Solaris Bandwidth Manager 1.6 のシステム管理

URL グループの定義

URL グループの定義は、1 つまたは複数の URL (Uniform Resource Locator) のリストです。このような URL は主に、「フィルタ」定義の URL ブロックで利用されます。「フィルタの定義」を参照してください。

図 5-2 「URL グループ」ウィンドウ

Graphic

左側にある「URL グループリスト」には、現在設定されている URL グループがすべて表示されます。特定の URL グループの設定情報を表示するには、その名前をクリックします。

設定可能なパラメータを次に示します。

URL グループに定義を追加する
  1. 最後の URL エントリの下にある空の行をダブルクリックします。

    テキスト編集モードが始まり、空の行の中にカーソルが現れます。

  2. URL グループに追加したい URL を入力します。次の形式で URL を指定します。


    protocol://username:password@host:port/path
    
    • username はユーザーのログイン名を示す

    • password は、ユーザーのログイン名に対応するパスワードを示す

    • protocol は使用される転送プロトコルを示す。たとえば、http、ftp、nntp など

    • host はホストマシンを示す。アスタリスク (*) をワイルドカードとして使用すると、*.sun.com などの特定のパターンを指定できる

    • port は使用されるポートを示す。アスタリスク (*) を使用すると、任意のプロトコルを指定できる。デフォルトの値は 80

    • path は URL のパスを示す。アスタリスク (*) をワイルドカードとして使用すると、*.htm などの特定のパターンを指定できる

  3. 「適用」をクリックします。