デスクトップは、デスクトップ環境内のほかのすべてのコンポーネントの背後にあります。デスクトップは、ユーザーインターフェイスのアクティブコンポーネントです。デスクトップから、次の作業を実行できます。
アプリケーションを起動し、ファイルおよびフォルダを開く
デスクトップオブジェクトを追加すると、頻繁に使用するファイル、フォルダ、またはアプリケーションにアクセスしやすくなります。たとえば、デスクトップにアプリケーションランチャーを追加できます。頻繁に使用するファイルにシンボリックリンクを作成し、このリンクをデスクトップに追加できます。ファイルおよびフォルダをデスクトップに格納することもできます。
「デスクトップ」メニューを開く
デスクトップで右クリックし、「デスクトップ」メニューを開きます。「デスクトップ」メニューを使用して、デスクトップ上で操作を実行できます。
ごみ箱の使用
オブジェクトをごみ箱に移動したり、ごみ箱を空にしたりできます。
デスクトップ背景のカスタマイズ
デスクトップ背景のパターンまたは色をカスタマイズできます。
デフォルトでは、デスクトップに 3 つのオブジェクトがあります。
表 8–1 に、デスクトップ上のデフォルトオブジェクトの機能を説明します。
表 8–1 デフォルトデスクトップオブジェクトの機能
オブジェクト |
コンポーネント |
機能 |
---|---|---|
![]() |
ホーム |
|
![]() |
「ここからスタート」 |
GNOME デスクトップのいくつかの主要機能へのアクセスポイント |
![]() |
「GNOME の概要」 |
ヘルプブラウザウィンドウを開き、GNOME デスクトップに関する概要を表示する |
![]() |
ごみ箱 |
|