ヘッダーをスキップ

Oracle Advanced Supply Chain Planningインプリメンテーションおよびユーザーズ・ガイド
リリース12
E06012-01
目次へ
目次
前のページへ
前へ
次のページへ
次へ

Oracle Strategic Network Optimizationの統合

この章のトピックは、次のとおりです。

概要

Oracle Strategic Network Optimization(SNO)は、原材料の入手から最終製品の搬送まで、サプライ・チェーン・ネットワークのモデルを作成して最適化できるツールです。Oracle Strategic Network Optimizationを使用すると、次のことができます。

Oracle Strategic Network Optimizationを使用すると、生産、物流および計画に関する様々な問題を解決できます。施設と生産ラインをクローズまたはオープンする時期と場所、および社内で製造するか外注するかを決定できます。次のことが可能です。

予想される利益、新規市場、マーケティングの販促、資材と完成品の調達および在庫作成などの多様な詳細分析を実行して、計画を最適化できます。

Oracle Strategic Network OptimizationはOracle E-Business Suiteと統合されており、APSコンポーネントのアーキテクチャを使用してOracle E-Business Suiteからデータをプル(収集)します。

統合アーキテクチャとビジネス・プロセス

Oracle Strategic Network OptimizationとOracle E-Business Suiteは統合されているため、Oracle Strategic Network Optimizationで自動的に基本モデルを作成できます。統合により、データが双方向に渡されます。

本文の説明内容に関するイメージ

インバウンド統合

Oracle Strategic Network Optimizationは、次のソースからデータを受け取ります。

アウトバウンド統合

Oracle Strategic Network Optimizationを使用して、サプライ・チェーン・ネットワーク定義に影響するソーシングや資産について意思決定を行う場合は、Oracle Strategic Network Optimizationで使用するソース・ルールをAPSに公開できます。これにより、ASCPとIOで割当セット定義を使用して在庫または戦略計画を生成できます。

ビジネス・プロセス

  1. ワークベンチからOracle Strategic Network Optimizationを実行します。このプロセスにより、Oracle E-Business Suiteから最新データ、Oracle Demand Managementから需要予測シナリオ、Oracle Inventory Optimizationから期間別安全在庫レベルが抽出されます。

  2. 最適な計画が得られるまで、Oracle Strategic Network Optimizationで各種シナリオを実行します。

  3. 割当セットをソース・ルールの形式で計画サーバーに公開します。これにより、次のことが可能になります。

  4. ASCPを実行し、Oracle E-Business Suiteに対する計画オーダーと推奨を生成します。

  5. ASCPの計画オーダーと推奨をOracle E-Business Suiteにリリースします。

EBSとOracle Demantra Demand Managementの統合

Oracle E-Business SuiteはOracle Demantra Demand Managementと統合されており、Oracle Strategic Network Optimizationを実装するビジネス・シナリオで合意が得られた需要予測と精度メジャーが生成されます。Oracle Demantra Demand Managementでは、Oracle E-Business Suiteアプリケーションから記帳履歴、価格表、通貨、カレンダ、ユーザーおよび品目が収集され、次の機能の出力が生成されます。

Oracle E-Business Suiteユーザーが「需要管理ワークベンチ」にアクセスするには、次のいずれかの職責が必要です。

Oracle Demantra Demand ManagementとOracle E-Business Suite間の統合の詳細は、『Oracle Demantra Implementation Guide』のEBSとDemantra Demand Managementの統合に関する項を参照してください。

Oracle Strategic Network Optimizationのプロファイル・オプションの設定

Oracle E-Business Suiteデータに基づくOracle Strategic Network Optimization計画を生成するには、データ・スナップショット用に正しい情報を収集するようにプロファイル・オプションを構成する必要があります。Oracle Strategic Network Optimizationの場合は、次のプロファイル・オプションを設定する必要があります。

Oracle Strategic Network Optimizationのプロファイル・オプションの設定の詳細は、「MSCプロファイル・オプション」を参照してください。

収集の実行

Oracle Strategic Network Optimization計画担当向けの収集プロセスは、Oracle ASCPの収集プロセスと同じです。

データ収集プロセスの詳細は、「収集の実行」を参照してください。

ワークベンチを使用した新規計画の作成

Oracle Strategic Network Optimization計画を作成するための最初のステップは、計画名を作成して計画オプションを指定することです。Oracle Strategic Network Optimization計画名は、組織のコンテキスト内で作成されます。

ワークベンチを使用した新規計画の作成

  1. 「戦略プランナ」職責でサインインします。

  2. 「プランナ・ワークベンチ」で、「戦略ネットワーク・プランナ」職責を選択します。

  3. 「名称」を選択します。

    「組織」フォームが表示されます。

    本文の説明内容に関するイメージ

  4. 計画の対象組織を選択します。

    「SNO計画定義」フォームが表示されます。

    本文の説明内容に関するイメージ

    既存の計画を基礎として使用しない場合

    1. 「新規」ボタンをクリックして新規の計画を追加します。

    2. 次の計画詳細を入力します。

      フィールド/フラグ説明
      名称新規のOracle Strategic Network Optimization計画の名称
      摘要計画の摘要

      「SNOプランナ定義」リストに新規計画が表示されます。

計画オプションの設定

計画の作成後に、計画オプションを使用してモデルを構成できます。

「戦略プランナ」職責を使用してサインインした後、「戦略計画オプション」ウィンドウにアクセスするには次の2つの方法があります。

「SNO計画オプション」フォームの「メイン」タブが表示されます。

本文の説明内容に関するイメージ

計画オプションの設定

  1. 次の表を参考にして「メイン」タブで戦略計画を定義します。

    フィールド/フラグ説明
    バケット計画対象のバケット数を入力します。「週」または「期間」バケット・タイプを選択できます。「期間」は445会計期間を表します。
    計画開始日現在の日付。この日付をバケットに含めて、最初のバケットを部分的なバケットにすることができます。関連付けられている生産能力、リード・タイムおよび輸送データは、この日付と一貫したものになります。
    計画終了日この日付は計画開始日、計画対象のバケット数およびバケット・タイプに基づいて計算されます。
    計画生産資源工順内の各生産資源を生産能力制約付きとしてマークするか、またはボトルネック生産資源のみをマークするかを指定します。
    ボトルネック生産資源グループ「計画生産資源」フィールドで「ボトルネック生産資源」を選択した場合は、計画に使用するボトルネック・グループを指定します。
    割当セット (入力)ソーシングの考慮に使用する入力割当セット。
    割当セット (出力)Oracle Strategic Network OptimizationからOracle E-Business Suiteにソース・ルールを公開するように選択した場合に、Oracle Strategic Network Optimizationでのソーシングに関する決定が書き込まれる割当セット。
    カテゴリ・セット考慮する品目をフィルタするために使用するカテゴリ・セット。
    カテゴリ計画に使用するカテゴリ・セットからのカテゴリを入力します。
    摘要カテゴリの摘要が自動的に入力されます。
  2. 「組織」タブをクリックします。

    本文の説明内容に関するイメージ

    フィールド/フラグ説明
    すべての承認済組織を追加「戦略プランナ」職責がアクセスを許可されている全組織(「組織セキュリティ」画面で定義)を追加するには、このボタンをクリックします。詳細は、「組織セキュリティ」を参照してください。
    組織モデルに使用する組織を選択します。
    摘要選択した組織の摘要が自動的に入力されます。
    シミュレーション・セットOracle Manufacturingモジュール内で生産資源に対して行われた生産能力変更のコンテナ。入力として指定すると、Oracle Strategic Network Optimizationでは、生産資源生産能力の変更後のデータがベースライン生産能力ではなく入力とみなされます。
    需要計画計画に取り込むMDS、MPS、Oracle Source Forecast、Oracle Demand PlanningまたはOracle Inventory Optimizationの計画を選択します。「摘要」および「タイプ」フィールドには自動的に入力されます。

ワークベンチを使用した計画の実行

Oracle Strategic Network Optimization計画は、ワークベンチを使用してOracle E-Business Suiteから直接実行できます。実行用の選択肢は次のとおりです。

ワークベンチを使用した計画の実行

  1. 「戦略プランナ」職責でサインインします。

  2. 「アプリケーション」->「ワークベンチ」を選択します。

    「戦略計画」フォームが表示されます。表示される列は次のとおりです。

    フィールド/フラグ説明
    計画実行または分析する計画。
    フェーズ計画がOracle Strategic Network Optimizationで作成されたかどうかを指定します。有効な値は次のとおりです。
    • 新規: 新規計画は、Oracle Strategic Network Optimizationで実行されたことのない計画です。



    • 完了: 計画はOracle Strategic Network Optimizationで過去に実行されており、保存されている可能性があります。

    ステータス計画の前回実行時にコンカレント・マネージャから戻されたステータス・メッセージ。
  3. 実行する計画をクリックします。

    「計画データの抽出」ウィンドウが表示されます。

    本文の説明内容に関するイメージ

  4. 計画の実行に必要なデータ抽出のタイプを選択します。

    オプション 摘要
    フレッシュ・スナップショットの起動Oracle Strategic Network Optimizationで計画に使用する最新のOracle E-Business Suiteデータを収集します。この計画の初回実行時に選択できるのは、このオプションのみです。
    サーバーの既存スナップショットを使用するOracle E-Business Suiteデータを前に収集した場合は、このオプションを選択すると、そのデータに基づくOracle Strategic Network Optimization計画が作成されます。
    クライアントの既存スナップショットを使用するクライアント・コンピュータに保存された最新モデルを使用して、Oracle Strategic Network Optimizationを起動します。
  5. 「OK」をクリックします。

    「コンカレント要求 REQUEST_ID の完了を待っています」というメッセージが表示されます。計画の初回実行時には、この時点でOracle Strategic Network Optimizationクライアント・ソフトウェアがコンピュータにインストールされます。最後に、微調整できる計画がOracle Strategic Network Optimizationに表示されます。

    Oracle Strategic Network Optimizationで計画を変更および解決する方法の詳細は、Oracle Strategic Network Optimization製品を参照してください。

    注意: Oracle Strategic Network Optimizationモデルで内部キー・フィールドにデータが移入されていると、作成されるエンティティをOracle E-Business Suiteにプッシュできません。たとえば、資産管理シナリオを実行する場合に、ユーザー・インタフェースで新規製造プラントを作成しても、このデータはOracle E-Business Suiteに移入されません。

計画の公開

計画を解決してレビューした後、ソース・ルールを計画サーバーに公開し、ASCPへの入力として使用できます。ソース・ルールは品目ごとに作成され、水平の期間別になっています。次のように、ターゲット割当セットが削除されて新規ソース・ルールで置換されます。

  1. ターゲット割当セットに属している既存の割当ルールとソース・ルールがすべて消去されます。

  2. 各受入組織および品目に関する割当が作成されます。

  3. 各受入組織および品目に関するソース・ルールが作成されます。

  4. ソース・ルールごとに、関連付けられている受入組織レコードが作成されます。

  5. 受入組織のレーンと品目ごとに、ソース組織レコードが作成されます。

計画の公開

  1. 「戦略プランナ」職責でサインインします。

  2. 公開するOracle Strategic Network Optimization計画を選択します。

  3. 「ファイル」->「公開」を選択します。

    「公開」ダイアログ・ボックスが表示されます。

  4. 「公開」ダイアログ・ボックスで、「ソース・ルールのリリース」を選択します。

  5. 「OK」をクリックします。

    ソース・ルールが計画サーバーに公開され、ASCPでは計画オーダーの作成に、Oracle Inventory Optimizationでは在庫方針決定の作成に使用されます。