Sun Blade Storage Module M2 サービスマニュアル

 

ドキュメントの情報

はじめに

製品情報 Web サイト

関連マニュアル

このドキュメントについて (PDF および HTML)

ドキュメントに対するご意見

変更履歴

Sun Blade Storage Module M2 の概要

このドキュメントで使用される用語

ストレージモジュールの機能

ストレージモジュールのコンポーネント

アクセサリキットの内容

Sun Blade Storage Module M2 の保守

オプションのコンポーネントと交換可能コンポーネント

静電気防止の手順および注意事項

ディスクドライブの交換 (CRU)

ストレージモジュールの交換 (FRU)

エネルギーストレージモジュールの交換 (CRU)

FMod の交換 (CRU)

ストレージモジュールファームウェアのアップグレード

ストレージモジュールの障害の診断

CMM ILOM による障害の診断

MegaRAID Storage Manager ソフトウェアによる障害の診断

Sun VTS ソフトウェアによる障害の診断

LED およびインジケータによる障害の診断

仕様

物理仕様

環境および電気仕様

索引

LED およびインジケータによる障害の診断

この節では、ストレージモジュールの LED およびインジケータを使用してコンポーネントの障害を切り離す方法について説明します。

フロントパネルのインジケータとボタン

フロントパネルでは、ディスクドライブとストレージモジュールの状態を視覚的に確認できます。

ディスクモジュールとその LED の正面図を示す図
図の番号
LED の名前
説明
1
複合検出ボタンと LED (白)
この LED は、シャーシに最大収容数のサーバーが搭載されているときに、作業中のモジュールを識別する場合に役立ちます。
  • このボタンを押して放すと、検出 LED が 30 秒間点滅します。

  • 検出 LED の点滅中に、このボタンを押して放すと、検出 LED は点滅しなくなります。

  • ボタンを 5 秒間押し続けると、「push-to-test」モードが開始され、ほかのすべての LED が 15 秒間点灯します。

  • CMM ILOM を使用して、この LED をリモートシステムから点滅させることもできます。詳細は、『Sun Blade Storage Module M2 管理ガイド』を参照してください。

2
インジケータ適用不可
  • この LED は、この製品では使用されていません。
3
モジュール障害 LED (オレンジ色)
この LED には次の 2 種類の状態があります。
  • 点灯: イベントが確認されました。保守が必要です。これは、モジュールまたはモジュール内のデバイス (FMod、ESM など) の問題を示している可能性があります。

  • 消灯: 通常処理中です。

4
モジュールの状態 (緑色)
この LED には次の 3 種類の状態があります。
  • 点灯: モジュールが構成されており、オンラインです。

  • 消灯: モジュールが構成されておらず、オフラインです。

  • 点滅: モジュールが構成中か、ファームウェアフラッシュの更新処理中です。

5
ディスクドライブの動作状態 LED (緑色)
この LED には次の 3 種類の状態があります。
  • 点灯: 電源がオンで、ディスクがオンラインです。

  • 消灯: ディスクがオフラインです。

  • 点滅: ランダムな点滅は、通常のディスク動作であることを示しています。一定のゆっくりとした点滅は、RAID が動作状態であることを示しています (再構築中など)。

6
ディスクドライブの障害/検出 LED (オレンジ色)
この LED には次の 4 種類の状態があります。
  • 点灯: ディスク障害。保守要求。

  • 消灯: 通常処理中です。

  • 遅い点滅: ディスク障害が予測されます。

  • 速い点滅: 検出機能が動作しています。

7
ディスクドライブの取り外し準備完了 LED (青色)
この LED には次の 2 種類の状態があります。
  • 点灯: 取り外す準備ができています。

  • 消灯: 通常処理中です。

FMod のインジケータとボタン

FMods は、システムではディスクドライブとみなされます。次に、FMod に障害が発生した場合の動作を示します。

FMod の取り外しおよび交換の具体的な手順については、「FMod の交換 (CRU)」を参照してください。

ESM インジケータ

ESM は、FMod キャッシュデータのためのバッテリバックアップのように機能します。ストレージモジュールに障害が発生するか、ストレージモジュールの電力が失われた場合、ESM のコンデンサには、非揮発性のフラッシュストレージに FMod データキャッシュを保存するのに十分な電力が貯蔵されています。次に、ESM に障害が発生した場合の動作を示します。

ESM を交換するときには、ESM を安全に取り外して交換できるように、ESM 電源 LED を消灯にする必要があります。ESM が完全に放電し、電源 LED が消灯するまで、最大で 10 分かかる場合があります。

ESM 電源 LED を示す図。
説明
1
ESM 電源 LED が点灯。取り外さないでください。
2
ESM 電源 LED が消灯。取り外す準備ができています。

注意

注意 - ESM 電源 LED が点灯しているときに ESM または FMod を取り外すと、コンポーネントが損傷する可能性があります。


ESM の取り外しおよび交換の具体的な手順については、「エネルギーストレージモジュールの交換 (CRU)」を参照してください。