ヘッダーをスキップ

Oracle Complex Maintenance, Repair, and Overhaulユーザー・ガイド
リリース12.2
部品番号: B72356-01
目次へ
目次
前のページへ
前へ
次のページへ
次へ

Oracle Complex Maintenance, Repair, and Overhaulの概要

この章の内容は次のとおりです。

Complex Maintenance, Repair, and Overhaulの概要

Oracle Complex Maintenance, Repair, and Overhaul(CMRO)は、複雑な機器保守組織向けに作成された統合型のWeb対応ソフトウェア・アプリケーション・スイートです。計画的および非計画的な保守訪問、構成部品のモニタリング、ジョブの計画とルーティング、作業時間の収集、費用の収集、在庫の管理、保守文書の管理などの、一般的な保守プロセスをサポートします。

保守活動の改善機会および車両準備の改善機会がわかります。このアプリケーションは、電気機械システムのモデルを提供し、ユニット組立てのルールを定義します。ユニット固有の情報を記録でき、製品構成部品の保守履歴に簡単にアクセスできます。保守組織には、運用コストを削減して収益性を高めるための手段が提供されます。

主な機能

Oracle CMROを使用すると、保守組織は、顧客の期待に応え、機器の運用準備状態を改善することで最大限の利益を得ることができます。主な機能は次のとおりです。

車両保守プログラム

CMRO車両保守プログラムの主要な機能は次のとおりです。

文書索引

CRMO文書索引モジュールの主要な機能は次のとおりです。

Enigma統合

CRMO Enigma統合の主要な機能は次のとおりです。

マスター構成

マスター構成モジュールの主要な機能は次のとおりです。

ユニット構成

ユニット構成モジュールの主要な機能は次のとおりです。

製品分類

製品分類モジュールの主要な機能は次のとおりです。

ユニット保守計画

ユニット保守計画モジュールの主要な機能は次のとおりです。

訪問作業パッケージ

訪問作業パッケージ・モジュールの主要な機能は次のとおりです。

資材マーシャリング

資材マーシャリング・モジュールの主要な機能は次のとおりです。

長期計画

CMRO長期計画モジュールの主要な機能は次のとおりです。

管理

管理モジュールの主要な機能は次のとおりです。

作業計画

CMRO作業計画モジュールの主要な機能は次のとおりです。

外部処理

外部処理モジュールの主要な機能は次のとおりです。

保守要件の管理

Oracle CMROの車両保守プログラムを使用すると、保守組織は保守要件を記録、整理、計画できます。保守計画担当は、保守要件レコードを作成し、属性をレコードに関連付けることができます。レコードに関連付けられた属性により、保守計画と、要件実行時の作業効率の向上が可能になります。保守計画担当は次のことができます。

保守ルートの操作

保守担当者は次の操作を実行できます。

Oracle CMROのユーザー・インタフェースは、保守担当者が作業でのニーズを可能なかぎり簡単かつすばやく処理できるように作成されています。

保守文書の管理

Oracle CMROの文書索引モジュールは、すべての保守文書を集中的に管理する場所です。保守担当者は、保守、修理および精密検査の工程で使用されるオンライン文書カタログにアクセスできます。文書索引により、担当者は技術文書の改訂を受け取り、配布し、管理できます。保守担当者は次の操作を実行できます。

保守文書の管理には、文書および関連する改訂の追跡、複数レベルの保守工程からの文書参照の検証、保守担当者が文書に簡単にアクセスできるようにすることが含まれます。

最小機器リスト(MEL)と構成標準外リスト(CDL)

最小機器リストおよび構成標準外リストの機能は、構成品目とは対照的に、航空機で動作不良であるか欠落していても航空機が飛行能力を維持できる機器を示します。これには、無線、座席、照明、空調、暖房、インジケータなどが含まれます。付帯品と呼ばれるこれらの品目は、特定の条件下では動作しなくてもかまいません。航空機の使用方法に関して制限が必要な場合があります。たとえば、氷の状態、夜間飛行、高度制限などに関して制限されることがあります。検査の間に非定例保守要件が見つかった場合は、サービス要求を作成し、MELまたはCDLの指示を使用して後の訪問に要件を延期する必要があるかどうかを決定できます。

MELは欠陥のある機器に対応し、CDLは航空機に欠落している部品に対処します。この機能には次のものが含まれます。

最小機器リスト(MEL)と構成標準外リスト(CDL)の設定」を参照。

統合と依存関係

Oracle CMROは他のOracleアプリケーションのモジュールを使用します。

Oracle Counters

組織は電気機械システムに対して保守作業を実行し、資産の耐用年数を最大にします。保守作業では、システムまたはその構成構成部品の耐用年数を測定する必要があります。ここでは、タイマーおよびカウンタが重要になります。たとえば、自動車の走行距離計はカウンタです。航空機や船舶の動力装置の運転時間の記録に使用されるメーターはタイマーです。通常、保守は経過した運転時間に基づいて定期的に行われます。Oracle CMROは、Oracle Countersアプリケーションとの統合によりこれらのニーズを満たします。

Oracle CMROユーザーは、Oracle Countersインスタンスを使用して、システム構成のモデルを定義するときにタイマーを表します。構成部品の耐用年数はその構成部品の役割の特性に従って測定され、耐用年数の測定は障害モード分析によって選択されます。腐食状態の可能性があると時間経過とともに損傷が発生するので、カレンダ時間が重要です。カウンタ・インスタンスは十分に柔軟であり、Oracle CMROユーザーは構成部品に関連付けられた適切な単位を使用してカウンタを定義できます。

Oracle Install Base

保守組織は、電気機械システム組立品および個別の車両ユニットのテンプレートをモデル化することによって多くのメリットが得られます。Oracle CMROユーザーがマスター構成の定義を完了した後であれば、組立てのエンジニアリング・ルールを含むシステムの一般的特性が記述されているフレームワークが存在します。その後、ユーザーはユニット構成を作成できます。

Oracle CMROは、Install Baseのメソッドを呼び出して、電気機械システムの動作時構成またはユニット構成を表すトランザクションをデータベースに設定します。

Oracle Inventory

保守組織は、資材所要量を計画することによって作業効率を大幅に高めることができます。Oracle CMROのマスター構成モジュールは、電気機械システムの構造のテンプレートを提供し、システム構成の異なるポジションで使用できる構成部品をリストします。ユニット構成モジュールは、特定の車両ユニットの導入状態での構成を記述します。これにより、車両ユニットを使用可能な状態に維持するための資材所要量の概算値を予測できます。

Oracle CMROユーザーは、電気機械システムのマスター構成で許容部品を定義するとき、およびユニット構成において構成部品を記述するときに、Oracle Inventoryをのインスタンスを使用します。

Oracle Quality

Oracle CMROは、Oracle Qualityのルート管理およびシステム・プロファイルのオプションの設定を使用して、保守組織が工程、ジョブ、延期、スクラップ管理に対する高品質の要素、およびカウンタ値のスナップショットを取得できるようにします。この機能は、信頼性の高い製品を維持するために必要な柔軟な統合を保守施設に提供します。Oracle CMROは、ルート、工程、ジョブ延期、MRB処分およびカウンタ読取り値取得に対してシード済の計画テンプレートを提供します。これらのテンプレートは、そのまま使用することも、品質要素を追加して調整することもできます。ただし、カウンタ読取り値テンプレートだけは、CMROがバックグラウンドで使用するものであり、変更できません。

Oracle Advanced Supply Chain Planning

Oracle CMROは、サプライ・チェーン管理のためにOracle Advanced Planning and Scheduling(APS)アプリケーションと統合します。Advanced Supply Chain Planning(ASCP)は、保守訪問から必要な資材を計画するために使用されます。Available to Promise(ATP)は、資材可用性の問合せおよびASCPによる計画に使用されます。Demand Planning(DP)は、ユニット保守計画モジュールで予測された要件からのグローバル需要、保守訪問に対して計画された要件からの計画需要、特定の施設で実行された保守からの履歴非定例(および定例)需要という3つのソースから資材需要を作成するために使用されます。さらに、完全なサプライ・チェーン計画のためにはOracle APS Inventory Optimization(IO)アプリケーションが必要です。

Oracle Purchasing

Oracle CMROは、購買担当、承認、購入オプション、受入れオプション、財務オプション、オープン会計期間を設定するためにOracle Purchasingと統合します。Oracle PurchasingはCMROのOSPモジュールと直接統合し、外部ベンダー・サービスが必要なときに購買依頼または発注を作成できるようにします。

Oracle Projects

Oracle CMROは、プロジェクト・タスクの費用階層を定義し、親プロジェクトに訪問を追加し、訪問とプロジェクト・タスクの期日を同期するために、Oracle Projectsと統合します。さらに、サービス・タイプがOracle Projectsにおいて定義され、定例および非定例の保守活動を示すためにCMROで使用されます。

Oracle Warehouse Management

Oracle Warehouse Managementは、ステータスまたは条件によって在庫を管理し、保管場所を部門と関連付けるための機能を、保守組織に提供します。

Oracle Order Management

Oracle CMROは、処理の制約を設定し、顧客を作成するために、Oracle Order Managementと統合します。Oracle Order Managementは、CMROの外部サービス処理モジュールと直接統合し、外部ベンダー・サービスで必要なときに、品目の出荷および受取りのために、出荷明細を含むサービス・オーダーを作成できるようにします。

Oracle Enterprise Asset Management

Oracle CMROは、Oracle Enterprise Asset Management(eAM)と同じ作業指示システムを使用します。また、Oracle eAMの機能を使用して工程を完了します。Oracle CMROは、Oracle eAMおよびOracle Costingとの統合を活用します。

Oracle Customer Support

Oracle Supportは、保守組織においてサービス要件を作成および更新するための機能をOracle CMROに提供します。サービス要求を訪問タスクおよび作業ジョブと関連付けることにより、保守組織は、サービスの困難さ(非定例)を、関連付けられている進捗または保守担当者によって実行される解決まで追跡できます。

Oracle CMROとEnigma 3Cの統合

Oracle CMROとEnigma 3C ®の統合により、構成管理やエンジニアリングから保守計画および保守組織に対する実行までの、保守工程全体を管理するための機能が提供されます。

Enigma 3C ®は、保守、部品、診断の情報の動的なサービス索引を提供します。これは、工程に関する専門知識を取得し、サービスとサポートのワークフローを管理および最適化するために不可欠な企業システムに結び付けます。

Oracle CMROとEnigma 3Cの統合により、技術者は、CMROの構成管理、エンジニアリング、保守計画のための一連のツールと、Enigma 3Cの文書中心の保守実行システムのすべてを、ワイヤレス環境で使用できます。