現行のユーザーがソース・キューを所有する伝播スケジュールを示します。このビューは、SCHEMA列を表示しません。
DBA_QUEUE_SUBSCRIBERSは、データベース内のすべてのキューのすべてのサブスクライバを表示します。このビューの列は、「ALL_QUEUE_SUBSCRIBERS」の列と同じです。
DBA_QUEUE_TABLESは、キュー表の所有者インスタンスに関する情報を示します。キュー表には複数のキューを格納できます。この場合、キュー表内の各キューには、キュー表と同じ所有者インスタンスが設定されます。このビューの列は、ALL_QUEUE_TABLESの列と同じです。
DBA_QUEUESは、データベース内のキューごとの操作上の特性を示します。このビューの列は、「ALL_QUEUES」の列と同じです。
DBA_RCHILDは、リフレッシュ・グループの子をすべて示します。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
リフレッシュ・グループの内部識別子 |
|
|
|
|
リフレッシュ・グループのオブジェクトの所有者 |
|
|
|
|
リフレッシュ・グループのオブジェクトの名前 |
|
|
|
|
リフレッシュ・グループのオブジェクト型 |
DBA_RECOVERABLE_SCRIPTは、リカバリ可能な操作の詳細を示します。
DBA_RECOVERABLE_SCRIPT_BLOCKSは、リカバリ可能なスクリプトの詳細を示します。
DBA_RECOVERABLE_SCRIPT_ERRORSは、スクリプト実行中に発生したエラーの詳細を示します。
DBA_RECOVERABLE_SCRIPT_PARAMSは、リカバリ可能な操作のパラメータの詳細を示します。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
操作の一意のID |
|
|
|
|
パラメータ名 |
|
|
|
|
複数の値を持つパラメータの索引 |
|
|
|
|
パラメータの値 |
DBA_RECYCLEBINは、データベース内のすべてのごみ箱に関する情報を示します。
USER_RECYCLEBINは、現行のユーザーが所有するごみ箱に関する情報を示します。このビューは、OWNER列を表示しません。
DBA_REDEFINITION_ERRORSは、再定義の仮表に対して同様のオブジェクトを作成しようとしたときにエラーが発生した、依存オブジェクトを示すオンライン再定義ビューです。
DBA_REDEFINITION_OBJECTSは、現行の再定義に関連するオブジェクトを示すオンライン再定義ビューです。
DBA_REFRESHは、データベース内のリフレッシュ・グループをすべて示します。このビューの列は、「ALL_REFRESH」の列と同じです。
DBA_REFRESH_CHILDRENは、データベース内のすべてのリフレッシュ・グループのオブジェクトを示します。このビューの列は、「ALL_REFRESH_CHILDREN」の列と同じです。
DBA_REFSは、データベース内のすべてのオブジェクトのオブジェクト型列にあるREF列およびREF属性を示します。このビューの列は、「ALL_REFS」の列と同じです。
DBA_REGISTERED_ARCHIVED_LOGは、データベース内のすべての登録済アーカイブ・ログ・ファイルに関する情報を示します。
DBA_REGISTERED_MVIEW_GROUPSは、マスター・サイトまたはマスター・マテリアライズド・ビュー・サイトのすべての登録済マテリアライズド・ビュー・グループを示します。
DBA_REGISTERED_MVIEWSは、データベース内のすべての登録済マテリアライズド・ビュー(マスター・サイトまたはマスター・マテリアライズド・ビュー・サイトで登録)を示します。このビューの列は、ALL_REGISTERED_MVIEWSの列と同じです。
DBA_REGISTRYは、データベースにロードされたコンポーネントに関する情報を示します。
USER_REGISTRYは、現行のユーザーが所有するデータベースにロードされるコンポーネントに関する情報を示します。
DBA_REGISTRY_HIERARCHYは、データベースにロードされたコンポーネントに関する情報を、コンポーネント階層形式で所有者別に示します。
DBA_REGISTRY_HISTORYは、データベースで実行されたアップグレード、ダウングレードおよび重要なパッチ更新に関する情報を示します。
DBA_REGISTRY_LOGは、データベースにロードされたコンポーネントに関する操作情報を示します。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
操作時間 |
|
|
|
|
コンポーネント・ネームスペース |
|
|
|
|
コンポーネントID |
|
|
|
|
操作の名前 |
|
|
|
|
メッセージ |
DBA_REPAIR_TABLEは、DBMS_REPAIR.CHECK_OBJECTプロシージャが検出したブロック破損をすべて示します。この情報は、DBMS_REPAIR.FIX_CORRUPT_BLOCKSプロシージャの実行時に使用されます。このビューを作成するには、まず、DBMS_REPAIR.ADMIN_TABLESプロシージャを実行します。オブジェクトの修復表を移入するには、そのオブジェクトに対してDBMS_REPAIR.CHECK_OBJECTプロシージャを実行します。
DBA_RESOURCE_INCARNATIONSは、HA状態通知を実行しているか、または実行できるすべてのリソース・インカネーションを示します。
DBA_RESUMABLEは、データベース内で実行されたすべての再開可能文を示します。
USER_RESUMABLEは、現行のユーザーが実行した再開可能文を示します。このビューは、USER_ID列を表示しません。
DBA_REWRITE_EQUIVALENCESは、データベース内のリライト等価値をすべて示します。このビューの列は、ALL_REWRITE_EQUIVALENCESの列と同じです。
DBA_RGROUPは、すべてのリフレッシュ・グループを示します。
DBA_ROLE_PRIVSは、データベース内のすべてのユーザーおよびロールに付与されたロールを示します。
USER_ROLE_PRIVSは、現行のユーザーに付与されたロールを示します。
DBA_ROLESは、データベース内に存在するすべてのロールを示します。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
ロール名 |
|
|
|
|
ロールがパスワードを使用可能にする必要があるかどうか |
DBA_ROLLBACK_SEGSは、ロールバック・セグメントを示します。
DBA_RSRC_CATEGORIESは、すべてのリソース・コンシューマ・グループのカテゴリを示します。
DBA_RSRC_CONSUMER_GROUP_PRIVSは、すべてのリソース・コンシューマ・グループおよびリソース・コンシューマ・グループに割り当てられたユーザーおよびロールに関する情報を示します。このビューおよびその関連ビューに関する権限は、DBMS_RESOURCE_MANAGER_PRIVSパッケージを使用して付与されるSWITCH_CONSUMER_GROUPオブジェクト権限です。この権限はSQLのGRANT文では付与されません。
USER_RSRC_CONSUMER_GROUP_PRIVSは、現行のユーザーに割り当てられたリソース・コンシューマ・グループに関する情報を示します。このビューは、GRANTEE列を表示しません。
|
関連項目:
|
DBA_RSRC_CONSUMER_GROUPSは、データベース内のすべてのリソース・コンシューマ・グループに関する情報を示します。
DBA_RSRC_GROUP_MAPPINGSは、データベース内のセッション属性とコンシューマ・グループ間のマッピングを示します。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
一致させるセッション属性 |
|
|
|
|
属性値 |
|
|
|
|
ターゲットのコンシューマ・グループ名 |
|
|
|
|
コンシューマ・グループがペンディング・エリアの一部の場合は |
DBA_RSRC_IO_CALIBRATEは、前回の測定実行におけるI/O測定の結果を示します。
DBA_RSRC_MANAGER_SYSTEM_PRIVSは、DBMS_RESOURCE_MANAGER_PRIVSパッケージを使用して付与されるADMINISTER_RESOURCE_MANAGERシステム権限が付与されたすべてのユーザーおよびロールに関する情報を示します。この権限はSQLのGRANT文では付与されません。
USER_RSRC_MANAGER_SYSTEM_PRIVSは、DBMS_RESOURCE_MANAGERパッケージに対するシステム権限を付与されたユーザーに関する情報を示します。このビューは、GRANTEE列を表示しません。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
権限を受け取るユーザーまたはロール |
|
|
|
|
システム権限名 |
|
|
|
|
|
|
関連項目:
|
DBA_RSRC_MAPPING_PRIORITYは、すべてのコンシューマ・グループ・マッピング属性の優先順位に関する情報を示します。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
セッション属性 |
|
|
|
|
優先順位( |
|
|
|
|
コンシューマ・グループがペンディング・エリアの一部の場合は |
DBA_RSRC_PLAN_DIRECTIVESは、データベース内のすべてのリソース・プラン・ディレクティブに関する情報を示します。
DBA_RSRC_PLANSは、データベース内のすべてのリソース・プランに関する情報を示します。アクティブ・プランのリストについては、「V$RSRC_PLAN」を参照してください。
DBA_RULE_SET_RULESは、データベース内のすべてのルール・セットのルールを示します。このビューの列は、ALL_RULE_SET_RULESの列と同じです。
DBA_RULE_SETSは、データベース内のすべてのルール・セットを示します。このビューの列は、ALL_RULE_SETSの列と同じです。
DBA_RULESは、データベース内のすべてのルールを示します。このビューの列は、ALL_RULESの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_CHAIN_RULESは、データベース内のすべて連鎖のルールに関する情報を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_CHAIN_RULESの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_CHAIN_STEPSは、データベース内のすべての連鎖の定義されている手順に関する情報を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_CHAIN_STEPSの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_CHAINSは、データベース内のすべての連鎖に関する情報を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_CHAINSの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_CREDENTIALSは、データベース内のすべての資格証明に関する情報を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_CREDENTIALSの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_GLOBAL_ATTRIBUTEは、データベース内のすべてのスケジューラ属性(DEFAULT_TIMEZONE、CURRENT_OPEN_WINDOWなど)の値を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_GLOBAL_ATTRIBUTEの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_JOB_ARGSは、データベース内のすべてのスケジューラ・ジョブの引数に関する情報を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_JOB_ARGSの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_JOB_CLASSESは、データベース内のすべてのスケジューラ・ジョブ・クラスに関する情報を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_JOB_CLASSESの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_JOB_LOGは、データベース内のすべてのスケジューラ・ジョブに関するログ情報を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_JOB_LOGの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_JOB_ROLESは、データベース内のすべてのスケジューラ・ジョブに関する情報をデータベース・ロールごとに示します。
DBA_SCHEDULER_JOB_RUN_DETAILSは、データベース内のすべてのスケジューラ・ジョブに関するログ実行詳細を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_JOB_RUN_DETAILSの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_JOBSは、データベース内のすべてのスケジューラ・ジョブに関する情報を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_JOBSの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_PROGRAM_ARGSは、データベース内のすべてのスケジューラ・プログラムの引数に関する情報を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_PROGRAM_ARGSの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_PROGRAMSは、データベース内のすべてのスケジューラ・プログラムに関する情報を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_PROGRAMSの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_REMOTE_DATABASESは、リモート・データベース・ジョブのソースおよび宛先として登録されているすべてのリモート・データベースに関する情報を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_REMOTE_DATABASESの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_REMOTE_JOBSTATEは、リモート・データベースでのすべてのジョブの状態に関する情報を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_REMOTE_JOBSTATEの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_RUNNING_CHAINSは、データベース内の実行中の連鎖について、連鎖手順の状態に関する情報を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_RUNNING_CHAINSの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_RUNNING_JOBSは、データベース内の実行中のすべてのスケジューラ・ジョブに関する情報を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_RUNNING_JOBSの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_SCHEDULESは、データベース内のスケジューラのすべてのスケジュールに関する情報を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_SCHEDULESの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_WINDOW_DETAILSは、データベース内のすべてのスケジューラ・ウィンドウに関するログ詳細を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_WINDOW_DETAILSの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_WINDOW_GROUPSは、データベース内のすべてのスケジューラ・ウィンドウ・グループに関する情報を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_WINDOW_GROUPSの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_WINDOW_LOGは、データベース内のすべてのスケジューラ・ウィンドウに関するログ情報を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_WINDOW_LOGの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_WINDOWSは、データベース内のすべてのスケジューラ・ウィンドウに関する情報を示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_WINDOWSの列と同じです。
DBA_SCHEDULER_WINGROUP_MEMBERSは、データベース内のすべてのスケジューラ・ウィンドウ・グループのメンバーを示します。このビューの列は、ALL_SCHEDULER_WINGROUP_MEMBERSの列と同じです。
DBA_SEC_RELEVANT_COLSは、データベース内のすべてのセキュリティ・ポリシーのセキュリティ関連列を示します。このビューの列は、ALL_SEC_RELEVANT_COLSの列と同じです。
DBA_SECONDARY_OBJECTSは、データベース内のドメイン索引に関連付けられたすべてのセカンダリ・オブジェクトに関する情報を示します。このビューは、ドメイン索引のコンテキスト内でのみ関連します。このビューの列は、「ALL_SECONDARY_OBJECTS」の列と同じです。
DBA_SEGMENTSは、データベース内のすべてのセグメントに割り当てられた記憶域を示します。
USER_SEGMENTSは、現行のユーザー・オブジェクトが所有するセグメントに割り当てられた記憶域を示します。このビューは、OWNER、HEADER_FILE、HEADER_BLOCKまたはRELATIVE_FNO列を表示しません。
DBA_SEGMENTS_OLDは、すべてのデータベース・セグメントに割り当てられた記憶域に関する情報を示します。
DBA_SEQUENCESは、データベース内の順序をすべて示します。このビューの列は、「ALL_SEQUENCES」の列と同じです。
DBA_SERVER_REGISTRYは、データベースにロードされたコンポーネントに関する情報を示します。
DBA_SERVICESは、データベース内のすべてのサービスを示します。このビューは、削除のマークが付けられた列を除外します。このビューの列は、ALL_SERVICESの列と同じです。
DBA_SOURCEは、データベース内のすべてのストアド・オブジェクトのテキスト・ソースを示します。このビューの列は、「ALL_SOURCE」の列と同じです。
DBA_SOURCE_TABLESは、変更表が定義されているデータベース内のすべてのソース表を示します。このビューは、チェンジ・データ・キャプチャのパブリッシャが使用します。
USER_SOURCE_TABLESは、現行のユーザーが所有する、変更表が定義済のソース表を示します。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
ソース・データベース内の表所有者 |
|
|
|
|
ソース・データベース内の表名 |
DBA_SQL_MANAGEMENT_CONFIGは、SQL Management Baseの構成パラメータを示します。構成パラメータの値を変更するには、DBAロールが必要です。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
構成パラメータ名: |
|
|
|
|
構成パラメータの値 |
|
|
|
|
パラメータが最後に更新された時刻 |
|
|
|
|
パラメータ値を最後に更新したユーザー |
DBA_SQL_PATCHESは、SQLパッチのセットを示します。
DBA_SQL_PLAN_BASELINESは、特定のSQL文について現在作成されているSQLプラン・ベースラインに関する情報を示します。
DBA_SQL_PROFILESは、特定のSQL文について現在作成されているSQLプロファイルに関する情報を示します。
DBA_SQLJ_TYPE_ATTRSは、データベース内のすべてのSQLJオブジェクト型の属性を示します。このビューの列は、ALL_SQLJ_TYPE_ATTRSの列と同じです。
DBA_SQLJ_TYPE_METHODSは、データベース内のすべてのSQLJオブジェクト型のメソッドを示します。このビューの列は、ALL_SQLJ_TYPE_METHODSの列と同じです。
DBA_SQLJ_TYPESは、データベース内のすべてのSQLJオブジェクト型を示します。このビューの列は、ALL_SQLJ_TYPESの列と同じです。
DBA_SQLSETは、データベース内のすべてのSQLチューニング・セットに関する情報を示します。このビューの列は、「ALL_SQLSET」の列と同じです。
DBA_SQLSET_BINDSは、データベース内のすべてのSQLチューニング・セットに関連付けられたバインド値を示します。このビューの列は、「ALL_SQLSET_BINDS」の列と同じです。
DBA_SQLSET_PLANSは、データベース内のSQLチューニング・セット内の取得されたプランを示します。このビューの列は、「ALL_SQLSET_PLANS」の列と同じです。
DBA_SQLSET_REFERENCESは、データベース内のすべてのSQLチューニング・セットがアクティブかどうか示します。参照対象となっているSQLチューニング・セットは削除できません。このビューの列は、「ALL_SQLSET_REFERENCES」の列と同じです。
DBA_SQLSET_STATEMENTSは、データベース内のすべてのSQLチューニング・セットを形成するSQL文に関する情報を、その統計情報とともに示します。このビューの列は、「ALL_SQLSET_STATEMENTS」の列と同じです。
DBA_SQLTUNE_BINDSは、データベース内のすべてのチューニング済SQL文に関連付けられたバインド値を示します。
USER_SQLTUNE_BINDSは、現行のユーザーが所有するチューニング済SQL文に関連付けられたバインド値を示します。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
チューニング・タスク識別子 |
|
|
|
|
アドバイザ・フレームワーク・オブジェクト識別子 |
|
|
|
|
バインド位置 |
|
|
|
|
バインド値 |
DBA_SQLTUNE_PLANSは、SQLチューニング・セッション中に、データベース内のすべてのSQL文について生成された実行計画に関する情報を示します。
USER_SQLTUNE_PLANSは、SQLチューニング・セッション中に、現行のユーザーが所有するSQL文について生成された実行計画に関する情報を示します。
DBA_SQLTUNE_RATIONALE_PLANは、データベース内のすべてのSQL文の実行計画に関する根拠と操作の関係を示します。
USER_SQLTUNE_RATIONALE_PLANは、現行のユーザーが所有するSQL文の実行計画に関する根拠と操作間の関係を示します。
DBA_SQLTUNE_STATISTICSは、データベース内のすべてのSQL文に関連する統計情報を示します。
USER_SQLTUNE_STATISTICSは、現行のユーザーが所有するSQL文に関連する統計情報を示します。
DBA_SSCR_CAPTUREは、セッションの状態を取得した統計情報を示します。
DBA_SSCR_RESTOREは、セッションの状態をリストアした統計情報を示します。
DBA_STAT_EXTENSIONSは、データベース内のすべてのオプティマイザ統計拡張子にする関する情報を示します。
DBA_STMT_AUDIT_OPTSは、システム全体にわたるユーザー別の現在のシステム監査オプションを示します。
DBA_STORED_SETTINGSは、現行のユーザーが実行権限を持つストアドPL/SQLユニットの永続パラメータ設定についての情報を示します。また、データベース内のすべてのオブジェクトのパラメータ情報を戻し、SELECT_CATALOG_ROLE権限を持つユーザーのみがアクセスできます。このビューの列は、「ALL_STORED_SETTINGS」の列と同じです。
|
![]() Copyright © 2002, 2009, Oracle Corporation. All Rights Reserved. |
|