ヘッダーをスキップ

Oracle Containers for J2EE構成および管理ガイド
10g(10.1.3.1.0)

B31849-01
目次
目次

戻る

索引

記号  数字  A  C  D  E  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  R  S  T  U  W  X                                         

記号

<cluster>要素, [1]
<file>要素, [1]
<log>要素, [1], [2]
<odl>要素, [1]
<session-tracking>要素, [1]
<web-app>要素, [1]

数字

2フェーズ・コミット・トランザクション・コーディネータ, [1]

A

-addDataSourceConectionPoolコマンド, [1]
-addDestinationコマンド, [1]
-addJMSConnectionFactoryコマンド, [1]
-addManagedDataSourceコマンド, [1]
-addNativeDataSourceコマンド, [1]
admin_client.jarツール
使用, [1], [2]
停止, [1]
admin.jarツール
アンデプロイ, [1]
管理, [1]
使用, [1]
停止, [1], [2]
AJP
概要, [1]
Antタスク
OC4J, [1]
スクリプト・デプロイ, [1]
Apache JServ Protocol, [1]
Application Server Controlコンソール
Webサイトの作成, [1]
概要, [1]
起動および停止, [1]
associateUsingThirdTableプロパティ, [1]

C

cookie-domain属性, [1]
Cookieドメイン, [1]
createinstanceユーティリティ, [1]

D

dedicated.connection設定, [1]
dedicated.rmicontextプロパティ, [1]
default-web-site.xmlファイル, [1]
defaultアプリケーション, [1]
DefineColumnTypeプロパティ, [1]
-describeSharedLibraryコマンド, [1]
DTD
OC4Jへの登録, [1]

E

EJB 3.0のサポート, [1]
EJBモジュール
更新, [1], [2]

G

GenerateIIOPプロパティ, [1]
-getDataSourcesDescriptorコマンド, [1]
-getDestinationsコマンド, [1]
-getJMSConnectionFactoriesコマンド, [1]

H

http.method.trace.allowプロパティ, [1]
http.request.debugプロパティ, [1], [2]
HTTPS, [1]
クライアント認証, [1]
HTTPメソッド
トレース, [1]

I

InitialContext, [1]

J

J2EE
サポートされるAPI, [1]
定義, [1]
J2EE Managementのサポート, [1]
J2EE_HOME環境変数, [1], [2]
j2ee-logging.xml, [1]
Java Management Extensionsのサポート, [1]
JAVA_HOME環境変数, [1]
java.awt.headlessプロパティ, [1]
java.ext.dirsプロパティ, [1]
java.io.tmpdirプロパティ, [1]
java.lang.OutOfMemoryエラー, [1]
JConsole, [1]
JDK
サポートされるバージョン, [1]
JMXクライアントからのOC4Jの管理, [1]
JMX通知
サブスクライブ, [1]
JMXのサポート, [1]
JSR-77のサポート, [1]
JVM, [1]

K

KeepIIOPCodeプロパティ, [1]

L

-listSharedLibrariesコマンド, [1]
LoadBalanceOnLookupプロパティ, [1]
loadbalancer.jar, [1]

M

MBean
アクセス, [1]
アプリケーション固有, [1]
永続ポリシー, [1]
概要, [1]
使用, [1]
通知, [1]
MBeanServer, [1]
mod_oc4j
ロード・バランシング・アルゴリズムの選択, [1]
ロード・バランシング・オプション, [1]
mod_oc4j.conf
Oc4jRoutingWeightディレクティブ, [1]
Oc4jSelectMethodディレクティブ, [1]
ロード・バランシングの構成, [1]
mod_oc4jモジュール, [1], [2]
-modifySharedLibraryコマンド, [1]

N

needs-client-auth属性, [1]

O

OC4J
Antタスク, [1]
mod_oc4j, [1]
インスタンスの新規作成, [1]
管理, [1], [2], [3], [4]
起動, [1]
コマンドライン・インタフェース, [1], [2], [3]
コマンドライン・オプション, [1]
再起動, [1], [2]
システム・プロパティ, [1]
停止, [1], [2], [3], [4]
トラブルシューティング, [1]
ロード・バランシング, [1]
OC4J_EJB_SESSION, [1]
oc4j_extended, [1]
OC4J_HTTP_SESSION, [1]
OC4J_HTTP_SESSION_VALUE, [1]
oc4j.cmdバッチ・ファイル, [1]
oc4j-connectors.xml, [1]
oc4j.jarツール
起動, [1]
oc4j-ra.xml, [1]
Oc4jRoutingWeightディレクティブ, [1]
Oc4jSelectMethodディレクティブ, [1]
OC4Jインスタンスのグループの停止, [1]
OC4Jインスタンスの追加作成, [1]
oc4jシェル・スクリプト, [1]
oc4j実行可能スクリプト, [1]
OC4Jの再起動, [1]
OC4Jの停止, [1]
OC4Jのトラブルシューティング, [1]
OC4Jのバージョン, [1]
OC4Jを管理するためのリモート・クライアント, [1]
OC4Jをリモートから管理するためのJMXクライアント, [1]
ODLアーカイブ, [1]
ODLログ, [1]
ONS, [1]
opmnassociateツール, [1]
opmnctl
config portコマンド, [1]
OC4Jの起動に使用, [1]
Webサイトのポートの構成, [1]
クラスタの構成, [1]
OPMN管理のレプリケーション, [1]
Oracle Diagnostic Logging, [1]
Oracle Diagnostic Logging(ODL)
ファイルの名前付け, [1]
Oracle Diagnostic Logging,「ロギング」を参照
ODL
Oracle HTTP Server, [1]
mod_oc4jモジュール, [1]
概要, [1]
動的OC4J検出, [1]
ルーティングID, [1]
ロード・バランシング, [1]
Oracle Notification Server, [1]
ORACLE_HOME環境変数, [1]
OracleAS JAAS Providerユーザー・コンテキスト, [1]
oracle.dms.gate設定, [1]
oracle.dms.sensors設定, [1]
oracle.j2ee.rmi.loadBalanceプロパティ, [1]
oracle.mdb.fastUndeployプロパティ, [1]
oracle-webservices.xml, [1]
oracleログ出力
構成, [1]
Out of Memoryエラー, [1]

P

-publishSharedLibraryコマンド, [1]

R

-removeDataSourceConnectionPoolコマンド, [1]
-removeDestinationコマンド, [1]
removeinstanceユーティリティ, [1]
-removeJMSConnectionFactoryコマンド, [1]
-removeManagedDataSourceコマンド, [1]
-removeNativeDataSourceコマンド, [1]
-removeSharedLibraryコマンド, [1]
-restartコマンド, [1]

S

Secure Sockets Layer, [1]
server.xmlファイル, [1]
-shutdownコマンド, [1]
SSL, [1]
クライアント認証, [1]
-startコマンド, [1]
-stopコマンド, [1]
system-application.xml, [1], [2]
systemアプリケーション, [1], [2]
概要, [1]
構成, [1]

T

taskmanager-granularity属性, [1]
-testDatabaseConnectionコマンド, [1]
-testDataSourceConnectionPoolコマンド, [1]
-testDataSourceコマンド, [1]

U

-updateEJBModuleコマンド, [1]

W

Webサーバー
Oracle HTTP Server, [1]
ネイティブなOC4Jリスナー, [1]
Webサービスのサポート, [1]
Webサイト
opmn.xmlでの参照, [1]
OPMNでの構成, [1]
server.xmlでの参照, [1]
起動および停止, [1]
クライアント認証, [1]
構成ファイル, [1]
サイトの新規作成, [1]
スタンドアロンOC4Jでの構成, [1]
セキュア, [1]
複数のサイトへのアプリケーションのバインド, [1]
Web通信
Oracle Application Serverインストール, [1]
スタンドアロンOC4Jインストール, [1]
ws.debugプロパティ, [1]

X

XMLスキーマ, [1]
XMLファイル
変更済ファイルのリロード, [1]
XSD
OC4Jへの登録, [1]
参照, [1]

アクセス・ロギング, [1]
ODL形式, [1], [2]
Webモジュールに対する無効化, [1]
構成, [1]
テキストベース, [1]
アプリケーション
systemアプリケーション, [1]
アンデプロイ, [1], [2]
起動、再起動または停止, [1]
再起動, [1]
デプロイ, [1], [2]
複数のWebサイトへのバインド, [1]
アプリケーションの起動, [1]
アプリケーションの再起動, [1]
アプリケーションの停止, [1]
アプリケーション・マウント・ポイント, [1]

インスタンス
OC4Jインスタンスの追加作成, [1]

エンティティ・リゾルバ, [1]

ガベージ・コレクション
サーバーのパフォーマンスへの影響, [1]
環境変数
J2EE_HOME, [1], [2]
JAVA_HOME, [1]
ORACLE_HOME, [1], [2]
設定, [1]
管理環境でのOC4Jインスタンスの停止, [1]
管理クライアント・ディストリビューション, [1]

共有ライブラリ
インストール, [1]
管理, [1], [2]
作成, [1], [2]

クラスタリング
10gリリース3(10.1.3)における変更点, [1]
JGroups, [1]
peer-to-peerレプリケーション, [1]
アイランド, [1]
概要, [1]
データベース・スキーマ, [1]
データベース・レプリケーション, [1]
動的peer-to-peerレプリケーション, [1]
動的ノード検出, [1]
トポロジ, [1]
ノード構成, [1]
マルチキャスト・レプリケーション, [1]
無効化, [1]
レプリケーションのオプション, [1]
グローバルWebアプリケーション, [1]

構成ファイル
OC4J固有のリスト, [1]
server.xml, [1]
system-application.xml, [1]
概要, [1]
現行リリースにおける変更点, [1]
コマンドライン・オプション, [1]

再起動
OC4J, [1], [2]

システムMBeanブラウザ, [1]
システム・プロパティ, [1]

スキーマ
参照, [1]
スクリプト・デプロイ
Antタスクの使用, [1]
スタンドアロン環境でのOC4Jの起動, [1]
スタンドアロン構成でのOC4Jの停止, [1], [2], [3]
スレッド・プール
構成, [1]

セキュアなWebサイト, [1]
セキュリティ
OC4JおよびOracle HTTP Serverの構成, [1]

タスク・マネージャ
実行間隔, [1]
精度の設定, [1]

データソース
新しい構成への変換, [1]
アプリケーション用に作成, [1]
削除, [1]
テスト, [1]

ネットワーク・インタフェース・カードのバインド, [1]

バージョン
OC4Jリリースのバージョンの表示, [1]
パスワード
OC4Jの変更, [1]
クラスタ内のすべてのインスタンスに対する変更, [1]
パフォーマンス
oracle.dms.sensors設定, [1]
パフォーマンス設定
dedicated.connection, [1]
dedicated.rmicontext, [1]
DefineColumnType, [1]
LoadBalanceOnLookup, [1]
oracle.dms.gate, [1]
oracle.j2ee.rmi.loadBalance, [1]
タスク・マネージャの精度, [1]

マウント・ポイント, [1]

ライブラリ
共有ライブラリのインストール, [1]
共有ライブラリの管理, [1], [2]
共有ライブラリの作成, [1], [2]

リソース・アダプタ
アンデプロイ, [1]
デプロイ, [1]
リモート・クライアントを使用したOC4Jの管理, [1]
リモートのOracle Application Serverへの接続, [1]

ルーティングID
Webルーティングの管理に使用, [1]
作成, [1]

ロード・バランシング, [1]
ロード・バランシング・アルゴリズム
mod_oc4j, [1]
ロギング
Oracle Diagnostic Logging, [1]
プレーン・テキスト, [1]
ログ・ファイルのサマリー, [1]
ログ・ファイルの循環, [1]

戻る
Oracle
Copyright © 2006 Oracle Corporation.

All Rights Reserved.
目次
目次